虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/23(水)09:52:25 オリジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/23(水)09:52:25 No.448121790

オリジンのガルマ可愛すぎる

1 17/08/23(水)09:52:53 No.448121842

坊やだからね

2 17/08/23(水)09:54:22 No.448121975

世間知らずの坊ちゃん あとだけんも入ってる

3 17/08/23(水)09:54:28 No.448121987

公国のアイドルだから

4 17/08/23(水)09:58:37 No.448122366

表向きは抑圧されたところ連邦の駐留軍?基地を武装解除させたリーダーで この容姿で王子みたいなポジション そりゃ人気出るよね…

5 17/08/23(水)10:00:17 No.448122503

シャアガルキテル…

6 17/08/23(水)10:00:24 No.448122512

顎が割れてない

7 17/08/23(水)10:01:21 No.448122590

ハァーッ!

8 17/08/23(水)10:01:45 No.448122629

ギレンの野望の新生ジオンルートのガルマ総帥いいよね…

9 17/08/23(水)10:01:49 No.448122638

>シャアガルキテル… シャアいつでも殺しそうな目をしている…オリジンのシャアはガルマを友人とは全く思っていなさそうでいいよね…

10 17/08/23(水)10:02:24 No.448122697

こんなナヨナヨから謀ったなシャア!になるのか

11 17/08/23(水)10:02:45 No.448122724

ザビ家の良心

12 17/08/23(水)10:04:01 No.448122863

坊やだからさっていうけどシャアも坊っちゃんじゃん!

13 17/08/23(水)10:04:03 No.448122867

オリジンだと声がカッキーなのか…

14 17/08/23(水)10:04:54 No.448122943

オリジナルはダイナーの親父

15 17/08/23(水)10:05:15 No.448122974

上の3人だか4人だかの容姿がアレなところにこの美貌だからね

16 17/08/23(水)10:05:31 No.448123004

ザビ家の突然変異

17 17/08/23(水)10:05:56 No.448123043

殺れるチャンスが来なかったら復讐止めようかなぐらいには揺らいでた

18 17/08/23(水)10:06:00 No.448123051

今TBSラジオで安彦さんゲストで喋ってるな

19 17/08/23(水)10:06:04 No.448123057

流石にもう森さんもキツイかなカッキーかなってスレ画見て思ったら ほんとにカッキーなのハァーッ?

20 17/08/23(水)10:06:23 No.448123098

>オリジンだと声がカッキーなのか… 声優さんが当時の声が出ないってね…

21 17/08/23(水)10:07:10 No.448123177

1stだと結構ケツアゴだよね

22 17/08/23(水)10:07:11 No.448123179

血が繋がってるのかな

23 17/08/23(水)10:07:25 No.448123208

今やってる伊集院とラジオとでゲスト安彦良和

24 17/08/23(水)10:07:44 No.448123249

>声優さんが当時の声が出ないってね… 普通は40年前と同じ声出してくださいって言われたら無理だよなあ…

25 17/08/23(水)10:08:10 No.448123292

柿の声けっこう合ってたよ 成田ブライトみたいな違和感のなさ

26 17/08/23(水)10:08:38 No.448123341

ギレンはほぼ同じだった

27 17/08/23(水)10:08:54 No.448123369

声はシャアの方が違和感ある

28 17/08/23(水)10:09:02 No.448123389

スタッフも一押しのかっきー

29 17/08/23(水)10:10:13 No.448123519

部屋一緒にしてもらったぞ❤

30 17/08/23(水)10:10:29 No.448123547

>今やってる伊集院とラジオとでゲスト安彦良和 ちょうどオリジンに触れたな

31 17/08/23(水)10:10:56 No.448123600

やっぱ親父が悪いよな~

32 17/08/23(水)10:11:18 No.448123638

決起そのものはシャアに恫喝紛いで唆されてやっちゃったけど 演習だと駐留軍との戦力差を覆す作戦立案やったりしてたし 疑問視されてる軍才も本当に凡庸じゃないのが余計に・・・

33 17/08/23(水)10:12:04 No.448123713

>声はシャアの方が違和感ある 田中真弓から3年でいつものシャアになって!?ってなった

34 17/08/23(水)10:12:27 No.448123752

やはり新生ジオン軍ルート…

35 17/08/23(水)10:13:08 No.448123820

>今やってる伊集院とラジオとでゲスト安彦良和 アシスタントの吉井ちゃんのお父さんが元サンライズの社長というよくわからないめぐりあわせ

36 17/08/23(水)10:13:36 No.448123869

su1990766.jpg

37 17/08/23(水)10:14:33 No.448123990

士官学校入る前くらいまでは田中真弓で良かった気もする

38 17/08/23(水)10:15:22 No.448124088

ガルマには本心打ち明けてもよかったんじゃない?

39 17/08/23(水)10:15:24 No.448124094

>su1990766.jpg あーだめだめえっちすぎます

40 17/08/23(水)10:15:29 No.448124099

ドズルの声も合ってた

41 17/08/23(水)10:15:30 No.448124101

>su1990766.jpg ホモよ!

42 17/08/23(水)10:15:35 No.448124115

当時だとアメリカでWは売れたけどファーストは見た目古臭い言われて苦戦してた頃か

43 17/08/23(水)10:17:12 No.448124270

シャアはこいつ担ぎ上げてなんかこう…こう…よくわかんないけど善行をしろよ!

44 17/08/23(水)10:17:42 No.448124321

>シャアはこいつ担ぎ上げてなんかこう…こう…よくわかんないけど善行をしろよ! 君の父上がいけないのだよ

45 17/08/23(水)10:17:56 [関俊彦] No.448124345

どうもシャア・アズナブル役です

46 17/08/23(水)10:18:29 No.448124405

最初はなよなよしてたけどシャアに負けじと奮闘するガルマいいよね…

47 17/08/23(水)10:18:43 No.448124429

急にチャンスが転がってきたので…殺す!

