17/08/23(水)00:48:24 東京ブ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/23(水)00:48:24 No.448081606
東京ブラックホールおもしろいね http://www6.nhk.or.jp/special/sp/detail/index.html?aid=20170820
1 17/08/23(水)00:49:53 No.448081961
歴史として見るには最近すぎて重たい…
2 17/08/23(水)00:50:13 No.448082039
面白いけどこれ再放送なんだね
3 17/08/23(水)00:52:00 No.448082409
オイオイもっと早くに教えてくれよこんな面白そうなの
4 17/08/23(水)00:52:06 No.448082426
まあいろいろ酷いだろうなあとは思ってたけど こう映像で見せられるときっついわぁ…
5 17/08/23(水)00:53:26 No.448082730
あれよ星屑ってマンガもこの時代扱ってて面白いよ
6 17/08/23(水)00:53:49 No.448082809
よく滅びなかったね
7 17/08/23(水)00:54:04 No.448082873
当時のLIFEで 「日本に女は沢山いる、皇居前に行けば女と出逢える。芸者や売春婦ではなく、封建的な社会に嫌気がさして家出した娘が沢山いる。英語かチョコレートをあげればいい。」
8 17/08/23(水)00:54:34 No.448082998
軍人や政治家や資産家は 食料や資材を隠匿してたよ!
9 17/08/23(水)00:54:58 No.448083104
福本漫画でやってほしかった
10 17/08/23(水)00:55:48 No.448083266
山田孝之って何でもやれるな
11 17/08/23(水)00:55:52 No.448083285
正義も悪もなく強いか弱いかの時代で力はカネとか最高過ぎる…
12 17/08/23(水)00:56:17 No.448083375
こういう世界っていつ終わったの
13 17/08/23(水)00:56:54 No.448083478
こんだけ焦土にされても貨幣価値が残って流通してたとかすげぇな
14 17/08/23(水)00:58:01 No.448083675
>こんだけ焦土にされても貨幣価値が残って流通してたとかすげぇな 終戦直後って思いっきりインフレしてたような…
15 17/08/23(水)00:58:13 No.448083710
悪い奴らがどんどん出てくる
16 17/08/23(水)00:58:32 No.448083773
本当の意味で裸一貫でのし上がってきた奴には勝てねえわ…
17 17/08/23(水)00:58:50 No.448083821
つーか日本って戦争後半や敗戦直後でも ふつうにガンガン海外と貿易してるよね 負けても国家としてのマンパワーがあったんだな
18 17/08/23(水)00:59:15 No.448083893
>終戦直後って思いっきりインフレしてたような… それでも金を稼がないと食ってけないんでしょ? 今じゃケツ拭く紙にもなりゃしねぇのによぉ~な世界にならなかったんだなって
19 17/08/23(水)00:59:18 No.448083903
成金中国人とかその後何してるの?
20 17/08/23(水)00:59:29 No.448083933
あの焼野原が世界有数の大都会になるんだからねぇ…
21 17/08/23(水)00:59:34 No.448083946
こんな時代に放り込まれても生きていける自信全くないけど ちょっと憧れがないではない
22 17/08/23(水)01:00:15 No.448084068
外道しか生き残れない世界とか生きていけそうにない
23 17/08/23(水)01:00:41 No.448084153
適応するか死ぬか
24 17/08/23(水)01:00:59 No.448084202
戦場帰りで怖いものなしになっちゃった人がいっぱいいた
25 17/08/23(水)01:01:00 No.448084204
実際めっちゃ死んでると思う
26 17/08/23(水)01:01:26 No.448084284
現代ではグダグダ生きててもこの時代で追い込まれて死んだ気で頑張れば「」だってきっと…やっぱだめかな
27 17/08/23(水)01:01:28 No.448084293
ドラマパートが面白すぎる
28 17/08/23(水)01:02:05 No.448084414
突然興奮する山田
29 17/08/23(水)01:02:05 No.448084417
死んだら負けのゲーム過ぎる…
30 17/08/23(水)01:02:06 No.448084418
昔っから言われてる最近の性犯罪うんぬんとか 最近の若者の犯罪うんぬんとかって この頃より酷いときねえだろって思う
31 17/08/23(水)01:02:26 No.448084472
山田孝之に戦後はすげぇ似合う
32 17/08/23(水)01:02:42 No.448084527
>山田孝之に戦後はすげぇ似合う いつものヒゲだともっと似合いそう
33 17/08/23(水)01:02:49 No.448084546
今のヒの正義感なんぞ屁でもない時代だったんだなあいいなぁ
34 17/08/23(水)01:03:01 No.448084579
バーン
35 17/08/23(水)01:03:04 No.448084589
仁義なき戦い!
