ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/23(水)01:06:23 No.448085150
新ワールドでは洞窟暮らしじゃなくてちゃんとした建築をしようとしたら今度は平地に全部野ざらしの生活になってる…
1 17/08/23(水)01:07:43 No.448085367
ベッドで即寝れば敵沸かないし、建築しなくても家具使えるし...
2 17/08/23(水)01:07:45 No.448085371
そのうち屋根作ろうと思って屋根に上がれる階段作った家が相変わらず屋根なしの小屋のままだ…
3 17/08/23(水)01:09:09 No.448085617
製鉄所をようやく1個つくったがいくら無限に湧くとはいえ遅い…
4 17/08/23(水)01:09:26 No.448085661
その状態で割と快適だから建築する気にならないのいいよね
5 17/08/23(水)01:10:03 No.448085758
倉庫がクリーパーに壊滅させられてとてもつらい つらすぎる
6 17/08/23(水)01:10:28 No.448085809
とりあえず防壁とハーフブロックで埋めておこうか
7 17/08/23(水)01:10:39 No.448085839
床まで作って満足しちゃうのいいよね
8 17/08/23(水)01:11:00 No.448085884
更新来たのか
9 17/08/23(水)01:13:09 No.448086195
はじめてのネザーゲート開けたらマグマの中だったので 別の場所にゲート開けたら同じ場所だったでござる…なんなのこのどこでもドア
10 17/08/23(水)01:13:45 No.448086290
家の周りに溶岩の川作ろうと思って流してたら溶岩に落ちて持ち物全紛失した… 自分のあまりの馬鹿さ加減にめまいがする
11 17/08/23(水)01:14:06 No.448086341
海辺暮らしが結構気持ちいいから好き 家の中から海見えるし釣りもできるし 大陸を繋ぐ大橋とか無駄な公共事業も計画できる
12 17/08/23(水)01:15:42 No.448086594
複数のバイオームの交点に住むと景観良好だし資材調達が楽よ
13 17/08/23(水)01:16:22 No.448086696
>別の場所にゲート開けたら同じ場所だったでござる… 近い位置に作ったゲートは最初のゲートとつながってしまう これを利用して一方通行のワープが可能だ
14 17/08/23(水)01:16:23 No.448086698
山を掘削していって要塞化するの好きなんだけど大概同じようなデザインになる
15 17/08/23(水)01:16:50 No.448086768
試しにPE買ってみたけど操作難しすぎる…
16 17/08/23(水)01:17:00 No.448086800
最近溶岩バケツを燃料にすることを覚えた ネザーが資源の山になった
17 17/08/23(水)01:17:14 No.448086844
橋の作り方が分からなくて… どうやったら空中にブロックを置けるの…
18 17/08/23(水)01:17:34 No.448086879
http://www.xbox.com/en-US/xbox-one/consoles/xbox-one-s/minecraft-1tb-redstone?ocid=Bundles_soc_omc_xbo_tw_Video_buy_8.20.6
19 17/08/23(水)01:18:25 No.448087008
>橋の作り方が分からなくて… >どうやったら空中にブロックを置けるの… そんな方法はない足場を崩せ
20 17/08/23(水)01:18:52 No.448087074
>近い位置に作ったゲートは最初のゲートとつながってしまう >これを利用して一方通行のワープが可能だ なるほど… とりあえず足場は確保できたからなんとか探索できそうだけどこんな死地に来るメリットあるんだろうか…
21 17/08/23(水)01:19:13 No.448087123
ブロックの横に置きたいって話ならスニークしながらだ
22 17/08/23(水)01:19:25 No.448087155
>どうやったら空中にブロックを置けるの… そもそものブロックの置き方わかってるの?
23 17/08/23(水)01:19:45 No.448087208
スイレンの葉を使えば水面一つ上にブロックをおけるので便利
24 17/08/23(水)01:20:30 No.448087299
溶岩バケツよりはフライドポテトの方が燃料にしやすい
25 17/08/23(水)01:22:00 No.448087514
>とりあえず足場は確保できたからなんとか探索できそうだけどこんな死地に来るメリットあるんだろうか… ネザーにしか無い素材っていうのがいっぱいあるけど 必須ってわけではないので欲しく無い場合は別に行く必要はない マイクラ内での実績解除したいとかなら行かなきゃだめだけど…
26 17/08/23(水)01:24:25 No.448087866
>とりあえず足場は確保できたからなんとか探索できそうだけどこんな死地に来るメリットあるんだろうか… バケツ5個くらい持ってってマグマ取り放題 ネザー出入り口に安全な池を作って黒曜石取り放題
27 17/08/23(水)01:24:27 No.448087872
一応エンドラ倒せばエンドロール見れるけどそれが目的のゲームってわけでもない
28 17/08/23(水)01:24:33 No.448087884
Vitaクラフターなんだけど最近動作が安定せずフリーズばかりの挙句世界が消えて意気消沈なんだ...スカイリムテクスチャ辺りでも買って気分転換してモチベ上げようかな...
