虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/22(火)19:06:27 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/22(火)19:06:27 No.447996322

好きな悪役貼る

1 17/08/22(火)19:10:09 No.447997055

B級グルメサバイバルってなんか「」受け凄い良いよね…

2 17/08/22(火)19:11:44 No.447997334

なんだかんだで胃袋わしづかみするからね

3 17/08/22(火)19:12:46 No.447997532

なんだかんだで暗い過去持ちの悪役が救われるの好き

4 17/08/22(火)19:14:40 No.447997881

中盤ダレるけど終盤が最高すぎる

5 17/08/22(火)19:15:26 No.447998019

食わず嫌いやグルメ気取りに見せたい映画

6 17/08/22(火)19:15:29 No.447998036

そうそうこういう改心が見たかったんだよ

7 17/08/22(火)19:16:00 No.447998142

やっぱり美味いじゃないか…

8 17/08/22(火)19:16:33 No.447998253

改心ってのもまた少し違う気もするけど 最後はみんなでハッピーエンド良いよね…

9 17/08/22(火)19:17:16 No.447998388

シリリで一緒に屋台やってるのいいよね…

10 17/08/22(火)19:17:19 No.447998396

悪役もみんなハッピーで終わるのってあんまりない?

11 17/08/22(火)19:17:22 No.447998407

キャラデザがいいだけで中身のない女の子 イチャラブしているだけで内容のないストーリー 見終わった後に人生の糧に出来るものが何もない そんなB級アニメなんて滅ぼすべきだ

12 17/08/22(火)19:18:05 No.447998548

「」はA級アニメ機構だから刺さる

13 17/08/22(火)19:18:20 No.447998608

ボスだけあって普通に強いのいいよね

14 17/08/22(火)19:19:18 No.447998805

やっぱり美味しいじゃないかぁ…いいよね 「やっぱり」っていいよね

15 17/08/22(火)19:19:33 No.447998856

>悪役もみんなハッピーで終わるのってあんまりない? アニメ全体での話だとアイアンリーガーの終わり方好き

16 17/08/22(火)19:19:53 No.447998926

>悪役もみんなハッピーで終わるのってあんまりない? サボテンもだな

17 17/08/22(火)19:20:13 No.447998985

>そんなB級アニメなんて滅ぼすべきだ やっぱり…面白いじゃないか…

18 17/08/22(火)19:21:12 No.447999183

「」のほとんどが「つまらなくはないけどそんなに…」って言っていたB級とサボテンが 実況しながらだとめっちゃ面白くて驚いたよ

19 17/08/22(火)19:21:48 No.447999299

B級アニメってなんだよ!?

20 17/08/22(火)19:21:52 No.447999309

初期とかはハイグレ魔王だったり雲黒斎だったり 普通に純粋悪みたいな奴らが敵だしね

21 17/08/22(火)19:22:12 No.447999375

>B級グルメサバイバルってなんか「」受け凄い良いよね… 無駄に陰惨じゃないし子供が子供らしく頑張ってるアニメは見てて気持ちが良いからな

22 17/08/22(火)19:22:21 No.447999402

あのノリは午後ロー見てる時のノリみたいだった

23 17/08/22(火)19:22:33 No.447999447

「」んのすけ!このアニメは面白いのか!?

24 17/08/22(火)19:22:37 No.447999466

サボテンは確かにあの展開は実況向きだと思う B級はまさにB級グルメ食った時みたいなそうそうこういうのでいいんだよ感 シリリでの出し方はホントずるい

25 17/08/22(火)19:22:45 No.447999490

>「」のほとんどが「つまらなくはないけどそんなに…」って言っていたB級とサボテンが それ言ってたのほとんど1人の「」だけだかんな! そもそもサボテンは地上波初登場の時だってめっちゃ「」に好評だったかんな!

