ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/23(水)08:49:10 No.448116745
手始めに家族のものから処分して効果のほどを確かめる
1 17/08/23(水)08:50:18 No.448116829
愛の心にて悪しき空間を断つ
2 17/08/23(水)08:51:03 No.448116881
姉貴と同じ部屋使っててすげー邪魔だった成人式に使った着物をもういらねぇだろって捨てて死ぬほど殴られた
3 17/08/23(水)08:51:45 No.448116928
>姉貴と同じ部屋使っててすげー邪魔だった成人式に使った着物をもういらねぇだろって捨てて死ぬほど殴られた 死ねば良かったんじゃ…
4 17/08/23(水)08:51:49 No.448116933
>姉貴と同じ部屋使っててすげー邪魔だった成人式に使った着物をもういらねぇだろって捨てて死ぬほど殴られた そりゃぶん殴られるわ
5 17/08/23(水)08:51:56 No.448116943
サイコかよ
6 17/08/23(水)08:53:02 No.448117022
勝手に売るとかでも論外なのに捨てるとかもう言葉もでねえ
7 17/08/23(水)08:53:31 No.448117069
着物の価値わかってないんだろうな
8 17/08/23(水)08:53:47 No.448117092
断捨離の前に整理整頓すら1つもできない 捨てる片付けるの前の段階に至れない
9 17/08/23(水)08:53:52 No.448117096
サイコすぎる
10 17/08/23(水)08:54:37 No.448117145
しかもたぶんサイコって言われて喜んでるどうしょうもないタイプのクソサイコだ 人間やめろ
11 17/08/23(水)08:55:06 No.448117176
いらねぇ弟だな
12 17/08/23(水)08:56:00 No.448117246
多分お前の内臓売るより高いよその着物
13 17/08/23(水)08:56:29 No.448117280
妻ならだらしない夫に喝を入れた美談になるのに弟だとこの扱いである
14 17/08/23(水)08:56:51 No.448117301
断ってそういう意味なの? ミニマリストって人はこれ出来て無くない?
15 17/08/23(水)08:56:58 No.448117312
姉だけじゃなく親から袋叩きにされて絶縁されても文句言えない
16 17/08/23(水)08:58:03 No.448117397
>断ってそういう意味なの? >ミニマリストって人はこれ出来て無くない? 都合のいいことしか取り入れないんだから当たり前だろ
17 17/08/23(水)08:58:13 No.448117411
我を空にして煩悩を断つ
18 17/08/23(水)08:58:20 No.448117425
>断捨離の前に整理整頓すら1つもできない >捨てる片付けるの前の段階に至れない 断行してればそのうち勝手に整頓されるよ
19 17/08/23(水)08:59:32 No.448117511
>断ってそういう意味なの? >ミニマリストって人はこれ出来て無くない? 急に必要になってもすぐに手に入れられる世の中が前提だから ものの豊富な社会に依存しているのが現状のミニマリストだよ
20 17/08/23(水)08:59:35 No.448117513
「」ちゃんの積みプラを断捨離! フィギュアも断捨離! その他アニメグッズもだ!
21 17/08/23(水)09:01:26 No.448117654
>断捨離の前に整理整頓すら1つもできない >捨てる片付けるの前の段階に至れない 断捨離って片付けできない人の最終兵器だと聞いた
22 17/08/23(水)09:02:07 No.448117701
捨てることに執着してもダメ
23 17/08/23(水)09:03:59 No.448117844
生に執着してもダメ
24 17/08/23(水)09:04:07 No.448117851
捨てることに執着してるよねこれ・・・
25 17/08/23(水)09:04:23 No.448117871
解脱の時・・・!!
26 17/08/23(水)09:07:42 No.448118137
最終的に己の肉体を捨て魂だけになる
27 17/08/23(水)09:09:18 No.448118257
魂だけとか 輪廻転生から解脱してこそでしょ
28 17/08/23(水)09:10:23 No.448118326
着物って本人じゃなく親が買うだろうし勘当物では?
