虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ドラゴ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/22(火)21:17:41 No.448027326

    ドラゴンを殺すのよ!

    1 17/08/22(火)21:18:12 No.448027494

    何のキャラか分からないけどめっちゃかわいいな

    2 17/08/22(火)21:20:32 No.448028229

    ガ性前提くらいの遅くて重い攻撃する系の古龍種 大剣とかスラックス向けの防具が作れる

    3 17/08/22(火)21:20:38 No.448028257

    左下のおっさんのほうが気になるな

    4 17/08/22(火)21:21:10 No.448028424

    パーサーナックス! 未だ衰えを知らぬ我が乳に反して、なんと慎ましい乳であろうか!

    5 17/08/22(火)21:21:17 No.448028454

    ナックス! ナックス!

    6 17/08/22(火)21:21:21 No.448028472

    おばーちゃん来たな

    7 17/08/22(火)21:21:24 No.448028482

    ミラなんちゃらだろ 懐かしいな

    8 17/08/22(火)21:21:47 No.448028589

    >何のキャラか分からないけどめっちゃかわいいな スカイリム これの他にも何体かいるぞ!

    9 17/08/22(火)21:23:30 No.448029042

    左下のババアのほうが不死という

    10 17/08/22(火)21:23:32 No.448029053

    アルドゥイン来た時戦ってくれるのマジかっこいいんすよ

    11 17/08/22(火)21:23:56 No.448029169

    >左下のババアのほうが不死という トリート外しますね…

    12 17/08/22(火)21:24:29 No.448029339

    >左下のおっさんのほうが気になるな おばさんです

    13 17/08/22(火)21:24:36 No.448029361

    こうなんか 腰から翼生えてるのってかっこいいよね

    14 17/08/22(火)21:25:08 No.448029514

    setessential 0013358 0

    15 17/08/22(火)21:25:17 No.448029573

    >アルドゥイン来た時戦ってくれるのマジかっこいいんすよ ダメだ!そのあたりの演出全然覚えてない やったのもうなん年前だろう

    16 17/08/22(火)21:25:32 No.448029636

    でも「」はこんな美少女も機関車トーマスにしちゃうんでしょ?

    17 17/08/22(火)21:26:22 No.448029859

    角は猿の妖怪にでも折られたのかな

    18 17/08/22(火)21:26:55 No.448030023

    +1145141919DKPくらいの可愛さ

    19 17/08/22(火)21:27:53 No.448030298

    >角は猿の妖怪にでも折られたのかな クソみたいな肉質の腕を盾みたいに構えて頭殴らせる気ゼロの猿の妖怪いいよねよくねえよ

    20 17/08/22(火)21:28:19 No.448030406

    いくら改心していてもドラゴンはドラゴンであることの罪は消えない そういう理由でこの子を殺すクエストを受けたことを 本人に伝えると 「多大なる努力によって自らの邪悪な本性を乗り越えるか、善の心を持って生まれてくるか、どちらが良いのだろうな?」 そうやって寂しげにつぶやくんですよこの子 初めて会いに行くと「普段人と会わぬからついついおしゃべりを楽しんでしまった」って嬉しそうに言うくらいの子なのに

    21 17/08/22(火)21:29:13 No.448030642

    アルドゥイン倒した後に褒めてくれるのすごく可愛いんすよ…

    22 17/08/22(火)21:29:44 No.448030784

    左下を殺すRTAとかあるんだっけか

    23 17/08/22(火)21:30:23 No.448030957

    ブレイズ全滅しろ

    24 17/08/22(火)21:30:33 No.448030997

    オダハヴィーングちゃんも可愛いよね…

    25 17/08/22(火)21:30:38 No.448031025

    >アルドゥイン来た時戦ってくれるのマジかっこいいんすよ >ダメだ!そのあたりの演出全然覚えてない >やったのもうなん年前だろう 星霜の書読んだ後アルドゥインが居る ドラゴンレンド覚える前に仕留める気だったアルにパーさんがファイアブレスしながらとんでくる アルとパーが演説しながら激しい空中戦してる最中にパーからドラゴンレンド使えって言われる 使う アル逃げるみたいな感じだったと思う

    26 17/08/22(火)21:30:58 No.448031117

    破壊衝動抑えて何年も過ごしてるからすっかり衰えてて 試しに戦闘挑んでもすごく弱いのが逆に哀しい

    27 17/08/22(火)21:31:24 No.448031259

    口うるさいだけで何の役にも立たないクソアマの方はシステム上ころころできない なので >setessential 0013358 0

    28 17/08/22(火)21:31:28 No.448031281

    ちなみに声はマリオの声優だ

    29 17/08/22(火)21:31:51 No.448031410

    >破壊衝動抑えて何年も過ごしてるからすっかり衰えてて >試しに戦闘挑んでもすごく弱いのが逆に哀しい あの世界のドラゴンは普通の村人に殺されまくってるし…

    30 17/08/22(火)21:32:05 No.448031495

    山賊長とかのが強いからな

    31 17/08/22(火)21:32:47 No.448031767

    いやあああああああああああ!!! 凶悪なドラゴンよおおお!!早く殺して頂戴!!1!1!!

