虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/23(水)01:11:01 ポニテっち のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/23(水)01:11:01 No.448085888

ポニテっち

1 17/08/23(水)01:14:49 No.448086450

採用です

2 17/08/23(水)01:15:23 No.448086538

縁故っち

3 17/08/23(水)01:16:12 No.448086669

実力あってもこねっち言われるわあれは

4 17/08/23(水)01:16:36 No.448086729

スーツ似合わないぞい

5 17/08/23(水)01:16:37 No.448086732

かわいいから許す

6 17/08/23(水)01:17:37 No.448086887

やはりコネっちでは…?

7 17/08/23(水)01:17:46 No.448086909

なんだコネか…

8 17/08/23(水)01:18:21 No.448086997

在学中に面接しに来てたんだな…だが あはごんのスタンドプレーで採用ですよね…

9 17/08/23(水)01:18:50 No.448087066

根も葉もないこと言う人は採用しませんよ

10 17/08/23(水)01:19:14 No.448087126

不採用にして他の会社に行かれでもしたらアハゴンに大ダメージだから

11 17/08/23(水)01:21:59 No.448087512

どう考えても普通の就活でこんな人材まず来ないからね… 囲うのは大正解

12 17/08/23(水)01:24:23 No.448087860

いい種類のコネだからな会社もアハゴンもwinwin

13 17/08/23(水)01:24:25 No.448087867

わざわざ私も立ち会う意味あったのかぞい…

14 17/08/23(水)01:25:28 No.448088009

傍に置いておくだけでアハゴンのテンションゲージ維持できるから十分過ぎる

15 17/08/23(水)01:25:37 No.448088031

熱々っぷりを見せ付けられたぞい…

16 17/08/23(水)01:26:16 No.448088120

2期はちょっとねねゴンキテル…過ぎない?

17 17/08/23(水)01:26:50 No.448088202

天才だとわかってるのがやってきたらそりゃさっさと唾つけて囲う

18 17/08/23(水)01:26:58 No.448088212

>わざわざ私も立ち会う意味あったのかぞい… 私だけ先に退出を命じられたぞい…ありえないぞい…

19 17/08/23(水)01:27:29 No.448088274

親友への面通しは親御さんへの挨拶みたいなものですからね

20 17/08/23(水)01:28:35 No.448088448

経験者でもなければプログラマーの新人なんてどうせ初年度は大して役に立たんのだから 才能あるやつを在学中に育成して卒業後に即戦力ってのはありだよね…

21 17/08/23(水)01:28:45 No.448088472

そもそもねねっちを採用しない理由が無いよね 天才高学歴性格いい努力家可愛い

22 17/08/23(水)01:29:26 No.448088568

「3カ月間頑張ってみてダメならダメだから!」っていうシビアな点は2人になってから話す気づかい

23 17/08/23(水)01:29:29 No.448088582

特定のスタッフと入社前から懇ろなのはどうかと思うなぁぼかぁ!

24 17/08/23(水)01:29:52 No.448088635

独学であのゲームを半年で作った時点で才能と根気がある証拠なので 豊作が約束された青田買い!

25 17/08/23(水)01:30:36 No.448088739

>特定のスタッフと入社前から懇ろなのはどうかと思うなぁぼかぁ! そうですねなんの問題もありませんね

26 17/08/23(水)01:30:46 No.448088749

そうはいうけど三か月頑張ったくらいじゃまだまだモノにはならんから本当に努力を愛でるだけだよこれ

27 17/08/23(水)01:30:47 No.448088751

野に放ってはおいたけど事実上うみごん預かりだったよね

28 17/08/23(水)01:31:05 No.448088787

おっとNEW GAME!の新主人公発見伝

29 17/08/23(水)01:32:38 No.448088995

でもこの天才 あおっちが他社に引き抜かれたら多分着いていくよ

30 17/08/23(水)01:33:27 No.448089079

>天才高学歴性格いい努力家可愛いおっぱい大きい

31 17/08/23(水)01:33:41 No.448089111

ぞいちゃん普通に退社して新たなる船出完とかありそうでこまる

32 17/08/23(水)01:33:46 No.448089122

>そうはいうけど三か月頑張ったくらいじゃまだまだモノにはならんから本当に努力を愛でるだけだよこれ 要するにだらけずちゃんと努力するかってのを見て愛でるわけだ

33 17/08/23(水)01:34:09 No.448089160

>天才高学歴性格いい努力家可愛いおっぱい大きい おうち見る限り実家もそこそこお金持ってそう…

34 17/08/23(水)01:35:42 No.448089369

コネっちはいつもこの服装とかだったら完全に騙される

35 17/08/23(水)01:36:03 No.448089418

>あおっちが他社に引き抜かれたら多分着いていくよ その場合は私も着いていけばいいだけですね…

36 17/08/23(水)01:37:20 No.448089586

>ぞいちゃん普通に退社して新たなる船出完とかありそうでこまる ゲーム業界の定年は30歳だよね!と萌え4コマに転出するあおっち 潰しが効かず業界から逃げられないねねっち

