虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 冨樫っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/23(水)09:20:37 No.448119062

    冨樫って売れてるのに映像化では微妙に不遇 夜7時台では一度もアニメ化していない 実写化もしていない

    1 17/08/23(水)09:21:34 No.448119137

    夜7時台って一体いつの時代の話だよ

    2 17/08/23(水)09:22:30 No.448119220

    記憶が90年代でストップしている…

    3 17/08/23(水)09:24:06 No.448119333

    レベルEはいい出来だった気が

    4 17/08/23(水)09:26:01 No.448119482

    土曜の6時30分もけっこうな枠だと思うけどなぁ 今その時間に放映できるアニメがどれほどあるか

    5 17/08/23(水)09:26:13 No.448119498

    アニメ化して入ってくる印税的なやつってどれくらい儲かるの?

    6 17/08/23(水)09:26:24 No.448119504

    幽遊白書のアニメってめっちゃ人気なかった?

    7 17/08/23(水)09:28:05 No.448119635

    今と違って数年に渡って放送してたしな

    8 17/08/23(水)09:28:14 No.448119645

    アニメ化は印税無しで版権代だけってパターンもある

    9 17/08/23(水)09:28:49 No.448119705

    新ハンター良かったと思うよ 俺が旧ハンターあんまり観てなかったからかもしれないけど

    10 17/08/23(水)09:29:13 No.448119741

    録画すれば無駄にCM眺めながらリアルタイムで見る必要ないし

    11 17/08/23(水)09:29:13 No.448119742

    実写かねぇ…最初期の探偵編なら低予算で出来るかもしれんが そんなの誰も望んでない

    12 17/08/23(水)09:30:17 No.448119843

    TVシリーズが2回アニメ化するのはすごいと思う

    13 17/08/23(水)09:33:24 No.448120108

    旧アニメも悪くなかったし新アニメも深夜行ってからすごく出来よかったよ

    14 17/08/23(水)09:35:33 No.448120297

    新ハンターも最初は確かに検閲入ったような出来できつかった ゴン対ヒソカあたりで面白いかも…ってなってきた

    15 17/08/23(水)09:35:58 No.448120336

    めっちゃ恵まれてるかんな 幽白なんて新房が演出した回とか最高だし

    16 17/08/23(水)09:37:52 No.448120498

    >幽白なんて新房が演出した回とか最高だし くどい

    17 17/08/23(水)09:38:35 No.448120561

    アリ編まで見てなかったから新アニメに特に悪いイメージはない

    18 17/08/23(水)09:38:41 No.448120568

    スレ「」の映像化に恵まれてる恵まれてないの線引きが特殊なのかもしれない

    19 17/08/23(水)09:38:51 No.448120584

    蟻編というか会長戦の出来がMAXだったので良い

    20 17/08/23(水)09:39:04 No.448120601

    旧は勝手にキャラくっつけてカップリング作るわクラピカ勝手に女にするわ好き放題されてた気がする

    21 17/08/23(水)09:41:18 No.448120802

    ジャンプアニメなんて基本作っただけってかんじだからちょっとでも愛が感じられたらそれだけですごい気がするよ

    22 17/08/23(水)09:42:10 No.448120876

    OVAはすごかった もうOPだけで笑うくらいすごかった 後半はちゃんとしてたけど

    23 17/08/23(水)09:43:10 No.448120962

    スレ「」の言う7時台のアニメってどのへんを挿すんだ コナンとかポケモンとか?

    24 17/08/23(水)09:44:13 No.448121052

    おはスタとかヘボット

    25 17/08/23(水)09:44:15 No.448121060

    俺が知ってる頃のアニメ誌とかセーラームーンと幽白の二強だったぞ

    26 17/08/23(水)09:45:35 No.448121188

    海外じゃ未だにゆう幽白の人なのに 何言ってるんだろう…

    27 17/08/23(水)09:47:33 No.448121361

    中国だと飛影より蔵馬のが人気あるって言ってたな

    28 17/08/23(水)09:47:56 No.448121403

    幽白アニメ当時めっちゃ楽しんでみてたけど

    29 17/08/23(水)09:47:56 No.448121404

    あんま海外ではハンターハンター知名度ない

    30 17/08/23(水)09:48:41 No.448121474

    そういやエロ漫画描いてる冨樫は親戚だったな

    31 17/08/23(水)09:49:16 No.448121520

    二つ丸を付ける「」も多いと言うのに スレ「」は何を言ってるんだ

    32 17/08/23(水)09:49:38 No.448121558

    当時生まれてなかったとかそういう恥ずかしいこと言わないよね?

