17/08/23(水)01:41:51 アルド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/23(水)01:41:51 No.448090276
アルドノアもレクリエイターズも好きだけど人に薦め辛い… 後は姫様は変装時が一番可愛い
1 17/08/23(水)01:44:40 No.448090726
好きな作品なら自信を持って薦めなさいよ 俺も好きだぜ
2 17/08/23(水)01:45:54 No.448090902
アルドノアのアイディアは素晴らしいものがあった
3 17/08/23(水)01:46:43 No.448091006
共有する事に意味を見出していないだろうか?別に自分ひとりで楽しんでもいいのさ…
4 17/08/23(水)01:47:56 No.448091188
いやぁ余ちゃんkawaii!とか練習機かっこいい!とかでは勧められるけど でお話は?って聞かれるとう、うn…ってなっちゃうし…でも好き
5 17/08/23(水)01:48:55 No.448091317
偽姫様いいよね…
6 17/08/23(水)01:49:02 No.448091330
落ちはアレだったがアルドノアは話も面白かった
7 17/08/23(水)01:49:53 No.448091434
分かる 見終わってううーn…ってなる作品は薦めにくい でもトータルで考えると結構面白かったんだよな…
8 17/08/23(水)01:50:41 No.448091554
側近のロリが1番好きだったんだけど2期でスレインのおまけになってからはどうも
9 17/08/23(水)01:51:19 No.448091643
レクリエイターズも最後まで見たら面白かったって感想になりそう ファンの贔屓目抜きでも
10 17/08/23(水)01:52:29 No.448091843
アルドノアは敵ロボの中ではニロケラスが一番カッコよかったと思う 能力も強いし
11 17/08/23(水)01:52:49 No.448091884
虹裏はアニプレってだけで過剰に嫌いすぎなんだよ Fate/ZEROだって俺はかなり面白く見てたのに
12 17/08/23(水)01:53:39 No.448092009
レクリは終わり方大丈夫そうじゃないかなぁ
13 17/08/23(水)01:56:08 No.448092392
アルドノアはまだ人に勧めやすい部類じゃないか 3話で一段落してるので凄い解りやすいしOPもいい
14 17/08/23(水)02:03:28 No.448093445
追いかけるのは楽しいけど振り返るのは辛いアニメって印象
15 17/08/23(水)02:06:26 No.448093778
アルドノアを薦める時はユキ姉がヒロインだよって言いながら薦めてる
16 17/08/23(水)02:08:19 No.448093977
アルドノアは二期になってさらに初期のジャイアントキリング感が薄くなったのが…スーパーイナホアイはいらなかったんじゃ…
17 17/08/23(水)02:08:51 No.448094035
終わりにかけて急に尻すぼみになるというか話まとめるの上手くないよね
18 17/08/23(水)02:09:11 No.448094067
ユキ姉が最高のお姉ちゃん過ぎたけど イナホマンと姫様の独特な恋愛?好きだったよ 目玉が勝手に告白するシーンとかあの二人ならでは
19 17/08/23(水)02:09:56 No.448094139
落としどころを綺麗に収めようとして尻すぼみになるのは仕方ないのかな…
20 17/08/23(水)02:11:44 No.448094326
キノコヘッド戦とか観てきたアニメの中でも結構好き あれに関しては他人にもオススメできる
21 17/08/23(水)02:12:16 No.448094388
アルドノアはヒロインが姫様なのかスレインなのか もしくはスレインとダブル主人公物なのか見ている人の視点で大分違うよね…
22 17/08/23(水)02:13:40 No.448094523
ロボが人の形してる理由は一番好き
23 17/08/23(水)02:13:43 No.448094528
突然の娘でおじさんあっさり寝返ったけどそういえばアルドノアでも突然の息子が登場してたな…
24 17/08/23(水)02:13:45 No.448094530
>落としどころを綺麗に収めようとして尻すぼみになるのは仕方ないのかな… 姫様の最後は荒れたけど超妥当だと思う 主人公どっちともくっつける訳ないし でもなあ…無理のあるオチでもイナホマンと一緒になって欲しかったなあ
25 17/08/23(水)02:14:04 No.448094560
落ちさえちゃんとしていれば・・・ いいじゃん駆け落ちしちゃえよ!