37 17/08/23(水)01:38:05 No.448089699

>でもこの天才 >あおっちが他社に引き抜かれたら多分着いていくよ 桜さんがイーグルジャンプで働きたいと思ったのは純粋にゲーム作りの楽しさを感じたからで 涼風さんを心配してテストプレイのバイトに募集した気持ちは単純にきっかけだったっていうのは先週でも今週でもそんなようなことを本人が言ってました それに原作漫画では「お互い頑張ってるから離れていても寂しくない」というようなことを最近の回でも言ってますし

38 17/08/23(水)01:38:18 No.448089728

>野に放ってはおいたけど事実上うみごん預かりだったよね 名詞渡すシーンがこの手の作品にしては生々しい

39 17/08/23(水)01:39:32 No.448089913

>天才高学歴性格いい努力家可愛いおっぱい大きい鮫バッグ変な声

40 17/08/23(水)01:41:11 No.448090151

アハゴンも実は相当デキるプログラマーなんだろうな… この作品ダメな人がいない

41 17/08/23(水)01:41:34 No.448090228

ゲーム会社でキャラデザしててその後漫画家とか他に行った人それなりに居るな…

42 17/08/23(水)01:42:59 No.448090444

つくしふらい先生もそうだったか

43 17/08/23(水)01:42:59 No.448090446

>アハゴンも実は相当デキるプログラマーなんだろうな… プログラム班からすれば仕様変更ほいほいしてくる上に対して「んだこらぁ!」って文句言ってくれる時点でいい上司すぎる

44 17/08/23(水)01:43:01 No.448090449

残っててもチェックの仕事とかに回されていって居づらくなっていくんだろうな

45 17/08/23(水)01:47:20 No.448091097

というかそんなすぐ採用って言い渡されるもんなの?

46 17/08/23(水)01:48:05 No.448091205

最初から決まってる出来レースならすぐ言う

47 17/08/23(水)01:48:13 No.448091223

会社によるんじゃね?

48 17/08/23(水)01:50:00 No.448091444

>というかそんなすぐ採用って言い渡されるもんなの? ほぼ決まってて実質形式的な面接ならそりゃ言われる場合もある

49 17/08/23(水)01:51:08 No.448091612

>というかそんなすぐ採用って言い渡されるもんなの? ゲーム会社しか就活したことないけどゲーム会社なんて2~3年に1人か2人の採用枠だし 会社での面接まで行ってこいつならイケるって思ったら早めに合格通知出すよ 大抵の学生はポートフォリオを3~4社同時に送ってるしね 自分は面接終わって会社から出て15分後ぐらいコンビニでジュース買ってる最中に合格の電話が掛かってきたよ

50 17/08/23(水)01:52:13 No.448091811

でもバイトで試してダメなら取り消しってことだから正式な内定ではないんだろうな

51 17/08/23(水)01:53:49 No.448092038

>でもバイトで試してダメなら取り消しってことだから正式な内定ではないんだろうな まだ在学中だから卒業を目処にって流れだろ

52 17/08/23(水)01:54:06 No.448092081

>でもバイトで試してダメなら取り消しってことだから正式な内定ではないんだろうな 実力足りてないけど才能マジありますからってことでの特例だしね 三ヶ月程度じゃそこまで成長するもんでないから真面目に頑張れるかどうかってのを見極める期間みたいなもんよ