    33 17/08/23(水)09:50:01 No.448121599

    幽白アニメはかなり当たりの部類だと思うわ

    34 17/08/23(水)09:50:08 No.448121614

    劇場アニメ化までしてるのに何いってやがる

    35 17/08/23(水)09:50:29 No.448121636

    >あんま海外ではハンターハンター知名度ない ただでさえとっつきにくい海外のコンテンツなのに 休み休みで20年は追いかける人かなり限られるだろうなぁ

    36 17/08/23(水)09:50:39 No.448121645

    本編自体はあんま覚えてないけどOPとEDは完璧に覚えてる

    37 17/08/23(水)09:51:32 No.448121716

    カラオケでハンターの曲歌うとすごいクオリティの映像が流れる

    38 17/08/23(水)09:52:27 No.448121792

    でもハンタの早バレって日本のやつより海外翻訳のが先に流れてくるレベルのような…

    39 17/08/23(水)09:53:32 No.448121905

    そういや冨樫先生の犬の前の自画像なんだったっけ

    40 17/08/23(水)09:53:55 No.448121936

    >でもハンタの早バレって日本のやつより海外翻訳のが先に流れてくるレベルのような… This way...

    41 17/08/23(水)09:55:41 No.448122088

    幽白アニメ妙な引き伸ばしも変なアニオリもなくほぼ最後までやりきるとか奇跡みたいな出来だったけど それで駄目となるとるろ剣アニオリ編あたりが恵まれたアニメ化って評価基準なんだろう

    42 17/08/23(水)09:56:32 No.448122167

    るろ剣のアニオリって天草編と陰陽編だよな… 間にもちょこちょこあったけど

    43 17/08/23(水)09:57:19 No.448122240

    アニメから入ってジョルジュがオリキャラと知ったときの衝撃

    44 17/08/23(水)09:59:04 No.448122402

    ハンタなんて映画もやったのに

    45 17/08/23(水)10:00:58 No.448122556

    幽白の実写化はそろそろありそうでこわい

    46 17/08/23(水)10:02:16 No.448122681

    ハンターはゲーム化に恵まれてない印象が クソゲーが多いというか

    47 17/08/23(水)10:02:23 No.448122696

    >劇場アニメ化までしてるのに何いってやがる

    48 17/08/23(水)10:02:29 No.448122704

    幽白もハンタもまず舞台じゃないかな ハンタはかなり昔に声優がそのまんまやってたような…

    49 17/08/23(水)10:02:42 No.448122719

    >幽白の実写化はそろそろありそうでこわい 今時不良主人公ってどうなん?と思ったけど4部が今まさに実写化してるしな…

    50 17/08/23(水)10:04:48 No.448122936

    映画はどちらも微妙な出来だったな

    51 17/08/23(水)10:06:20 No.448123091

    レベルEも結構気合い入ってなかった?

    52 17/08/23(水)10:09:26 No.448123430

    幽遊白書は作者がすっ飛ばしたとこもやってくれたのに…

    53 17/08/23(水)10:09:58 No.448123496

    ジャンプアニメなんて大抵空気よ

    54 17/08/23(水)10:10:18 No.448123529

    ハンタアニメはやたらねっとりしたED曲の記憶しかない

    55 17/08/23(水)10:11:14 No.448123629

    新作出さないんだからアニメ化も少ないに決まってんじゃん

    56 17/08/23(水)10:11:26 No.448123653

    >ジャンプアニメなんて大抵空気よ しばらくアニメDVDの売上を独占し続けてた銀魂…

    57 17/08/23(水)10:11:51 No.448123692

    街の人込み

    58 17/08/23(水)10:12:50 No.448123786

    >OVAはすごかった >もうOPだけで笑うくらいすごかった >後半はちゃんとしてたけど FINALの前半OPはすごかったな…昭和みたいだった ビスケの声もころころ変わるせいでハンタで一番声優多いんじゃないかって気がする

    59 17/08/23(水)10:13:15 [ヤンジャンアニメ] No.448123834

    >ジャンプアニメなんて大抵空気よ 空気になれるならいいほうだろ

    60 17/08/23(水)10:14:13 No.448123949

    ハンターハンターの劇場版はラストミッションしか知らんけどマジで面白くない 同時期に東映がやってたトリコの劇場版の方は面白い

    61 17/08/23(水)10:14:45 No.448124017

    >ハンタアニメはやたらねっとりしたED曲の記憶しかない OPじゃねそれ?