29 17/08/23(水)09:10:29 No.448118338
諸法無我ってやつよ
30 17/08/23(水)09:11:41 No.448118432
3年感溜め込んだゴミを3日かけて処分場に持ち込んで部屋がすっきりしたので 断からはじめたいと思う
31 17/08/23(水)09:14:05 No.448118600
>着物って本人じゃなく親が買うだろうし勘当物では? それなりのお値段のするものなら 引き取ってもらうというのもあるから捨てるのは
32 17/08/23(水)09:14:55 No.448118649
姉にとっては思い出の品かもしれないじゃん
33 17/08/23(水)09:16:14 No.448118733
でも断とか恐ろしくて…だってウチにあるもの全部自分でお金出して購入したものつまり資産なんだよ ゴミ捨て場から拾って来たわけではないそれぞれ俺がお金をかけて購入した財産なんだよ 錆びついたぶら下がり健康器も壊れた足踏み運動器も埃かぶったダンベルも全部全部俺の宝物なんだ!
34 17/08/23(水)09:16:43 No.448118759
断捨離って自分のものだけで例え家族でも他人のものは勝手に捨ててはいけないって話だったはずなのに
35 17/08/23(水)09:17:05 No.448118775
いまどきぶら下がり健康器買ったことあるなんておじいさんかよ
36 17/08/23(水)09:17:59 No.448118850
>錆びついたぶら下がり健康器も壊れた足踏み運動器も埃かぶったダンベルも全部全部俺の宝物なんだ! 人それをゴミと言う
37 17/08/23(水)09:19:01 No.448118932
夫の電車模型を断捨離したら夫がおかしくなって云々
38 17/08/23(水)09:20:09 No.448119011
断捨離はガチ悟りが欲しかった人の編み出した技法だ 意識高いゴッコ遊びでするもんじゃないましてや他人の物を捨てるなど
39 17/08/23(水)09:20:42 No.448119068
ゴミの資産価値はマイナスだよ
40 17/08/23(水)09:21:00 No.448119085
でも捨てられて殴るくらい大事なら邪魔にならんようしまっとけとは思う 結婚式直後なら「」が死ぬほど馬鹿
41 17/08/23(水)09:21:09 No.448119094
人間関係の断捨離
42 17/08/23(水)09:22:26 No.448119213
三衣一鉢しか持たなかった坊主ならできるだろうが そういう坊主も社会に依存してるとも言えるわけで
43 17/08/23(水)09:22:43 No.448119229
断捨離ってほどバリバリ捨てるわけじゃないけど定期的に部屋からものを減らしたくなるな 先月は漫画を全部中学生の甥にあげた
44 17/08/23(水)09:22:49 No.448119236
>>錆びついたぶら下がり健康器も壊れた足踏み運動器も埃かぶったダンベルも全部全部俺の宝物なんだ! >人それをゴミと言う 何者だテメェ!
45 17/08/23(水)09:23:27 No.448119283
パソコン内のデータから断捨離始めようぜ
46 17/08/23(水)09:24:08 No.448119336
俺はただ思い切って捨ててるだけなのに 勝手に断捨離なんて名前をつけるな
47 17/08/23(水)09:24:27 No.448119364
場所もとらない容量にも余裕がある画像データを何故捨てなきゃならん!
48 17/08/23(水)09:25:25 No.448119446
、 >パソコン内のデータから断捨離始めようぜ ハイ無理ー
49 17/08/23(水)09:25:37 No.448119456
捨てないとっておく溜め込むまではいいけど頼むから拾ってくるな親父と思う
50 17/08/23(水)09:27:47 No.448119607
>何者だテメェ! 「」だから名乗る名は無い!