29 17/08/23(水)01:26:17 No.448088123
黒曜石は丸石製造機を使えば赤石から変換できる
30 17/08/23(水)01:27:14 No.448088243
もう出来ないよ
31 17/08/23(水)01:27:19 No.448088255
村人使った自動農場を作ってみたけどぱたと収穫しなくなった 村人のインベントリがいっぱいになったらしいんだけどどうすりゃいいのこれ…助けてくだち…
32 17/08/23(水)01:27:55 No.448088349
>黒曜石は丸石製造機を使えば赤石から変換できる それバグとして修正されちゃったよ…
33 17/08/23(水)01:28:37 No.448088454
>Vitaクラフターなんだけど最近動作が安定せずフリーズばかりの挙句世界が消えて意気消沈なんだ...スカイリムテクスチャ辺りでも買って気分転換してモチベ上げようかな... まだワールド消えまくるのしっかり修正されてないのか… もうPS4とかPCに移っちゃった方がいいかもよいっそのこと PS4版だとVitaのワールド引き継げるし
34 17/08/23(水)01:29:19 No.448088549
バグだったの…
35 17/08/23(水)01:29:32 No.448088590
VITAなど所詮ゲーム機の敗北者じゃけえ
36 17/08/23(水)01:33:34 No.448089097
ゲートから出てくるブタにびびる
37 17/08/23(水)01:34:37 No.448089229
ジャガイモ自動農場だと青くなったジャガイモでインベントリがいっぱいになるから新しくするしかない それ以外でいっぱいなら他の村人に渡せるようにする
38 17/08/23(水)01:36:50 No.448089510
村人の自動収穫は近くにドアあると村判定が生じて仕事さぼるようになる
39 17/08/23(水)01:38:16 No.448089726
>まだワールド消えまくるのしっかり修正されてないのか… 久しぶりに起動させたし最新アップデートがあるならわかんないよ 前にアップデートしてからしばらく放置して久しぶりにやったらこのザマよ
40 17/08/23(水)01:40:55 No.448090112
やっと慣れてきたから地図でも埋めようかなって色々回ってたら海中神殿?みたいなのが4っつくらいあったんだけどこんくらい出るもんなのかな
41 17/08/23(水)01:41:08 No.448090144
VITA版はセーブ中の画面終わってワールド画面に戻っても 実はセーブ終わってないとかトラップ満載 そして2年前くらいのアプデから不安定だったり重いのが直らない 挙句の果てにはセーブ中にエラー発生で強制終了 今ではすっかりPC版プレイヤーになりました
42 17/08/23(水)01:45:30 No.448090851
染料の入手難易度が違いすぎる… 特に青とか水色とか素材がもったいなくて使えない
43 17/08/23(水)01:45:38 No.448090865
GPDWIN買ったけどろくに使わんまま埃かぶっていたが WIN10マイクラに最適すぎてこれ止まらん
44 17/08/23(水)01:49:27 No.448091372
ラピスラズリは鉱脈見つければ一気に40~50個は手に入るけど見つかんないときはまあ見つかんないからね
45 17/08/23(水)01:49:50 No.448091423
ラピスなんかそんなに使わんし村人交換もできるし
46 17/08/23(水)01:49:58 No.448091439
牧師がラピスくれたような
47 17/08/23(水)01:52:12 [SW-3836-0888-3966] No.448091809
SWITCH鯖が滅ぶ!SWITCH鯖が滅びますぞーーー! 久々に宣伝させてくだされーーーー!! というわけでSWITCH鯖のものですが接待モンハンで本体を使う可能性が出てきました 話の流れ的には別途所持している3DSで大丈夫そうですが もしかすると1日か2日つなげられない日が出てくるかもしれません
48 17/08/23(水)01:53:28 No.448091974
保護フィルム溶けてた鯖の人か
49 17/08/23(水)01:54:13 No.448092106
CS鯖はちゃんと冷却装置設置した方がいいと思う…
50 17/08/23(水)01:56:41 No.448092482
スニーク状態なら半ブロックより高低差のある段差からは落ちない ブロックギリギリまで行けば今足場にしているブロックの横にブロックを繋げられる 橋はこれで作れ
51 17/08/23(水)01:59:00 [SW-3836-0888-3966] No.448092822
>保護フィルム溶けてた鯖の人か はい… >CS鯖はちゃんと冷却装置設置した方がいいと思う… 現在はドッグに放熱板を取り付けて外部ファンで冷却しています MAX人数が長時間集まらない限りは大丈夫…だと思う…
52 17/08/23(水)02:02:36 No.448093327
>黒曜石は丸石製造機を使えば赤石から変換できる だいぶ前に修正されたバグだよそれ…
53 17/08/23(水)02:03:50 No.448093487
ネザーで一番の収穫は無尽蔵の溶岩とブレイズトラップでの燃料量産だと個人的には思う
54 17/08/23(水)02:06:57 No.448093831
ネザーはワープできるのもいい 簡単に長距離移動できる
55 17/08/23(水)02:07:25 No.448093882
>ネザーで一番の収穫は無尽蔵の溶岩とブレイズトラップでの燃料量産だと個人的には思う 個人的にはクォーツ材が好きなので建材確保にネザーはいつも一番に開ける
56 17/08/23(水)02:12:12 No.448094382
拠点近くに海底神殿とやらを見つけたぞ よゐクラを見て初めたのでどうやって入るのかすら分からない…
57 17/08/23(水)02:12:32 No.448094413
やっと芋と人参の全自動農場が稼働した これでエメラルドが安定供給される…
58 17/08/23(水)02:12:44 No.448094431
ネザーのすけすけでござるよーなガラス通路にファイヤーボール撃たれるのいいよね
59 17/08/23(水)02:12:45 No.448094436
スライムブロックが7個ぐらい手に入ればもうレールは使い放題だ
60 17/08/23(水)02:13:47 No.448094531
>拠点近くに海底神殿とやらを見つけたぞ >よゐクラを見て初めたのでどうやって入るのかすら分からない… ドア呼吸で突入する
61 17/08/23(水)02:14:17 No.448094584
>ドア呼吸で突入する オオオ イイイ