48 17/08/23(水)10:19:00 No.448124459

>どうもシャア・アズナブル役です このシャアすぐ死んだぞ!

49 17/08/23(水)10:19:12 No.448124475

本物のシャアが本物のバカで吹いた

50 17/08/23(水)10:19:39 No.448124516

オリジンでのガルマのぬるま湯おぼっちゃま&愛玩動物的な可愛さは卑怯

51 17/08/23(水)10:20:06 No.448124560

アニメとはいえ赤の他人で瓜二つって金田一少年のキャラかよって思った

52 17/08/23(水)10:20:48 No.448124629

>本物のシャアが本物のバカで吹いた 年齢相応と言ってくれたまえ!まぁそれでもかなりバカだけど

53 17/08/23(水)10:21:08 No.448124661

>シャアはこいつ担ぎ上げてなんかこう…こう…よくわかんないけど善行をしろよ! 流亡の生活でテキサスでも酷い目にあってるし、もうザビ家ってだけで めっちゃヘイトするのは判らんでもないが、ガルマが良い奴なのが余計に

54 17/08/23(水)10:21:31 No.448124704

坊やだからさは自分にも言ってる言葉でもあるって聞いた チャンスが転がってきたから後先考えずに実行してしまった所とか

55 17/08/23(水)10:21:39 No.448124718

>オリジンでのガルマのぬるま湯おぼっちゃま&愛玩動物的な可愛さは卑怯 それだけに殺されるのが可哀想になって辛い

56 17/08/23(水)10:21:47 No.448124731

BF新作のシャアが関でナンデ?ってなったけど本物のシャアアズナブルさんだからという事に後で気づいたよ…

57 17/08/23(水)10:22:11 No.448124767

シャアが王子様で血筋で天才なら ガルマも王子様で血筋で天才だよ しかもガルマは他人に優しく出来るからな…

58 17/08/23(水)10:22:52 No.448124842

最初の時点でガルマはシャアがキャスバルって気づいてる?

59 17/08/23(水)10:22:56 No.448124852

>チャンスが転がってきたから後先考えずに実行してしまった所とか キシリアに言った虚しくなったってのは本心なのかなそれはそれとして他のザビ家は殺すねだったけど

60 17/08/23(水)10:23:12 No.448124877

シャアとガルマのお笑いコンビいいよね…

61 17/08/23(水)10:23:28 No.448124904

>最初の時点でガルマはシャアがキャスバルって気づいてる? 気付くのは死ぬ直前でしょ

62 17/08/23(水)10:23:55 No.448124941

今abemaで初代ガンダムやってるけど 森功至声わっかいのう

63 17/08/23(水)10:24:06 No.448124971

この可愛い生き物殺しちゃってふと虚しくなってしまうのはわかる

64 17/08/23(水)10:24:16 No.448124994

ギレンですらガルマを悪く扱わないからな…

65 17/08/23(水)10:24:37 No.448125033

>それだけに殺されるのが可哀想になって辛い 少しでも嫌なところあればいいんだけどね なんつーかもう純粋過ぎてすっかり擦れて根性ねじ曲がっちゃったシャアとの対比が……

66 17/08/23(水)10:25:04 No.448125077

森功至ならまだ青年のガルマの声出せると思うんだがなんで使わないんだ

67 17/08/23(水)10:25:16 No.448125098

まあオリジンで盛っただけで本編ではここまでイチャイチャした関係だったかはわからんからな…

68 17/08/23(水)10:25:34 No.448125130

オリジンのマッチョゴリラ取り巻きどうなったんだろ

69 17/08/23(水)10:25:42 No.448125142

オリジン面白いかい?尼に来てるから見ようかな

70 17/08/23(水)10:25:48 No.448125155

>森功至ならまだ青年のガルマの声出せると思うんだがなんで使わないんだ ミッターマイヤー的な声は出せても若い声は出ないんだろう

71 17/08/23(水)10:26:23 No.448125206

ヘタレなのにいきっちゃう所がかわいすぎる 完全に愛玩動物

72 17/08/23(水)10:26:26 No.448125212

(ドズルとミネバを見て) >血が繋がってるのかな

73 17/08/23(水)10:26:33 No.448125224

>森功至ならまだ青年のガルマの声出せると思うんだがなんで使わないんだ オリジンガルマってファースト版とはだいぶ印象違うから単純に声質が合わないと思うわ

74 17/08/23(水)10:26:42 No.448125240

>オリジン面白いかい?尼に来てるから見ようかな MS戦は見所あると思う

75 17/08/23(水)10:26:49 No.448125251

いやガルマはガルマで権力に傘を着て偉そうにしてるよ でもただ嫌味な奴じゃないから

76 17/08/23(水)10:26:52 No.448125255

>オリジン面白いかい?尼に来てるから見ようかな 見てみたら結構面白かった

77 17/08/23(水)10:27:05 No.448125287

ギレンもキシリアも自分が頭とったら反発デカいのわかってるからガルマを頭に据えたかったのかな

78 17/08/23(水)10:27:07 No.448125289

>オリジン面白いかい?尼に来てるから見ようかな 無料だからなんでも観ればええんや

79 17/08/23(水)10:27:30 No.448125332

森さん連ジのガルマ全然変わってなかったけどな

80 17/08/23(水)10:28:03 No.448125385

>まあオリジンで盛っただけで本編ではここまでイチャイチャした関係だったかはわからんからな… 初代でもこんな過去だったかもな…って思う所もあったり 初代のキャラじゃありえんな…って思う所もある 俺は俺の中でだけ自分好みで都合のいい所だけ取り出して考えてる!

