虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/08/23(水)00:15:29 レオリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/23(水)00:15:29 No.448073889

レオリオびびってたけどこいつより弱かったのかね?

1 17/08/23(水)00:18:36 No.448074627

弱かったんじゃね? 試験なんだしある程度の強さがあるようなのしか用意しないでしょ

2 17/08/23(水)00:18:57 No.448074710

たとえ強くてもイカれた殺人犯と戦いたくないよ まああのときのレオリオよりは流石に強いんだろうけど

3 17/08/23(水)00:19:29 No.448074847

カタ判事

4 17/08/23(水)00:19:36 No.448074868

ヒソカには果敢に向かっていったし 見る目が無いだけ

5 17/08/23(水)00:19:44 No.448074900

こいつどうなったっけ キルアが瞬殺?

6 17/08/23(水)00:20:14 No.448075009

あの有名な心臓抜くやつじゃなかったっけこれ

7 17/08/23(水)00:21:28 No.448075298

ヒソカとか旅団が捕まったら懲役何年?

8 17/08/23(水)00:22:29 No.448075515

ゴンもビビってたけど弱いのかな

9 17/08/23(水)00:24:42 No.448075965

念こそ知らないけどなんだかんだであの時点でもキルアはかなり強いからな

10 17/08/23(水)00:24:48 No.448075976

プロの格闘家だとしても目の前にシリアルキラーいたらビビる

11 17/08/23(水)00:25:39 No.448076163

つよさの基準フワフワしててよくわからない 単純な体力に加えてオーラの量、さらにオーラを操るセンスと駆け引きのテクニックが絡んでくるから…

12 17/08/23(水)00:26:11 No.448076274

そもそも本気で殺しにくる相手とやりあう経験なんてキルア以外無いだろうから推し量れるものじゃないだろうし

13 17/08/23(水)00:26:12 No.448076278

そりゃ当時のレオリオよりは強いんじゃないの

14 17/08/23(水)00:26:52 No.448076410

>つよさの基準フワフワしててよくわからない >単純な体力に加えてオーラの量、さらにオーラを操るセンスと駆け引きのテクニックが絡んでくるから… それはモウラさんクラスだって念使い同士の戦いはどう転ぶか分からん言うくらいだし… この時は念関係ない時期だけどな

15 17/08/23(水)00:27:16 No.448076493

ハンター一人狩りだせば簡単に捕まえられそうだけど…

16 17/08/23(水)00:27:16 No.448076494

ジョネス・ジョースター

17 17/08/23(水)00:27:46 No.448076595

でも最終試験まで残ったボドロさんと戦った場合レオリオの方が有利とか会長は言うしよく分からない

18 17/08/23(水)00:28:43 No.448076792

目の前で殺しまくってたヒソカには逃げずに自分から挑んでたし

19 17/08/23(水)00:28:44 No.448076795

それはむしろボドロさんが弱いのでは?

20 17/08/23(水)00:28:49 No.448076816

念なしで懲役千年近くなるまで人殺したって中々すごい

21 17/08/23(水)00:29:13 No.448076902

今思い返してもこいつを殺すのはわかるけど 飛空挺内で肩ぶつかっただけで二人殺すのはクレイジーすぎる ゴンですらブチ切れるレベル

22 17/08/23(水)00:29:37 No.448076981

どうせ死ぬなら戦ってやろうと回避できるなら回避したいの違い

23 17/08/23(水)00:30:36 No.448077184

この人も無意識にオーラ出てたんじゃないかな

24 17/08/23(水)00:31:18 No.448077398

大嵐の船で揺られてもピンピンしてる トンパの仲間の不意打ちをかわす 試しの門を2まで開ける くらいかレオリオの戦闘センスの片鱗が見えるのは

25 17/08/23(水)00:31:24 No.448077423

素手で壁とか引きちぎってたし無意識に念は出てたんだろうな

26 17/08/23(水)00:31:32 No.448077462

ボドロとか心底どうでもいいジジイの名前を覚えてしまったのは「」のせい 何だよあの武術の達人

27 17/08/23(水)00:31:36 No.448077490

>どうせ死ぬなら戦ってやろうと回避できるなら回避したいの違い ヒソカにはむかついたから戦いに行ったんじゃなかったのか

28 17/08/23(水)00:32:02 No.448077591

>ハンター一人狩りだせば簡単に捕まえられそうだけど… この人が目の前に俺は殺人者でーすって出てくれるならハンターなら捕まえるのは楽だろうけど 隠れて殺しをやってるのを探し出して捕まえるのは念を使えたとしても大変だろう