26 17/08/23(水)02:15:06 No.448094653
今でもスコープドックと同じぐらいにはスレイプニールは好き
27 17/08/23(水)02:15:23 No.448094685
駆け落ちするかなと思ったら案外お姫様の頭は固かったんだなって いや思い出ですってお前…
28 17/08/23(水)02:15:44 No.448094720
リアルワールドそのもののパロディがいっぱいあるレクリのが人におすすめはしづらそう 共感出来る人を選びそうだし
29 17/08/23(水)02:16:08 No.448094764
>今でもスコープドックと同じぐらいにはスレイプニールは好き 量産機が量産機してるのいいよね 盛りまくりの決戦仕様もいい
30 17/08/23(水)02:16:23 No.448094788
あれ別に息子卿と結婚させなくても良かったよね?
31 17/08/23(水)02:17:00 No.448094843
でもあんな状況下で駆け落ちなんてしたら姫様稀代のクソ女過ぎるし… ああでもくっついて欲しかったんだよなあ どうしろと
32 17/08/23(水)02:17:32 No.448094904
トータルで考えるといまいちなアニメだ 2期が特に勧めづらい…毎週なんとなく見るくらいがいちばん楽しめる気がする
33 17/08/23(水)02:18:17 No.448094982
>あれ別に息子卿と結婚させなくても良かったよね? 別に結婚はいいけど息子卿があまりにもぽっと出すぎる…
34 17/08/23(水)02:18:28 No.448095000
アニメの最後はお茶を濁して 劇場版でイナホマンとスレインが共闘する話でもよかったのに
35 17/08/23(水)02:18:31 No.448095005
姫様の口移しシーンは良かったと思います
36 17/08/23(水)02:19:24 No.448095095
スレインくん好きな人は最後まで面白いと思う 俺はスレインくんあんま好きじゃないから…面白くないルル山に見える
37 17/08/23(水)02:19:57 No.448095166
1番好きなシーンはイナホアイが勝手に代理告白するところ
38 17/08/23(水)02:20:19 No.448095209
>スレインくん好きな人は最後まで面白いと思う >俺はスレインくんあんま好きじゃないから…面白くないルル山に見える スレイン君好きなお姉様方はずっとけおってた気がする いや実際良い扱いでは無かったろ!
39 17/08/23(水)02:20:44 No.448095252
腹ペコ卿殺さなくて良かったんじゃないかな…
40 17/08/23(水)02:20:49 No.448095257
ニンニクちゃんのこともたまには思い出してあげてください
41 17/08/23(水)02:20:53 No.448095261
スレ淫君はせっかくMATAREYOしてくれてたのになぁ
42 17/08/23(水)02:20:57 No.448095265
一期とかはシールドとかサーベルとかロケットパンチとかギリギリの中でやってくのが面白いんだけど2期はちょっと余裕に見える上にイナホアイで結構大丈夫そうに見えるんだよね
43 17/08/23(水)02:21:45 No.448095358
スレインが撤退決めた後で反転して戦いに行く兵士とか良いシーンだと思うんだけど その後のスレインのえっ何やってんの!?という反応で笑っちゃう
44 17/08/23(水)02:21:47 No.448095364
>インコちゃんのこともたまには思い出してあげてください
45 17/08/23(水)02:21:49 No.448095365
2話まで見て合わなかったら合わないよって言って勧めたらいいよ アルドノア最終回までみたけどなんだこれってなったし
46 17/08/23(水)02:21:58 No.448095380
アルドノアはコウモリとの共闘までが一番面白いと思う
47 17/08/23(水)02:22:22 No.448095425
>スレイン君好きなお姉様方はずっとけおってた気がする >いや実際良い扱いでは無かったろ! いやひどい扱い受けてるスレインくんがお姉様方と監督に人気だっただろ!