81 17/08/23(水)10:28:46 No.448125450

>森さん連ジのガルマ全然変わってなかったけどな 「」よ 連ジはもう16年も前だぞ

82 17/08/23(水)10:28:59 No.448125475

メチャシコだよね

83 17/08/23(水)10:29:47 No.448125560

連ジって何年前だっけ それはともかくオリジンはずっと若いガルマは末っ子のぼっちゃまキャラだから甘えた声出せないとな

84 17/08/23(水)10:29:59 No.448125585

他の漫画でも兵士間のガルマの評判いいよね

85 17/08/23(水)10:30:20 No.448125626

シャアってクソコテすぎる

86 17/08/23(水)10:30:23 No.448125631

本編でも短い期間だったけどイチャイチャしてるなアレは… シャアガルキテル…ってなってたのも無理はない

87 17/08/23(水)10:30:27 No.448125637

むしろせっかく新しくファーストのアニメやるんだから古い声優なんて一新すればいいさ うるさいガノタがギャアギャア喚きそうだけどどうせ口だけだろうその手のは

88 17/08/23(水)10:30:57 No.448125672

オリジンガルマの何がいいってどこの馬の骨ともわからないシャアに負けてばっかで悔しくなってやることがさらにがんばって実力で追い抜こう!だからな…育ちがよすぎる…

89 17/08/23(水)10:31:40 No.448125741

あんまり適切ではないのかもだがサイコパス感あるよねシャア

90 17/08/23(水)10:32:17 No.448125810

オリジンは先がわかってるだけに色々辛い 仲良すぎやろこいつらみたいなのが多くて

91 17/08/23(水)10:32:41 No.448125854

出し抜こうとして失敗して殺してくれって言うくせに殺されると思うとびびる所とか 君の宮殿だとか同じ部屋にしようとする所とかボタンできなくてやって貰う所とかシャアそばにいてくれないか…とか言っちゃう所とか いちいち俺にストライク過ぎて困るわ

92 17/08/23(水)10:32:50 No.448125872

>他の漫画でも兵士間のガルマの評判いいよね 一時期ガンダムエースに載ってた漫画のガルマ関連どれも可愛いお坊ちゃんで困惑した

93 17/08/23(水)10:32:59 No.448125897

キシリアすら可愛がってたよな

94 17/08/23(水)10:33:20 No.448125942

ドズルはともかくキシリアとギレンあぁなのによくガルマはあんな子に育ったな…

95 17/08/23(水)10:33:24 No.448125946

>むしろせっかく新しくファーストのアニメやるんだから古い声優なんて一新すればいいさ そう思ってオーディションしたら一発合格したカミーユみたいなのもいるんですよ

96 17/08/23(水)10:33:27 No.448125953

>あんまり適切ではないのかもだがサイコパス感あるよねシャア 過去設定をこのように盛るたびに最終的には自分を重宝してくれてて幼馴染で友好のある軍のトップを謀殺とか ありえない行為をした人になっていく

97 17/08/23(水)10:33:35 No.448125969

演習で防水シートかぶってジタバタうるさいうるさいしてるのがかわいい

98 17/08/23(水)10:33:55 No.448126000

>まあオリジンで盛っただけで本編ではここまでイチャイチャした関係だったかはわからんからな… やっさんの大好きな風と木の詩みたいなギムナジウムものやりたかったんだろうなって

99 17/08/23(水)10:34:10 No.448126025

>ドズルはともかくキシリアとギレンあぁなのによくガルマはあんな子に育ったな… アイツらは仕事上の都合でああなった面もありそう それはそうとして末っ子はパパ含めて全員で可愛がってそう

100 17/08/23(水)10:34:28 No.448126062

>あんまり適切ではないのかもだがサイコパス感あるよねシャア オリジンのシャアはあの親父の子であるという事を強調してると思う

101 17/08/23(水)10:34:52 No.448126102

>あんまり適切ではないのかもだがサイコパス感あるよねシャア 父親殺されたり自分が殺されかけたりするから仕方ないという反面もあるにはあるけどね…

102 17/08/23(水)10:34:58 No.448126116

なんだかんだ言って歴代ガンダム主人公はみんないい声してるよな…

103 17/08/23(水)10:35:00 No.448126119

ザビ家全員から愛されてるからなぁ… パパも溺愛兄や姉も溺愛

104 17/08/23(水)10:35:02 No.448126121

>むしろせっかく新しくファーストのアニメやるんだから古い声優なんて一新すればいいさ >そう思ってオーディションしたら一発合格したカミーユみたいなのもいるんですよ それは他に理想となる声の候補者がいなかっただけでは…

105 17/08/23(水)10:35:43 No.448126195

部屋替え坊ちゃん

106 17/08/23(水)10:36:06 No.448126235

オリキャラは死ぬ

107 17/08/23(水)10:36:27 No.448126268

ガウから奇跡的に生き延びてシャアへの復讐を誓うガルマとかどうでしょうか

108 17/08/23(水)10:36:47 No.448126305

オリジンシャアはアムロにお前はNTじゃないと言われてしまうシャアなので… 描かれ方も人間味があるんだかないんだかよくわからない感じだった

109 17/08/23(水)10:37:04 No.448126333

話題出たぞガルマ

110 17/08/23(水)10:37:13 No.448126349

サイコパスは行為自体が目的化して楽しんでやってるようじゃないと 自棄酒浴びるくらいには良心残ってるからこそヘタレ

111 17/08/23(水)10:37:46 No.448126398

>オリキャラは死ぬ マスのおじさんも死ぬの?

