アメコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/22(火)20:27:52 No.448014075
アメコミ好きの友達に聞いたら 「コミックのマーベルは東映 コミックのDCは円谷みたいなもんだよ」って聞いたけどマジなの?
1 17/08/22(火)20:29:26 No.448014495
まあまああってる
2 17/08/22(火)20:32:23 No.448015253
マーベルの大規模イベントと東映の春映画は似てる
3 17/08/22(火)20:35:36 No.448016030
円谷プロあんなに固くないよ!
4 17/08/22(火)20:35:57 No.448016116
DCも柔らかいよ!
5 17/08/22(火)20:37:45 No.448016563
>マーベルの大規模イベントと東映の春映画は似てる 内輪揉めいいよね
6 17/08/22(火)21:00:53 No.448022437
齟齬はあるけど言いたいことはわかる例え
7 17/08/22(火)21:01:32 No.448022608
>「コミックのマーベルは東映 コミックのDCは円谷みたいなもんだよ」って聞いたけどマジなの? 例えの意味がよく分からない
8 17/08/22(火)21:01:48 No.448022704
>齟齬はあるけど言いたいことはわかる例え どういうことなの?
9 17/08/22(火)21:05:01 No.448023606
ヒーローコミックの草分けとなった老舗のDCと 色々やったあとヒーローものがヒットしたマーベル
10 17/08/22(火)21:10:51 No.448025248
普通に作ってる会社が違うでいいんじゃないのか
11 17/08/22(火)21:11:33 No.448025460
きのことたけのこみたいなもんだよ 歴史はあるけど人気じゃ負けてるのがDCで後発だけど人気のある勝ち組がマーベル
12 17/08/22(火)21:12:20 No.448025656
>歴史はあるけど人気じゃ負けてるのがDCで後発だけど人気のある勝ち組がマーベル 漫画だと今のところDCのほうが勝ってね
13 17/08/22(火)21:14:07 No.448026164
コミックで差がついてmarvelが一回倒産したと聞いたけど名作の数がそこまで違うもんなの?
14 17/08/22(火)21:15:14 No.448026502
スーパーマンとバットマンは強力だからな…
15 17/08/22(火)21:18:00 No.448027437
あの イメージコミックは
16 17/08/22(火)21:19:43 No.448027984
アメリカの大手出版社にコミックが主力の所は一社もないから 芳文社と秋田書店が業界一位をかけて戦っていると思えばイメージ通り
17 17/08/22(火)21:20:14 No.448028130
>あの >イメージコミックは 東北新社
18 17/08/22(火)21:21:33 No.448028521
>歴史はあるけど人気じゃ負けてるのがDCで後発だけど人気のある勝ち組がマーベル この辺りが難しい 上の「」が言うとおり本家コミックならDCのが優勢なシーンも多々ある
19 17/08/22(火)21:24:04 No.448029200
堅実な作りがDCで 流行り物がマーベル