51 17/08/23(水)09:28:42 No.448119690
俺は物捨てらんないから彼氏には必需品と机の上のもの以外勝手に捨ててくれって言ってるけど 普通は合意取れてないもの捨てたらお壊れるわな…
52 17/08/23(水)09:29:32 No.448119777
ふと家の漫画とかゲーム邪魔だから全部売りたいなって思うことはある 手間とか考えると結局諦めるんだけど
53 17/08/23(水)09:32:41 No.448120056
ただのゴミなら捨てればいいんだけど保留のつもりでその辺に置いて雨ざらしになったゴミが手が付けられない
54 17/08/23(水)09:36:10 No.448120350
本とかもっと気軽に売れたらいいのに
55 17/08/23(水)09:36:47 No.448120407
仏教用語かと思ってググったら登録商標だった どういうことだ
56 17/08/23(水)09:37:12 No.448120441
>手始めに家族から処分して
57 17/08/23(水)09:37:51 No.448120495
>>手始めに家族から処分して そんな介護の末の殺人みたいな…
58 17/08/23(水)09:39:52 No.448120676
>断捨離って自分のものだけで例え家族でも他人のものは勝手に捨ててはいけないって話だったはずなのに 家族のものは自分のもの 断捨離対象できた!
59 17/08/23(水)09:40:52 No.448120763
>仏教用語かと思ってググったら登録商標だった >どういうことだ 仏舎利じゃねーか!!
60 17/08/23(水)09:43:05 No.448120953
いいですよねNゲージに一部屋占拠させてるダメ男を断捨離で更生する話
61 17/08/23(水)09:48:40 No.448121472
女の子は物の執着無いね
62 17/08/23(水)09:52:36 [ブックオフ] No.448121807
>本とかもっと気軽に売れたらいいのに 売ってくだち
63 17/08/23(水)09:52:52 No.448121836
>女の子は(興味ない/なくした)物の執着無いね
64 17/08/23(水)09:54:53 No.448122014
>女の子は(元彼から貰った)物の執着無いね
65 17/08/23(水)09:55:10 No.448122039
子供のものを勝手に処分する親は昔から現実にも創作にもいるよね…
66 17/08/23(水)09:55:46 No.448122098
のび太のママはのび太のもの何でも捨てるよね
67 17/08/23(水)09:56:22 No.448122153
だんだん断捨離の闇の部分が溢れ出てきてるような気がする…
68 17/08/23(水)09:56:37 No.448122176
引っ越ししたら自動的にミニマリストの精神が身に付いた…
69 17/08/23(水)09:57:12 No.448122230
>のび太のママはのび太のもの何でも捨てるよね あきらかに高そうなものや借り物まで勝手に捨てるよね ストレス解消でそれをやるし専業主婦で暇なのにのび太の勉強を見るとかしないし はっきりいってのび太のママは毒親だと思う
70 17/08/23(水)09:57:37 No.448122269
断捨離して上げてるのに家族が文句ばかり言います
71 17/08/23(水)09:57:50 No.448122284
ダン・シャーリー
72 17/08/23(水)09:57:55 No.448122300
>のび太のママはのび太のもの何でも捨てるよね 大抵の場合片付けないのび太達が悪いから…
73 17/08/23(水)09:58:09 No.448122332
美味しいですよね白米
74 17/08/23(水)09:58:25 No.448122355
>大抵の場合片付けないのび太達が悪いから… 本棚に入っているものも捨てていたような覚えがある
75 17/08/23(水)09:59:43 No.448122451
>女の子は物の執着無いね 兄の女友達はいくらでも買って溜め込んで捨てないやつしかいねえぞ
76 17/08/23(水)09:59:56 No.448122472
全く興味ない人からしたら古墳から出土した勾玉だろうがパワー9の美品だろうが こんなのいらないよね!捨てるね!
77 17/08/23(水)10:00:44 No.448122545
断捨離したい 自分のものは捨てたくない そうだ!家族の物を捨ててあげよう!