112 17/08/23(水)10:37:50 No.448126403

伊集院一般向けにだいぶ抑えててえらいな

113 17/08/23(水)10:38:10 No.448126427

su1990775.jpg

114 17/08/23(水)10:38:24 No.448126455

地球にいる兵を鼓舞するためガルマをジオンの勢力圏のど真ん中に置いた ど真ん中だしそうそう危ないことはないだろう…

115 17/08/23(水)10:38:29 No.448126458

オリジンシャアはサイコパスというより母親寄りがアルテイシアで父親寄りがシャアと見る事が出来る でもアルテイシアも性格はジオンの血を引いてるよね

116 17/08/23(水)10:38:45 No.448126479

アムロはよくあんなだらしない男から女たらしへ変貌したな ある意味だらしないか

117 17/08/23(水)10:39:00 No.448126513

ああはははは!

118 17/08/23(水)10:39:51 No.448126587

>オリジンシャアはアムロにお前はNTじゃないと言われてしまうシャアなので… >描かれ方も人間味があるんだかないんだかよくわからない感じだった ハゲがシャア成分を安彦がアムロ成分をみたいな話を昔聞いた覚えがあるから ハゲが関わってないのがデカイのかもしれん

119 17/08/23(水)10:40:02 No.448126610

シャアはメインにすえられてるけど心理描写がほとんど無いから 何考えてるのかわかんない不気味さがちょっとある

120 17/08/23(水)10:40:17 No.448126630

ロリテイシア可愛い 少年キャスバル可愛い ドズル可愛い ギレン可愛い ガルマ可愛い Jc(jk?)ミライさん可愛い アムロとフラウボウ可愛い のでオススメですオリジン

121 17/08/23(水)10:40:21 No.448126634

フラウボウに勃起チンコ見せつけるわ

122 17/08/23(水)10:41:19 No.448126744

オリジン読み返すとダイクンもアストライアもアルテイシアに対しては抱き抱えたりしてるけど キャスバルとは殆ど話してるシーン無くてびっくりする

123 17/08/23(水)10:41:28 No.448126760

突然キレて漆黒の意志で対象を殺そうとするからなエドワウ兄さん…

124 17/08/23(水)10:41:29 No.448126764

>地球にいる兵を鼓舞するためガルマをジオンの勢力圏のど真ん中に置いた >ど真ん中だしそうそう危ないことはないだろう… ガルマが死んだ一戦は連邦から見れば北米戦線の大将を撃破した反撃の嚆矢だし ジオンから見ればザビ家の政治闘争による自壊の切欠だから つくづく歴史が動いた瞬間だなあ

125 17/08/23(水)10:41:35 No.448126771

ギレンとキシリアはオリジンの掘り下げをもってしても相変わらずナニ考えてるのかわからん ドズルが苦労人で泣ける

126 17/08/23(水)10:41:43 No.448126790

ラルさんも可愛いよね

127 17/08/23(水)10:41:58 No.448126814

オリジン原作をちょっと読んだがガルマがシャアに対してすごい対抗意識あって 何かにつけどうだ見たかシャア!となるのが実にお坊ちゃんだったな

128 17/08/23(水)10:41:59 No.448126818

セイラさんがちんこにくる事になるとは思わなかったわ

129 17/08/23(水)10:42:07 No.448126826

ガルマめっちゃ可愛がられてんな

130 17/08/23(水)10:42:15 No.448126847

アルテイシアはZZあたりだと自分のように静かに暮らせないならいっそ兄は死んでくれればいいのに…って言うあたりシャアとは違う意味で自分の立場分かってるのが強すぎる妹だなって…

131 17/08/23(水)10:42:25 No.448126868

オリジンはキシリアでシコらせようとしてくるのは何故なんだスタッフ

132 17/08/23(水)10:42:43 No.448126897

ガルマ居た頃はうかつに北米に手出しできなかったからな 占領政策完璧すぎて

133 17/08/23(水)10:42:44 No.448126899

池田ボイスになったら一気に胡散臭さ噴出して駄目だった

134 17/08/23(水)10:43:18 No.448126945

ミライさんの家ってあそこまで金持ちだと思わなかった

135 17/08/23(水)10:44:34 No.448127050

>キシリアがちんこにくる事になるとは思わなかったわ

136 17/08/23(水)10:44:45 No.448127067

アムロ母ってなんで地球にいるんだっけ?

137 17/08/23(水)10:44:50 No.448127077

>ドズルが苦労人で泣ける ミネバちょうかわいい…こんなにかわいいのに…俺は何億人のミネバを殺したんだ! って泣く所がつらい…

138 17/08/23(水)10:44:51 No.448127078

>ラルさんも可愛いよね ミノフスキー博士の所は怖かったよ

139 17/08/23(水)10:44:56 No.448127090

>ガルマ居た頃はうかつに北米に手出しできなかったからな >占領政策完璧すぎて 地元の懐柔割と完璧だったみたいだしな

140 17/08/23(水)10:45:12 No.448127118

>ミライさんの家ってあそこまで金持ちだと思わなかった 原作の時点で連邦軍のかなり偉い大将のゴップと親父が付き合いあるからね

141 17/08/23(水)10:45:17 No.448127130

学生時代から同期だった彼を恨みはないけど殺すね!とかシャアおかしいんじゃ?

142 17/08/23(水)10:45:36 No.448127163

オリジン見てたらいきなり孕め!ドズルの子を!とかいい出してダメだった

143 17/08/23(水)10:45:44 No.448127175

>池田ボイスになったら一気に胡散臭さ噴出して駄目だった 声変わりしすぎる…

144 17/08/23(水)10:45:49 No.448127184

オリジンのキャノン砲ついたガンダム早くhgで出てくれ

145 17/08/23(水)10:45:48 No.448127185

今日の「」ジオン星人ジオン星人は言わないのね

146 17/08/23(水)10:45:49 No.448127187

前作のラストで朝焼けみていい色だなってシャア呟いてたけど シャアザクと全然違う色じゃん!ってなる

147 17/08/23(水)10:45:51 No.448127188

>ミライさんの家ってあそこまで金持ちだと思わなかった アナハイムに隠れてるけど何気に巨大企業グループなのよね実家

148 17/08/23(水)10:45:54 No.448127192

ザビ家の思想に同調してたからついでに政治delしただけだよ

149 17/08/23(水)10:46:05 No.448127203

おっちゃん相手にドップで突っ込んで生還する技量もあるガルマ

150 17/08/23(水)10:46:07 No.448127206

単に戦争の結果だけでなくてその後の歴史に影響与えてるよなぁガルマの死は あぁいう謀殺でもされない限り殺されるビジョンが見えないし終戦時にガルマが生き残ってる可能性高いから残党が散り散りになるのもなさそうだし

151 17/08/23(水)10:46:09 No.448127210

ドズルはなんで爆破したのに生きてるんですか?

