ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/22(火)21:07:51 No.448024428
どんな顔して戻ってくるんだろう
1 17/08/22(火)21:08:45 No.448024680
ありがとうキュウレンジャー…
2 17/08/22(火)21:10:01 No.448025026
キャラをマコト兄ちゃんにしないと話進められないのかよ
3 17/08/22(火)21:10:27 No.448025145
来年の春映画でデンジャラスゾンビと一緒にクネクネして絶叫してそう
4 17/08/22(火)21:10:28 No.448025146
唐突にいい感じの話しになったと思ったら伝説始まって有耶無耶になるよ
5 17/08/22(火)21:11:00 No.448025291
初めてナーガが可哀想に思えた
6 17/08/22(火)21:11:03 No.448025304
そんな気持ちで見るなら見なきゃいいのに
7 17/08/22(火)21:11:07 No.448025334
皆本当は俺のこと馬鹿にしてただろ!!!!111!って言ってたけど 胸を張ってNoと言えるのはマジでバランスだけじゃないかと思う
8 17/08/22(火)21:11:33 No.448025464
>そんな気持ちで見るなら見なきゃいいのに なんで…?
9 17/08/22(火)21:12:52 No.448025811
バランスも都合よく利用して捨てようとしてたぞ
10 17/08/22(火)21:14:24 No.448026251
>バランスも都合よく利用して捨てようとしてたぞ それで反省したのかめっちゃ大事にしてるじゃん
11 17/08/22(火)21:14:45 No.448026335
>バランスも都合よく利用して捨てようとしてたぞ 都合よく利用して捨てようとしたのはラッキーでナーガはラッキー裏切りたくないってんでバランスとコンビ解消したんだろ
12 17/08/22(火)21:16:27 No.448026923
>キャラをマコト兄ちゃんにしないと話進められないのかよ なんでそんな酷いこというの…
13 17/08/22(火)21:17:25 No.448027235
感情手に入れるためにアキャンバーに頼むナーガも大概だけど 手に入れた結果出てきた本心がアレってことは相当不満溜め込んでたんじゃないかな
14 17/08/22(火)21:18:16 No.448027520
ラッキーが今度シルバーになるからナーガにはメタルになってもらうね…
15 17/08/22(火)21:18:51 No.448027702
さすがにマコト兄ちゃん化は言い過ぎだろ
16 17/08/22(火)21:19:21 No.448027854
ちょっとは感情手に入れたかと思ってたら前回の時計試練で何も出て来なかったのがよっぽどショックだったんだろう
17 17/08/22(火)21:19:23 No.448027865
感情のないやつにはわからんだろうな
18 17/08/22(火)21:19:44 No.448027990
>手に入れた結果出てきた本心がアレってことは相当不満溜め込んでたんじゃないかな そういう思いは少なからずあっただろうけどあの本心はイエローバスターに肥大化させられて出てきた物だろうしどの程度まで思ってたかってのはどうだろう
19 17/08/22(火)21:20:36 No.448028252
あの星の種族が感情封印する前は相当激しかったらしいし
20 17/08/22(火)21:20:50 No.448028321
何でもかんでもマコト兄ちゃんって言えばいいと思ってるのがいる
21 17/08/22(火)21:21:05 No.448028398
まあやたら仲間が離れて…って話やるから文句言いたくなるのも分からなくはないけどマコトにいちゃんは流石に失礼過ぎ
22 17/08/22(火)21:21:33 No.448028522
感情激しい種族と言ってもマコト兄ちゃんくらいあるわけないだろ
23 17/08/22(火)21:22:05 No.448028655
>何でもかんでもマコト兄ちゃんって言えばいいと思ってるのがいる ナーガに関しては一応ちゃんと今まで積み立ててきた話ではあるからマコト兄ちゃんのそれとは全く違うよね
24 17/08/22(火)21:22:19 No.448028721
マコト兄ちゃんでも序盤のマコト兄ちゃんと中盤のマコト兄ちゃんと終盤のマコト兄ちゃんで結構違うからな…
25 17/08/22(火)21:24:21 No.448029299
中盤のマコト兄ちゃんならまあ…
26 17/08/22(火)21:24:42 No.448029385
ナーガスレだと思って来たのにマコト兄ちゃんスレだった
27 17/08/22(火)21:25:13 No.448029550
今のところ悪感情しか露出してないからこの先どうなるのか楽しみ
28 17/08/22(火)21:25:43 No.448029684
マコト兄ちゃんが当たり前のように物凄い侮蔑の言葉扱いされてて吹く
29 17/08/22(火)21:26:07 No.448029781
スティンガーよりすごいの?