78 17/08/23(水)10:01:09 No.448122573
「」の女の子のイメージは基本的に極端な偏見に満ちているからな…
79 17/08/23(水)10:01:32 No.448122613
包装紙がわりの浮世絵もヨーロッパまで持ち帰ればお宝よ
80 17/08/23(水)10:02:25 No.448122700
前に「」ちゃんが嫁に死んだ兄弟の写真等を捨てられて離婚したっていっていたけど ネタであることを祈る
81 17/08/23(水)10:02:34 No.448122713
楽になるためにする事なんだけど 楽というのは幸せになる事や気持ちがいいって事じゃないんだ
82 17/08/23(水)10:03:21 No.448122793
>包装紙がわりの浮世絵もヨーロッパまで持ち帰ればお宝よ 知り合いがなぜかバーガーキングの包み紙保存してて似たような物を感じた
83 17/08/23(水)10:03:44 No.448122833
他人のものを勝手に処分しようとするのは男女問わずDV要素がある人間ってことだから気をつけて!
84 17/08/23(水)10:05:47 No.448123024
執着を捨てるためにやるんだから楽しいわけがない 精神的な苦行だよこれ
85 17/08/23(水)10:06:00 No.448123052
断捨離関係で一番気にくわないのは いらない何も捨ててしまおう!を謳うそういう断捨離の本が本屋にズラッと並んで叩き売りされてるところ 早速後々ゴミになるもん売るんじゃねえ
86 17/08/23(水)10:06:45 No.448123135
>早速後々ゴミになるもん売るんじゃねえ 駄目だった
87 17/08/23(水)10:07:00 No.448123160
いいよね言葉のイメージだけで実践して本とかは読まないの
88 17/08/23(水)10:07:00 No.448123161
義務感でやってたソシャゲをアンインストールする感じ
89 17/08/23(水)10:07:31 No.448123226
>でも断とか恐ろしくて…だってウチにあるもの全部自分でお金出して購入したものつまり資産なんだよ >ゴミ捨て場から拾って来たわけではないそれぞれ俺がお金をかけて購入した財産なんだよ >錆びついたぶら下がり健康器も壊れた足踏み運動器も埃かぶったダンベルも全部全部俺の宝物なんだ! ゴミ屋敷の主ってみんなこれ言うよね
90 17/08/23(水)10:09:01 No.448123385
捨てるのも売るのも面倒くせえ…
91 17/08/23(水)10:09:11 No.448123405
>いいよね言葉のイメージだけで実践して本とかは読まないの 大丈夫だ本の中身もイメージだけだから
92 17/08/23(水)10:09:31 No.448123442
>早速後々ゴミになるもん売るんじゃねえ 断捨離ビジネスってダイエットとか健康管理とかに通じるものがあるな…
93 17/08/23(水)10:10:37 No.448123562
ようは全部捨てればいいんだろ? つまり貧乏人になればいいのか
94 17/08/23(水)10:12:07 No.448123720
テレビ局が番組として無断断捨離やってるから明日は我が身だぞ
95 17/08/23(水)10:12:35 No.448123764
肉体も捨てるのです
96 17/08/23(水)10:12:44 No.448123773
俺エスパー検定8級だけどなんかお洒落!とかそんなフワッとした理由で私物捨ててる人はあと10年ほどしたら死にたくなるくらい後悔するよ
97 17/08/23(水)10:12:56 No.448123797
いらない何も捨ててしまおう
98 17/08/23(水)10:13:13 No.448123830
キテレツのママが白紙でボロボロの紙束燃やしてたナリよ
99 17/08/23(水)10:13:47 No.448123895
たかがモノに執着するのはクソ雑魚なので
100 17/08/23(水)10:13:53 No.448123904
>俺エスパー検定8級だけどなんかお洒落!とかそんなフワッとした理由で私物捨ててる人はあと10年ほどしたら死にたくなるくらい後悔するよ 10年もしたらどうでもよくなって後悔もクソもないんじゃねえかな
101 17/08/23(水)10:15:11 No.448124071
汚部屋住人は突然キレた
102 17/08/23(水)10:16:08 No.448124174
断捨離するわーっていって離に至れる人少ないよね 俺は同人誌の処分をすることでその域に至れたよ
103 17/08/23(水)10:16:15 No.448124183
女の子でもオタク女は呆れるほどゴミを買うイメージがある
104 17/08/23(水)10:16:29 No.448124209
HDDが飛んだ時、悲しみの後にすごく心が軽くなったのを思い出した
105 17/08/23(水)10:19:31 No.448124499
断捨離って犬とかも捨てるの?