152 17/08/23(水)10:46:14 No.448127218

>学生時代から同期だった彼を恨みはないけど殺すね!とかシャアおかしいんじゃ? 復讐鬼が狂ってないわけないんやな…

153 17/08/23(水)10:46:18 No.448127224

デギンの前歴が学者だったってのに驚き

154 17/08/23(水)10:46:45 No.448127261

>>学生時代から同期だった彼を恨みはないけど殺すね!とかシャアおかしいんじゃ? >復讐鬼が狂ってないわけないんやな… おのれジンバ・ラル!

155 17/08/23(水)10:46:53 No.448127270

ドズルに連れられてラルとガイアが会うシーンでこんなに仲良かったんかこいつらと思った シャアが左遷されたら次々とアレなのが悲しい

156 17/08/23(水)10:47:05 No.448127293

ガルマ生存時は連邦が大反抗の準備進めてて攻勢でなかっただけじゃん イセリナの親父とか嗅覚のきく有力者はもうジオン見限りはじめてるくらいだぞ

157 17/08/23(水)10:47:05 No.448127296

ジオン・ダイクンも経済学者じゃなかったか

158 17/08/23(水)10:47:23 No.448127329

もしかしてガルマって立場相応に優秀なのでは・・・

159 17/08/23(水)10:47:42 No.448127358

>イセリナの親父とか嗅覚のきく有力者はもうジオン見限りはじめてるくらいだぞ 嗅覚というか単にジオン嫌いなだけじゃないのか コロニーとか落としてるし

160 17/08/23(水)10:47:54 No.448127373

テアボロ宅で熱を出したアルテイシアを看病してる時の池田ボイスの胡散臭さ凄いよね

161 17/08/23(水)10:47:55 No.448127376

サスロ殺したのってキシリア?

162 17/08/23(水)10:47:57 No.448127377

>学生時代から同期だった彼を恨みはないけど殺すね!とかシャアおかしいんじゃ? まったくもっておかしいよその時は おかしすぎてあとで後悔するくらいには

163 17/08/23(水)10:48:36 No.448127447

>もしかしてガルマって立場相応に優秀なのでは・・・ 功を急いで前線に飛びだすのはちょっと…

164 17/08/23(水)10:49:00 No.448127483

>サスロ殺したのってキシリア? オリジンではそう

165 17/08/23(水)10:49:04 No.448127486

デギン的には戦局が落ち着くか講和が成立して ギレンをどうにかしたらガルマを後釜に据えたかったかもしれない ギレンじゃなんか地球の占領統治とかできなさそうだし…

166 17/08/23(水)10:49:06 No.448127490

ガルマはもう少し利用の仕方あったかもしれないけどキャスバル兄さんからしたらザビ家の名前を持っているというだけで殺す理由になるからな…

167 17/08/23(水)10:49:10 No.448127496

ジオンダイクンの息吹を受けた世代~とか漫画で描写されるけど ダイクンの熱気に押されてる連中もなんやかんやでおかしいしダイクンも頭おかしいと思う

168 17/08/23(水)10:49:16 No.448127507

イセリナと結婚したら優勢説にやばい部分もあるんだけど 容認するあたりギレン兄さんもガルマには甘々すぎる

169 17/08/23(水)10:49:21 No.448127518

ジンバの洗脳教育鼻で笑ってた気もするけどしっかり根付いてはいたみたいで

170 17/08/23(水)10:49:21 No.448127520

>もしかしてガルマって立場相応に優秀なのでは・・・ まだ未熟であるのを自覚しててドズルお兄ちゃんの前ではぼろぼろ泣いちゃうあざとい存在ですよ

171 17/08/23(水)10:49:32 No.448127540

シャアかガルマが女だったら歴史変わってたかな

172 17/08/23(水)10:49:37 No.448127550

ガウはまだしもドップに乗るのは流石に軽率すぎる…

173 17/08/23(水)10:50:07 No.448127589

ララァに出会っちゃったのも悪いといえば悪い

174 17/08/23(水)10:50:12 No.448127598

ガルマはお姉ちゃんっ子なのがかわいい

175 17/08/23(水)10:50:20 No.448127606

>ガウはまだしもドップに乗るのは流石に軽率すぎる… せめて専用ザクに…

176 17/08/23(水)10:50:32 No.448127628

ガルマとシャアのコンビでWB隊鹵獲してたらその後は若干好転してたかもしれないね 物量差はいかんともしがたいけど

177 17/08/23(水)10:50:50 No.448127654

キャスバル的には父親の仇というより母親とか自分たちをこんな境遇に追いやったことに対しての復讐ってことでいいんだろうか

178 17/08/23(水)10:51:12 No.448127685

ララァって娼婦じゃないの…?