30 17/08/22(火)21:28:08 No.448030351
いっそ一回皆で悪落ちしてみて欲しい
31 17/08/22(火)21:28:13 No.448030374
>スティンガーよりすごいの? そいつ程アホにはなってないし一応前回に前振りはあったからセーフ
32 17/08/22(火)21:28:21 No.448030422
火に油を注ぐようなことしかいわない他のキュウレンジャー
33 17/08/22(火)21:28:26 No.448030442
サソリも終盤のマコト兄ちゃん化してて迷惑だったな…小熊がいなければどうなってたか…・
34 17/08/22(火)21:29:22 No.448030681
スティンガーはスピンオフで外伝のマコト兄ちゃんポジションくらいにはなれるのかなぁ
35 17/08/22(火)21:29:40 No.448030772
>マコト兄ちゃんが当たり前のように物凄い侮蔑の言葉扱いされてて吹く タケル殿も荒れたアラン様見て昔のマコト兄ちゃんみたいとか言いだすし…
36 17/08/22(火)21:30:01 No.448030866
サソリは自分の目的のために平気で他人に迷惑かけてたから全体通したマコト兄ちゃんよりタチ悪い ディープ手に入れてからは戦力的にだいぶ便りになったマコト兄ちゃんと違ってアイツ大して強くないし
37 17/08/22(火)21:30:39 No.448031026
スティンガーは兄貴倒してから憑き物が落ちたようにただのクールな兄ちゃんになったな… 映画でチャンプ応援してる姿が微笑ましかった
38 17/08/22(火)21:30:59 No.448031124
>サソリも終盤のマコト兄ちゃん化してて迷惑だったな…小熊がいなければどうなってたか…・ メンツ見てしっかり現代に残る小太郎の今後の胃が心配です
39 17/08/22(火)21:31:38 No.448031342
メイン回が大体そのキャラが余計な独断専行して他の連中に迷惑かける話 ってのが多いよねキュウレンジャーって
40 17/08/22(火)21:31:54 No.448031429
>映画でチャンプ応援してる姿が微笑ましかった (静かにガッツポーズ)
41 17/08/22(火)21:32:35 No.448031689
小熊は子熊で母親と決別したり地球人代表で頑張るって丈夫なメンタルを持ってるから大丈夫だ なんせ長男だから
42 17/08/22(火)21:32:45 No.448031759
なんかバカ兄弟編で叫び過ぎて喉でも潰したのかってくらいボソボソ喋り過ぎだと思う クールキャラとかじゃなくてもうちょっと声張れよ
43 17/08/22(火)21:33:58 No.448032155
>ナーガに関しては一応ちゃんと今まで積み立ててきた話ではあるからマコト兄ちゃんのそれとは全く違うよね 何か積み立ててたって?ギャグしかやってなかった気がする
44 17/08/22(火)21:34:41 No.448032384
仲間になった当初は昭和ウルトラの子役みたいにウザキャラになるのかなと思ったらすっかり逞しくなって…
45 17/08/22(火)21:34:54 No.448032446
感情は最初からナーガの重要な要素だったけど 極端に振り切れ過ぎだよ!