26 17/08/22(火)19:22:57 No.447999529

春日部にこんな峡谷やジャングルあったっけ…?とか思ったけどまあどうでもいいことだろう

27 17/08/22(火)19:22:58 No.447999539

>B級アニメってなんだよ!? レヴィアタン

28 17/08/22(火)19:23:12 No.447999588

>B級アニメってなんだよ!? 戸愚呂アニメかな…

29 17/08/22(火)19:23:15 No.447999593

これは食だけどグルメッポーイの様にゲームやテレビ禁止されていると刺さるのだ

30 17/08/22(火)19:23:23 No.447999620

BUMPはそんなに好きじゃなかったんだけど この主題歌でちょっと見直したよ

31 17/08/22(火)19:24:00 No.447999732

サボテンは好評だったけどB級は地味扱いだった 俺もテレビ放送で見た時はここまで刺さらなかったはずなのに

32 17/08/22(火)19:24:12 No.447999767

この後グルメッポーイが実は次の代の健さんになるって裏設定があるのもまたいいんだ

33 17/08/22(火)19:24:26 No.447999818

気になったのは中盤のかすかべ防衛隊のギスギスぐらいだ

34 17/08/22(火)19:24:28 No.447999823

B級はスレ画が救われるお話はいいんだけどミュージカルパートとかは見てて苦笑しちゃうからその辺損してるかな

35 17/08/22(火)19:25:13 No.447999972

>B級アニメってなんだよ!? 大魔法峠とかかなあ

36 17/08/22(火)19:25:33 No.448000043

本当は物凄くお腹空いていて喧嘩までしたのに最初にポーイへ食べさせるのがいいんだ

37 17/08/22(火)19:25:47 No.448000086

Abema一挙の時は毎回「次のやつはクソ」とか「今日は見る価値あるやつ一つもない」みたいな事言う「」がいたせいでアニメッポーイが大量発生してて吹いた

38 17/08/22(火)19:25:47 No.448000087

サボテンは冒頭で風間くんがヒロインになってるのでダメだった

39 17/08/22(火)19:26:02 No.448000121

歪んだ大人子供が子供に救われるって構図が刺さる「」は多い

40 17/08/22(火)19:26:13 No.448000154

>B級アニメってなんだよ!? えとたま

41 17/08/22(火)19:26:15 No.448000158

のとまみこのロシア語罵倒翻訳してる物好きいないかな

42 17/08/22(火)19:26:39 No.448000239

サボテンはちょくちょくうぇぶみで貼られてた保安官の活躍シーンがあれだけだったのがちょっとショックだった

43 17/08/22(火)19:27:03 No.448000322

悪役は改心の余地もないほど極悪なのも良いけど画像みたいな憎めないタイプも良いよね

44 17/08/22(火)19:27:04 No.448000324

中ボスが多いわりにどれもキャラ立ってた記憶

45 17/08/22(火)19:27:05 No.448000331

個人的には前評判散々だった3分ポッキリが見たら以外と面白くて驚いた

46 17/08/22(火)19:27:26 No.448000396

別にクレしんにも実況にも限った話じゃないけど「自分は好きじゃない」を「あの作品は誰が見ても駄作」って言い換えてる「」は多いから気にすんなよ

47 17/08/22(火)19:27:42 No.448000439

だ キ の ね

48 17/08/22(火)19:27:42 No.448000443

>春日部にこんな峡谷やジャングルあったっけ…?とか思ったけどまあどうでもいいことだろう 脚本:浦沢義雄・うえのきみこ

49 17/08/22(火)19:27:56 No.448000484

相撲いいよね…

50 17/08/22(火)19:28:20 No.448000554

>サボテンはちょくちょくうぇぶみで貼られてた保安官の活躍シーンがあれだけだったのがちょっとショックだった 実際にそこ見てたら すげー保安官無双してる!えっもう退場した!? ってなるなった