    32 17/08/22(火)21:33:11 No.448031899

    このパーをカスタムJPボイスフォロワーでください

    33 17/08/22(火)21:34:23 No.448032294

    ドヴァキン亡き後のことを考えれば殺した方がいいと思う 本人もデルフィンの言にはもっともだと言ってるし

    34 17/08/22(火)21:34:43 No.448032389

    ダーネちゃんもいいと思う

    35 17/08/22(火)21:34:42 No.448032393

    このシリーズ好きなんだけどやっぱりパーさん一強すぎてね…

    36 17/08/22(火)21:35:42 No.448032696

    >本人もデルフィンの言にはもっともだと言ってるし うるせえ ムカつくババアの言うことなんて聞いてたまるか

    37 17/08/22(火)21:36:13 No.448032878

    >ブレイズ全滅しろ した ババァが勝手に名乗り始めた

    38 17/08/22(火)21:36:33 No.448032975

    オダハオダハ駄犬竜!

    39 17/08/22(火)21:36:42 No.448033016

    スカイリムやりたくなった

    40 17/08/22(火)21:37:14 No.448033182

    パーさん殺してって依頼がバルグルーフあたりからだったら悩んだかもしれない デルフィンからの依頼なんて拒否するしかねえ

    41 17/08/22(火)21:37:14 No.448033183

    >「多大なる努力によって自らの邪悪な本性を乗り越えるか、善の心を持って生まれてくるか、どちらが良いのだろうな?」 最高だよねこの台詞

    42 17/08/22(火)21:37:25 No.448033236

    オブリにはあらゆるNPCのエッセンシャルを外すMODがあった きっとスカイにもある

    43 17/08/22(火)21:37:41 No.448033334

    即堕ち竜ミルムルニル

    44 17/08/22(火)21:37:47 No.448033357

    >アルとパーが演説しながら激しい空中戦してる最中にパーからドラゴンレンド使えって言われる >使う (パーに当たるドラゴンレンド)

    45 17/08/22(火)21:38:02 No.448033437

    >このシリーズ好きなんだけどやっぱりパーさん一強すぎてね… 個人的な感想であれだけどアルドゥインちょっと微妙だったな…

    46 17/08/22(火)21:38:09 No.448033475

    >ドヴァキン亡き後のことを考えれば殺した方がいいと思う >本人もデルフィンの言にはもっともだと言ってるし ズルい言い方をすれば抑えて苦しんでる節もあるから パーさん自身のためにも死なせるのも慈悲なのかもとすら思う

    47 17/08/22(火)21:38:45 No.448033673

    それでその ドラゴンをこの外見にするMODはあるんです?

    48 17/08/22(火)21:39:10 No.448033803

    >した >ババァが勝手に名乗り始めた 結構昔に流行ったことあったなババアは正式なブレイズじゃなく見習いみたいなものだったとかいうデマ

    49 17/08/22(火)21:39:21 No.448033859

    スカイリムのクエスト系MODとしてデルフィンからの依頼を拒否して終わらせるという内容のものがいくつかある その全てがデルフィンの不死属性を自動的に解除させている

    50 17/08/22(火)21:39:43 No.448033970

    ナックスしようや

    51 17/08/22(火)21:39:46 No.448033987

    殺してソウル受け継いで一つになるという選択肢

    52 17/08/22(火)21:40:03 No.448034091

    先輩の従えてるドラゴン達にも名前あったけど思い出せん

    53 17/08/22(火)21:40:15 No.448034136

    ババアがハイエルフ原理主義的過激派組織から逃れられる時点でクソ強いのは確かなんだよな…

    54 17/08/22(火)21:40:17 No.448034148

    パーさん殺すとハイフロスガーのおじいちゃん達とも険悪になるからな ちょっと割に合わないと思うよババア

    55 17/08/22(火)21:40:23 No.448034165

    デルフィンまっこうから戦うと結構強いんだよな…

    56 17/08/22(火)21:40:23 No.448034171

    アルドゥインちゃんがいなかったら主人公は死んでたんですよ!

    57 17/08/22(火)21:41:11 No.448034463

    >デルフィンまっこうから戦うと結構強いんだよな… だからこうやってオークを使う

    58 17/08/22(火)21:41:13 No.448034469

    オブリからの人はブレイズに思い入れあるだろうけど モロウィンからだとあああの薬中ハゲの…って印象になる

    59 17/08/22(火)21:41:15 No.448034483

    「滅びすら運命のうちかもしれない。なぜお前は滅びを防ごうとする?」って聞かれて 「この世界が好きだ。滅びてほしくない」って答えたら 満足そうに「良い答えだ」って言うのいいよね

    60 17/08/22(火)21:41:25 No.448034532

    >パーさん殺すとハイフロスガーのおじいちゃん達とも険悪になるからな >ちょっと割に合わないと思うよババア デルフィンの組織に入れてドラゴン狩りとかめっちゃ楽になるよ

    61 17/08/22(火)21:41:36 No.448034598

    ミラーク先輩女子化&フォロワー化MODはいいものだった

    62 17/08/22(火)21:41:54 No.448034695

    >オブリからの人はブレイズに思い入れあるだろうけど ブレイズになるシナリオめっちゃかっこいいよね なにこの自称ブレイズ

    63 17/08/22(火)21:42:07 No.448034761

    >ババアがハイエルフ原理主義的過激派組織から逃れられる時点でクソ強いのは確かなんだよな… 「多少の人数で襲っても返り討ちになるから絶対手を出すなよ!!」ってハイエルフどもが警戒するレベルには強いらしいなあのババア