46 17/08/22(火)21:35:22 No.448032609
面白いから敵のままでいてくれ
47 17/08/22(火)21:35:32 No.448032657
おつらい…
48 17/08/22(火)21:35:55 No.448032774
あんまり頭よくなかったロボが知恵つけたらラスボスになった前例もあるし
49 17/08/22(火)21:36:02 No.448032809
今年敵幹部にあんまり魅力が無いからしばらく敵のままでいいよ
50 17/08/22(火)21:36:03 No.448032817
なんであんなくねくねしてるんだ レッドスネークカモンみたいなノリか
51 17/08/22(火)21:36:04 No.448032830
小熊はママンを前にしてあそこまで覚悟決められるのは偉いな…ってなった というか戦隊2年連続で母親ネタえぐいのいれんなや!
52 17/08/22(火)21:36:12 No.448032873
大きな感情が眠ってる? そんなもんあるわけねぇだろ!
53 17/08/22(火)21:36:58 No.448033091
前回急に劣等感植え付けられたみたいになっちゃったけどそれはそれとして
54 17/08/22(火)21:37:36 No.448033298
でも画像とバランスってBN団とかっつって腐女子人気高いんでしょ?
55 17/08/22(火)21:37:56 No.448033410
でもナーガの悪堕ちは悪堕ち業界では百点満点な悪堕ちだって「」が実況で言ってた
56 17/08/22(火)21:38:24 No.448033559
溜まってただろうなってわかるからな
57 17/08/22(火)21:38:40 No.448033642
ラッキーも一族滅ぼされてるのに誰も化けて出てこないってのが
58 17/08/22(火)21:38:41 No.448033650
誰も望んでないとか言うやつが悪い
59 17/08/22(火)21:38:50 No.448033701
タイムスリップの方を4話連続でやるので10月まで出番ないとか聞いたけどマジかな
60 17/08/22(火)21:39:12 No.448033813
クネクネ状態はいつまで続くんだろう
61 17/08/22(火)21:39:13 No.448033820
サソリはこれ以上みんなに迷惑はかけたくない!だからアルゴ船のキュータマを勝手に強奪して単身兄貴に会いに行く!だから正直マコト兄ちゃんより酷いと思う ナーガはちょっと味方側の感情なんてあるわけねぇだろ!が辛辣すぎる
62 17/08/22(火)21:39:19 No.448033850
溜まってたんなら感情あるんじゃねーか てめーはただのコミュ障だって言ってやれよ誰か
63 17/08/22(火)21:40:15 No.448034139
田舎で感情表に出さないように教育受けて来たんだろう
64 17/08/22(火)21:40:44 No.448034279
生い立ち知らない?
65 17/08/22(火)21:41:04 No.448034413
>ラッキーも一族滅ぼされてるのに誰も化けて出てこないってのが んなこと言ったらガルの一番の黒歴史なんて女装だぞ!
66 17/08/22(火)21:41:06 No.448034424
ナーガの星の設定を覚えていない「」は多い
67 17/08/22(火)21:41:08 No.448034441
へびつかい座の人間みんなこんな感じらしいし産まれた時に何かしらの処置をされてるのでは?
68 17/08/22(火)21:41:20 No.448034509
元々凶暴な種族が絶滅防ぐために強制的に感情抑えてたんだからってものあるとは思う
69 17/08/22(火)21:41:34 No.448034585
>田舎で感情表に出さないように教育受けて来たんだろう まあ実際民族単位でそれやってる星だからな田舎
70 17/08/22(火)21:41:45 No.448034644
多分アデル様みたいなのが全員自分と同じ顔にしたんだと思う
71 17/08/22(火)21:41:50 No.448034683
問題ある連中ばかり集めてチームを組むというのはある種の定番ではあるけど マジでこんな連中に宇宙の行く末任せなきゃいけないのか……が今年のテーマのような気がしてきた
72 17/08/22(火)21:41:59 No.448034717
先週改めて説明入っただろ!?
73 17/08/22(火)21:42:11 No.448034779
>ナーガの星の設定を覚えていない「」は多い ちゃんと闇墜ちした回で説明し直したのに…
74 17/08/22(火)21:42:18 No.448034814
本気で適当に叩いてるやつがいるの…?