29 17/08/23(水)00:32:28 No.448077686

ハンター試験のレオリオいい所ないよね

30 17/08/23(水)00:33:08 No.448077850

>隠れて殺しをやってるのを探し出して捕まえるのは念を使えたとしても大変だろう やっぱり探索用の念は重要度高いな

31 17/08/23(水)00:33:10 No.448077854

>この人も無意識にオーラ出てたんじゃないかな なんとも言えないけど オカルト現象起こしてる人は(無自覚でも)念能力者って設定だから可能性は高い 先天的に凝してるんじゃねえかな

32 17/08/23(水)00:33:32 No.448077942

>この人が目の前に俺は殺人者でーすって出てくれるならハンターなら捕まえるのは楽だろうけど >隠れて殺しをやってるのを探し出して捕まえるのは念を使えたとしても大変だろう それこそハンターが必要なのでは…?

33 17/08/23(水)00:33:52 No.448078019

>今思い返してもこいつを殺すのはわかるけど >飛空挺内で肩ぶつかっただけで二人殺すのはクレイジーすぎる >ゴンですらブチ切れるレベル ボドロさんなんてなんも悪いことしてないのに殺されたんだぞ

34 17/08/23(水)00:33:56 No.448078036

>ハンター試験のレオリオいい所ないよね 気絶が嘘だって見抜いた所くらいだね

35 17/08/23(水)00:34:22 No.448078154

旅団の人殺しを責めるゴンを キルアはどんな顔で見ていたんだろう

36 17/08/23(水)00:34:59 No.448078315

バケモノじみた子ども2人にヒイヒイ言いながらもついていけてたレオリオはなんだかなんだ凄いとは思う

37 17/08/23(水)00:35:19 No.448078414

船長とかキリコとかでも大体評価されてるのは人柄なレオリオ

38 17/08/23(水)00:35:38 No.448078490

オーラ自分じゃ見えないだけで使ってる人は結構いる みたいな世界観に調整していってたしな

39 17/08/23(水)00:35:57 No.448078561

>旅団の人殺しを責めるゴンを >キルアはどんな顔で見ていたんだろう キルアは例外だとゴレイヌさんも言っている

40 17/08/23(水)00:36:24 No.448078674

>旅団の人殺しを責めるゴンを >キルアはどんな顔で見ていたんだろう ほーん ま一般人の反応はそんなもんやろな

41 17/08/23(水)00:36:29 No.448078692

>それこそハンターが必要なのでは…? そりゃ単に警察が協会に依頼しなかったんでは 懸賞金かかってりゃ別だけどそうじゃない(容疑者すら絞れてない)段階でクライムハンターが動くかどうかってのもあるし

42 17/08/23(水)00:36:30 No.448078696

レオリオは格闘面とかじゃなくてなんか人格面で評価されてたのはずっと変わらないな

43 17/08/23(水)00:36:38 No.448078739

クライムハンターなら犯人を探すための能力とか持っててほしい

44 17/08/23(水)00:36:47 No.448078788

GIでゴリラにキルアのほうがよほど人殺してるよ?とか言ったりゴンさんの善悪判定はよくわからない

45 17/08/23(水)00:36:47 No.448078793

壺に帰れ

46 17/08/23(水)00:36:48 No.448078797

ネテロの見立てじゃレオリオ結構強いんじゃなかった 直接的な戦闘描写ほとんどないからよく分からんけど

47 17/08/23(水)00:37:07 No.448078868

仕事で殺していた分は同情するけど 飛行船内の感じからすると普段からノリで殺してるよねキルア

48 17/08/23(水)00:37:30 No.448078954

キルアは自覚としてはゴンみたいなまっとうな人間より 自分は旅団側だろうって感じだし やっぱ根っこの根っこでオレはゴンの友達にはふさわしくないとかそういうメンタルじゃねーの 特にGI編は