    64 17/08/22(火)21:42:30 No.448034887

    >その全てがデルフィンの不死属性を自動的に解除させている ぶっ殺して死体こき使ってから灰にして魂は付呪に使うね…

    65 17/08/22(火)21:42:42 No.448034962

    >モロウィンからだとあああの薬中ハゲの…って印象になる ヤク中ハゲだって悪い人じゃなかったし…ただヤク吸うためのものであろうキセルとか転がしとかないでくだち

    66 17/08/22(火)21:42:45 No.448034981

    Delフィン外見オーバーホールMOD入れるとちょっとは我慢できるようになる 崖の上からフスロダで許せるくらい

    67 17/08/22(火)21:42:53 No.448035020

    うちのドヴァキン死後の魂の約束クアドラプルブッキングくらいしてるんだけどどうなるんだろう

    68 17/08/22(火)21:42:56 No.448035034

    マーくんの愛した帝国もブレイズももうない ないのだ

    69 17/08/22(火)21:42:59 No.448035052

    del殺害RTAでいつもついでに殺される宿屋の主人で耐えられない

    70 17/08/22(火)21:43:02 No.448035069

    >パーさん殺すとハイフロスガーのおじいちゃん達とも険悪になるからな パーサーナックス抜きに考えたあいつらの言動は正直あんまり良い印象無いからそっちはあんまし…

    71 17/08/22(火)21:43:12 No.448035123

    スチムーで買って数年たつけど未だに普通にクリアすらしてないんだよな… 1年ごとぐらいにちょっと進めては積んでを繰り返してる そしてこのスレ読んですごいネタバレ食らった感あるけど仕方ない

    72 17/08/22(火)21:43:12 No.448035128

    >ぶっ殺して死体こき使ってから灰にして魂は付呪に使うね… ソウルケルンにいるババア!

    73 17/08/22(火)21:43:37 No.448035261

    >うちのドヴァキン死後の魂の約束クアドラプルブッキングくらいしてるんだけどどうなるんだろう 魂分割されても文句言えないんじゃねえかな…

    74 17/08/22(火)21:43:49 No.448035317

    モロウィンはそもそも皇帝の命令で島流し食らうとこから始まるから あんま印象良くないんだよね帝国

    75 17/08/22(火)21:43:50 No.448035319

    所属してたから思い入れがある分ババアにはお前本当にブレイズかよって気持ちも産まれる

    76 17/08/22(火)21:44:08 No.448035414

    >ないのだ じゃあウルフリックが上級王ってことじゃん!

    77 17/08/22(火)21:44:09 No.448035427

    ストーリーエンディングのパーサーナックス部分カット ハイフロスガーの面々に嫌われる デルフィンの傀儡に成り下がる メリット…メリットとは…

    78 17/08/22(火)21:44:16 No.448035461

    >マーくんの愛した帝国もブレイズももうない >ないのだ マーティンはもう皇帝の血筋とかなくとも帝国が残るように頑張ったわけで それ受けた現状をもう別物だから無いと言うのはちょっと違うんじゃないかなーって思うの

    79 17/08/22(火)21:44:46 No.448035602

    オブリのブレイズってメインのシナリオだっけ

    80 17/08/22(火)21:44:56 No.448035663

    クヴァッチの英雄はマーくんに任されたのにその足でデイドラ公になったからな…

    81 17/08/22(火)21:45:04 No.448035703

    >じゃあウルフリックが上級王ってことじゃん! そういうこと(フス

    82 17/08/22(火)21:45:04 No.448035705

    あいつは竜になって一番の見せ場を奪ったからな…ずるいやつさ

    83 17/08/22(火)21:45:20 No.448035772

    >うちのドヴァキン死後の魂の約束クアドラプルブッキングくらいしてるんだけどどうなるんだろう 現状一番縁があるからモラ様のところじゃねえかな

    84 17/08/22(火)21:45:29 No.448035824

    >オブリのブレイズってメインのシナリオだっけ 神殿に引きこもって主人公にあれとってきてとか丸投げしてきた連中がブレイズだよ

    85 17/08/22(火)21:45:36 No.448035861

    >(パーに当たるドラゴンレンド) あの二匹そっくりさんすぎて…

    86 17/08/22(火)21:45:38 No.448035878

    >うちのドヴァキン死後の魂の約束クアドラプルブッキングくらいしてるんだけどどうなるんだろう TES3あたりから主人公って最終的に不死に近い存在になるのが定番っぽいから ドヴァーキンもドラゴンソウル吸収しすぎてーみたいな具合でイモータルになっちゃうのかも

    87 17/08/22(火)21:45:39 No.448035884

    デルフィンはブレイズと直には関係無いんじゃなかったっけ

    88 17/08/22(火)21:46:11 No.448036057

    >デルフィンはブレイズと直には関係無いんじゃなかったっけ まったくそんなことは無いが

    89 17/08/22(火)21:46:13 No.448036076

    ミラーク先輩フォロワー化MODはモラのクソ野郎に喧嘩売れるって意味で本当に素晴らしい

    90 17/08/22(火)21:46:50 No.448036279

    >マーくんの愛した帝国もブレイズももうない >ないのだ 何気にマー君の グッバイ マイフレンドってすっごい重い

    91 17/08/22(火)21:47:18 No.448036421

    (唐突にバッタリ遭うラスボス)

    92 17/08/22(火)21:47:27 No.448036474

    >ドヴァーキンもドラゴンソウル吸収しすぎてーみたいな具合でイモータルになっちゃうのかも 吸血鬼の姫を従えたドラゴンが登場するんだ…

    93 17/08/22(火)21:47:34 No.448036511

    むしろ結構な重要ポジションだった可能性すらあるぞブレイズ潰される前のババア

    94 17/08/22(火)21:48:01 No.448036637

    TES6でモラ様クエに出てくる謎のミラーク装備のキャラくらいに落ち着くんじゃないかな そしてブレイズは偉大なる主導者デルフィンの下アルドゥインパーサーナックスを殺した大英雄ってことになってる

