17/08/22(火)23:48:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/22(火)23:48:57 No.448067871
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/22(火)23:53:52 No.448069017
所有権主張する人多いな…
2 17/08/22(火)23:54:59 No.448069251
メガネはポンコツ このアニメで学んだ
3 17/08/22(火)23:57:00 No.448069666
伊介様いいよね…
4 17/08/22(火)23:57:15 No.448069725
この中に一人レズがいる
5 17/08/22(火)23:57:34 No.448069800
>伊介様いいよね… 春紀もいい
6 17/08/22(火)23:57:56 No.448069889
おばあちゃんエロいよ大丈夫
7 17/08/22(火)23:58:08 No.448069936
しえなちゃんのCDデビューってマジでなかったん?
8 17/08/22(火)23:58:56 No.448070111
最強厨のレズサイボーグお嬢様とか言うパワーワード
9 17/08/23(水)00:00:38 No.448070505
>おばあちゃんエロいよ大丈夫 ナウなヤングウーマンじゃぞ
10 17/08/23(水)00:01:18 No.448070671
>この中に一人レズがいる 一人…?
11 17/08/23(水)00:01:27 No.448070703
>伊介様いいよね… 公式ツンデレ設定と言う
12 17/08/23(水)00:01:41 No.448070757
兎角さんもっとアピールして!
13 17/08/23(水)00:02:29 No.448070939
武智乙哉くさそう
14 17/08/23(水)00:03:25 No.448071168
>武智乙哉くさそう 血なまぐさい方の我那覇響
15 17/08/23(水)00:03:57 No.448071289
兎角さんの手が物足りないから晴ちゃんさんが引き込んでるように見える…
16 17/08/23(水)00:04:24 No.448071387
アニメはネタ 漫画はレズ
17 17/08/23(水)00:07:18 No.448072065
>アニメはネタ >漫画はレズ 個人的にはカップリングがガチガチに縛られてる漫画よりもアニメくらい緩い繋がりの方が好き 色々組み合わせが自由で妄想が止まらない
18 17/08/23(水)00:07:59 No.448072221
みんなレズだったよ…
19 17/08/23(水)00:08:27 No.448072324
>みんなレズだったよ… 先生が男なのにギャルゲー展開が全くないのいいよね!
20 17/08/23(水)00:08:54 No.448072434
おばあちゃんとしえなちゃんはセーフ!
21 17/08/23(水)00:10:29 No.448072796
アニメはGetWildが流れそうなおばあちゃんが去るシーンとハナブサロボの回は定期的に見る
22 17/08/23(水)00:10:36 No.448072818
しえなちゃんのピークはOPで兎角さんの投げナイフ止めたところ
23 17/08/23(水)00:11:41 No.448073035
>しえなちゃんのピークはOPで兎角さんの投げナイフ止めたところ 得意な暗殺の手段さえわからずにひっそり退場するのは残念を通り越して笑う
24 17/08/23(水)00:12:16 No.448073161
てかこの中で先生が竿役になってたの薄い本でも1ページしか見たことない
25 17/08/23(水)00:12:22 No.448073187
>ハナブサロボ こいつをこのアニメだけで使い捨てるの勿体ないよな 本当に衝撃的なキャラだった
26 17/08/23(水)00:12:43 No.448073262
>てかこの中で先生が竿役になってたの薄い本でも1ページしか見たことない あるんかい!
