虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

いじめ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/22(火)18:45:27 No.447992208

いじめなんかに負けてたまるか

1 17/08/22(火)18:48:14 No.447992784

文字多いな…

2 17/08/22(火)18:49:03 No.447992955

で どうなったんです?

3 17/08/22(火)18:50:34 No.447993267

日本禁止ってまさはるやっちゃったんだろうか…

4 17/08/22(火)18:51:08 No.447993374

何のマンガなんだ…

5 17/08/22(火)18:51:10 No.447993382

一年半前の漫画がそのあと話題になってないのを見るに

6 17/08/22(火)18:52:21 No.447993602

>何のマンガなんだ… 作者がドイツ在住でそのエッセイ漫画じゃなかったっけ

7 17/08/22(火)18:52:31 No.447993651

この漫画しかしらない

8 17/08/22(火)18:52:34 No.447993671

実際うっとうしくてギャグかと思った

9 17/08/22(火)18:52:41 No.447993688

うっとうしいのは伝わる

10 17/08/22(火)18:53:24 No.447993825

クソつまんなそうだけど読んでないから何も言えないけど読んだ「」出てきて

11 17/08/22(火)18:53:26 No.447993828

確かに鬱陶しい

12 17/08/22(火)18:53:59 No.447993928

こんな糞以下の漫画描いてないで本人に直接家

13 17/08/22(火)18:54:34 No.447994032

いやでもこれつま……

14 17/08/22(火)18:55:13 No.447994147

高田ゲンキ

15 17/08/22(火)18:55:24 No.447994170

なんか色々察する

16 17/08/22(火)18:55:27 No.447994174

ドイツで頑張っていきてほしい 日本に関わらず

17 17/08/22(火)18:55:27 No.447994175

つまんね…

18 17/08/22(火)18:55:28 No.447994178

詳細はわからんが文字数が多くてつまらないというのは確かだと思う

19 17/08/22(火)18:55:43 No.447994230

どうせプロレスなんでしょ?

20 17/08/22(火)18:56:35 No.447994395

ヒ見たけどすごい意識高い!

21 17/08/22(火)18:56:56 No.447994462

だいたい編集に言われてること全部当てはまってるのでわざとやってんじゃないかと思えてくる

22 17/08/22(火)18:57:01 No.447994476

読んだけど実際つまらない 海外すごい!っていう意識高い系にしか需要ない

23 17/08/22(火)18:57:26 No.447994549

プロレスやろうにもドマイナーなサイトに移ったから誰も触ってくれないのが現状

24 17/08/22(火)18:57:31 No.447994564

私日本嫌い!からちゃんとドイツに移住したのは偉いと思う

25 17/08/22(火)18:57:43 No.447994598

というか打ち合わせする気無いな… マンガ家って連載してもらってるって考え全然無い人ばっかな気がする

26 17/08/22(火)18:57:52 No.447994629

>私日本嫌い!からちゃんとドイツに移住したのは偉いと思う その点においてカリーよりはマシだな

27 17/08/22(火)18:57:52 No.447994632

これの後数字とってもギャフンというか編集の指摘が正しかったよねってなるだけでは…… この後も一切言われたことを受け入れず勉強も一切せずゴリ押ししたんだろうか

28 17/08/22(火)18:58:15 No.447994705

文字が多くてコマ数が多くてつまらない 完璧にあってる

29 17/08/22(火)18:58:31 No.447994748

鬱陶しいのは分かる どっちも擁護したくない感が出てる

30 17/08/22(火)18:58:35 No.447994759

1話見たけど なんか見づらいな

31 17/08/22(火)18:58:44 No.447994789

作者も結構めんどくさそうだな

32 17/08/22(火)18:58:45 No.447994793

自サイトなり同人なりでやるなら誰にも指示されないで好きなようにかけるんだからそうすりゃいいのにね

33 17/08/22(火)18:58:59 No.447994832

適当にぐぐったら全く違う人のドイツ漫画にたどり着いてしまった

34 17/08/22(火)18:59:05 No.447994855

本当につまらないからいじめでもなんでもない

35 17/08/22(火)18:59:17 No.447994906

この漫画だけでもテンポの悪さと鬱陶しさはよく分かる

36 17/08/22(火)18:59:21 No.447994917

次の話で成功してるからビビるわ……

37 17/08/22(火)18:59:23 No.447994926

でもわざわざ叩いたり茶化したりする程でもないかな…

38 17/08/22(火)18:59:37 No.447994971

これまで人の言うことに耳貸さず頭の中でマウンティングしてずっと生きてきたんだなって…

39 17/08/22(火)18:59:50 No.447995006

>作者も結構めんどくさそうだな 「も」じゃなくて「が」だろ こんな一方的に嫌いな人間を悪しざまに描く奴はクズだよ

40 17/08/22(火)18:59:50 No.447995007

2話の文字量ふいた

41 17/08/22(火)18:59:50 No.447995008

うまく現地の気質に染まった結果かもしれないしドイツ人向けの漫画とか書いてるんでしょう

42 17/08/22(火)18:59:52 No.447995019

小学生時代のイジメは本当の話だと思ってたが怪しくなってきたな…

43 17/08/22(火)18:59:54 No.447995032

文面見る限り最初の編集がスカウトしたんじゃないの 自由に書いていいって感じで

44 17/08/22(火)19:00:14 No.447995107

>次の話で成功してるからビビるわ…… じゃあ編集者が有能すぎるじゃん!