179 17/08/23(水)10:51:16 No.448127699

オリジンだとダイクンは頑張りすぎて勝手に死んだだけってのが正解なの? タイミングのせいで暗殺か?ってなっただけみたいな

180 17/08/23(水)10:51:31 No.448127736

ギレンは知ってて黙認だなサスロの件もラル家襲撃も しかしマス家襲撃・シャトル爆破とどんだけしくじり続けるんだキシリア軍団…

181 17/08/23(水)10:51:34 No.448127739

復讐鬼ってのは狂っててなんぼだ

182 17/08/23(水)10:51:37 No.448127745

>キャスバル的には父親の仇というより母親とか自分たちをこんな境遇に追いやったことに対しての復讐ってことでいいんだろうか オリジン見てるとそんな感情が根っこの気がする ニュータイプとしてどうのこうのってのは後付で

183 17/08/23(水)10:51:41 No.448127756

ジンバラルが疫病神すぎる…

184 17/08/23(水)10:51:51 No.448127775

>>もしかしてガルマって立場相応に優秀なのでは・・・ >功を急いで前線に飛びだすのはちょっと… 冷静沈着で優秀な士官学校の同期がお供についてるしまあ止めてくれるでしょ…

185 17/08/23(水)10:51:53 No.448127779

>オリジンだとダイクンは頑張りすぎて勝手に死んだだけってのが正解なの? >タイミングのせいで暗殺か?ってなっただけみたいな グレーにしたまんまだよ

186 17/08/23(水)10:52:10 No.448127806

>ララァって娼婦じゃないの…? ファーストではぼかされてるけどそうよ

187 17/08/23(水)10:52:13 No.448127815

>冷静沈着で優秀な士官学校の同期がお供についてるしまあ止めてくれるでしょ… そうか!邪魔しないから頑張って!

188 17/08/23(水)10:52:42 No.448127868

正解っていうか どのバージョンでもダイクン暗殺の真相ははっきりしないまま

189 17/08/23(水)10:53:07 No.448127917

>物量差はいかんともしがたいけど ソーラレイ射戦外しても残存戦艦4の巡洋艦39ってくらいに連邦もア・バオ・クーで損耗するから モロ直撃だったら完全に宇宙軍終わる勢い

190 17/08/23(水)10:53:14 No.448127932

毒殺ですぞー!!!!1ザビ家がやったに違いありませんぞ奥様ー!!!!11

191 17/08/23(水)10:53:50 No.448127994

ギレンがやったようにも見えるし興奮しすぎて勝手に死んだようにも見える

192 17/08/23(水)10:53:53 No.448128002

ジンバからよくランバみたいな武人が生まれたもんだよ

193 17/08/23(水)10:54:10 No.448128029

>ファーストではぼかされてるけどそうよ キャバ嬢に熱を上げてる若手自衛官って言うと一気に俗っぽくなるな…

194 17/08/23(水)10:54:47 No.448128089

>ジンバからよくランバみたいな武人が生まれたもんだよ 反面教師かもしれない

195 17/08/23(水)10:54:54 No.448128096

>>物量差はいかんともしがたいけど >ソーラレイ射戦外しても残存戦艦4の巡洋艦39ってくらいに連邦もア・バオ・クーで損耗するから >モロ直撃だったら完全に宇宙軍終わる勢い そらギレンも余裕ぶっこく

196 17/08/23(水)10:55:14 No.448128134

ジンバの遅効性の毒物とか説明苦しすぎるし… ハッスルして何度も書き直した徹夜原稿作業で倒れただけでしょ

197 17/08/23(水)10:55:31 No.448128169

>>ファーストではぼかされてるけどそうよ >キャバ嬢に熱を上げてる若手自衛官って言うと一気に俗っぽくなるな… 普通に考えたらハニートラップすぎる・・・

198 17/08/23(水)10:55:45 No.448128200

ハモンも娼婦だしララァも娼婦だしアストライアも娼婦みたいなもんだ

199 17/08/23(水)10:55:58 No.448128224

>>ファーストではぼかされてるけどそうよ >キャバ嬢に熱を上げてる若手自衛官って言うと一気に俗っぽくなるな… キャバ嬢に軍の機密事項でもある新型兵器を任せるとか軍法会議ものでは

200 17/08/23(水)10:56:00 No.448128229

圧倒的ではないか我が軍はって言ってるしアバオアクーは普通に勝ててたよ 大体キシリアが悪い

201 17/08/23(水)10:56:02 No.448128231

ガルマの事でデギンに怒鳴られてびびるギレン好き あのギレンでもやっぱパパは怖いんだ

202 17/08/23(水)10:56:04 No.448128236

1章のタンクでコロニー暴走のやり過ぎ感いい

203 17/08/23(水)10:56:37 No.448128297

>キャバ嬢に熱を上げてる若手自衛官って言うと一気に俗っぽくなるな… しかも未成年

204 17/08/23(水)10:57:02 No.448128344

圧倒的じゃないかって間違ってなかったのか

205 17/08/23(水)10:57:09 No.448128358

UCのカッキーといい娼館にはNT覚醒ないし強化人間適正が高まるなにかがあるのかもしれない その秘密を知るために我々はアナハイム社へ向かった

206 17/08/23(水)10:57:19 No.448128376

指揮系統乱れてなかったとしてア・バオア・クーに来られた時点で駄目そうな感じするけどそうでもないのか

207 17/08/23(水)10:57:26 No.448128389

>>キャバ嬢に熱を上げてる若手自衛官って言うと一気に俗っぽくなるな… >しかも未成年 しかも黒人

208 17/08/23(水)10:57:51 No.448128428

セックスを通してすごい宇宙的ビジョンが見えちゃったのかもしれない

209 17/08/23(水)10:58:10 No.448128459

アストライアはショーガール ハモンは高級ホステス ララアはパンパンだからわりと違うぞ

210 17/08/23(水)10:58:18 No.448128479

そんな女を最新鋭のMAに乗せちゃうとかお前…

211 17/08/23(水)10:58:35 No.448128503

ドレンにペラペラ喋ってるけどシャアは大丈夫なの?

212 17/08/23(水)10:59:05 No.448128548

オリジンララァは占い師!占い師です!