48 17/08/23(水)02:22:27 No.448095435
アルドノアは今でも地球との和平のために地球人の伊奈帆と結婚しますってなって2人が裏で滅茶苦茶頑張ってますみたいなオチだったらよかったなて思うよ
49 17/08/23(水)02:22:47 No.448095468
アルドノアはPTSDおじさんにいつまで尺を割くんだろうってなったけど割りと楽しめたよ レクリエイターズは総集編はいいんだけど作戦会議の合間に特番挟みまくったのがちょっとつらい…終わったあとなら勧められるかもしれない
50 17/08/23(水)02:23:04 No.448095497
>>スレイン君好きなお姉様方はずっとけおってた気がする >>いや実際良い扱いでは無かったろ! >いやひどい扱い受けてるスレインくんがお姉様方と監督に人気だっただろ! 俺スレイン好きで見てたけどあまりにもあんまりな扱いでずっともやもやしてた
51 17/08/23(水)02:23:15 No.448095520
ディオスクリアが合体した後おお!ってなって今までの弱点全部盛りなのはどうなのってなった あとトラウマおじさんの扱いの雑さ
52 17/08/23(水)02:23:23 No.448095537
好きなら好きでいいじゃないか 話はつまんねすぎたけど…それはそれとして
53 17/08/23(水)02:23:36 No.448095559
(粗治療されるおじさん)
54 17/08/23(水)02:23:43 No.448095577
火星人はばかだな!ってなる話
55 17/08/23(水)02:24:22 No.448095638
2期姫様寝すぎ問題 何話分くらい寝てたっけ…
56 17/08/23(水)02:25:03 No.448095716
レクリエイターズは本筋以外にもなんかアニメキャラと打ち上げしたいよね!しよう!みたいな楽しみ方がある
57 17/08/23(水)02:25:08 No.448095722
レクリの特番がつまんないのは仕方ないとしてもそれを公式が弄ってスベった上で見せられるのが辛かった…
58 17/08/23(水)02:25:33 No.448095757
>2期姫様寝すぎ問題 >何話分くらい寝てたっけ… ブラスレイターの主人公ぐらいは寝てたイメージ
59 17/08/23(水)02:25:49 No.448095782
>2期姫様寝すぎ問題 >何話分くらい寝てたっけ… 三分のニくらいじゃねえかな 妹姫様随分頑張ってた気がする
60 17/08/23(水)02:26:12 No.448095813
レクリエイターズ見るか見まいか迷ってたけど アルドノアみたいな作品なのか… 尚更どっちにするか迷うんだけど
61 17/08/23(水)02:26:53 No.448095875
偽姫様が色々やらかしたから今本物の姫様が出て何を言っても誰も信じてくれないだろう って話をイナホマンはしてたが本物が突如出てそれまでの行動を全否定しても普通に従った やはり火星人はばかだな!
62 17/08/23(水)02:27:47 No.448095955
>尚更どっちにするか迷うんだけど スレ「」がどっちも好きってだけで別に似てないと思うよ あと余りちゃん可愛いよ
63 17/08/23(水)02:27:53 No.448095965
スレ犬に偽姫様を幸せにしてほしかった
64 17/08/23(水)02:28:21 No.448096002
>あと余りちゃん可愛い余!
65 17/08/23(水)02:28:52 No.448096055
余りじゃない余!!
66 17/08/23(水)02:28:56 No.448096059
ぼくはメテオラちゃん!
67 17/08/23(水)02:29:09 No.448096081
ニンニク姫は好きだったな
68 17/08/23(水)02:29:21 No.448096103
ぶっちゃけ火星は国家として詰んでるし姫様の行動も起動権のゴタゴタを子孫に押し付ける訳だから滅ぼしたほうが良いかなって…
69 17/08/23(水)02:29:28 No.448096112
>レクリは終わり方大丈夫そうじゃないかなぁ 余ちゃん大勝利EDじゃないかって話もたまに聞くよ
70 17/08/23(水)02:29:30 No.448096115
BGM以外共通点あったかな
71 17/08/23(水)02:29:56 No.448096144
騎士ごっこしてる野蛮人たちかわいいよね
72 17/08/23(水)02:30:00 No.448096148
偽姫様最終回で行方不明にしないでほしかった
73 17/08/23(水)02:30:09 No.448096163
なんか思ってたのと違うってなるのは両方同じだと思うけどレクリエイターズは同人的なノリあるからそれを楽しめて細かい所気にしないのなら楽しめると思う 八頭司っていうすごい可愛いキャラも出てくる
74 17/08/23(水)02:30:21 No.448096180
韻子ちゃんに勝って欲しかったかなぁって…
75 17/08/23(水)02:30:49 No.448096224
アルドノアとレクリエイターズは監督一緒じゃなかったっけ
76 17/08/23(水)02:30:50 No.448096227
あの敗北者っぽいヒロインはどうなったの…
77 17/08/23(水)02:30:51 No.448096229
>スレインとイナホに共闘して欲しかったかなぁって…
78 17/08/23(水)02:31:07 No.448096255
抜刀おじさんいいよね…
79 17/08/23(水)02:31:12 No.448096262
>韻子ちゃんに勝って欲しかったかなぁって… ユキ姉いるけどインコちゃん敗北者どころか不戦勝じゃね
80 17/08/23(水)02:31:18 No.448096278
共通点…みかこしヒロインだな!