51 17/08/22(火)19:29:07 No.448000725

サボテンはスタッフやりたい放題なくせにきっちりシナリオ纏めてるのが凄い

52 17/08/22(火)19:29:17 No.448000758

サボテンはまぁそれこそB級パニックホラーに慣れ親しんでるかどうかで評価が真っ二つになるだろうなとは思ってた 本当にお手本のようなパニックホラーなんだよな…

53 17/08/22(火)19:29:23 No.448000773

ヒロインがアレだったのを除けばかなり好き

54 17/08/22(火)19:29:36 No.448000809

>シリリで一緒に屋台やってるのいいよね… サンバの曲で身構えた直後にお出しするスタイルには参るね… 正直少し泣いた

55 17/08/22(火)19:29:38 No.448000817

今ならトライゼノン割と好きだったって言っても許されそう

56 17/08/22(火)19:30:15 No.448000933

子供の素直さで大人が救われる展開ってやっぱりいいものだよね…

57 17/08/22(火)19:31:11 No.448001108

ヤキニクロードはタイトルから連想してた内容と全く違ったけど面白かった というか性にグローバルな男の印象が強すぎた

58 17/08/22(火)19:31:25 No.448001152

>子供の素直さで大人が救われる展開ってやっぱりいいものだよね… 見てくれよこのシリリの父親! まるで天上人だ!

59 17/08/22(火)19:31:35 No.448001190

サボテンは名前の感じがアミーゴと混ざっちゃって つまらなかったような気になっちゃったんだもん

60 17/08/22(火)19:31:35 No.448001191

夢と…希望です

61 17/08/22(火)19:31:55 No.448001246

>ヒロインがアレだったのを除けばかなり好き ヒロインだれだっけ…と思ったらあの人一応ヒロイン枠なのか…

62 17/08/22(火)19:32:24 No.448001337

パープルよりベージュだよな

63 17/08/22(火)19:32:50 No.448001425

>個人的には前評判散々だった3分ポッキリが見たら以外と面白くて驚いた 前までの作品とかの評価もそうだけど怪獣とのバトルが間延びや 最後の相手が微妙とか不評な部分も 別に作品として楽しめる作りや納得できる話ではあるだよね

64 17/08/22(火)19:33:35 No.448001575

>サボテンは名前の感じがアミーゴと混ざっちゃって >つまらなかったような気になっちゃったんだもん アミーゴも途中までは面白かったし…

65 17/08/22(火)19:33:37 No.448001584

サボテンいいよね あっさり帰っちゃうのは仕方ないとはいえ悲しい

66 17/08/22(火)19:33:48 No.448001619

前評判酷くはないけど特別良くもなかったっていうと サボテンより温泉とか西部劇とかスパイとかのが浮かぶ

67 17/08/22(火)19:34:05 No.448001674

一番好きなのはどれかって聞かれると本当に悩む

68 17/08/22(火)19:34:44 No.448001791

アミーゴはアレあのままだと子供にお出しできなくなるから急遽路線変えたんじゃねぇかな…

69 17/08/22(火)19:35:35 No.448001966

>前評判酷くはないけど特別良くもなかったっていうと >サボテンより温泉とか西部劇とかスパイとかのが浮かぶ 温泉はともかくカスカベボーイズとスパイは良いだろ!?

70 17/08/22(火)19:35:50 No.448002026

>子供の素直さで大人が救われる展開ってやっぱりいいものだよね… わたしにはわかっていたよ

71 17/08/22(火)19:36:06 No.448002091

モーレツ大人帝国は一挙で見直したら大人目線だと懐かしさを重視してるのはわかってたけど子供目線だとすごく楽しい映画だと再認識したわ 大人の居ないポストアポカリプス世界でコンビニでの略奪やバーでの大人ごっこにスーパーの寝具コーナーで寝泊まりから無免許運転 子供のやってみたい妄想が実現されてすごくいいと思う

72 17/08/22(火)19:36:07 No.448002094

>実際にそこ見てたら >すげー保安官無双してる!えっもう退場した!? >ってなるなった 市長の取り巻きから無双に入りあっさり食われるまでの流れが速すぎる

73 17/08/22(火)19:36:09 No.448002102

スパイはちょっとjun君案件すぎるかなって…

74 17/08/22(火)19:36:33 No.448002169

>一番好きなのはどれかって聞かれると本当に悩む 全作品面白さのベクトルが違うから同じ物差しじゃ測れないよね

75 17/08/22(火)19:36:42 No.448002198

>温泉はともかくカスカベボーイズとスパイは良いだろ!? 前評判であって実際の面白さの話じゃないよ!