75 17/08/22(火)21:42:28 No.448034872
あの幹部は長乳首と巨根が気になって仕方ない
76 17/08/22(火)21:42:40 No.448034948
やっぱメインメンバーは5、6人で十分だなってキュウレンジャー見てて思う
77 17/08/22(火)21:43:00 No.448035059
まぁ今までの戦隊が守ってきた我らが宇宙とは関係ない どっかの知らない宇宙だからどうでもいいけどな!!
78 17/08/22(火)21:43:09 No.448035100
>ナーガの星の設定を覚えていない「」は多い 実況ばっかしてまともに本編見てないから
79 17/08/22(火)21:43:15 No.448035148
>>ラッキーも一族滅ぼされてるのに誰も化けて出てこないってのが >んなこと言ったらガルの一番の黒歴史なんて女装だぞ! あの回で一番アレなのは特に思い入れもなさそうな怪人やらタコが出てきたハミィやスパーダだと思う
80 17/08/22(火)21:43:30 No.448035228
感情手に入れると悪いやつになるんじゃ困る
81 17/08/22(火)21:43:31 No.448035235
ごく一部の「」は叩ければ設定なんてどうでもいいってのがいるから…
82 17/08/22(火)21:43:48 No.448035308
>あの幹部は長乳首と巨根が気になって仕方ない 胴体がトリケラトプスの頭になってるって「」が言ってた なんでそんなデザインにしたのかは知らん
83 17/08/22(火)21:44:12 No.448035439
でも最低限5人選べって言われても伝説チャンプ小太郎……までで止まる
84 17/08/22(火)21:44:50 No.448035624
>本気で適当に叩いてるやつがいるの…? スパーダ辺りから何か事を起こすと周りに迷惑かけた!こいつはクズ!みたいな事言ってるやつをちょいちょい見かける
85 17/08/22(火)21:44:56 No.448035660
ひょんなことから生まれたネガティブな感情を増幅させられるのはプリキュアの敵幹部っぽいなって思った
86 17/08/22(火)21:45:00 No.448035679
今までと別の地球って事も含めてあの地球好きじゃないから なんらかのオチでぶっ壊してもいいと思う
87 17/08/22(火)21:45:02 No.448035690
>あの幹部は長乳首と巨根が気になって仕方ない ダイヤと同じ声優だからってダイヤのチクチン腹ボテコラ作られるとかいわれててだめだった
88 17/08/22(火)21:45:16 No.448035757
んで根本的な話になるけど感情というより表情筋とか感情に伴う反射的な行動が無いだけですよね
89 17/08/22(火)21:45:29 No.448035818
なんで嫌いな番組見続けるんだろう
90 17/08/22(火)21:45:33 No.448035841
アイツ狂暴な一族が感情捨てた末裔なんだぜー!
91 17/08/22(火)21:45:45 No.448035921
感情ないさんくらい感情がない
92 17/08/22(火)21:45:56 No.448035971
>感情ないさんくらい感情がない 感情ありますよね?
93 17/08/22(火)21:45:59 No.448035990
スパーダ声うるさいからあんま好きじゃない あとジュウオウジャー映画で登場した時の手刀の戦い方の方が好きだった
94 17/08/22(火)21:46:04 No.448036016
>胴体がトリケラトプスの頭になってるって「」が言ってた >なんでそんなデザインにしたのかは知らん 名前の通りアカンバロの恐竜土偶がモチーフだから なんでトリケラ乳首なのかは知らない
95 17/08/22(火)21:46:09 No.448036040
>んで根本的な話になるけど感情というより表情筋とか感情に伴う反射的な行動が無いだけですよね そうだね
96 17/08/22(火)21:46:11 No.448036062
急に露骨なのがわいてきた
97 17/08/22(火)21:46:17 No.448036093
>んで根本的な話になるけど感情というより表情筋とか感情に伴う反射的な行動が無いだけですよね 本編でも焦るのも立派な感情だから問題ないってアジアさんが言ってただろ!