27 17/08/23(水)00:13:44 No.448073480
理事長がもう名字からしてその道のプロだし…
28 17/08/23(水)00:13:59 No.448073540
>おばあちゃんとしえなちゃんはセーフ! 漫画だとそいつらもレズ確定だから
29 17/08/23(水)00:14:37 No.448073659
>理事長がもう名字からしてその道のプロだし… 百合理事長
30 17/08/23(水)00:16:10 No.448074067
アニメしか見てないけど明確に百合だとわかるのは 兎角・晴・千足・棺・純恋子くらいじゃね
31 17/08/23(水)00:17:11 No.448074318
鳩と先生はキテてほしかった…
32 17/08/23(水)00:18:06 No.448074515
小悪魔総集編めっちゃ良かった…
33 17/08/23(水)00:18:15 No.448074548
先生が良い奴すぎてクラスの生徒がどんどん減って曇る姿に切なさを感じる
34 17/08/23(水)00:18:17 No.448074555
潜入捜査官みたいな服だな兎角
35 17/08/23(水)00:19:09 No.448074764
これとタペストリー並べて飾ったら壮観だった
36 17/08/23(水)00:19:48 No.448074912
先生の中の人は人殺しの声とかネタにされる男なのに本当に一般人だったとか 1話の兎角が気配を読めなかったという描写は何だったんだ
37 17/08/23(水)00:19:50 No.448074924
武智さんは序盤で刑務所送りにされたのに 何故かお嬢様に拘束着着せられて お茶会に出席させられてるシーンだけ覚えてる
38 17/08/23(水)00:20:29 No.448075060
>1話の兎角が気配を読めなかったという描写は何だったんだ 一目惚れしてた最中だからだよ
39 17/08/23(水)00:20:30 No.448075062
キャラは良い キャラは良いんだよ
40 17/08/23(水)00:20:56 No.448075171
自己紹介しにくる番場ちゃんが可愛い
41 17/08/23(水)00:21:16 No.448075251
>アニメしか見てないけど明確に百合だとわかるのは >兎角・晴・千足・棺・純恋子くらいじゃね 百合です
42 17/08/23(水)00:21:25 No.448075284
このアニメ見てると大坪ってボソボソ喋る役ばっかりやった方が良いんじゃないかなってなる
43 17/08/23(水)00:22:20 No.448075477
漫画のラストで惚れた弱みとか言っちゃう伊介様いいよね…
44 17/08/23(水)00:22:26 No.448075506
>自己紹介しにくる番場ちゃんが可愛い 真夜くんの状態でスケベなこといっぱいしたい…
45 17/08/23(水)00:23:02 No.448075623
>自己紹介しにくる番場ちゃんが可愛い 本当に自己紹介だけして帰ったなアイツ…
46 17/08/23(水)00:23:40 No.448075754
とかくさん開けたライダースーツマジ似合わねえな…
47 17/08/23(水)00:24:13 No.448075854
アニメで丸くなった純恋子さんはちょっと残念だったから 小悪魔で変わらず最強厨なのを見て安心した
48 17/08/23(水)00:24:29 No.448075913
>漫画のラストで惚れた弱みとか言っちゃう伊介様いいよね… 自分としては何か微妙だった 春紀は殺しから足を洗いたかったはずなのに伊介様と結婚してしまって本当に良かったのだろうか
49 17/08/23(水)00:25:43 No.448076184
>兎角・晴・千足・棺・純恋子くらいじゃね 我那覇もだろ
50 17/08/23(水)00:27:18 No.448076501
正直な話シリアスとか要らなかった ずっと13話のノリでやってたら良かったのに
51 17/08/23(水)00:27:56 No.448076630
どのキャラも魅力があるの凄い
52 17/08/23(水)00:29:01 No.448076859
誰にも触らせない!
53 17/08/23(水)00:29:07 No.448076876
>ずっと13話のノリでやってたら良かったのに おっさんのノリ過ぎる…
54 17/08/23(水)00:29:10 No.448076890
すんごい真面目な話なのにキャラが立ち過ぎてなんか面白くなっちゃってるのがいいんじゃないか
55 17/08/23(水)00:29:17 No.448076911
ヘイ!
56 17/08/23(水)00:29:49 No.448077014
>春紀は殺しから足を洗いたかったはずなのに伊介様と結婚してしまって本当に良かったのだろうか はるのりさんが犬飼家養って足洗わせればいいじゃん!