76 17/08/22(火)19:37:05 No.448002274

su1989948.png クレしん映画はむっ!出来る女の子結構出て来る気がする

77 17/08/22(火)19:37:16 No.448002312

>スパイはちょっとjun君案件すぎるかなって…同じ年の新鉄人兵団と同じ日に見て余韻台無しにされてる「」が結構いて駄目だった

78 17/08/22(火)19:37:17 No.448002319

カスカベボーイズめっちゃ好きだ 最後の喪失感も含めて

79 17/08/22(火)19:37:26 No.448002351

放送後カップ焼そばや生麺焼そばを買いに行った「」は多いと聞く

80 17/08/22(火)19:37:27 No.448002355

今ならいえる 金矛はマタがかわいい以外に何かいいところあるの?

81 17/08/22(火)19:38:11 No.448002506

>夢と…希望です これが通って本当に吹き出した

82 17/08/22(火)19:38:13 No.448002515

>前評判であって実際の面白さの話じゃないよ! ゴメンよく読んでなかった…

83 17/08/22(火)19:38:20 No.448002542

金矛はヘンダーランドの記憶抹消して見れば多分面白いと思うんだ

84 17/08/22(火)19:38:28 No.448002573

>金矛はマタがかわいい以外に何かいいところあるの? ボスの声が銀河万丈

85 17/08/22(火)19:38:30 No.448002584

>放送後カップ焼そばや生麺焼そばを買いに行った「」は多いと聞く 土曜昼12時にやるっての知ってたから事前に準備したよ

86 17/08/22(火)19:38:32 No.448002595

>放送後カップ焼そばや生麺焼そばを買いに行った「」は多いと聞く 自分は冷蔵庫にあった冷凍食品を適当に組み合わせたもので満足してた

87 17/08/22(火)19:38:47 No.448002655

一番嫌いなのはプリンセスってすぐいえるけど好きなのはたくさんあるもんな

88 17/08/22(火)19:38:57 No.448002693

>自分は冷蔵庫にあった冷凍食品を適当に組み合わせたもので満足してた まさにB級グルメだ

89 17/08/22(火)19:39:04 No.448002719

でも温泉は短編が面白くてさ…

90 17/08/22(火)19:39:07 No.448002735

アッパレ戦国大合戦面白かったけどギャグ少なかったね

91 17/08/22(火)19:39:14 No.448002749

>金矛はマタがかわいい以外に何かいいところあるの? 敵幹部のミュージカルが美声で地味に好き

92 17/08/22(火)19:39:46 No.448002844

でも一番好きなヒロインはユメミーなんだ

93 17/08/22(火)19:39:58 No.448002890

>でも温泉は短編が面白くてさ… あれ本来の順番だと笑い切った後あの本編ですげえ丁度いいと思うんだよな…

94 17/08/22(火)19:40:01 No.448002903

ヤキニクとカスカベボーイズは敵のキャラデザなんか浮いてる気がする

95 17/08/22(火)19:40:38 No.448003028

>ヤキニクは味方のオカマのキャラデザなんか浮いてる気がする

96 17/08/22(火)19:40:52 No.448003067

>今ならいえる >金矛はマタがかわいい以外に何かいいところあるの? プリンセスで反省したのかサインを拒否する所

97 17/08/22(火)19:41:22 No.448003148

ヤキニクは僕出てきて耐えられなかった

98 17/08/22(火)19:41:29 No.448003171

ユメミーは最後にみさえが全部もってっちゃうのがずるい お母さんパワーいいよね

99 17/08/22(火)19:41:41 No.448003211

>su1989948.png 放送中にこういうえっちな画像とかがスレにいっぱい流れてきたのはありがたかった

100 17/08/22(火)19:43:03 No.448003494

そう言えばユメミーもラスボスもハッピーになる話か

101 17/08/22(火)19:43:09 No.448003509

>大人の居ないポストアポカリプス世界でコンビニでの略奪やバーでの大人ごっこにスーパーの寝具コーナーで寝泊まりから無免許運転 >子供のやってみたい妄想が実現されてすごくいいと思う 自分も子供の頃こういうことしたかった… やっちゃ駄目なのはわかってたけどさ!