49 17/08/23(水)00:37:35 No.448078982

ハンター試験の段階でも体力は十分化け物レベル

50 17/08/23(水)00:37:53 No.448079055

無駄な殺ししてたのは針埋まってておかしくなってる可能性もあるし

51 17/08/23(水)00:38:04 No.448079101

>GIでゴリラにキルアのほうがよほど人殺してるよ?とか言ったりゴンさんの善悪判定はよくわからない ゴンさんは多分仕事でしか人を殺していないと思っている ポドロさんも兄貴に何かされた結果だと思っている

52 17/08/23(水)00:38:21 No.448079174

>GIでゴリラにキルアのほうがよほど人殺してるよ?とか言ったりゴンさんの善悪判定はよくわからない いやそれを言ったのはキルア本人だ

53 17/08/23(水)00:38:25 No.448079183

天空闘技場の洗礼受けた人達よりは弱そう

54 17/08/23(水)00:38:28 No.448079207

ブタなんなく捕まえたり鳥のタマゴもあっさりとってるからそれなり以上には強いっぽい

55 17/08/23(水)00:38:32 No.448079225

針!針のせいです!

56 17/08/23(水)00:38:56 No.448079322

>ボドロさんなんてなんも悪いことしてないのに殺されたんだぞ 悪いことするどころか絡みすらなかった奴に突然不意打ちされて殺されるとか

57 17/08/23(水)00:38:59 No.448079333

これ考えた奴もそうだけどハンター試験の試験官ろくなやついないな!

58 17/08/23(水)00:39:02 No.448079344

試しの門時点では単純なパワーはゴンクラピカより上なのでは

59 17/08/23(水)00:39:14 No.448079399

おそらくまあまあ普通の少年期を過ごしたであろうレオリオがあれだけのバケモノに混じって生き残れたのは逆にポテンシャルがすごすぎる

60 17/08/23(水)00:39:35 No.448079487

でかい心臓

61 17/08/23(水)00:39:49 No.448079544

殺し屋一家です!って言われてもノーリアクションだったから単純にゴンさんは蜘蛛が嫌いなんだろう…

62 17/08/23(水)00:39:51 No.448079555

念も大して修行して無さそうなのにキッチリ覚えてるしな

63 17/08/23(水)00:40:10 No.448079635

久々に娑婆の肉がつかめるは口に出して言いたい

64 17/08/23(水)00:40:51 No.448079805

一方レオリオはムショの肉をつかんだ

65 17/08/23(水)00:41:02 No.448079845

ルールに沿っての殺しならゴンは受け入れてるよ

66 17/08/23(水)00:43:11 No.448080356

レオリオは直接戦闘ならハンター試験時点のゴンやクラピカと戦ってもボロ負けはしないと思うよ

67 17/08/23(水)00:43:44 No.448080500

ゴンはゼパイルさんが思ってた通り善悪の境界や判断が結構やばいやつだよ

68 17/08/23(水)00:44:16 No.448080652

あの時点のクラピカの戦闘力本当地味だしね

69 17/08/23(水)00:44:28 No.448080698

>今思い返してもこいつを殺すのはわかるけど >飛空挺内で肩ぶつかっただけで二人殺すのはクレイジーすぎる >ゴンですらブチ切れるレベル ゴンは超身内贔屓だから何で肩なんかぶつけるんだ!と殺された二人にブチ切れるよ