57 17/08/23(水)00:29:54 No.448077032
>春紀は殺しから足を洗いたかったはずなのに伊介様と結婚してしまって本当に良かったのだろうか 心配するな 伊介様がパパで春紀がママ 子供は養子を取れば良い
58 17/08/23(水)00:30:05 No.448077068
どこかで一挙でもやらんかなと待って早数年
59 17/08/23(水)00:30:25 No.448077138
>どこかで一挙でもやらんかなと待って早数年 MBSで13話だけやった
60 17/08/23(水)00:30:53 No.448077265
>はるのりさんが犬飼家養って足洗わせればいいじゃん! 殺し屋とは言うのは伊介様のアイデンティティなわけで それを失うのは勿体ない
61 17/08/23(水)00:31:13 No.448077369
>伊介様がパパで春紀がママ >子供は養子を取れば良い 歴史は繰り返すか
62 17/08/23(水)00:31:29 No.448077446
鳰ちゃんかわいいっす!
63 17/08/23(水)00:31:59 No.448077582
>鳰ちゃんかわいいっす! (無言でローキック)
64 17/08/23(水)00:32:15 No.448077642
土方で伊助様食わしていけるの?
65 17/08/23(水)00:32:15 No.448077644
パパは何やってる人なんだろう…
66 17/08/23(水)00:32:56 No.448077786
>土方で伊助様食わしていけるの? 寒河江家一か月分の食費で犬飼家一食分の金が飛ぶ!
67 17/08/23(水)00:32:57 No.448077792
>パパは何やってる人なんだろう… ガテン説あるよね
68 17/08/23(水)00:32:59 No.448077802
自分も春紀が一番好き 申し訳ないが伊介様に渡さんぞ!
69 17/08/23(水)00:33:13 No.448077869
>>パパは何やってる人なんだろう… >ガテン説あるよね ガ テ ン とか!
70 17/08/23(水)00:33:18 No.448077889
>自分も春紀が一番好き >申し訳ないが伊介様に渡さんぞ! 死んじゃうぞ…
71 17/08/23(水)00:33:22 No.448077906
ババ…おばあちゃん!
72 17/08/23(水)00:33:30 No.448077937
>申し訳ないが伊介様に渡さんぞ! オオオ イイイ
73 17/08/23(水)00:34:07 No.448078092
おばあちゃんだけ割と普通にノンケだったっけ
74 17/08/23(水)00:34:30 No.448078186
>おばあちゃんだけ割と普通にノンケだったっけ だった
75 17/08/23(水)00:34:42 No.448078243
メガネとカプってなかった?
76 17/08/23(水)00:34:46 No.448078263
>おばあちゃんだけ割と普通にノンケだったっけ そりゃ過去の想い人がどう見ても男だし あれが女だったら物凄いネタになる
77 17/08/23(水)00:35:07 No.448078352
>メガネとカプってなかった? おとしえ
78 17/08/23(水)00:35:24 No.448078438
もう殺せる!→殺すとか殺さないとかいうレベルじゃないサイボーグが出てくる→晴…殺っちゃいました… の流れが完璧すぎて何回見ても耐えられない
79 17/08/23(水)00:35:42 No.448078501
最後の兎角さんと晴ちゃんの殺し愛マジいいシーンなんすよ
80 17/08/23(水)00:35:52 No.448078540
晴ちゃんキックまた見たいな…
81 17/08/23(水)00:36:09 No.448078619
>もう殺せる!→殺すとか殺さないとかいうレベルじゃないサイボーグが出てくる→晴…殺っちゃいました…→高まる鳩ちゃんへの期待→兎角さんにおじゃんにされる→全部自分でネタバラし >の流れが完璧すぎて何回見ても耐えられない
82 17/08/23(水)00:36:23 No.448078671
>寒河江春紀 >好きな食べ物:焼肉 >嫌いな食べ物:なし >趣味:DIY、貯金 ホームセンターで豪遊させた後ですたみな太郎に連れて行きたい
83 17/08/23(水)00:36:24 No.448078677
ロボのおかげで鳩が割食ってたね
84 17/08/23(水)00:36:26 No.448078683
負けたらCDデビューなんて誰が企画したんだ
85 17/08/23(水)00:36:50 No.448078806
>負けたらCDデビューなんて誰が企画したんだ 最高のプロデュースすぎた…
86 17/08/23(水)00:36:54 No.448078822
>晴ちゃんキックまた見たいな… 赦しキックいいよね
87 17/08/23(水)00:36:55 No.448078826
>負けたらCDデビューなんて誰が企画したんだ 負けてもデビューできなかった子だっているんですよ!