    95 17/08/22(火)21:48:51 No.448036906

    >(唐突にバッタリ遭うラスボス) 何かこの辺重いな あっ

    96 17/08/22(火)21:48:52 No.448036912

    >デルフィンはブレイズと直には関係無いんじゃなかったっけ んなわけない 実力は鬼みたいにあるのがひどい

    97 17/08/22(火)21:49:07 No.448036971

    >そしてブレイズは偉大なる主導者デルフィンの下アルドゥインパーサーナックスを殺した大英雄ってことになってる 多分そんな事になってたらそれに言及した関連書籍削除するMODとか出ると思う

    98 17/08/22(火)21:49:19 No.448037031

    今度こそクリアするぞと思って再スタートして毎回パン泥棒しながら市民殺して回ってる 多分ドヴァキンじゃないわ俺

    99 17/08/22(火)21:49:21 No.448037046

    アルドゥインはおっぱいないイメージだったからやっぱりパーさんがいい!

    100 17/08/22(火)21:49:51 No.448037203

    クヴァッチの英雄マー君好きすぎる

    101 17/08/22(火)21:50:20 No.448037357

    >そしてブレイズは偉大なる主導者デルフィンの下アルドゥインパーサーナックスを殺した大英雄ってことになってる ベセスダはよかれと思ってこういうことする

    102 17/08/22(火)21:50:26 No.448037386

    何がムカつくって休戦協定の直後に言ってくるのがムカつく いったん棚上げして世界の終わりを何とかしようって話聞いてたよねってなる

    103 17/08/22(火)21:50:27 No.448037391

    >多分ドヴァキンじゃないわ俺 そんな事いったら市民全員死霊術したりする俺どうなるんだよ

    104 17/08/22(火)21:50:34 No.448037426

    >神殿に引きこもって主人公にあれとってきてとか丸投げしてきた連中がブレイズだよ うわーたぶんそれやってないや… 今更オブリやる気にもならん

    105 17/08/22(火)21:50:35 No.448037434

    >左下を殺すRTAとかあるんだっけか 今の世界最速は2分15秒かな…

    106 17/08/22(火)21:50:58 No.448037546

    >そんな事いったら市民全員死霊術したりする俺どうなるんだよ ポテマヨかよ…

    107 17/08/22(火)21:51:08 No.448037597

    ESOで皇帝の血が途絶えてもドラゴンファイア再着火できる?みたいな伝承の本があるぞ

    108 17/08/22(火)21:51:39 No.448037777

    su1990130.jpg いいよね…

    109 17/08/22(火)21:51:45 No.448037799

    >>左下を殺すRTAとかあるんだっけか >今の世界最速は2分15秒かな… うn?ゲーム開始から2分15秒なの?

    110 17/08/22(火)21:51:46 No.448037801

    まあドヴァキンなら着火できるだろうけどアミュレット無いし

    111 17/08/22(火)21:51:54 No.448037849

    >うわーたぶんそれやってないや… 山の上の中国拳法のお寺みたいなところに引きこもってる日本刀使い それがブレイズ

    112 17/08/22(火)21:51:56 No.448037861

    渋でスカイリム漫画書いてる人のデルフィン解釈面白かった パーさんを殺したいほど憎んでる人がいるぞと伝えることでパーさんの命もドバキンの風評も守ろうとしたの

    113 17/08/22(火)21:52:00 No.448037885

    FALLOUT4で3であんだけフューチャーしたサラをさっくり殺しやがったし べセスダはそういう事する

    114 17/08/22(火)21:52:10 No.448037935

    >何がムカつくって休戦協定の直後に言ってくるのがムカつく >いったん棚上げして世界の終わりを何とかしようって話聞いてたよねってなる あのクエスト休戦協定の前に受けられるぞ

    115 17/08/22(火)21:52:29 No.448038081

    >うn?ゲーム開始から2分15秒なの? 動けるようになってから

    116 17/08/22(火)21:52:42 No.448038143

    設定担当のスタッフが内戦クエ帝国側で終わるとその後はタロス信仰が失われてサルモール大勝利!人類絶滅へレディ・ゴー!するとか漏らしたというしベゼスダってそういうことしそう

    117 17/08/22(火)21:53:01 No.448038242

    >むしろ結構な重要ポジションだった可能性すらあるぞブレイズ潰される前のババア サルモールの追撃をことごとく退けるぐらいの実力者だからなぁ…

    118 17/08/22(火)21:53:14 No.448038311

    >ESOで皇帝の血が途絶えてもドラゴンファイア再着火できる?みたいな伝承の本があるぞ 血筋なくなっただけならまあ可能性あるだろうね マーティン後は根本的にそういうの必要ないしできないわけだが

