虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/22(火)19:10:18 3って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/22(火)19:10:18 No.447997088

3っていいとこないよね

1 17/08/22(火)19:18:45 No.447998676

見た目すごい好きだよ眉なしだけど

2 17/08/22(火)19:18:51 No.447998701

ゴッドになってから他が底上げされて安定しない3は現状最弱なんだっけ

3 17/08/22(火)19:22:28 No.447999430

作品はさておき4はありだと思うんだ

4 17/08/22(火)19:25:27 No.448000022

眉がないのはちょっと

5 17/08/22(火)19:26:20 No.448000179

悟空とゴテンクスだけの特別感ある変身だったけど大安売りされて見飽きた

6 17/08/22(火)19:27:00 No.448000311

もしかしてトランクスのパワー特化型並に総合的に見て戦いに向かない失敗作みたいな形態なのでは…?

7 17/08/22(火)19:28:43 No.448000638

あの世の無尽蔵状態で生み出した形態だし現世では使い辛くても仕方ない

8 17/08/22(火)19:28:46 No.448000651

一応原作だと時間切れしただけで負けたシーンは無い変身

9 17/08/22(火)19:29:21 No.448000766

>もしかしてトランクスのパワー特化型並に総合的に見て戦いに向かない失敗作みたいな形態なのでは…? そもそも体力関係ないあの世で使うために生み出した形態だし 現世で使う予定なんて無かったからな

10 17/08/22(火)19:31:19 No.448001136

限界上がるのは普通にいいんでないの

11 17/08/22(火)19:32:04 No.448001276

体にガタが来る界王拳よりマシじゃないの

12 17/08/22(火)19:32:39 No.448001380

根本的に間違ってるマッチョと違って結局はスタミナの問題だし鍛えりゃどうとでもなりそうだけどな

13 17/08/22(火)19:35:54 No.448002047

フリーザの100%出力みたいなもんよね

14 17/08/22(火)19:37:15 No.448002309

ここまでの完全な読み間違えは珍しいよね悟空さ

15 17/08/22(火)19:37:19 No.448002322

髪がニョキニョキ伸びるのは当時はめっちゃテンション上がったよ

16 17/08/22(火)19:37:36 No.448002390

死人専用形態

17 17/08/22(火)19:38:23 No.448002558

これ原作だっけ?