    62 17/08/23(水)10:15:20 No.448124085

    GIか蟻編から新作アニメ見ようぜ面白いよ 配信とかしてないけどさ

    63 17/08/23(水)10:16:18 No.448124186

    たぶん実写化したら拗ねて二度と描かなくなるぞ

    64 17/08/23(水)10:16:50 No.448124238

    富樫が時々筆を折ってジャンプの柱!って雰囲気を回避してくれてるおかげで実写化回避してるんだから感謝じゃよ感謝

    65 17/08/23(水)10:17:14 No.448124275

    小銭稼ぐの好きなのか嫁さんとあわせて割りとメディアミックスは好き放題させてる印象

    66 17/08/23(水)10:17:58 No.448124351

    レベルEなら完璧な配役できれば面白そうけどな

    67 17/08/23(水)10:19:00 No.448124458

    オムニバスみたいな話だし山形のチンピラ主軸にしても時間軸飛ぶからどこをやるかだなレベルE

    68 17/08/23(水)10:19:56 No.448124544

    幽々の最初の方実写化

    69 17/08/23(水)10:20:00 No.448124554

    そこでてんで性悪キューピットですよ

    70 17/08/23(水)10:23:00 No.448124859

    三作アニメ化して1つは2回アニメ化してるってすごいね

    71 17/08/23(水)10:23:45 No.448124928

    >幽々の最初の方実写化 案外面白くなると思う

    72 17/08/23(水)10:24:57 No.448125066

    ジョジョの実写化やってるくらいだし そのうちお鉢回ってくるんじゃないか

    73 17/08/23(水)10:25:46 No.448125152

    ソーマあたりに先に実写化してくれ 大丈夫だろ多分

    74 17/08/23(水)10:25:57 No.448125170

    漫画が実写化されたら全身から血が吹き出て死ぬ病気の人は大変だな…

    75 17/08/23(水)10:26:05 No.448125184

    旧ハンターアニメはヨークシン編の出来が完璧すぎる クロロ対ゼノとシルバとか最高

    76 17/08/23(水)10:26:51 No.448125253

    旧ハンタのヒソカって声がいいよね

    77 17/08/23(水)10:28:21 No.448125411

    >漫画が実写化されたら全身から血が吹き出て死ぬ病気の人は大変だな… それをいちいち煽る人も大変そうだな

    78 17/08/23(水)10:29:37 No.448125543

    そういや高橋広樹の声聞かなくなったな

    79 17/08/23(水)10:31:11 No.448125696

    ここで前にレオリオがクラピカに絶やしてやるぜってやり取りするアニメ版のが貼られてたけど 思ってたのと全然違う雰囲気のやり取りだった

    80 17/08/23(水)10:32:26 No.448125826

    >ここで前にレオリオがクラピカに絶やしてやるぜってやり取りするアニメ版のが貼られてたけど >思ってたのと全然違う雰囲気のやり取りだった アレンジされてるしね 旧アニメ版結構見てた気がするけど最初のクラピカ棒すぎてびっくりしたわ

    81 17/08/23(水)10:33:25 No.448125948

    >そういや高橋広樹の声聞かなくなったな ストファイやれば嫌でも聞こえてくる

    82 17/08/23(水)10:35:22 No.448126161

    旧ハンターのヒソカの声が個人的に合ってたから新ハンターの低い声は結構違和感あった

    83 17/08/23(水)10:37:23 No.448126367

    おはようって言って また夢を見せて

    84 17/08/23(水)10:38:12 No.448126430

    まあ慣れりゃなんてことないけどね ウボォーが大塚明夫なのが一番違和感あったかも個人的に

    85 17/08/23(水)10:40:59 No.448126701

    旧ハンタアニメってクラピカ女扱いしてるの…?

    86 17/08/23(水)10:42:15 No.448126846

    でも新アニメの王とコムギのやり取りマジいいシーンなんすよ…

    87 17/08/23(水)10:44:07 No.448127015

    旧アニメテレビの範囲では私がそう言ったか?のシーンまで行かないからな…

    88 17/08/23(水)10:45:35 No.448127160

    旧アニメはOVAまで追いかけないといけないのが本当に辛かった

    89 17/08/23(水)10:45:48 No.448127182

    金の問題ではないでしょ 嫁の武内直子の稼ぎ方が尋常じゃないし まあ冨樫単体でも相当なもんだけど

    90 17/08/23(水)10:47:08 No.448127298

    冗談抜きでそろそろ幽白辺り実写化しそう

    91 17/08/23(水)10:50:07 No.448127590

    大地を踏みしめてー

    92 17/08/23(水)10:51:12 No.448127682

    新の声はヒソカが最悪だった

    93 17/08/23(水)10:51:32 No.448127737

    幽白は再アニメ化や実写の話来てるでしょ 他もそういう話来てるっぽいし

    94 17/08/23(水)10:54:27 No.448128053

    ヒソカは今でも旧アニメの印象

    95 17/08/23(水)10:55:16 No.448128139

    >冨樫って売れてるのに映像化では微妙に不遇 新ハンタのキメラアント編はTV版ではあれ以上の クオリティ求められないレベルですごかったぞ 逆に言うと蟻編GI編以外は別のスタッフなんじゃねーかレベルで微妙だったけど

    96 17/08/23(水)10:55:33 No.448128175

    レオリオも郷田ほづみの印象強いけど新では変わってたのかな

    97 17/08/23(水)10:55:49 No.448128203

    幽白は元のアニメが出来良いからなぁ

    98 17/08/23(水)10:57:27 No.448128390

    飛影で仏像声優を知った「」も多かろう

    99 17/08/23(水)10:57:37 No.448128404

    幽白は古いけど有名なジャンプ発バトルアニメだろ

    100 17/08/23(水)10:59:38 No.448128607

    北斗の拳より古いのか

    101 17/08/23(水)11:00:22 No.448128673

    幽白は再放送をゴールデンタイムにやってたこと無かったっけ

    102 17/08/23(水)11:00:27 No.448128681

    ボーボボの作者の師匠らしいな

    103 17/08/23(水)11:01:17 No.448128756

    レオリオは藤原啓治の声が一番馴染みあるわ

    104 17/08/23(水)11:01:56 No.448128828

    ひろしの声最近聞けてない…