    119 17/08/22(火)21:53:17 No.448038325

    ダーネヴィール擬人化は一部の好事家に愛されそうよね

    120 17/08/22(火)21:53:37 No.448038426

    デルフィン殺害RTAは初見で腹よじれた

    121 17/08/22(火)21:53:40 No.448038441

    今下火でも次回作で復興してる可能性十分にあるし 偉大な英雄扱いされてたらどうしよう

    122 17/08/22(火)21:53:42 No.448038450

    サルモールの目的はどう考えてもエイドラやデイドラに邪魔されるから絶対成就しないと思うよアレ…

    123 17/08/22(火)21:54:05 No.448038572

    >いいよね… ドラゴンズリーチで首輪つけられる奴

    124 17/08/22(火)21:54:11 No.448038601

    バニラだとあのクソババア下手な野良ドラ切り刻むからな

    125 17/08/22(火)21:54:30 No.448038690

    ラストドラゴンボーンの功績が隠されるなんてことはないだろうが まあデルフィンはデルフィンでそれなりに一緒に名を残す可能性は十分あるんじゃねぇかな

    126 17/08/22(火)21:54:32 No.448038697

    ババア弱かったらいいのに強いからな…

    127 17/08/22(火)21:54:39 No.448038728

    >それがブレイズ 思い出した!入隊?の儀式は受けて刀貰ってそれっきりだ 装備借りパクしたみたいになってごめんね

    128 17/08/22(火)21:54:40 No.448038740

    >うn?ゲーム開始から2分15秒なの? アルドゥインがやってきて動けるようになってから2分15秒 すべてがデルフィンを殺すために最適化された動きだよ

    129 17/08/22(火)21:54:49 No.448038785

    殺害RTAの動画は音楽で笑えてくるのがズルい

    130 17/08/22(火)21:54:56 No.448038822

    まず羽の上から見えない床を飛び越えます…

    131 17/08/22(火)21:55:04 No.448038858

    >ESOで皇帝の血が途絶えてもドラゴンファイア再着火できる?みたいな伝承の本があるぞ ドラゴンボーンってのはアカトシュの祝福受けた人だから ドラゴンボーンの皇帝じゃなくてもドラゴンボーンなら出来る

    132 17/08/22(火)21:55:30 No.448038966

    まぁ壊滅したブレイズの数少ない生き残りで最後のドラゴンボーンを導いた みたいな感じで名前は残ると思うよ流石に

    133 17/08/22(火)21:55:38 No.448039004

    >すべてがデルフィンを殺すために最適化された動きだよ 字面が酷い

    134 17/08/22(火)21:55:52 No.448039074

    オークというデルフィンをdelするために生まれた種族で開始するRTA

    135 17/08/22(火)21:55:56 No.448039087

    オブリの頼もしいブレイズを知っているほどムカつくババア

    136 17/08/22(火)21:56:01 No.448039118

    ババアは中興の祖に! ウルフリックは英雄! なんか忘れ去られてオラフ王みたいによくわからないことになってるドヴァキン!

    137 17/08/22(火)21:56:19 No.448039189

    >デルフィン殺害RTAは初見で腹よじれた ものすごい勢いで先回りするハドバル→凶器を現地調達→デルフィン撲殺→ついでに宿屋の主人も撲殺 の流れが勢いありすぎて吹く

    138 17/08/22(火)21:56:23 No.448039204

    導いたというか邪魔してきたというか…

    139 17/08/22(火)21:56:29 No.448039241

    設定上優秀だしゲーム内でも根回しとかしっかり仕事はする上で強いからなデルフィン…… 人格の一点でプラス全部消してマイナスに落としてるだけで

    140 17/08/22(火)21:56:35 No.448039266

    たまにでいいからアシリウス・ボラーの事思い出してあげてください

    141 17/08/22(火)21:56:43 No.448039304

    ドヴァキンは竜になって飛び去った!

    142 17/08/22(火)21:56:49 No.448039327

    デルフィンは言ってるの是非はまだしも顔と声が悪い パーフェクトなヒステリックおばさん声で感動すら覚える 殺す

    143 17/08/22(火)21:56:52 No.448039341

    ただババァが復興したブレイズは皇帝の近衛じゃなくて ドラゴンキラーの集団になっちゃうよね…

    144 17/08/22(火)21:56:55 No.448039357

    毎回コンソール使って殺害解禁されてるのがひどい

    145 17/08/22(火)21:57:08 No.448039409

    おっ俺と黒人の友情の美しい思い出を汚しやがって! まあこのへんも続きものの面白いところではあっあっあっ許さんからな!

    146 17/08/22(火)21:57:13 No.448039429

    種族特性って微妙なものが多い中オークのあれだけ強いよなあ

    147 17/08/22(火)21:57:18 No.448039455

    伊達にサルモールに危険人物扱いされてるだけあるよね

    148 17/08/22(火)21:57:22 No.448039477

    有能な味方なのにどのプレイヤーからも嫌われるって逆にすごいよね

    149 17/08/22(火)21:57:25 No.448039492

    普通にハイエルフの部隊潰すよねデルフィン

    150 17/08/22(火)21:57:29 No.448039510

    ちなみに大成するよそれは間違いないの人を殺害するRTAもあるぞ

    151 17/08/22(火)21:57:38 No.448039555

    もはや帝国とか皇帝とかどうでもよくなってるのが酷い

    152 17/08/22(火)21:57:39 No.448039566

    おの武器屋の鈍器がデルフィン殺しになってるのいいよね

    153 17/08/22(火)21:58:06 No.448039705

    >ただババァが復興したブレイズは皇帝の近衛じゃなくて >ドラゴンキラーの集団になっちゃうよね… まぁそれが本来のブレイズっちゃあブレイズだからな タムリエルからドラゴンいなくなっちゃった結果ドラゴンボーンである皇帝の親衛隊になっただけで

    154 17/08/22(火)21:58:12 No.448039728

    デルフィン自称ブレイズであって正規のメンバーじゃないんじゃ?って説あるよね

    155 17/08/22(火)21:58:34 No.448039861

    サルモールの最終目的ってまずアカトシュがエルフ側の信仰通りなことが前提だけど 実際人間守る気ないのかって部分わりと怪しいからな……

    156 17/08/22(火)21:58:41 No.448039901

    >もはや帝国とか皇帝とかどうでもよくなってるのが酷い それ以上の危機だからなドラゴン 定期的に骨とソウル届けてくれる存在じゃないんだかんな!