70 17/08/23(水)00:45:43 No.448080990

ハンター試験時の愛用武器はヒソカのトランプ以外全員が捨てた

71 17/08/23(水)00:46:11 No.448081098

ヒソカみたいな有名で実力差がかなりあり誰彼見境なく殺す危ないやつが試験参加してたらその時点でかなり離脱者が出てもよかった気がする

72 17/08/23(水)00:46:28 No.448081159

やっぱ無意識の念使いだったのかな

73 17/08/23(水)00:46:48 No.448081231

体素手でちぎる人だっけ

74 17/08/23(水)00:46:48 No.448081232

釣竿なんだったんだろうな…

75 17/08/23(水)00:46:57 No.448081276

>ハンター試験時の愛用武器はヒソカのトランプ以外全員が捨てた レオリオはナイフを一度も使わなかった

76 17/08/23(水)00:47:32 No.448081395

レオリオは第一試験の時点で武器捨ててる…

77 17/08/23(水)00:47:35 No.448081408

指先だけにオーラ集めすぎて胴体がら空きだったんだな

78 17/08/23(水)00:47:38 No.448081424

クラピカもオリジナルの謎木刀使ってたのに急に鎖使いに

79 17/08/23(水)00:47:39 No.448081426

>やっぱ無意識の念使いだったのかな 試しの門のこと考えると念使わずとも鍛えればこれぐらいできそう

80 17/08/23(水)00:47:39 No.448081430

強キャラっぽく振る舞ってるサイコ王子も基本これの同類

81 17/08/23(水)00:47:44 No.448081444

念使えなくなったから竿が復活する可能性に賭けるぜ!

82 17/08/23(水)00:48:27 No.448081620

壁壊すアイディアを思いつく前フリ要員の人

83 17/08/23(水)00:49:01 No.448081763

やはり現行のハンター試験には欠陥が… 来ましたね…脱会長派と呼ばれた我々三人が協会を牽引する時が…!

84 17/08/23(水)00:49:29 No.448081861

レオリオはトリックタワーとネームプレートでほぼ活躍できなかったのがね…

85 17/08/23(水)00:49:51 No.448081947

>ハンター試験時の愛用武器はヒソカのトランプ以外全員が捨てた 釣り竿は一応天空闘技場で出番あったし…

86 17/08/23(水)00:49:53 No.448081957

釣竿って釣りが趣味の父親とかいるとわりと身近にあるし ハンタ人気が出てきて子供が真似すると危ないからなんか配慮したんじゃないかって気がする

87 17/08/23(水)00:50:12 No.448082036

だんだんキルアがまともになっていったから初期のアレっぷりは針のせいということに

88 17/08/23(水)00:50:28 No.448082087

冨樫そういうの気にするかな…

89 17/08/23(水)00:51:05 No.448082219

初めて友達ができて変なテンションになってたんだろう

90 17/08/23(水)00:51:28 No.448082305

(人間犬ごっこする子供)

91 17/08/23(水)00:51:51 No.448082371

ギャンブルはリスクの少ない方を選択するというキャラに似合わない慎重な姿勢ですら馬鹿にされたレオリオ

92 17/08/23(水)00:51:53 No.448082383

10代の非戦闘者未満のボドロさんは本当にどうしようもない 何の達人だったんだよっていう

93 17/08/23(水)00:51:58 No.448082401

冨樫の場合描くの面倒だと思ったものを消しただけじゃ

94 17/08/23(水)00:53:00 No.448082613

キルアが念知らないのも針のせいにすればよかったのに

95 17/08/23(水)00:53:07 No.448082653

>やはり現行のハンター試験には欠陥が… >来ましたね…脱会長派と呼ばれた我々三人が協会を牽引する時が…! 盆終わったんだから還れよ!

96 17/08/23(水)00:53:14 No.448082677

ジジイで念習得してなかったっぽいなら先行きは暗かっただろうな…

97 17/08/23(水)00:53:32 No.448082750

誰もが真似できそうになかったロッククライマーの人と同じ事ができそうなのがスレ画の人

98 17/08/23(水)00:54:17 No.448082917

でもうす汚ねェクルタ族よりもよっぽど誇り高い仕事やってるレオリオ

99 17/08/23(水)00:54:27 No.448082961

ジジイなのにマラソンとか突破したんだからすごいだろ

100 17/08/23(水)00:55:02 No.448083121

釣り竿使った面白いギミックがあんまり思いつかなかったんだろうな…

101 17/08/23(水)00:55:49 No.448083269

ドキドキ2択クイズで最低限の倫理観は審査してる 後は知らない

102 17/08/23(水)00:55:57 No.448083301

今読むと初期面子が一般ハンターと比べてもネジ飛びすぎてて そこに混じったパンピー枠だと思われたレオリオが評価されるのも当然だった

103 17/08/23(水)00:56:06 No.448083338

>10代の非戦闘者未満のボドロさんは本当にどうしようもない >何の達人だったんだよっていう そうは言うが200階闘士だって元は武術の達人だったんだからあの世界の達人云々は 本当の天才のセンスに対してはさほど意味ないぞ