98 17/08/22(火)21:46:23 No.448036139
>感情ありますよね? ないで
99 17/08/22(火)21:46:55 No.448036309
>なんで嫌いな番組見続けるんだろう 好きな作品が叩かれてイライラしてるのにスレ閉じないでわざわざレスしてる人と同じなんじゃないかな……
100 17/08/22(火)21:46:56 No.448036312
マテリアルバーストぶっぱなすあいつよりはナーガはいいやつ
101 17/08/22(火)21:46:56 No.448036315
>なんで嫌いな番組見続けるんだろう 今までのレスで番組が嫌いとか言ってるの無いのに何故そんなことを思ってしまったんだ 仮想敵を作ってはいないか
102 17/08/22(火)21:46:59 No.448036336
>なんで嫌いな番組見続けるんだろう 一年間通して見ないと最終的に評価できないから
103 17/08/22(火)21:47:00 No.448036344
嫌なスレなら見なくてもいいよ
104 17/08/22(火)21:47:04 No.448036356
というかちゃんと感情ついてきてるから焦るなって司令も言ってただろうが!
105 17/08/22(火)21:47:24 No.448036453
>本編でも焦るのも立派な感情だから問題ないってアジアさんが言ってただろ! それも踏まえてだよ! みんなと一緒に笑ったり泣きたいって立派な感情だよねって
106 17/08/22(火)21:47:46 No.448036572
>というかちゃんと感情ついてきてるから焦るなって司令も言ってただろうが! いやでも司令に言われてもなぁ…
107 17/08/22(火)21:47:55 No.448036614
>スパーダ辺りから何か事を起こすと周りに迷惑かけた!こいつはクズ!みたいな事言ってるやつをちょいちょい見かける 本格的に幼稚なんだろうな…
108 17/08/22(火)21:48:14 No.448036720
感情知らないんだから感情出てきても自分じゃ制御できんというか分からんだろう
109 17/08/22(火)21:48:15 No.448036723
司令の頼りがいの無さはちょっとすごい 強いは強いんだけど
110 17/08/22(火)21:48:18 No.448036732
これは自演かな
111 17/08/22(火)21:48:33 No.448036823
馬鹿っぽいのがイライラして番組叩いてらくらいでいるのがいいと思うよ
112 17/08/22(火)21:48:48 No.448036897
でもお前にそんな感情ねーよとか誰も望んでないとか言われるし
113 17/08/22(火)21:49:07 No.448036972
>手に入れた結果出てきた本心がアレってことは相当不満溜め込んでたんじゃないかな と言うか感情押さえ込んでなかった時代は戦争しまくりって分かってるからあの種族自体がヤバいんだよ
114 17/08/22(火)21:49:12 No.448036996
>司令の頼りがいの無さはちょっとすごい 司令官として無能と思わせておいて実は有能 なんてことはなかったなんてパターンはじめて見た
115 17/08/22(火)21:49:12 No.448037000
とりあえず出してみよう…怒り!!