81 17/08/23(水)02:31:32 No.448096295
スレインくんがおしん状態で最高のギャグだった 正と負の主人公補正が強すぎたアニメ
82 17/08/23(水)02:31:37 No.448096305
ネタの出し方的にどっちかというと リアルタイム視聴向きなレクリエイターズ
83 17/08/23(水)02:31:48 No.448096327
レクリは楽しんでみてるんだけどいかにもな広江キャラがうだうだ御託並べ始めたり持論で説教じみたこと言い出すとつまんね!ってなる… さっさと白ビキニ余ちゃんと黒ビキニメテオラさんのガチンコおっぱい相撲やれよ
84 17/08/23(水)02:32:08 No.448096358
>韻子ちゃんに勝って欲しかったかなぁって… ヒロイン姫様裏ヒロインユキ姉みたいな感じだけど イナホマンが現実的に家庭持つとしたら一応インコちゃんになるんじゃないかな… こう…消去法繰り上がり勝利的な…
85 17/08/23(水)02:32:27 No.448096394
>共通点…流れるだけで無駄に荘厳な雰囲気になるBGMだな!
86 17/08/23(水)02:32:55 No.448096431
>アルドノアとレクリエイターズは監督一緒じゃなかったっけ 監督は一緒で脚本はアルドノア3話まで虚淵後は監督と違う人が一期まで虚淵原案いじった感じその後オリジナルだったような気がする レクリは最初から最後まで広江礼威
87 17/08/23(水)02:33:01 No.448096440
全部無くなったスレインがもう僕には未来は必要ないって予知システムまで切って 最後にイナホとの戦いを選ぶのがキテル
88 17/08/23(水)02:33:38 No.448096502
予知とかどうやって勝つんだろうってわくわくしてたんすよ
89 17/08/23(水)02:33:42 No.448096510
アルドノア1期はキノコヘッド倒すまでは最高それ以降は普通 2期は微妙
90 17/08/23(水)02:34:07 No.448096534
余ちゃんとおじさんのシナリオを貶してからお出しするクソご都合展開いいよね…
91 17/08/23(水)02:34:57 No.448096603
>余ちゃんとおじさんのシナリオを貶してからお出しするクソご都合展開いいよね… よくない余!!!
92 17/08/23(水)02:35:04 No.448096613
1期で終わっても良かったかな…って
93 17/08/23(水)02:35:44 No.448096669
リアルタイムで言うならユキ姉が死亡フラグガンガン立てるから毎週ハラハラしながら見てたぞ ふつーに生き残ってナオ君とイチャついて終わった
94 17/08/23(水)02:36:50 No.448096764
地球人も火星人もIQ低すぎた 火星も30年ぐらいしか経ってないから世代交代してないけど
95 17/08/23(水)02:36:55 No.448096773
レクリエイターズはクリエイター陣が絡むと面白い
96 17/08/23(水)02:38:04 No.448096870
>余ちゃんとおじさんのシナリオを貶してからお出しするクソご都合展開いいよね… 正直えっと思ったけどあたしゃ神様だよって言われたらなんも言えねえ…
97 17/08/23(水)02:38:25 No.448096909
どっちも1クールにまとめたらもっと人に勧めやすかったと思う
98 17/08/23(水)02:39:47 No.448097017
そんなご都合かな?邪神がこうするしかあらへんってフェス前に言ってたし疑似ホロプシコンと承認力で認めさせてたからそんなでもなくないか
99 17/08/23(水)02:40:02 No.448097040
>>余ちゃんとおじさんのシナリオを貶してからお出しするクソご都合展開いいよね… >正直えっと思ったけどあたしゃ神様だよって言われたらなんも言えねえ… 個人的にはああいうのは受け入れられるんだけどエロゲキャラが戦闘に参加したのがちょっときつい… せっかく戦闘力なさそうなキャラだしてどうするんだろうって思ったら結局戦わせるのか…ってなったし
100 17/08/23(水)02:40:04 No.448097042
姫様と火星の連中の環境があんなぐだぐだしなければ何度も見るんだけど…
101 17/08/23(水)02:40:18 No.448097053
レクリエイターズは最終決戦終わった後にメテオラさんがはっちゃけてくれる尺があったら全部許すよ
102 17/08/23(水)02:41:04 No.448097118
>せっかく戦闘力なさそうなキャラだしてどうするんだろうって思ったら結局戦わせるのか…ってなったし ファンディスクって言ってたじゃん!
103 17/08/23(水)02:41:41 No.448097165
地球満喫卿が姫様救出してイナホマンと脱出! かと思ったらぽっと出のよく分からん奴が 正直コレはないと思ったがそこまではかなり楽しんでた
104 17/08/23(水)02:41:47 No.448097174
>火星も30年ぐらいしか経ってないから世代交代してないけど 意味深に年表塗り潰したりしてたから その辺にギミックあるのかと思ってたけど 全部捨てたね古代技術周り
105 17/08/23(水)02:42:04 No.448097202
姫様はどっちともくっつかないでイナホとスレインキテルってなるのは予想できた ぽっと出卿なんなの?
