虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 至言貼る のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/23(水)09:56:54 No.448122203

    至言貼る

    1 17/08/23(水)09:57:24 No.448122250

    簡単に言ってくれる…

    2 17/08/23(水)09:59:58 No.448122478

    調べる間に値段が上がる

    3 17/08/23(水)10:01:39 No.448122621

    実際に使ってる知り合いの人に聞くのが一番だよね

    4 17/08/23(水)10:02:25 No.448122701

    今買わないと買えなくなるし…

    5 17/08/23(水)10:03:10 No.448122769

    新品はこうする 中古とかだと即決しないと大抵後悔する

    6 17/08/23(水)10:04:21 No.448122893

    買った後に思わぬ使い道が生まれるかもしれないし…

    7 17/08/23(水)10:04:30 No.448122909

    欲しいものは欲しいと言え

    8 17/08/23(水)10:05:31 No.448123005

    >欲しいものは欲しいと言え 落とした宝物を拾い…拾いまくれ

    9 17/08/23(水)10:06:06 No.448123067

    大して必要でもなかったけど安かったから買うとかはダメなパターン

    10 17/08/23(水)10:06:58 No.448123157

    いろいろ調べてこれは必要だと思ったから買ったけど、買ってから実際使ってみて特にそんなでもないなと使わなくなる

    11 17/08/23(水)10:07:25 No.448123209

    たまにストレス解消でクソどうでもいい物を買う…

    12 17/08/23(水)10:07:30 No.448123219

    迷う理由が値段なら買え 買う理由が値段ならやめとけ

    13 17/08/23(水)10:15:07 No.448124056

    ゲームソフトなんかはDL版あったりするからいいけど周辺機器が買えなくなったり中古でも高くなったりするから困る

    14 17/08/23(水)10:21:00 No.448124653

    部長なんなら両さんより意思弱いよね

    15 17/08/23(水)10:21:11 No.448124667

    >調べる間に売り切れる

    16 17/08/23(水)10:22:20 No.448124780

    色々考えたが やはりあれは今買っておいた方がいいな! 長考になったがその甲斐はあった!よし買おう! 【完売しました】

    17 17/08/23(水)10:25:09 No.448125083

    でも本当によく考えて時間かけて調べて買って 正解だったときの満足感は凄い

    18 17/08/23(水)10:27:24 No.448125326

    発売前の情報でよさそうだと思うじゃん? 予約してまで買うじゃん? 中身が残念なゲームをいくつ引いただろうか…

    19 17/08/23(水)10:29:04 No.448125484

    欲しいものは欲しいし買い物は楽しい だから買うね

    20 17/08/23(水)10:31:32 No.448125728

    よく考えたらいらないから予約キャンセルさせてくだち…

    21 17/08/23(水)10:35:18 No.448126155

    欲しいものは1ヶ月くらい置いとく まだほしかったら買う

    22 17/08/23(水)10:36:04 No.448126232

    >発売前の情報でよさそうだと思うじゃん? >予約してまで買うじゃん? >中身が残念なゲームをいくつ引いただろうか… and more...