116 17/08/22(火)21:49:15 No.448037014
馬鹿っぽいのがイライラして同レベルに成り下がってる
117 17/08/22(火)21:49:39 No.448037133
>でもお前にそんな感情ねーよとか誰も望んでないとか言われるし 後者は受け取り方が違うだけで実際言ってるけど前者は言ってねーだろ
118 17/08/22(火)21:50:17 No.448037341
>と言うか感情押さえ込んでなかった時代は戦争しまくりって分かってるからあの種族自体がヤバいんだよ そう言われてもナーガの目的が感情ほしいなんだから困る
119 17/08/22(火)21:50:21 No.448037362
そりゃアキャンバーに感情解放されたの軒並み暴れてるんだから誰もそんなの望んでないですよ
120 17/08/22(火)21:50:27 No.448037395
というか敵がポジティブな感情増幅させてくれるかってーと怪しいからな
121 17/08/22(火)21:50:54 No.448037523
どんだけ適当に番組見ているのか
122 17/08/22(火)21:51:12 No.448037614
>馬鹿っぽいのがイライラして同レベルに成り下がってる 図星だったんだね
123 17/08/22(火)21:51:14 No.448037631
>司令官として無能と思わせておいて実は有能 >なんてことはなかったなんてパターンはじめて見た シャーフーみたいなもんじゃよ
124 17/08/22(火)21:51:17 No.448037645
>でもお前にそんな感情ねーよとか誰も望んでないとか言われるし 半分洗脳みたいなもんだから「その感情はナーガの本当の気持ちじゃない」って意味なんだろうけど台詞回しのチョイスよくないなあって思った 今週の人ドラマ初脚本らしいしこなれてくれるといいんだけど
125 17/08/22(火)21:51:19 No.448037658
出てきた情報ならともかく脳内補完で叩くのやめなよ
126 17/08/22(火)21:51:22 No.448037675
>どんだけ適当に番組見ているのか 適当な煽りばい…
127 17/08/22(火)21:51:57 No.448037869
スティンガーはエピソードを消化し終えたので犬と同じくらいの扱いに
128 17/08/22(火)21:51:58 No.448037875
ナーガがただのアホじゃん
129 17/08/22(火)21:52:23 No.448038032
>ナーガがただのアホじゃん それは最初からじゃん
130 17/08/22(火)21:52:47 No.448038174
明らかに騙されてるからアキャンバーの煽りに乗るなナーガ!ってだけなんだけどまあ言い方が悪い
131 17/08/22(火)21:52:48 No.448038180
>ナーガがただのアホじゃん だけではないけど今まで見てアホではあると思うな
132 17/08/22(火)21:52:52 No.448038195
>ナーガがただのアホじゃん アホなのは前提条件じゃん
133 17/08/22(火)21:53:15 No.448038317
>スティンガーはエピソードを消化し終えたので犬と同じくらいの扱いに 主役スピンオフが二作控えてるので応援よろしくな
134 17/08/22(火)21:53:26 No.448038380
>というか敵がポジティブな感情増幅させてくれるかってーと怪しいからな 少なくとも一般人相手にはやってる
135 17/08/22(火)21:53:34 No.448038414
>半分洗脳みたいなもんだから「その感情はナーガの本当の気持ちじゃない」って意味なんだろうけど台詞回しのチョイスよくないなあって思った むしろナーガが相手のほうに乗る理由として考えた場合適切かもしれない
136 17/08/22(火)21:53:45 No.448038463
>明らかに騙されてるからアキャンバーの煽りに乗るなナーガ!ってだけなんだけどまあ言い方が悪い というかそこで勘違いでももう一押しさせて本格的に悪落ちって流れにしたかったんじゃないの
137 17/08/22(火)21:53:45 No.448038468
まあやりすぎて人でも殺さなければ >ありがとうキュウレンジャー… で解決するでしょ
138 17/08/22(火)21:53:49 No.448038489
トキでは大熊と酌み交わしてる司令官の会話がしっかり見たかったよ
139 17/08/22(火)21:53:50 No.448038491
>ナーガがただのアホじゃん アホというか感情について本当に無知だったがゆえの悪堕ちだよ 先週今週になって急に悩み始めたように見えたのがアレだけどそこは番組の構成の問題
140 17/08/22(火)21:53:50 No.448038494
好きだけどもう少しうまくやれよ脚本と思わなくもない
141 17/08/22(火)21:53:59 No.448038544
>ナーガがただのアホじゃん いつも通りじゃないか!