88 17/08/23(水)00:37:17 No.448078914
>ロボのおかげで鳩が割食ってたね 晴を殺しに来る兎角さんにドン引きしてたしな
89 17/08/23(水)00:37:39 No.448078998
>負けてもデビューできなかった子だっているんですよ! そもそも勝負すらしてない…
90 17/08/23(水)00:37:47 No.448079021
>負けたらCDデビューなんて誰が企画したんだ しかも曲がいい
91 17/08/23(水)00:37:53 No.448079052
同じ監督の艦これのアニメで歌えたからいいじゃん!
92 17/08/23(水)00:38:03 No.448079096
しえなちゃんにお歌はまだつかないの…?
93 17/08/23(水)00:38:16 No.448079149
レズボーグが強すぎたせいで兎角覚醒が茶番にしか見えなかった
94 17/08/23(水)00:38:17 No.448079155
ブラックロックシューターとかも同じ時期だったっけ? なんかやたらと「」と盛り上がれるアニメが密集してた気がする
95 17/08/23(水)00:38:42 No.448079271
>負けてもデビューできなかった子だっているんですよ! パスッ
96 17/08/23(水)00:38:51 No.448079297
>ホームセンターで豪遊させた後ですたみな太郎に連れて行きたい 良いよね・・・
97 17/08/23(水)00:39:05 No.448079359
>なんかやたらと「」と盛り上がれるアニメが密集してた気がする これクロアンオーバードライブ
98 17/08/23(水)00:39:15 No.448079404
ED曲いいの多かったよね
99 17/08/23(水)00:39:38 No.448079504
>>なんかやたらと「」と盛り上がれるアニメが密集してた気がする >これクロアンオーバードライブ 全部見てたわ…
100 17/08/23(水)00:39:48 No.448079542
しえなちゃんの席にあったあの花の花言葉は復讐 再登場フラグかと思ったら再登場したのは汚い響だったという
101 17/08/23(水)00:39:57 No.448079579
>ED曲いいの多かったよね 最終回のQUEENいいよね…
102 17/08/23(水)00:40:03 No.448079609
14話とか言って全員集まって何かするの見たいね…
103 17/08/23(水)00:40:08 No.448079625
放送時はWIXOSSと並んでたな あっちでも暗殺者向きな人材がいたんだけど残念ながらあっちはカードアニメだった
104 17/08/23(水)00:40:47 No.448079788
>14話とか言って全員集まって何かするの見たいね… 晴ちゃんが卒業証書渡しに行くのがいい
105 17/08/23(水)00:40:50 No.448079798
色々言われるけどあのアニメのライブ感はヤバかった
106 17/08/23(水)00:40:53 No.448079812
お嬢のキャラソンがイメージ通り過ぎてズルい
107 17/08/23(水)00:41:08 No.448079869
>同じ監督の艦これのアニメで歌えたからいいじゃん! しえな違いじゃねーか?
108 17/08/23(水)00:41:22 No.448079912
英さんでやべえのが出てきたと思ったら晴ちゃんのほうがやばかった流れは10年代屈指だと思う
109 17/08/23(水)00:41:30 No.448079941
原作付きアニメなのにあのライブ感
110 17/08/23(水)00:41:34 No.448079968
>お嬢のキャラソンがイメージ通り過ぎてズルい あいつだけ出る世界観間違ってる
111 17/08/23(水)00:41:59 No.448080064
>原作付きアニメなのにあのライブ感 6話で原作のストックなくなったからな
112 17/08/23(水)00:42:05 No.448080098
漫画も心情描写追加されてたり展開の補足入ってたりでいいもんだぞ あと番場ちゃんkawaii
113 17/08/23(水)00:42:07 No.448080106
ちたひついいよね…
114 17/08/23(水)00:42:28 No.448080188
>原作付きアニメなのにあのライブ感 あっという間に原作追い越したから後半の展開わかんなかったしな
115 17/08/23(水)00:42:28 No.448080192
細かいところでエグい変化球放ってくるから印象深いよね
116 17/08/23(水)00:42:45 No.448080259
漫画も漫画で良いけど個人的にはアニメ一択だな 何回見てもクセになる
117 17/08/23(水)00:42:59 No.448080311
とかちたいいよね
118 17/08/23(水)00:43:06 No.448080338
>細かいところでエグい変化球放ってくるから印象深いよね 肋骨にチタン!