53 17/08/23(水)01:54:17 No.448092119

出来レースって言うとあれだけど社内でのバイト経験があってこいつなら大丈夫ってんなら形だけの面接やるなんてよくある

54 17/08/23(水)01:54:58 No.448092222

無識なインターン生は大人の世界に夢見てるんだ

55 17/08/23(水)01:55:17 No.448092268

>出来レースって言うとあれだけど社内でのバイト経験があってこいつなら大丈夫ってんなら形だけの面接やるなんてよくある バイトから正社員と普通だしコネか?ってなる

56 17/08/23(水)01:56:06 No.448092384

あおっちも割と変則的な面接もどきされてたし…

57 17/08/23(水)01:56:11 No.448092401

おっぱい大きいし採用しない理由はないよね

58 17/08/23(水)01:56:23 No.448092437

>バイトから正社員と普通だしコネか?ってなる 大学二年生がってなると…才能が大事な業界で才能あるやつだったらツバつけるわこれ

59 17/08/23(水)01:56:51 No.448092530

>>というかそんなすぐ採用って言い渡されるもんなの? >ゲーム会社しか就活したことないけどゲーム会社なんて2~3年に1人か2人の採用枠だし >会社での面接まで行ってこいつならイケるって思ったら早めに合格通知出すよ >大抵の学生はポートフォリオを3~4社同時に送ってるしね >自分は面接終わって会社から出て15分後ぐらいコンビニでジュース買ってる最中に合格の電話が掛かってきたよ なるほどなぁ…良いと思ったら早い者勝ちか 15分とかめっちゃ早いな

60 17/08/23(水)01:58:21 No.448092732

大卒って普通に新卒の時期が大事だし早めに捕まえておかないとね… っていうか馬鹿っぽいって酷くない新人ちゃん?

61 17/08/23(水)01:58:47 No.448092792

>バイトから正社員と普通だしコネか?ってなる あはごんが推しててダメなら責任取りますってレベルだからまあコネだろう

62 17/08/23(水)01:59:16 No.448092863

あはごんのカキタレ

63 17/08/23(水)01:59:48 No.448092940

実際会社だって面接だけで全部決めるよりは人となり分かってた方が採用しやすくはある

64 17/08/23(水)01:59:50 No.448092943

こんな馬鹿っぽいのにすげー高学歴とか世の中おかしいですよ

65 17/08/23(水)02:00:12 No.448093001

>バイトから正社員と普通だしコネか?ってなる バイトって言ってもデバックでバイト終わってからプログラム練習してますって感じだから…

66 17/08/23(水)02:00:21 No.448093025

>こんな馬鹿っぽいのにすげー高学歴とか世の中おかしいですよ 「」は馬鹿っぽい馬鹿だからな…

67 17/08/23(水)02:00:45 No.448093069

エントリーシート書いてどうのこうのって面接は受けたことないのでコネとかコネじゃないとかわからん

68 17/08/23(水)02:02:53 No.448093375

>実際会社だって面接だけで全部決めるよりは人となり分かってた方が採用しやすくはある 学歴とか在学中のあれこれは良い字面ばっかりなのにいざ仕事させたらクソだこいつ!なんて普通だからね… すでにどういう仕事するのかどういう人格なのかわかってれば採否の判断簡単だよね…

69 17/08/23(水)02:05:41 No.448093702

社外の仕事関係でよく知ってる人でも入れてみたらクソとかよくあるのでプライベートに近いとこまで知ってる人のほうが安心というのもあるよ実際

70 17/08/23(水)02:07:52 No.448093919

>すでにどういう仕事するのかどういう人格なのかわかってれば採否の判断簡単だよね… 俺も今の会社は一緒に仕事した友人から良かったらこっち来ない?って言われて転職したよ ちょうど自分が外注で請けてた部分が部署として新規立ち上げするってタイミングもあったけど

71 17/08/23(水)02:08:07 No.448093954

合格通知はすぐ出すけど不合格はちょっと時間を置かれる 採用した奴が即バックレた時の保険にでもされてるんだろうか

72 17/08/23(水)02:10:28 No.448094204

>「」は馬鹿っぽい馬鹿だからな… 失礼な俺は真面目っぽい馬鹿だぞ

73 17/08/23(水)02:12:19 No.448094393

>合格通知はすぐ出すけど不合格はちょっと時間を置かれる >採用した奴が即バックレた時の保険にでもされてるんだろうか 単純に合格者優先で連絡とか処理して後回しにされてるだけってのもある

74 17/08/23(水)02:13:38 No.448094520

>合格通知はすぐ出すけど不合格はちょっと時間を置かれる >採用した奴が即バックレた時の保険にでもされてるんだろうか そんなすぐ不合格駄目でしたー!って辛過ぎるだろ…

75 17/08/23(水)02:14:56 No.448094638

アハゴンが才能あると期待してるから相当なんだろうな

76 17/08/23(水)02:16:55 No.448094837

>アハゴンが才能あると期待してるから相当なんだろうな というか会社が人一人分のスペース用意してPC用意してカードキー用意してお給金用意してそれを換算する事務の人がいて 結構な金額が浮いてるから人採用するってそんなホイホイできんよ

77 17/08/23(水)02:19:56 No.448095161

…なーんだ それ コネ入社じゃん

78 17/08/23(水)02:20:21 No.448095211

コネだったとして何か問題でも?

79 17/08/23(水)02:23:03 No.448095496

>コネだったとして何か問題でも? su1990574.png

↑Top