104 17/08/23(水)00:56:19 No.448083377

>10代の非戦闘者未満のボドロさんは本当にどうしようもない >何の達人だったんだよっていう 戦闘力は問題なかったけど他に何か欠点があったのかも知れないし… 会長とキャラ被ってるとか

105 17/08/23(水)00:57:22 No.448083549

レオリオは最初のマラソンに付いて行けて豚を殴り殺せて崖から飛び降りて糸に掴まれるんだから身体能力的には一般人は超えてる

106 17/08/23(水)00:57:43 No.448083617

クラピカの鎖で繋がった刀剣ってクルタ流剣術に使うやつのはずなんだけどどこやったんだろう

107 17/08/23(水)00:57:51 No.448083642

念なしゴンでも鍛えたら張り手で巨漢ぶっ飛ばせるレベルだし素の才能の壁は厚く高い

108 17/08/23(水)00:57:59 No.448083668

最終試験まで残ったメンバーでまともな格闘技術を身に着けてるのはヒソカイルミハンゾーキルアまでだろう クラピカ達は資質がすごいだけで戦闘は専門じゃない ボドロさんはうn…

109 17/08/23(水)00:58:12 No.448083708

レオリオはレスラーのトードーさんも怯えるようなクモワシの卵をマラソンよりこっちの方が良いとか言ってダイブしてるからなあ

110 17/08/23(水)00:58:19 No.448083731

ボドロさんがレオリオ以下って何処で言われてたっけ?

111 17/08/23(水)00:58:30 No.448083765

釣り竿も木刀もナイフもいつの間にか消えた

112 17/08/23(水)00:58:44 No.448083804

>クラピカの鎖で繋がった刀剣ってクルタ流剣術に使うやつのはずなんだけどどこやったんだろう なんか方にも色々武器隠し持ってなかった?

113 17/08/23(水)00:59:06 No.448083864

>そこに混じったパンピー枠だと思われたレオリオが評価されるのも当然だった パンピー枠といってもヒソカの妨害なきゃ楽に湿原越えてるだろうし でかい豚倒したり高所から飛び降りて卵とってきたり相応の実力見せてるぞ ババアに殺意全開で殴りかかったりするキチぶりもハンターに相応しい

114 17/08/23(水)00:59:10 No.448083875

ハンタって主人公上げの為にそういうキャラ出すじゃん 露悪趣味な漫画だし今更過ぎない?

115 17/08/23(水)00:59:42 No.448083968

>ナイフもいつの間にか消えた ナイフは団長奪う時に闇の中で投げてなかった?

116 17/08/23(水)00:59:44 No.448083975

ボドロさんが合格したとして おじいちゃんにゼロから念教えてやらなきゃいけないのキツイよな

117 17/08/23(水)00:59:51 No.448083996

ヨーヨーが増えたからセーフ!