    157 17/08/22(火)21:58:56 No.448039976

    >デルフィン自称ブレイズであって正規のメンバーじゃないんじゃ?って説あるよね そう考えるとデルフィン普通に前作の正規ブレイズより遥かに高性能なんで…

    158 17/08/22(火)21:59:11 No.448040059

    ストーリー上の貢献度はブレイズの存在が大きい グレイビアードの隠し事が多いせいだけど

    159 17/08/22(火)21:59:12 No.448040064

    スカイリムやってみたくなってきた

    160 17/08/22(火)21:59:17 No.448040088

    >種族特性って微妙なものが多い中オークのあれだけ強いよなあ 60秒間ダメージ半減攻撃力2倍はありていに言ってぶっ壊れ

    161 17/08/22(火)21:59:33 No.448040184

    >デルフィン自称ブレイズであって正規のメンバーじゃないんじゃ?って説あるよね 説というか昔流行ったこともあったデマだな

    162 17/08/22(火)21:59:49 No.448040260

    ババアの依頼は受けるけどババアの言い方が気に食わんからババアも倒すね…

    163 17/08/22(火)21:59:53 No.448040281

    ドラゴンファイアないせいでめっちゃデイドラが干渉し放題でやばいんじゃなかったっけ?

    164 17/08/22(火)22:00:04 No.448040323

    サルモールの文章ではひと部隊くらい壊滅させてるババア

    165 17/08/22(火)22:00:12 No.448040362

    >定期的に骨とソウル届けてくれる存在じゃないんだかんな! サンキュー骨!

    166 17/08/22(火)22:00:20 No.448040389

    >定期的に骨とソウル届けてくれる存在じゃないんだかんな! ドラゴン強化と追加MOD入れると本当に世界の危機になるよね… 建物の中から矢を撃つしかなくなる

    167 17/08/22(火)22:00:25 No.448040408

    >ちなみに大成するよそれは間違いないの人を殺害するRTAもあるぞ グッダグダでダメだった

    168 17/08/22(火)22:00:29 No.448040427

    オークはバーサクで武器振り回せば大体どうにかなる

    169 17/08/22(火)22:00:35 No.448040457

    >スカイリムやってみたくなってきた バニラの時点でめっちゃ面白い 飽きてきたらMOD入れて楽しい

    170 17/08/22(火)22:00:40 No.448040475

    >サルモールの文章ではひと部隊くらい壊滅させてるババア 強すぎる…

    171 17/08/22(火)22:00:48 No.448040505

    伝承が正しけりゃ人間とアカトシュは割とフレンドリーに会話してたぞ

    172 17/08/22(火)22:00:58 No.448040562

    >サンキュー骨! うわ…骨重すぎ持てん捨てるわ

    173 17/08/22(火)22:01:02 No.448040586

    オークがデルフィン殺すマン過ぎる…

    174 17/08/22(火)22:01:11 No.448040627

    ブレイズの組織構成自体は秘密主義なのもあって細かいとこはっきりしてないんだけど デルフィンは少なくとも重要な作戦の指揮任される程度のポジションではあった ブレイズって末端構成員はそもそも作戦の全容すら知らされずあれしろって言われるだけだったりするのに

    175 17/08/22(火)22:01:15 No.448040648

    サーロクニル復活に立ち会うための移動中に同行すると 敵に絡まれたときに誤爆して即敵対するババア 強い上に何しても敵対解けないから殺し合いながら会話続けるハメになる

    176 17/08/22(火)22:01:20 No.448040667

    >サンキュー骨! 重いから捨てよ…

    177 17/08/22(火)22:01:20 No.448040669

    (村に着いた途端に流れ始めるメインテーマ)

    178 17/08/22(火)22:01:29 No.448040712

    ドラゴン装備がほんとどうしようもない エボニーがあんなかっこいいのにどうして・・・

    179 17/08/22(火)22:02:05 No.448040857

    今度安売りしたら教えてくれよな!

    180 17/08/22(火)22:02:12 No.448040888

    >ドラゴンファイアないせいでめっちゃデイドラが干渉し放題でやばいんじゃなかったっけ? つってもあれぶっちゃけデイゴンさん締め出し結界に等しくてオブリでアカトシュにボコられた結果デイゴンさん直接干渉は暫く出来ないから 実は今のところあんまり影響はない

    181 17/08/22(火)22:02:24 No.448040946

    >(村に着いた途端に流れ始めるメインテーマ) ドヴァキン!ドヴァキン!ドヴァキン!ドヴァキン!

    182 17/08/22(火)22:03:25 No.448041232

    こんなだけどそこらへんの衛兵が5人も揃えばなぶり殺しにされるドラゴン

    183 17/08/22(火)22:03:34 No.448041275

    大丈夫?デイゴンばっかに気を取られてまたダークアンカー落ちてこない? 少し皇帝不在だっただけで即落としてくるよ?