18 17/08/22(火)19:38:38 No.448002616

フリーザ戦以降は毎度当初の計画失敗してるような…

19 17/08/22(火)19:39:37 No.448002823

GTのチビ悟空+超3が1番好きだよ 誰もわかってくれないけど

20 17/08/22(火)19:40:57 No.448003081

3は肉体が枷になってダメな子みたいな風に言われるだけだから…

21 17/08/22(火)19:41:51 No.448003240

現世の滞在時間がモリモリ減るくらいには消耗半端ないからな…

22 17/08/22(火)19:43:51 No.448003674

肝心な時にこうなったからあれだけどめっちゃ強い代わりに持続時間短い系の技好きだよ

23 17/08/22(火)19:44:46 No.448003894

肉体が枷になるってことは人間レベルが高い宇宙の 精神体だけの存在とかは無限に強くなれるのか

24 17/08/22(火)19:45:01 No.448003941

>GTのチビ悟空+超3が1番好きだよ >誰もわかってくれないけど 念 でも3の負け癖ってGTでつけられたような気がしないでもない

25 17/08/22(火)19:45:34 No.448004058

ブウ編の終盤付近の緊迫してるのにどこかゆるい雰囲気いいよね

26 17/08/22(火)19:45:41 No.448004084

>これ原作だっけ? 原作 フルパワーで純粋ブウ吹っ飛ばそうとしたらエネルギー切れで黒髪にまで強制解除された

27 17/08/22(火)19:47:02 No.448004395

ベジータが必死こいて時間稼ぎするのいいよね

28 17/08/22(火)19:47:22 No.448004460

そもそもなんで貯まらないで抜けたんだっけ

29 17/08/22(火)19:48:06 No.448004611

ゴテンクスの3は描写だけ見ると悟空さの3より安定してそう

30 17/08/22(火)19:48:16 No.448004653

3で敵に勝てたのって映画のヒルデガーンくらいだよね

31 17/08/22(火)19:49:03 No.448004816

龍拳と3はよく似合う 気がする

32 17/08/22(火)19:49:42 No.448004949

>そもそもなんで貯まらないで抜けたんだっけ 疲れた

33 17/08/22(火)19:50:02 No.448005023

超17号倒したときって3なってなかったっけ

34 17/08/22(火)19:50:27 No.448005108

悟空さってセル編辺りからまともに買ってないんだよな ヤコンと元気だ間使った純粋ブウくらいじゃないの

35 17/08/22(火)19:51:40 No.448005391

だって元々主役交代する構成だったし…

36 17/08/22(火)19:52:29 No.448005549

>悟空さってセル編辺りからまともに買ってないんだよな 一応悟飯に世代交代するつもりだったけど人気でねぇからラストで悟空に戻したせいじゃないの

37 17/08/22(火)19:53:03 No.448005668

龍拳いいよね… 大猿パンチからのパワーアップ版って感じ

38 17/08/22(火)19:53:07 No.448005687

2は1の延長で頑張った感あるけど3にもなるとサイヤ人の身体隠し機能多すぎ問題ってなってくる

39 17/08/22(火)19:53:25 No.448005754

むしろ作者は辞めたかったんだから人気出ないならそのままで良かったのでは

40 17/08/22(火)19:53:40 No.448005802

2が一番かっこいいと思う

41 17/08/22(火)19:54:27 No.448005975

ごくうさ生き返ってからもアルティメット悟飯出したり頑張ってたからな世代交代…

42 17/08/22(火)19:55:04 No.448006093

悟飯ちゃん慢心癖が直らなさすぎる

43 17/08/22(火)19:56:12 No.448006338

悟飯の性格が戦闘向きじゃないのは幼少期から一貫しているからしょうがない

44 17/08/22(火)19:57:11 No.448006551

見た目はゴッドよりも神々しいと思う 髪が伸びて異形感あるし

45 17/08/22(火)19:57:46 No.448006687

超3はもう終わりが見えてたから出せたデザインな気がする 冒険しまくり

46 17/08/22(火)19:57:52 No.448006713

>悟飯ちゃん慢心癖が直らなさすぎる 何度もはっきり指摘されて今はちょっと改善されてきただろ!?

47 17/08/22(火)19:58:10 No.448006780

長くやってればそのうちゴッドもロン毛化するんじゃないか

48 17/08/22(火)19:58:42 No.448006913

最近はあの身体からシュインシュイン迸らせてる気は垂れ流してるだけだからムダという身も蓋もないこと言われてるらしいな

49 17/08/22(火)19:58:51 No.448006944

今回は自発的に割合積極的に戦いに向き合ってるからな悟飯ちゃん 後味悪い…ってなってるけど

50 17/08/22(火)19:59:29 No.448007111

>何度もはっきり指摘されて うn >今はちょっと改善されてきた なげーよ!リアル歳月で25年くらい経ってるよ!

51 17/08/22(火)20:00:11 No.448007300

>最近はあの身体からシュインシュイン迸らせてる気は垂れ流してるだけだからムダという身も蓋もないこと言われてるらしいな サイヤ人1でシュインシュインしなくなったのは改良の結果なのか

52 17/08/22(火)20:00:17 No.448007328

悟飯の本気=ぶち切れだから冷静でいられないし精神的に安定性なさすぎる…

53 17/08/22(火)20:00:20 No.448007344

>なげーよ!リアル歳月で25年くらい経ってるよ! 10年以上展開止まってたんだからしょうがねえだろ

54 17/08/22(火)20:00:46 No.448007430

シュインシュインとかドラゴンボールの醍醐あじの一つなのに…

55 17/08/22(火)20:00:54 No.448007475

悟空は前主人公だしゴテンクスはサブキャラだからな… アムロがディジェに乗るようなもんだ

56 17/08/22(火)20:01:19 No.448007572

元々生者を想定して作られてないって感じかな…

57 17/08/22(火)20:01:33 No.448007627

そもそも慢心癖は悟空さも一向に改善されてないし…

58 17/08/22(火)20:02:48 No.448007924

気を出し過ぎてるのが問題な訳だから 今のブルーやゴッドの気を漏らさず身体に留めておけるような省エネな感じの修行を3でしないといけないし それなら2でその修行やるかブルーやゴッドで今より精度上げる方が良いとは思う

59 17/08/22(火)20:03:18 No.448008052

ベジータもすぐ慢心するからもう民族的欠陥としか

60 17/08/22(火)20:04:24 No.448008323

セル戦だって超サイヤ人のまま生活したおかげで気を散らさずに安定できた訳で 2になった時にはエフェクトはカッコいいけどやっぱダダ漏れだったし 3でもダダ漏れてる訳だから とりあえず2でもダダ漏れないよう修行するとこからやらんといけんのやと思います

61 17/08/22(火)20:04:32 No.448008350

>なげーよ!リアル歳月で25年くらい経ってるよ! そんな修羅の門で海堂さんが20年くらい山篭りしてたみたいに言われても…

62 17/08/22(火)20:04:48 No.448008419

シュインシュインとか気を制御出来てないってことだし…

63 17/08/22(火)20:04:56 No.448008456

>悟飯の本気=ぶち切れだから冷静でいられないし精神的に安定性なさすぎる… おだやかな心と激しい怒りの両立って難しいよな

64 17/08/22(火)20:05:00 No.448008472

無理矢理限界を超えたみたいな形態で悟空さっぽさあってすごい好きなんだけどな…

65 17/08/22(火)20:06:16 No.448008793

>セル戦だって超サイヤ人のまま生活したおかげで気を散らさずに安定できた訳で >2になった時にはエフェクトはカッコいいけどやっぱダダ漏れだったし >3でもダダ漏れてる訳だから >とりあえず2でもダダ漏れないよう修行するとこからやらんといけんのやと思います 短期間で次のもっと強い相手が来ちゃったからやってる暇が無かったんだろう それよりも早急なパワーアップが求められてて

66 17/08/22(火)20:06:38 No.448008883

逆に言えば気を制御できなくなるくらい一時的に超増幅してるわけだし…

67 17/08/22(火)20:09:26 No.448009544

ブチ切れなくても冷静に扱えるようになったのがアルティメットだろ? 余計な隙が出来た気がする

↑Top