118 17/08/23(水)00:59:55 No.448084006

>釣り竿も木刀もナイフもいつの間にか消えた まあそれよりも強力かつ便利な能力手に入れたからね… ここで道具への思い入れが凄いと操作とか具現化になるんだろうな

119 17/08/23(水)00:59:57 No.448084010

会長だって結構いい歳まで念覚えてなかったぽいから…

120 17/08/23(水)01:00:18 No.448084076

もしここでズシレベルにでも念使える犯罪者が出てきてたらキルアは返り討ちだったよね

121 17/08/23(水)01:00:33 No.448084122

>おじいちゃんにゼロから念教えてやらなきゃいけないのキツイよな やめて

122 17/08/23(水)01:01:03 No.448084219

マラソンはギリギリ超えられるしクモワシは楽勝 トリックタワーでは淫行でプレートではほぼ活躍なし

123 17/08/23(水)01:01:05 No.448084221

>ババアに殺意全開で殴りかかったりするキチぶりもハンターに相応しい あれちょっと意地悪なクイズ出しただけでキレ過ぎだよな

124 17/08/23(水)01:01:22 No.448084275

レオリオはまともなメンタルのまま強いのが凄い どこかしらおかしい連中はやっぱり好き嫌い分かれてるし

125 17/08/23(水)01:01:34 No.448084306

>もしここでズシレベルにでも念使える犯罪者が出てきてたらキルアは返り討ちだったよね 糞試験過ぎる…

126 17/08/23(水)01:01:39 No.448084327

>もしここでズシレベルにでも念使える犯罪者が出てきてたらキルアは返り討ちだったよね 試験官がそんなの用意しないんじゃないかな…するかなあの年だと

127 17/08/23(水)01:01:41 No.448084332

初期レオリオはキリコに気に入られてるのがすごい

128 17/08/23(水)01:01:47 No.448084348

>もしここでズシレベルにでも念使える犯罪者が出てきてたらキルアは返り討ちだったよね 素のキルアでも強化自慢のゼホさん倒せるくらいは強いかんな!

129 17/08/23(水)01:02:11 No.448084429

ヒソカもキルアも会長との実力差は把握できなかった模様

130 17/08/23(水)01:02:41 No.448084523

人望は金で買えないよレオリオ

131 17/08/23(水)01:02:51 No.448084554

戦力には敏感なはずの雑魚専ハンターを騙したのは凄い

132 17/08/23(水)01:02:53 No.448084561

>>ババアに殺意全開で殴りかかったりするキチぶりもハンターに相応しい >あれちょっと意地悪なクイズ出しただけでキレ過ぎだよな 最難関試験であんな糞問題出されても困るし

133 17/08/23(水)01:02:58 No.448084570

>もしここでズシレベルにでも念使える犯罪者が出てきてたらキルアは返り討ちだったよね ズシレベルなら念無しでも普通に勝てるよ

134 17/08/23(水)01:03:25 No.448084651

>もしここでズシレベルにでも念使える犯罪者が出てきてたらキルアは返り討ちだったよね 10万人に1人レベルの念の才能を持ち心源流の教えを受けているズシレベルはぶっちゃけそこら辺にまず居ないレベルだと思う

135 17/08/23(水)01:03:35 No.448084682

>あれちょっと意地悪なクイズ出しただけでキレ過ぎだよな 医者志望で目に入る患者全員助けたいってレオリオに 「どちらか片方しか助からない」 ってババアの質問は自殺行為だったんだよ

136 17/08/23(水)01:03:38 No.448084686

会長はオーラと所作だけで実力把握しろって言うのが無茶なくらい糞チート能力者だから…

137 17/08/23(水)01:03:39 No.448084687

>>もしここでズシレベルにでも念使える犯罪者が出てきてたらキルアは返り討ちだったよね >素のキルアでも強化自慢のゼホさん倒せるくらいは強いかんな! 半端な念能力者じゃ試しの門開けられる気しないしな

138 17/08/23(水)01:03:50 No.448084710

ズシが練使うとウィングがキレる程度にはキルアも危ないんだろ?