    184 17/08/22(火)22:03:42 No.448041306

    >ドラゴンファイアないせいでめっちゃデイドラが干渉し放題でやばいんじゃなかったっけ? なくても大丈夫なようにマーティンが頑張ったのよ

    185 17/08/22(火)22:03:43 No.448041311

    フォロワーMOD気がついたらめっちゃ美人増えてる

    186 17/08/22(火)22:03:54 No.448041364

    ドラゴンボーンは別に善の使徒とかではないので 気に食わない殺しはやりませーん ってルートも公式で欲しかった

    187 17/08/22(火)22:03:56 No.448041373

    >こんなだけどそこらへんの衛兵が5人も揃えばなぶり殺しにされるドラゴン 巻き添えになって死ぬ村人 遺品取りに来いと手紙が届く

    188 17/08/22(火)22:04:13 No.448041438

    えっちな「」ヴァキンの画像のアップロードを希望したいのですが

    189 17/08/22(火)22:04:43 No.448041560

    >大丈夫?デイゴンばっかに気を取られてまたダークアンカー落ちてこない? 沸き待ちするプレイヤー達

    190 17/08/22(火)22:04:50 No.448041588

    >こんなだけどそこらへんの衛兵が5人も揃えばなぶり殺しにされるドラゴン たまーに街中に出てくるドラゴンさんとかただの的だよね…

    191 17/08/22(火)22:04:52 No.448041600

    >えっちな「」ヴァキンの画像のアップロードを希望したいのですが バニラで女キャラ作れ すぐに撮り放題だぞ

    192 17/08/22(火)22:04:57 No.448041623

    >こんなだけどそこらへんの衛兵が5人も揃えばなぶり殺しにされるドラゴン 最初期のドラゴンはクマよりも設定レベル低いからな

    193 17/08/22(火)22:05:18 No.448041715

    ダークアンカーはモラグバルだっけ?

    194 17/08/22(火)22:05:24 No.448041732

    >沸き待ちするプレイヤー達 嬲り殺しされるデイドラ達

    195 17/08/22(火)22:05:27 No.448041756

    個人的にはパーやオクよりダーさん好き

    196 17/08/22(火)22:05:58 No.448041891

    というか皇帝の血筋があっても白金の塔とアダバルも揃ってないと昔の形式の防護は出来ないので

    197 17/08/22(火)22:06:21 No.448041988

    >ダークアンカーはモラグバルだっけ? うn 若ハゲ虫の王と組んでやってたから皇帝いなくなるのはわかった上での講堂だけどね

    198 17/08/22(火)22:06:21 No.448041991

    >嬲り殺しされるデイドラ達 捨て台詞を吐くバル様

    199 17/08/22(火)22:06:30 No.448042022

    このMODを導入するとドラゴンレンドがドラゴン娘の子宮を降ろすシャウトになります

    200 17/08/22(火)22:06:41 No.448042075

    >個人的にはパーやオクよりダーさん好き 敵居ないときに呼ぶと楽しそうに空飛び始めるのかわいいよね…

    201 17/08/22(火)22:07:06 No.448042201

    >>嬲り殺しされるデイドラ達 >捨て台詞を吐くバル様 こんな無意味なことお前らよくできるなバーカ!

    202 17/08/22(火)22:07:09 No.448042211

    事前情報無しで初めて竜を倒して手に入った骨の邪魔さ加減すごい…

    203 17/08/22(火)22:07:22 No.448042263

    ドラゴンを機関車トーマスにするMODならあったけど パーサーナックス擬人化はないな…

    204 17/08/22(火)22:07:24 No.448042271

    正直デイゴンさんみたいに直接デイドラロードが侵攻するとかじゃない限りデイドラたちがちまちま出てきてもそこまで大変じゃないからなあの世界… まぁデイゴンさんが侵攻したとしても大抵なんらかの理由でボコられて帰るんだけど

    205 17/08/22(火)22:07:27 No.448042282

    >ドヴァキン!ドヴァキン!ドヴァキン!ドヴァキン! ドヴァキンドヴァキンの後は ナル オ ジン ロス ヴァーリン らしいぞ

    206 17/08/22(火)22:07:44 No.448042361

    やっぱりオブリのムシキングは偽物だったのかな 明らかに弱すぎる

    207 17/08/22(火)22:07:45 No.448042366

    >こんな無意味なことお前らよくできるなバーカ! (出てくる宝箱)

    208 17/08/22(火)22:08:05 No.448042478

    いいからもっとアンカー落とせよオラッ!

    209 17/08/22(火)22:08:23 No.448042555

    >パーサーナックス擬人化はないな… 骨格が違いすぎてやったら絶対バグるよね ボイス流用した新規フォロワー追加がせいぜいできそうなこと

    210 17/08/22(火)22:08:37 No.448042613

    デイゴンさんはそのうち復権したメリディア様にもボコられそう

    211 17/08/22(火)22:08:39 No.448042623

    >やっぱりオブリのムシキングは偽物だったのかな >明らかに弱すぎる 一応オブリのだってストーリー上は普通にやると絶対勝てない相手だったかんな!

    212 17/08/22(火)22:08:49 No.448042690

    1のアンカーを破壊すれば10のアンカーが降ってくるんだぞオメーラ!

    213 17/08/22(火)22:08:54 No.448042712

    >正直デイゴンさんみたいに直接デイドラロードが侵攻するとかじゃない限りデイドラたちがちまちま出てきてもそこまで大変じゃないからなあの世界… >まぁデイゴンさんが侵攻したとしても大抵なんらかの理由でボコられて帰るんだけど 二世紀前ですら平気でドレモラやデイドラの集団返り討ちにしてたりするもんね

    214 17/08/22(火)22:09:35 No.448042886

    というか基本昔の方が強い人多いし…

    215 17/08/22(火)22:09:36 No.448042887

    ムシキングはオンラインのストーリーでも結構情けなかったし…

    216 17/08/22(火)22:09:45 No.448042933

    大人のデイドラプリンスなめんなよ!