102 17/08/22(火)19:44:09 No.448003748

>でも温泉は短編が面白くてさ… あれをそのままのノリと勢いで90分に伸ばしたのがヤキニクロードって「」がいってたけどホントにそうで駄目だった

103 17/08/22(火)19:44:21 No.448003800

オトナ戦国ときてヤキニクを出す判断はちょっとクレイジーすぎると今でも思う

104 17/08/22(火)19:44:49 No.448003905

>放送中にこういうえっちな画像とかがスレにいっぱい流れてきたのはありがたかった 魔法少女みさえの画像流れてきたけど保存してシコるかかなり悩んだ 悩んだ末とりあえず保存した

105 17/08/22(火)19:45:06 No.448003956

ヤキニクはクレしん映画の中でも特にハーブたっぷりだからな

106 17/08/22(火)19:45:47 No.448004102

バランスとしては必要なクレイジーさなんだけどヤキニクは単品でもクレイジーだからな…

107 17/08/22(火)19:46:56 No.448004365

ヤキニクの次にハーブなのはユメミーワールドだと思う というか安村が腹筋破壊兵器すぎる…

108 17/08/22(火)19:47:13 No.448004435

バランスが最高なのは暗黒タマタマ

109 17/08/22(火)19:47:23 No.448004466

前の2年で忘れてきたクレイジーさを全部ぶちこんだ結果生まれた熱海

110 17/08/22(火)19:47:39 No.448004523

ハイグレ魔王は思ったよりゆったりしてて昼寝前に見るといい睡眠導入アニメになりそう

111 17/08/22(火)19:48:20 No.448004676

>バランスが最高なのは暗黒タマタマ 笑えるシーンを機銃掃射してくるくせに兄としての成長シーンまでしっかり入れてくるんだから参るね

112 17/08/22(火)19:48:21 No.448004677

個人的にスパイがかなりよかったからまた見たいなぁ

113 17/08/22(火)19:48:27 No.448004702

劇場版全体でも上位のテクノロジーサクッとお出しする熱海

114 17/08/22(火)19:48:41 No.448004743

踊れアミーゴが序盤ホラーすぎてビビった

115 17/08/22(火)19:49:16 No.448004863

「」のステマで買ったDVDBOXまだ開けてない

116 17/08/22(火)19:49:26 No.448004888

>ヤキニクの次にハーブなのはユメミーワールドだと思う 筋こそしっかりしてるけど左右にブンブン振り回してくるよねユメミー…

117 17/08/22(火)19:49:40 No.448004936

ジャングルは個別のネタは覚えてたけど改めて見ると展開とテンポが記憶よりめっちゃ速くてよかった

118 17/08/22(火)19:49:46 No.448004969

タマは絶対~

119 17/08/22(火)19:50:00 No.448005016

クレしん映画は安定してるな…

120 17/08/22(火)19:50:04 No.448005034

ヘンダーランドはダンス・ババ抜き・鬼ごっこという他の作品では見られないラスボス戦に思える

121 17/08/22(火)19:50:13 No.448005060

オラの花嫁とかなんか普通にいい話で感動しちゃったんだけど

122 17/08/22(火)19:51:25 No.448005333

>ヘンダーランドはダンス・ババ抜き・鬼ごっこという他の作品では見られないラスボス戦に思える しかもダンス始めるまでは終始シリアスかつホラーなのに ラスト10分で一気に腹筋を殺しにくるのがひどい