139 17/08/23(水)01:03:58 No.448084732

>ボドロさんがレオリオ以下って何処で言われてたっけ? キルア失格の是非を言い争うシーンで会長が

140 17/08/23(水)01:04:22 No.448084792

ババアがハンター試験の関係者だって知らなかったら何このババアうざいな…殺そ…ってなるかもしれない

141 17/08/23(水)01:04:30 No.448084827

でもあの時のボドロさんヒソカに殴られてボコボコだったし

142 17/08/23(水)01:04:51 No.448084883

>ズシが練使うとウィングがキレる程度にはキルアも危ないんだろ? そりゃあ無理に精孔開きかねないし念能力者がむやみに攻撃したら危険だよ

143 17/08/23(水)01:04:56 No.448084898

ヒソカさんですら殺さなかったババアを殺そうとするレオリオ

144 17/08/23(水)01:04:58 No.448084903

>キルアが念知らないのも針のせいにすればよかったのに 蟻編で何故かドラゴンダイブに関する知識があったので可能性はあるよ

145 17/08/23(水)01:05:22 No.448084974

>ズシが練使うとウィングがキレる程度にはキルアも危ないんだろ? 手軽に障害者にするからな

146 17/08/23(水)01:05:23 No.448084980

ゼホは殺し合いだとたぶんスレ画に勝てない

147 17/08/23(水)01:06:00 No.448085078

念もハンター以外だと割りと修行の順番とか無視して習得してるよね

148 17/08/23(水)01:06:27 No.448085159

ドラゴンダイブはライセンス獲得後豚くんがヨーヨー作るまでの間に爺ちゃんが披露してくれたんだよきっと

149 17/08/23(水)01:06:43 No.448085206

マジで殺そうとおもったらナイフ使うだろうし まあ一発ぶん殴ってやろう程度だったんだろう

150 17/08/23(水)01:06:50 No.448085222

>ズシレベルなら念無しでも普通に勝てるよ 練を使われてたらだいぶ厳しいと思う

151 17/08/23(水)01:06:57 No.448085240

自宅でドラゴンダイブを披露する迷惑過ぎる爺

152 17/08/23(水)01:07:18 No.448085288

>念もハンター以外だと割りと修行の順番とか無視して習得してるよね でも日々の修行でオーラ量を効率的には増やせないからそれしか使えないのが多いはず

153 17/08/23(水)01:07:28 No.448085316

レオリオさん材木で殴ろうとしてたぞ

154 17/08/23(水)01:07:36 No.448085339

ゼノがキルアにドラゴンダイブ披露してたらわむ

155 17/08/23(水)01:07:51 No.448085387

>ドラゴンダイブはライセンス獲得後豚くんがヨーヨー作るまでの間に爺ちゃんが披露してくれたんだよきっと イルミが記憶封じてた可能性もありそう

156 17/08/23(水)01:08:33 No.448085508

ドラゴンダイブはキルアが知ってるのもおかしいけど能力自体も滅茶苦茶だからな

157 17/08/23(水)01:09:06 No.448085609

練したゼホさんが念なしのキルアでも楽勝ってことは纏のみのズシよりかなり下ってことで ぶっちゃけズシと同レベルの纏ができてるハンターがプロ・アマ含めそこまで居ないと思う

158 17/08/23(水)01:09:16 No.448085638

ゴレイヌさんが簡単にハンター試験を突破したのは分かる

159 17/08/23(水)01:09:27 No.448085664

>まあ一発ぶん殴ってやろう程度だったんだろう こいつの首持って試験場に乗り込んでやるとか吠えてなかったか

160 17/08/23(水)01:09:48 No.448085719

じいちゃん変化系なのにドラゴンダイブ手元から離しても強いわ射程距離長いわ ズルい

161 17/08/23(水)01:09:54 No.448085729

念覚えた記念だからド派手に私有地爆撃したのかジジイ

162 17/08/23(水)01:09:58 No.448085742

ズシへの教え方は武道家に育てるための手順だったよね

163 17/08/23(水)01:10:24 No.448085802

ズシは相当大事に育てられてる

164 17/08/23(水)01:11:05 No.448085895

GI入った直後のゴンキルだとビノールトさんに勝てなかったけどそのビノールトさんは絶が完璧じゃなかったし 才なしだと四大行完璧じゃない念能力者それなりに多いんだろうな

165 17/08/23(水)01:11:11 No.448085914

冨樫作品のキャラは年の功がかなり効いてる

166 17/08/23(水)01:12:00 No.448086037

ゼホさんもしかして念込みで200階行けない感じなのかな…

167 17/08/23(水)01:12:52 No.448086151

ゴンキルやネテロのようにフィジカル極め抜いた上で念も覚える化け物もいるくらいだし ズシもああやってじっくり育てたほうが長い目で見ればプラスなんだろうね

168 17/08/23(水)01:14:02 No.448086326

>ゴンキルやネテロのようにフィジカル極め抜いた上で念も覚える化け物もいるくらいだし >ズシもああやってじっくり育てたほうが長い目で見ればプラスなんだろうね 念使う用途にもよるよね 常に殺し合いする人ばかりじゃないだろうし

169 17/08/23(水)01:14:17 No.448086366

ズシは元の基礎体術は常人並みだったんだろうしな

↑Top