36 17/08/23(水)01:03:45 No.448084698
何度も見た気がする写真が…
37 17/08/23(水)01:04:02 No.448084739
この頃の警察って国家地方警察と自治体警察だっけか
38 17/08/23(水)01:04:17 No.448084780
秋葉原は未だに闇市の面影無い?
39 17/08/23(水)01:05:05 No.448084922
悪い奴こそ生き残るんだね…
40 17/08/23(水)01:05:05 No.448084926
あれから一年
41 17/08/23(水)01:06:02 No.448085086
平和はいいものである 言葉が重すぎる…
42 17/08/23(水)01:06:20 No.448085140
めっちゃ面白い…けど重い…
43 17/08/23(水)01:07:10 No.448085271
めっちゃかっこいい映像だ
44 17/08/23(水)01:07:42 No.448085359
毎年八月はNHKやる気出しすぎだと思う
45 17/08/23(水)01:07:44 No.448085370
(特に何の説明もないまま現代に戻ってきたヨシヒコ
46 17/08/23(水)01:07:55 No.448085397
東京自体がブラックホールみたいなもんだし 貪欲に日本中から全てを奪っていく
47 17/08/23(水)01:08:05 No.448085425
>(特に何の説明もないまま現代に戻ってきたヨシヒコ ヨシヒコならしかたないな
48 17/08/23(水)01:08:33 No.448085509
仏の登場シーンはカットか
49 17/08/23(水)01:08:54 No.448085569
今も若者金は東京が
50 17/08/23(水)01:09:02 No.448085596
ヨシヒコは映像の世紀とかクソ重たい番組のお仕事多いね
51 17/08/23(水)01:09:20 No.448085650
これ超面白そう…!
52 17/08/23(水)01:12:15 No.448086080
当時の人間で庶民なら なるほど共産党や社会党を支持したくもなるわな
53 17/08/23(水)01:15:10 No.448086513
>なるほど共産党や社会党を支持したくもなるわな だからこうして遮二無二経済発展させる 生活が楽しくなれば人はまさはるなどどうでもよくなるから
54 17/08/23(水)01:17:22 No.448086858
三丁目の夕日を観るたびに 今の方が良いよってうるさかったお祖母ちゃん NHKスペシャルを観て納得
55 17/08/23(水)01:18:10 No.448086966
いやじーちゃんたちよくこんな詰みから今に持ってったな 俺ならさっきの胡散臭い教に身も心も捧げて踊ってたわ
56 17/08/23(水)01:23:45 No.448087753
この狂乱のさなか…また新しい呪文を覚えた私だよ
57 17/08/23(水)01:24:16 No.448087838
いくら焼け野原になっても首都であり大都市に必要な基盤は変わらない以上まぁ東京が日本の中心になるよな
58 17/08/23(水)01:24:56 No.448087934
新興宗教がめっちゃ増えてたのに吹いた
59 17/08/23(水)01:25:58 No.448088084
軍隊もお役所も物資を秘匿しすぎる…
60 17/08/23(水)01:26:57 No.448088211
フィルムっぽくγはいじってるが 解像度高すぎて今作った偽物なのが丸わかりなのが笑える
61 17/08/23(水)01:27:38 No.448088292
>当時のLIFEで >「日本に女は沢山いる、皇居前に行けば女と出逢える。芸者や売春婦ではなく、封建的な社会に嫌気がさして家出した娘が沢山いる。英語かチョコレートをあげればいい。 >NHKなんで。」
62 17/08/23(水)01:28:34 No.448088444
一体何者なんだ暴れた外国人
63 17/08/23(水)01:33:07 No.448089043
イデオロギー崩れるって田原のおっさんも言ってたけど結構ショックなんだろうなあ 昨日までの神が一転フリー素材とか
64 17/08/23(水)01:34:53 No.448089265
めっちゃ駄コラされてたね…