213 17/08/23(水)10:59:07 No.448128554

>指揮系統乱れてなかったとしてア・バオア・クーに来られた時点で駄目そうな感じするけどそうでもないのか 一応グラナダにキシリアの部隊居るからそれでカバーすれば アバオアクーは大丈夫だったりするんじゃないだろうか

214 17/08/23(水)10:59:10 No.448128560

>そんな女を最新鋭のMAに乗せちゃうとかお前… まあでもNTとしての能力は史上最高レベルなんで…

215 17/08/23(水)10:59:26 [ムラサメ研究所] No.448128589

>その秘密を知るために我々はアナハイム社へ向かった いい娘揃ってますよ!!

216 17/08/23(水)11:00:07 No.448128653

>そんな女を最新鋭のMAに乗せちゃうとかお前… その前に研究機関に預けちゃうところが最高に駄目

217 17/08/23(水)11:00:18 No.448128667

ミライさんすら勘が冴えわたるほどに危険な境遇にさらされるとNT能力が覚醒するから 娼婦なんぞやってたララァも目に留まったんだろう どうやって能力調査したのかはわからんが

218 17/08/23(水)11:00:24 No.448128677

左遷された先で売春宿にドハマリする兄 そりゃセイラさんも死ねよ言う

219 17/08/23(水)11:01:00 No.448128732

NTなんて所詮は異能に目覚めた者達ってだけだし過酷な環境だから目覚めないといけなかったってだけだと思う

220 17/08/23(水)11:01:22 No.448128768

ザビ家復讐もアムロとの決着もそうだけどキャスバル兄さん根に持つよね

221 17/08/23(水)11:01:54 No.448128823

>大体キシリアが悪い つまり結局サスロ暗殺以降何もかもキシリアが悪い…?

222 17/08/23(水)11:02:25 No.448128871

復讐はなにも生まないとかクソうぜえわスカッとするからいいだろというやつもいるが 何も生まないどころかろくでもないグダグダの引き金を引いている宇宙世紀を見るとそのなんだって気分に

223 17/08/23(水)11:02:31 No.448128889

沢城みゆきが色気がある女役ばかりになってきてる気がする 他にいないんだろうけど

224 17/08/23(水)11:02:33 No.448128893

ギレンがもう少しキシリアに飴やって舵とれる人間だったら上手くいってたかもしれない

225 17/08/23(水)11:02:35 No.448128895

>ザビ家復讐もアムロとの決着もそうだけどキャスバル兄さん根に持つよね それだけしかない人生だった

226 17/08/23(水)11:03:15 No.448128964

なんかあのシャアの建設作業員時代がすごい面白くて…

227 17/08/23(水)11:03:26 No.448128981

心の拠り所を何度も奪われたらそうもなろう!

228 17/08/23(水)11:03:32 No.448128998

>つまり結局サスロ暗殺以降何もかもキシリアが悪い…? マーサおばさんといい女に権力持たせるとロクなことにならんな なぁそう思わんかシロッコ

229 17/08/23(水)11:03:40 No.448129015

キシリアがやってたことで+評価できるのNT研究の先鞭つけて実戦投入したことくらいじゃ ドズルと宇宙軍の戦力割いたの無駄じゃってくらい何もしてないし

230 17/08/23(水)11:03:43 No.448129020

前線指揮?馬鹿じゃない キシリアはそんなのしないわ どいて!

231 17/08/23(水)11:04:05 No.448129068

富野アニメの女なんて基本ロクでもない

232 17/08/23(水)11:04:57 No.448129156

>キシリアがやってたことで+評価できるのNT研究の先鞭つけて実戦投入したことくらいじゃ >ドズルと宇宙軍の戦力割いたの無駄じゃってくらい何もしてないし まあ先々まで見るとメタられるとモロい技術ってわかるしその分堅実な兵器に予算割いとけば好転したんじゃねーのって考え方もできる

233 17/08/23(水)11:05:26 No.448129205

ビグザムなんて作ってる場合かすぎた

234 17/08/23(水)11:05:39 No.448129228

今オルファンの女王の悪口が聞こえた気がした

235 17/08/23(水)11:05:56 No.448129258

ロマン兵器なんて勝ってる時に作ってろよ! いっぱい作ってた

236 17/08/23(水)11:06:29 No.448129297

シャアの土方編はチャクラム暗殺者とか のとまみこのララァとか盛りだくさんだよね

237 17/08/23(水)11:06:36 No.448129311

>ギレンがもう少しキシリアに飴やって舵とれる人間だったら上手くいってたかもしれない キシリアはキシリアでマクベに任せてやりほうだいやってたからなあ ラルにちゃんとドムやってればWB倒せてたくらいにはな

238 17/08/23(水)11:06:41 No.448129322

NT研究は実戦よりもむしろ宇宙世紀の新思想を生み出してるからかなり重要 ・・・戦乱の元にしかなってないけど

239 17/08/23(水)11:06:42 No.448129326

いいからゲルググ作って兵士に訓練させろ!

240 17/08/23(水)11:07:05 No.448129375

オリジンララァのとまみこのなの?

241 17/08/23(水)11:08:28 No.448129527

つまりビグザムに限らず変なの開発する予算でリックドム量産したりゲルググ開発を進めていればよかった…?

242 17/08/23(水)11:08:38 No.448129542

>>つまり結局サスロ暗殺以降何もかもキシリアが悪い…? >マーサおばさんといい女に権力持たせるとロクなことにならんな >なぁそう思わんかシロッコ アイツは女に権力を持たせてそれを裏で操りながら自分は好き勝手やりたいってだけだから

243 17/08/23(水)11:08:42 No.448129547

オリジンはロリセイラとかストリップみたいなハモンさんとか能登ボイスのララァとかガルマ…私のちんぽをさすってくれんか…とか いちいちちんちんがイライラしてきて困る

244 17/08/23(水)11:09:00 No.448129577

さおりーーーー!!