    23 17/08/23(水)10:36:58 No.448126320

    衝動買いで失敗するパターン結構あったよね部長

    24 17/08/23(水)10:36:59 No.448126325

    昭和じゃねーんだから

    25 17/08/23(水)10:37:06 No.448126338

    このスレみると期間限定や数量限定商法て本当に有効なんだね…

    26 17/08/23(水)10:37:08 No.448126340

    こういうこと言ってるジジイに限って詐欺に引っかかって海外に資産流す

    27 17/08/23(水)10:40:54 No.448126690

    即完売するような商品は消費者に冷静に考えさせないためにやってるんだから惑わされるな

    28 17/08/23(水)10:41:38 No.448126783

    買って失敗を嘆くのも人生の機微だと思うの

    29 17/08/23(水)10:42:11 No.448126836

    これ同じ事を両津が部長に言ってる時もあるよね

    30 17/08/23(水)10:42:14 No.448126844

    本当にいいものだと思った消耗品は 最速で買い足すべき

    31 17/08/23(水)10:42:20 No.448126859

    両さんからそれ偽物ですよって指摘受けたりあったよね

    32 17/08/23(水)10:43:37 No.448126972

    >これ同じ事を両津が部長に言ってる時もあるよね 部長も似たようなものだからね

    33 17/08/23(水)10:44:25 No.448127038

    部長が何か趣味にハマってなんでも買おうとする 両津が買い物にケチつけるとかあったね

    34 17/08/23(水)10:46:14 No.448127219

    会話のネタのためによくないものも買う必要はある

    35 17/08/23(水)10:46:15 No.448127222

    部長が家電買う回で両津にダメ出しされまくってたのに

    36 17/08/23(水)10:47:29 No.448127340

    だからこうしてここで聞く

    37 17/08/23(水)10:47:37 No.448127351

    買い物回いいよね 部長が店員に高いのオススメされるけど両津が店員トークにどんどん駄目だししまくる

    38 17/08/23(水)10:47:47 No.448127366

    本質的に似た者同士だからな

    39 17/08/23(水)10:47:55 No.448127375

    ゲームを予約するなんて馬鹿のすることだぜ!

    40 17/08/23(水)11:03:32 No.448128996

    まぁその道に詳しい人にアドバイスもらう意味では大正解よね家電回

    41 17/08/23(水)11:03:54 No.448129042

    刹那的に買って後悔することの方が多いし 喉元過ぎれば限定品買えない後悔は新製品の情報で流れるから

    42 17/08/23(水)11:14:38 No.448130175

    >欲しいものは1ヶ月くらい置いとく >まだほしかったら買う そうしてまだ買えてないのがfarpoint用のコントローラーだ

    43 17/08/23(水)11:16:15 No.448130353

    炊飯器買う為に両さんと一緒に家電量販店来て 店員のおススメ聞いていくうちに迷って買えなくなるって話が好き

    44 17/08/23(水)11:17:14 No.448130446

    スレ画の話は両さんが通信販売で面白そうなのをとにかく買いまくって派出所がゴミ置き場になった時の話だからな 話の冒頭で紹介された商品がもうことごとくどうしようもないゴミだから部長の言い分も分かる

    45 17/08/23(水)11:17:32 No.448130488

    よいと思ったものだけを買ったけれど それを捨てられなくて…

    46 17/08/23(水)11:19:13 No.448130651

    スレ画の部長に対しての両さんの言い分が 「そんなカタログを穴が空くまで見て買っても面白くないでしょう?届くまで当たり外れが分からないから面白いんですよ!」

    47 17/08/23(水)11:19:41 No.448130703

    両津も部長も人の買い物の時のほうが調べるし考えるタイプ

    48 17/08/23(水)11:19:54 No.448130725

    ちなみにこの後部長が購入したマッサージチェアを両さんが私怨で改造して曽我椅子にします

    49 17/08/23(水)11:20:26 No.448130780

    >炊飯器買う為に両さんと一緒に家電量販店来て >店員のおススメ聞いていくうちに迷って買えなくなるって話が好き 両さんが自分の炊飯器を買う時なんて迷わず最安値しか買わないのに…

    50 17/08/23(水)11:20:42 No.448130808

    やめてくれ部長 その説教は半額セールでジーコ買いすぎた俺に効く

    51 17/08/23(水)11:21:24 No.448130885

    >迷う理由が値段なら買え >買う理由が値段ならやめとけ これかなり真理を突いた名言だと思う

    52 17/08/23(水)11:22:17 No.448130982

    部長は駄目な上司なのになぜかまともみたいに思っている読者がたまにいる…

    53 17/08/23(水)11:23:13 No.448131074

    部長なんて思いこみ激しいからプラシーボ効果で何でも安上がりになりそうだけどな 駄菓子が健康にいいって思い込んだら本当にそうなったし

    54 17/08/23(水)11:26:01 No.448131372

    値段で買ったものが実は結構お気に入りに

    55 17/08/23(水)11:27:45 No.448131576

    これで散々悩んでやっぱり欲しいとなって未だにスイッチ買えていないのが俺だ