106 17/08/23(水)10:19:55 No.448124542
1つ物を買ったら同じ大きさの物を1つ捨てる ってのはどうだろう?
107 17/08/23(水)10:20:21 No.448124584
減価償却とか考えればいいんじゃないかな 何年経過したら元取れたと思って捨てやすいだろ
108 17/08/23(水)10:20:40 No.448124619
>断捨離って犬とかも捨てるの? 犬はインスタ映えするので捨てません
109 17/08/23(水)10:21:01 No.448124657
>断捨離って犬とかも捨てるの? 本気で逝ってる?
110 17/08/23(水)10:23:23 No.448124894
使うから取っとけって言った母親のものを捨てたが捨てても何も言われなかったわ 50年前に買った物とかいつ使うつもりだったのか
111 17/08/23(水)10:23:53 No.448124935
「」は物を捨てる奥さんも娘もいないのにね
112 17/08/23(水)10:28:15 No.448125401
>テレビ局が番組として無断断捨離やってるから明日は我が身だぞ はー?一向に事後に承認を得たので無断ではありませんがー?
113 17/08/23(水)10:28:49 No.448125462
>「」は物を捨てる奥さんも娘もいないのにね 1/6とか1/8とかの嫁はたくさんいるぞ
114 17/08/23(水)10:29:54 No.448125573
おふくろがコレにはまってくれて助かってるよ なんせ実家に帰ったらちゃんと床が見えるようになったしドアが手で開けるようになったからね
115 17/08/23(水)10:30:10 No.448125604
>俺は物捨てらんないから彼氏には必需品と机の上のもの以外勝手に捨ててくれって言ってるけど 彼氏…?
116 17/08/23(水)10:30:12 No.448125608
>1/6とか1/8とかの嫁はたくさんいるぞ 断捨離しなよ
117 17/08/23(水)10:30:56 No.448125671
老人は物を溜め込む習性があると思う
118 17/08/23(水)10:32:12 No.448125797
本は紙を手放して電子書籍にしたらスッキリした
119 17/08/23(水)10:32:18 No.448125812
勝手に捨てられるのの何が怖いって何捨てられたのかわからないこと 捨てる側も何も考えず捨てるから何捨てたかなんて覚えてない 重要な時に無いって気付く
120 17/08/23(水)10:32:31 No.448125838
友達がいないのに一人じゃできない玩具とかゲームは不要だから捨てよう
121 17/08/23(水)10:32:57 No.448125891
成人式の着物って子供や孫の代にまで引き継いで使っていくものだから 捨てたのに殴られた程度で済んだのはむしろ恩情
122 17/08/23(水)10:32:59 No.448125896
何もかも捨ててしまえば部屋も綺麗になる
123 17/08/23(水)10:33:46 No.448125985
>1/6とか1/8とかの嫁はたくさんいるぞ 猟奇的なものに聞こえた
124 17/08/23(水)10:35:52 No.448126213
メルカリ利用するようになったけど断捨離には向いてるなこれ… 小遣い稼ぎもできるしそりゃ利用者増えるわ
125 17/08/23(水)10:36:05 No.448126234
かーちゃんが俺の服を勝手に買ってくるんですけお