123 17/08/22(火)19:51:31 No.448005353

>ヘンダーランドはダンス・ババ抜き・鬼ごっこという他の作品では見られないラスボス戦に思える トッペマ退場と同時に真面目なバトル放り投げすぎる

124 17/08/22(火)19:51:35 No.448005366

ロボとーちゃんはもうテレビで流れたっけか

125 17/08/22(火)19:53:15 No.448005713

ユメミーはギャグで笑わされたと思ったらトラウマ案件ぶち込んでくるのホントひどい

126 17/08/22(火)19:53:22 No.448005742

>ロボとーちゃんはもうテレビで流れたっけか ユメミーまでのは全部やってる

127 17/08/22(火)19:53:39 No.448005797

ヘンダーのラストは作画良すぎて酷い

128 17/08/22(火)19:53:41 No.448005804

Abemaのヘンダータマタマヤキニク連続視聴は今思い出しても気が狂ってる

129 17/08/22(火)19:53:43 No.448005812

ギャグと感動のバランスはロボとーちゃんが一番いいと思う いややっぱり五木ひろしはちょっとやりすぎかもしれない

130 17/08/22(火)19:54:47 No.448006030

>ロボとーちゃんはもうテレビで流れたっけか テレビはサボテン公開前にやったね 今は新作公開前に前作流すだけだね映画放映は

131 17/08/22(火)19:54:50 No.448006038

こぶしウェーブはなかなかのハーブ案件だと思うぞ

132 17/08/22(火)19:54:51 No.448006044

戦国の明け方に突撃するシーンはやっぱいいな…

133 17/08/22(火)19:56:25 No.448006392

ロボとーちゃんは重すぎてこぶしウェーブでも相殺しきれてない感が

134 17/08/22(火)19:57:20 No.448006584

>ロボとーちゃんは重すぎてこぶしウェーブでも相殺しきれてない感が なのでユメミーでは安村で相殺するね!

135 17/08/22(火)19:57:44 No.448006678

>なのでユメミーでは安村で相殺するね! ふつうに悪夢だコレ!

136 17/08/22(火)19:58:15 No.448006798

ロボとーちゃんは感情移入する対象がどんどん変わっていくのがすごい そしてあのラストはずるい泣いちゃう

137 17/08/22(火)19:58:15 No.448006800

こぶしウェーブはもちろん笑ったけどそこよりもしんのすけのピーマン拷問からの完食で笑いと感動にぶんぶん振られてダメだった

138 17/08/22(火)19:58:59 No.448006983

>>なのでユメミーでは安村で相殺するね! >ふつうに悪夢だコレ! 頭からつま先まで全身これしんのすけ特攻

139 17/08/22(火)19:59:59 No.448007252

シリリはどうだったかい? 俺は楽しめたけど

140 17/08/22(火)20:00:37 No.448007405

B級はTV放送時途中から見て壺のタレの場所だけでそこか!ってなったし終わりが良くて面白かったな…ってなった

141 17/08/22(火)20:00:41 No.448007417

>こぶしウェーブはもちろん笑ったけどそこよりもしんのすけのピーマン拷問からの完食で笑いと感動にぶんぶん振られてダメだった ピーマン出した瞬間に劇画風になるのは卑怯すぎる…泣いた

142 17/08/22(火)20:01:30 No.448007615

サキちゃんがまた会いたいヒロイン過ぎる…

143 17/08/22(火)20:02:52 No.448007941

ユメミーはアマプラにあったから見たけど結構面白かった…

144 17/08/22(火)20:03:45 No.448008171

>シリリはどうだったかい? >俺は楽しめたけど 個人的に楽しめたかな サーカス以降シリリとの旅のシーンはダイジェストと気味でも楽しんだ旅がでて ていうかしんのすけはへンダーもそうだけど世渡り上手すぎる

145 17/08/22(火)20:04:39 No.448008383

>B級アニメってなんだよ!? 悪魔のリドル

146 17/08/22(火)20:04:54 No.448008445

>シリリはどうだったかい? >俺は楽しめたけど カメオ出演見つけきれてないのがくやしい

↑Top