119 17/08/23(水)00:43:14 No.448080364
漫画は百合鳩が大サービス過ぎた… あれ…小悪魔の方だっけ…
120 17/08/23(水)00:43:17 No.448080380
お嬢様はあんなに真昼好きなのにまひすみはキテナイと言う
121 17/08/23(水)00:43:19 No.448080389
愛を証明するために殺すという悩んだ末の結論いいよね…
122 17/08/23(水)00:43:29 No.448080428
二重人格の子好きだったけど 特にメイン回とか無くスパッと退場しちゃった記憶が
123 17/08/23(水)00:43:50 No.448080521
>二重人格の子好きだったけど >特にメイン回とか無くスパッと退場しちゃった記憶が 伊介様のオマケみたいな感じになってたからなあ
124 17/08/23(水)00:43:54 No.448080547
最後の生きとったんかワレ!の嵐には耐えられなかった
125 17/08/23(水)00:44:24 No.448080680
>最後の生きとったんかワレ!の嵐には耐えられなかった 赦されてるからね…
126 17/08/23(水)00:44:30 No.448080705
>最後の生きとったんかワレ!の嵐には耐えられなかった 良い意味での茶番
127 17/08/23(水)00:44:44 No.448080747
>最後の生きとったんかワレ!の嵐には耐えられなかった ビルの最上階から落ちて生きてるお嬢頑丈すぎる…
128 17/08/23(水)00:44:48 No.448080764
ちたひつ回の視聴後は笑ったらいいのかクソだってバカにすればいいのか感動して泣けばいいのかわからなくて頭がおかしくなりそうだった そして原作の補完が最高だった
129 17/08/23(水)00:44:53 No.448080787
リドルでの死亡確認は死んでない
130 17/08/23(水)00:44:58 No.448080819
>ビルの最上階から落ちて生きてるお嬢頑丈すぎる… でも納得しちゃう
131 17/08/23(水)00:45:04 No.448080845
生きてるってことは許されてるってことだからね 武智君は許されていいんだろうか
132 17/08/23(水)00:45:07 No.448080858
なんでロボは昼夜気に入ったんだっけ
133 17/08/23(水)00:45:13 No.448080877
男塾並みの死亡確認
134 17/08/23(水)00:45:23 No.448080914
>ちたひつ回の視聴後は笑ったらいいのかクソだってバカにすればいいのか感動して泣けばいいのかわからなくて頭がおかしくなりそうだった >そして原作の補完が最高だった そして小悪魔総集編が最高過ぎた
135 17/08/23(水)00:45:32 No.448080957
ロリ枠で貧乳でボクっ子で仇でレズ
136 17/08/23(水)00:45:43 No.448080988
>生きてるってことは許されてるってことだからね >武智君は許されていいんだろうか 棺ちゃんもな…
137 17/08/23(水)00:45:47 No.448081006
武智君自身はガチで殺しまくってるよね…まあ他の子も軒並みやってるけど
138 17/08/23(水)00:45:49 No.448081011
>そして原作の補完が最高だった 原作の方がしえなちゃんの毒殺される経緯が酷い 棺にボロカスに言われてて笑う
139 17/08/23(水)00:45:55 No.448081032
全員生きてるデスゲームものとかすごすぎる
140 17/08/23(水)00:46:01 No.448081057
>ロリ枠で貧乳でボクっ子で仇でレズ ペタンコなのに盛りすぎだよ
141 17/08/23(水)00:46:13 No.448081107
>なんでロボは昼夜気に入ったんだっけ 原作いわく「狂気」を宿しているとこ あと全部
142 17/08/23(水)00:46:25 No.448081148
>なんでロボは昼夜気に入ったんだっけ もちろん狂気ですわ
143 17/08/23(水)00:46:39 No.448081193
>そして小悪魔総集編が最高過ぎた 過去の殺人全く反省してないのいいよね…