虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/23(水)05:32:08 わらび... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/23(水)05:32:08 No.448105198

わらび関係ないですよね

1 17/08/23(水)05:41:23 No.448105414

もともとはワラビからとってたんだ

2 17/08/23(水)05:47:31 No.448105573

今も申し訳程度の粉は入ってるよ

3 17/08/23(水)05:52:36 No.448105673

いいよねタピオカ

4 17/08/23(水)05:56:22 No.448105774

タピオカでんぷん餅いい…

5 17/08/23(水)06:02:26 No.448105965

これなら無限に食えるっていう「」もいるんじゃないの

6 17/08/23(水)06:09:00 No.448106179

流石にそんなに… 味が単調だし

7 17/08/23(水)06:09:29 No.448106191

わらび~~~~~もち

8 17/08/23(水)06:09:58 No.448106211

もち もち~~~~~~~~~~

9 17/08/23(水)06:09:59 No.448106212

つめた~~~~くて

10 17/08/23(水)06:11:07 No.448106246

ほっかほか~

11 17/08/23(水)06:13:24 No.448106306

お~~~いどっちだよ~~~~

12 17/08/23(水)06:14:54 No.448106351

去年ソーダ味のわらびもちが近所のダイエーに売ってたのに今年はきなこしかおいてないいっぱい悲しい…

13 17/08/23(水)06:18:45 No.448106446

味がどうとかじゃなくてとにかくスレ画は安いのがいい 業務スーパーだと税込み51円なので4つ買っても200円だ おやつとしては素晴らしいコストパフォーマンス きな粉が飛び散るのだけはちょっと辛い

14 17/08/23(水)06:38:13 No.448107103

透明でこっちのほうが綺麗だけど高級なのはこんな色じゃない

15 17/08/23(水)06:40:04 No.448107182

お高いやつはクリーム色でかたに入れてから切るから三角形だよね スレ画丸いのはなんで…

16 17/08/23(水)06:59:08 No.448107954

最近はきな粉かけずに食べるようになってきたマン!

17 17/08/23(水)07:02:51 No.448108099

>お高いやつはクリーム色でかたに入れてから切るから三角形だよね それ葛餅じゃない?

18 17/08/23(水)07:07:08 No.448108265

実態より名前がおいしそうなかんじ

19 17/08/23(水)07:25:57 No.448109147

きなこをトレイに入れる派と直接餅の上に全部ふりかける派は相容れない

20 17/08/23(水)07:51:50 No.448111793

親父が買ってきたラムネあじのはダメだったよ… ラムネあじって言うよりクエン酸とラムネの香料って感じで酸っぱかった…

21 17/08/23(水)07:56:03 No.448112294

きな粉はぶっかけて黒蜜をトレイに入れる

22 17/08/23(水)07:58:50 No.448112640

これはそこまででもないけど三色団子は無限に食べれる気がする 実際は3箱?包?目でギブアップしたけど

23 17/08/23(水)08:13:26 No.448113970

>きなこをトイレに入れる派 に見えた

24 17/08/23(水)08:14:18 No.448114056

たいして美味しくはないけどなんか食っちゃうやつ

↑Top