    217 17/08/22(火)22:10:00 No.448042998

    トリビューナルにボコられたり まーくんが呼んだアカトシュにボコられたり マラキャス謹製の絶対デイドラ殺すメイスでボコられる

    218 17/08/22(火)22:10:10 No.448043044

    >1のアンカーを破壊すれば10のアンカーが降ってくるんだぞオメーラ! えっ10個も経験値源と宝箱くれるの! サンキューモラグバル!しね!

    219 17/08/22(火)22:10:15 No.448043077

    >というか皇帝の血筋があっても白金の塔とアダバルも揃ってないと昔の形式の防護は出来ないので 現状無事な塔と石のセットがもうディレニの塔しかないし これもうニルン自体にガタがきてるんじゃないかな

    220 17/08/22(火)22:10:15 No.448043078

    >やっぱりオブリのムシキングは偽物だったのかな >明らかに弱すぎる 設定上あれ主人公とムシキングの魔術合戦で山が崩れたとかそんなレベルの戦いだったんですよ ゲームだと短剣振り回してくるおじさんだけど

    221 17/08/22(火)22:10:20 No.448043106

    >ムシキングはオンラインのストーリーでも結構情けなかったし… 序盤の対決で絶対死ぬバリアがよくわかんなくて死にまくった 憎い

    222 17/08/22(火)22:10:35 No.448043164

    メリディア様を見るとアクア様を思い出す

    223 17/08/22(火)22:10:42 No.448043184

    >ムシキングはオンラインのストーリーでも結構情けなかったし… すいません許してくだち!とか言いながら鞭打たれてるの見て笑いが止まらなかった

    224 17/08/22(火)22:11:16 No.448043331

    >1のアンカーを破壊すれば10のアンカーが降ってくるんだぞオメーラ! その10を破壊すれば100が来るって事だろ?

    225 17/08/22(火)22:11:24 No.448043373

    >メリディア様を見るとアクア様を思い出す オンラインのメリディア様結構すげーんだからな!

    226 17/08/22(火)22:11:56 No.448043508

    >メリディア様を見るとアクア様を思い出す メ様像改変MODきたな…

    227 17/08/22(火)22:12:02 No.448043531

    >>というか皇帝の血筋があっても白金の塔とアダバルも揃ってないと昔の形式の防護は出来ないので >現状無事な塔と石のセットがもうディレニの塔しかないし >これもうニルン自体にガタがきてるんじゃないかな この世界が好きだ。滅んでほしくない と言えるドヴァキンをもう1回主人公にしてニルンの存亡をかけた戦いがしたい

    228 17/08/22(火)22:12:10 No.448043561

    >現状無事な塔と石のセットがもうディレニの塔しかないし >これもうニルン自体にガタがきてるんじゃないかな 逆に言えばシリーズ通して塔はぶっ壊れたけどなんとかなったぜ!って話やってきてるわけでもあるし そこは新しい形の安定がとれたと見れなくもないと思ってる

    229 17/08/22(火)22:12:23 No.448043624

    メリディア様はクソコテ気質あるけど アンデットとか不浄の敵相手にする時はめっちゃ頼りになる

    230 17/08/22(火)22:12:48 No.448043734

    >メリディア様はクソコテ気質あるけど >アンデットとか不浄の敵相手にする時はめっちゃ頼りになる ですのでこの聖剣を使うのですよ…

    231 17/08/22(火)22:13:01 No.448043794

    メリ様オンラインでそんなに出番あるの? やってみようかな

    232 17/08/22(火)22:13:05 No.448043807

    左下のババァって海外でも嫌われてんのかな?

    233 17/08/22(火)22:13:23 No.448043893

    ESOの主人公は強盗殺人上等でデイドラを食い物にする化け物だからな… しかも死んでも復活してくる

    234 17/08/22(火)22:13:39 No.448043957

    >メリ様オンラインでそんなに出番あるの? >やってみようかな いなきゃたぶんモラグバル撃退できてなかった

    235 17/08/22(火)22:13:46 No.448043996

    オンラインはメリ様が実はエイドラだった過去の話でメインキャラ級の扱いと聞いて俄然興味が湧いた

    236 17/08/22(火)22:13:52 No.448044019

    >左下のババァって海外でも嫌われてんのかな? はい

    237 17/08/22(火)22:14:12 No.448044096

    >>左下のババァって海外でも嫌われてんのかな? >はい まぁ嫌われるよね…

    238 17/08/22(火)22:14:30 No.448044176

    >>左下のババァって海外でも嫌われてんのかな? >はい なるほど、なんか安心しました

    239 17/08/22(火)22:14:43 No.448044239

    元エイドラ確定なの!?

    240 17/08/22(火)22:14:45 No.448044245

    海外でもメリディアは結構人気あるんだろうか オンラインでの扱いは人気あるっぽい気がするが

    241 17/08/22(火)22:15:47 No.448044511

    まああんなんでも正義の心あるしメ様は悪い人(?)じゃないよね

    242 17/08/22(火)22:15:55 No.448044551

    パーサーナックスを生き残らせるMODの多さ

    243 17/08/22(火)22:16:13 No.448044626

    >民間人が死んでも復活するし

    244 17/08/22(火)22:16:20 No.448044649

    >オンラインはメリ様が実はエイドラだった過去の話でメインキャラ級の扱いと聞いて俄然興味が湧いた メリディアは活躍するけどTESOでもデイドラです 元々エイドラだったって話はるがそこに関しては昔からあった設定 厳密にはエイドラの定義が時期によってぶれててメリディア様は入ったり入らなかったりはしてた

    245 17/08/22(火)22:16:22 No.448044652

    デルフィンキルポイント貯まって来た

    246 17/08/22(火)22:16:22 No.448044653

    この子殺しちゃうイベントあったね