106 17/08/23(水)02:42:43 No.448097261
メテオラちゃんメインヒロインになった?
107 17/08/23(水)02:43:43 No.448097344
ぽっと出卿じゃないく地上で助けた卿じゃだめだったの? 地上で助けた卿はあのあと結局なにしてくれたんだっけ
108 17/08/23(水)02:44:12 No.448097387
姫様の結婚は必要なかったと思う 最終話前のアニメ雑誌でどうなる?ぽっと出卿との三角関係なんて書かれてていくらなんでもありえねーだろと思ってたら本当に結婚しちゃった
109 17/08/23(水)02:44:21 No.448097405
>メテオラちゃんメインヒロインになった? チームリーダーの勇者になった
110 17/08/23(水)02:45:10 No.448097467
>地上で助けた卿はあのあと結局なにしてくれたんだっけ 呪いのブローチをエデルリッゾに渡して後はエンディングで地球満喫してた 恐らく一番の勝ち組
111 17/08/23(水)02:45:38 No.448097495
レクリは各種キャラ取り揃えてるけどキャラ形成の 元は語られず主人公だし!とか立ち位置で話すので遠巻きに眺めるような感じ
112 17/08/23(水)02:45:59 No.448097520
SM卿とスレインは心が通じあってるんですけお! ってところから息子のぽっと出卿に取られるなんて喜劇なんやな
113 17/08/23(水)02:46:21 No.448097556
>>あれ別に息子卿と結婚させなくても良かったよね? >別に結婚はいいけど息子卿があまりにもぽっと出すぎる… ぽっと出だからこそ愛より責務をとったのがはっきりすると思うんだ
114 17/08/23(水)02:46:51 No.448097592
>>せっかく戦闘力なさそうなキャラだしてどうするんだろうって思ったら結局戦わせるのか…ってなったし >ファンディスクって言ってたじゃん! 最初からいたならともかく出てきてすぐ作戦会議はじまってほとんど何もやってなかったキャラだったから何か乗れなかったのがあるんだと思う
115 17/08/23(水)02:49:05 No.448097771
>ぽっと出だからこそ愛より責務をとったのがはっきりすると思うんだ 最後に想い出にしちゃうのもより責務というか火星のためって感じだからね…
116 17/08/23(水)02:49:31 No.448097815
>最初からいたならともかく出てきてすぐ作戦会議はじまってほとんど何もやってなかったキャラだったから何か乗れなかったのがあるんだと思う まがねちゃんとめっちんの長い会話削ってチャンバーフェス準備もうちょっとやってくれても良かったとは確かに思う
117 17/08/23(水)02:50:07 No.448097876
ところでなんでレクリエイターズの話をしてるの?
118 17/08/23(水)02:50:16 No.448097891
>レクリは各種キャラ取り揃えてるけどキャラ形成の >元は語られず主人公だし!とか立ち位置で話すので遠巻きに眺めるような感じ むしろそれでいいんじゃないか 主役は各作品のキャラじゃなくてそれを作った創造主たちなんだしさ
119 17/08/23(水)02:52:19 No.448098057
>ところでなんでレクリエイターズの話をしてるの? 一番上でアルドノアとレクリエイターズは人に勧めずらいって話してるからアルドノアとレクリエイターズの話してるんだよ
120 17/08/23(水)02:54:48 No.448098254
まだ録りため中だけど そんな微妙な感じになってたか
121 17/08/23(水)02:58:29 No.448098530
スレインくんとイナホくんはどっちの方が貴族のキルスコア数多いんだろう
122 17/08/23(水)03:01:45 No.448098774
>一番上でアルドノアとレクリエイターズは人に勧めずらいって話してるからアルドノアとレクリエイターズの話してるんだよ 余り共通点がない気がするが…あったっけ?
123 17/08/23(水)03:02:25 No.448098839
>余り共通点がない気がするが…あったっけ? 同じ会社と同じ監督繋がりかと…
124 17/08/23(水)03:05:00 No.448099067
役者さんなんかは随分被ってるよね
125 17/08/23(水)03:05:57 No.448099162
比べたこともなかった
126 17/08/23(水)03:07:53 No.448099364
インコ→セレジア 姫→ルイくん 従者→めっちん 他にいたっけ?
127 17/08/23(水)03:10:34 No.448099585
なんでってもスレ文通りの話題