142 17/08/22(火)21:54:23 No.448038663
結局感情ほしい!でホイホイ相手についていくのは理解できんよ
143 17/08/22(火)21:54:27 No.448038682
>少なくとも一般人相手にはやってる 笑いくらいじゃない? もっとわかりやすい優しみ的なのは無かったなーって
144 17/08/22(火)21:54:42 No.448038748
>トキでは大熊と酌み交わしてる司令官の会話がしっかり見たかったよ あいつ絶対自分のこと盛って熊に話してるよ
145 17/08/22(火)21:54:44 No.448038763
多人数な中であれだけ尺もらったスティンガーはもういいだろう
146 17/08/22(火)21:54:53 No.448038810
>>ありがとうキュウレンジャー… >で解決するでしょ 本当にこの台詞便利すぎる
147 17/08/22(火)21:54:55 No.448038816
お姉さんみたいに振る舞ったり 自分のせいでナーガが闇堕ちしたんじゃないかって曇るハミィちゃんは何かそそるものがあるよ
148 17/08/22(火)21:55:34 No.448038988
>結局感情ほしい!でホイホイ相手についていくのは理解できんよ それはもう時計キュータマのときので焦りとか不安が出てるってわかりやすく書かれてない?
149 17/08/22(火)21:55:42 No.448039022
>結局感情ほしい!でホイホイ相手についていくのは理解できんよ 自分にとってずっと求めていて最も欲しい物だぞ?自分目線でしか物事考えられないの?
150 17/08/22(火)21:56:25 No.448039218
ナーガが自分目線でしか物事考えてないんだろ?
151 17/08/22(火)21:56:31 No.448039248
>結局感情ほしい!でホイホイ相手についていくのは理解できんよ 自分はもっと欲しいのにみんなはもう十分持ってると言う くれそうなやつが出た って流れではあるんだけどキュウレンジャー側と決定的な意見の食い違いがなかったから変な流れに見えるんだろうか
152 17/08/22(火)21:56:36 No.448039269
あとバランスから離れて自分で考えてみなよが悪いほうに転がった
153 17/08/22(火)21:56:48 No.448039323
トキの星で他のメンバーならともかくバランスすら出てこなかったのが決定打はむしろ分かりやすいやろ
154 17/08/22(火)21:57:07 No.448039401
子供向け番組だから欲しいものをくれる人に付いて行っちゃうと大変なことになるぞ!ってメッセージも込められてると思うの
155 17/08/22(火)21:57:19 No.448039465
>ナーガが自分目線でしか物事考えてないんだろ? 焦って焦っていたところをつけこまれたんだろ
156 17/08/22(火)21:57:33 No.448039529
ナーガがアホかっていったら間違いなくアホだけど理由に関してはこれでもかってくらいそろってるでしょ
157 17/08/22(火)21:57:39 No.448039563
理解できないっていうかちゃんと見てないか何も覚えてないだけじゃねーかな…
158 17/08/22(火)21:57:42 No.448039582
無理やり解放させられるくらいで良かったのになあ
159 17/08/22(火)21:58:26 No.448039805
この展開って必要だったのかな?ってこのシリーズが始まった直後に思う微妙な展開
160 17/08/22(火)21:58:36 No.448039874
マコトにいちゃんってなんなの
161 17/08/22(火)21:58:45 No.448039922
人数増えてきたしこのままナーガ除名かな
162 17/08/22(火)21:58:54 No.448039966
>この展開って必要だったのかな?ってこのシリーズが始まった直後に思う微妙な展開 お前だけでは?
163 17/08/22(火)21:59:16 No.448040078
敵幹部に目をつけられた時点で闇堕ちするのがきまってたようなもんだし…
164 17/08/22(火)21:59:19 No.448040104
まずマコト兄ちゃんがわからないんだよ!誰だよ
165 17/08/22(火)21:59:58 No.448040292
>お前だけでは? 煽ってんの?