245 17/08/23(水)11:09:29 No.448129627

アルテイシアへ 金塊を送るから達者に暮らしてね キャスバルより

246 17/08/23(水)11:09:29 No.448129631

>つまりビグザムに限らず変なの開発する予算でリックドム量産したりゲルググ開発を進めていればよかった…? 左様

247 17/08/23(水)11:09:45 No.448129653

書き込みをした人によって削除されました

248 17/08/23(水)11:09:57 No.448129677

>オリジンララァのとまみこのなの? はやみんだよ ユリンとアイラの人

249 17/08/23(水)11:10:06 No.448129693

キャサリンもエロいだろ!

250 17/08/23(水)11:10:12 No.448129701

>オリジンはロリセイラとかストリップみたいなハモンさんとか能登ボイスのララァとかガルマ…私のちんぽをさすってくれんか…とか >いちいちちんちんがイライラしてきて困る 言ってない!

251 17/08/23(水)11:10:38 No.448129743

ザクとズゴックとドムとビグザムだけ作ってれば勝てたんじゃねぇかな…

252 17/08/23(水)11:10:43 No.448129754

いちおうマの統合整備計画は合理性ある改革プランだったんだが

253 17/08/23(水)11:10:46 No.448129762

>さおりーーーー!! >はやみんだよ >ユリンとアイラの人 ほんとだ… まじで勘違いしてた…

254 17/08/23(水)11:10:59 No.448129789

はやみってことは…つまりのとだろ?

255 17/08/23(水)11:11:06 No.448129800

>アルテイシアへ >金塊を送るから達者に暮らしてね >キャスバルより いいから死ねよ

256 17/08/23(水)11:11:59 No.448129908

はやみまみこ

257 17/08/23(水)11:12:00 No.448129911

>>アルテイシアへ >>金塊を送るから達者に暮らしてね >>キャスバルより >いいから死ねよ 強すぎる妹はそういうこと言う…

258 17/08/23(水)11:12:31 No.448129955

>いちおうマの統合整備計画は合理性ある改革プランだったんだが ちょっと遅すぎたな… いや変なの作りまくる開発場が悪いんじゃが…

259 17/08/23(水)11:12:41 No.448129971

歌ってみて怖い歌に聞こえなかったらはやみんだ

260 17/08/23(水)11:13:53 No.448130079

>いちおうマの統合整備計画は合理性ある改革プランだったんだが 合理性はあっても派閥争いに囚われた合理性だからなー

261 17/08/23(水)11:13:56 No.448130087

>いちおうマの統合整備計画は合理性ある改革プランだったんだが あれもっと早くやっとけよ!

262 17/08/23(水)11:14:38 No.448130177

(ザビ家が空中分解しない限り)ジオンは後10年戦える…

263 17/08/23(水)11:14:54 No.448130203

宇宙で採掘できる時代に金プラチナって価値あるのかな

264 17/08/23(水)11:15:01 No.448130216

このまま本編も見たいなオリジン

265 17/08/23(水)11:15:02 No.448130219

ララァとそんなに歳離れて無いだろうに土方編ラストのシャアのララァへの「いい子で待ってなさい」という言い方がおっさん過ぎる

266 17/08/23(水)11:15:40 No.448130291

統合整備計画は発想はいいけど あれのせいでまた現場は混乱したって聞いたな お上の考えそうなことだ

267 17/08/23(水)11:16:03 No.448130326

>(ザビ家が空中分解しない限り)ジオンは後10年戦える… ガルマが死ぬ前にやっておくべきだったね...

268 17/08/23(水)11:16:15 No.448130351

>統合整備計画は発想はいいけど >あれのせいでまた現場は混乱したって聞いたな >お上の考えそうなことだ 10年先見ても今のパフォーマンスが落ちたんじゃ合理的とは言えないわな

269 17/08/23(水)11:16:24 No.448130366

>このまま本編も見たいなオリジン とりあえず新作は観にいこうと思ってる いい宣伝になった

270 17/08/23(水)11:17:21 No.448130463

統合整備計画やるならゲルググ開発前にはしておきたかったね

271 17/08/23(水)11:18:43 No.448130606

ドラムフレームをもっと効率的に運用できればジオンが負けることもなかったでしょう

272 17/08/23(水)11:19:11 No.448130648

パイロットたくさん死んだ後にだしなあ わりと場当たり的な対応

273 17/08/23(水)11:19:33 No.448130694

金とか重金属の希少資源はマントルや海洋の対流・沈降経て 比重で集まって鉱脈にならんと経済的に掘れんよ

274 17/08/23(水)11:20:07 No.448130749

劇場アニメ版ではまだまだ可愛いけど漫画の方でもセイラさんは強かった…

275 17/08/23(水)11:20:10 No.448130758

電撃はちょっと黙れ

276 17/08/23(水)11:20:13 No.448130761

ガルマは後妻さんの子供だから畑が良過ぎたという設定を昔聞いたが 記憶が定かでない…

277 17/08/23(水)11:21:43 No.448130919

>ガルマは後妻さんの子供だから畑が良過ぎたという設定を昔聞いたが >記憶が定かでない… まぁガルマどう見ても異母兄弟だろう 他は知らん

278 17/08/23(水)11:24:02 No.448131167

オリジンのあとにファースト見るとセイラさんほんとに強くなりすぎてて変な笑いでる

279 17/08/23(水)11:25:30 No.448131321

単に父親似と母親似で分かれただけだよ 初代アニメの作画だとガルマの目つきはキシリアやギレンにも似てて結構きつめ

280 17/08/23(水)11:25:39 No.448131340

新しいセイラさん中の人(ララァの娘)すごいね ゴンさんとか少年役ばっかでしか見てないけど

↑Top