166 17/08/22(火)22:00:05 No.448040329
>まずマコト兄ちゃんがわからないんだよ!誰だよ ググれよ
167 17/08/22(火)22:00:47 No.448040502
2チームに分かれての行動は大所帯ならではの展開でやっときたかとワクワクしてるんだけど もしかして両チームの話を交互にやるの?テンション途切れない?という心配の方が大きくなってきた
168 17/08/22(火)22:00:51 No.448040523
>煽ってんの? そう思うなら図星なんじゃないの そこまでの知能あるほうにびっくりだけど
169 17/08/22(火)22:01:19 No.448040665
面白い面白くないならともかくその展開終わらないどころか始まった途端に必要だった?とか思うもんなのか シリーズ構成の仕事でもしてるのか
170 17/08/22(火)22:01:28 No.448040709
>結局感情ほしい!でホイホイ相手についていくのは理解できんよ めっちゃ欲しくてしょうがないからな なにより感情と物事に対する正悪は別だからねって思うけど それだと単純に正悪も区別つかない人になっちゃうという
171 17/08/22(火)22:01:46 No.448040775
図星って言葉好きだな このレスにも図星って付きそう
172 17/08/22(火)22:01:56 No.448040819
>2チームに分かれての行動は大所帯ならではの展開でやっときたかとワクワクしてるんだけど >もしかして両チームの話を交互にやるの?テンション途切れない?という心配の方が大きくなってきた これだけ大所帯だと敵のほうだけで回るドラマ作る必要ねーなってなる
173 17/08/22(火)22:02:13 No.448040894
>それだと単純に正悪も区別つかない人になっちゃうという いや最初からそうだったやん ありがとうキュウレンジャー…
174 17/08/22(火)22:02:36 No.448041000
ほぼキタコレマシーンになってるハミィちゃんもっとアクションして乳揺らして
175 17/08/22(火)22:02:38 No.448041008
>図星って言葉好きだな >このレスにも図星って付きそう ダサい予防線だなぁ
176 17/08/22(火)22:02:43 No.448041031
>図星って言葉好きだな >このレスにも図星って付きそう 次の任務は惑星図星だ! キュウレンジャー出動!
177 17/08/22(火)22:02:58 No.448041105
>ダサい予防線だなぁ ほらきた
178 17/08/22(火)22:03:34 No.448041276
>ほぼキタコレマシーンになってるハミィちゃんもっとアクションして乳揺らして むしろ今回話し転がしたろ! 悪堕ちへの後押しだけど
179 17/08/22(火)22:04:03 No.448041390
>ほらきた 図星って言われてからいいなよ
180 17/08/22(火)22:04:28 No.448041499
人数多すぎなんだよやっぱ 追加戦士まで入れて9人の方がよかった
181 17/08/22(火)22:04:38 No.448041537
>>ダサい予防線だなぁ >キタコレ
182 17/08/22(火)22:04:48 No.448041574
>>ダサい予防線だなぁ >ほらきた そこはキタコレ!だろ センスもねぇなぁ!
183 17/08/22(火)22:04:59 No.448041633
>図星って言われてからいいなよ よっしゃラッキー!レスポンチでスレが伸びるぜ!
184 17/08/22(火)22:05:09 No.448041676
センスないというより本編観てないんだからそんな返しできないだろう
185 17/08/22(火)22:05:17 No.448041710
>ほらきた 事実を言われたからって反射的に言い返そうとするなよ
186 17/08/22(火)22:05:24 No.448041733
なんてこった このスレも伝説になっちまう
187 17/08/22(火)22:05:37 No.448041803
この展開盛り上がるかなってのが心配
188 17/08/22(火)22:05:41 No.448041826
>そこはキタコレ!だろ >センスもねぇなぁ! よっしゃラッキー!次はそのレス使えるぜ!
189 17/08/22(火)22:05:47 No.448041845
ちゃんと設定を把握してない奴に文句を言う資格なんてない
190 17/08/22(火)22:05:50 No.448041857
>なんてこった >このスレも伝説になっちまう 2話で終わるな
191 17/08/22(火)22:06:05 No.448041918
>>そこはキタコレ!だろ >>センスもねぇなぁ! >よっしゃラッキー!次はそのレス使えるぜ! 流石ラッキーガル!
192 17/08/22(火)22:06:27 No.448042014
>ちゃんと設定を把握してない奴に文句を言う資格なんてない なんの設定だよ