45 17/08/22(火)19:00:23 No.447995126

1話これなんか公開当初から間を端折られてる?

46 17/08/22(火)19:00:30 No.447995143

>鬱陶しいのは分かる >どっちも擁護したくない感が出てる そりゃ俺が正しいこの編集を叩け!って描いてるんだから最低でも相手は鬱陶しく見えるだろう

47 17/08/22(火)19:00:33 No.447995147

編集者を不細工に悪者にってバクマンみたいにわかりやすい人だな

48 17/08/22(火)19:01:24 No.447995321

>>次の話で成功してるからビビるわ…… >じゃあ編集者が有能すぎるじゃん! 左様

49 17/08/22(火)19:01:30 No.447995339

https://thinkit.co.jp/article/10280 一話がコレかな?

50 17/08/22(火)19:02:08 No.447995471

なんだ宣伝か

51 17/08/22(火)19:02:10 No.447995478

これわざと編集のダメ出し通りに下手な漫画描いてる自虐ネタじゃないの?

52 17/08/22(火)19:02:23 No.447995519

本気で1ミリも面白くねえ

53 17/08/22(火)19:02:26 No.447995529

編集も本音ズケズケ言うタイプで良くはないんだと思う それはそれとして編集の発言が的を射ていてかなしみ

54 17/08/22(火)19:02:44 No.447995582

スレ画の漫画家を叩いてほしくてスレ立ててアドレスも貼るマン

55 17/08/22(火)19:02:50 No.447995601

ライフハックってゴミを造る動画のことだと思ってた

56 17/08/22(火)19:03:09 No.447995651

起承転結をわざと崩してんだよ!ってのがすごくカッコ悪い

57 17/08/22(火)19:03:24 No.447995710

編集の言い方むかつくけど まあ合ってる指摘もあるだろうし そういう関わり合いが嫌なら漫画制作はやめてイラスト仕事だけしてればいい イラストも人と関わるけど漫画ほどトラブルは少ない

58 17/08/22(火)19:03:25 No.447995711

完璧すぎる指摘だ すごいな編集者…見直したわ

59 17/08/22(火)19:03:35 No.447995744

編集長が「つまんねーよな!」って言ってるくだりは面白いよ

60 17/08/22(火)19:04:02 No.447995830

計画性無く今は日本の仕事どこでも受けられるんだからドイツに住むぜ!ってやった人だからね 結果はうん

61 17/08/22(火)19:04:44 No.447995973

エッセイというか自分語り漫画ってこれに限らず面白さがわかんない

62 17/08/22(火)19:04:48 No.447995991

文字多すぎる… というか読みやすいコマになってねぇ 本当にマンガの描き方勉強した方がいいぞこれ

63 17/08/22(火)19:05:15 No.447996092

まあ今成功してんならいいことだ

64 17/08/22(火)19:05:27 No.447996126

うーん文字数多くて情報をべらべら喋ってるだけだからつまんねえな…

65 17/08/22(火)19:05:31 No.447996144

>計画性無く今は日本の仕事どこでも受けられるんだからドイツに住むぜ!ってやった人だからね そういう夢を持ってる人は多いから「バズる」ためなら正しい この人は本気で信じてるし実力と思ってるだろうけど

66 17/08/22(火)19:05:32 No.447996148

意識高い系漫画

67 17/08/22(火)19:06:04 No.447996249

長文と暴力いいよねよくない

68 17/08/22(火)19:06:04 No.447996250

>文字多すぎる… >というか読みやすいコマになってねぇ >本当にマンガの描き方勉強した方がいいぞこれ そんなん30年前からわかってるわ あえて高等テクで崩してるんや

69 17/08/22(火)19:06:08 No.447996259

>エッセイというか自分語り漫画ってこれに限らず面白さがわかんない かわいそうに本当のエッセイ漫画を知らないんだな

70 17/08/22(火)19:06:25 No.447996312

高等テクで崩してるってこれそういうのじゃないんだろうね 当人がそう思ってるだけで

71 17/08/22(火)19:06:27 No.447996320

俺の友達こんなにスゲー!でまるまる一話やりきるのはすごいと思う

72 17/08/22(火)19:06:39 No.447996359

これは見ててつらい

73 17/08/22(火)19:06:59 No.447996435

この人は絵に力がないっていうか記号的すぎる ただ整理されてるってことでもあるんで 文字がうっとうしいのが絵でカバーされてる

74 17/08/22(火)19:06:59 No.447996436

本編が売れてるかどうかは知らないけど正直スレ画はクソつまらねえ

75 17/08/22(火)19:07:00 No.447996440

説明以外の内容マジでねえな!

76 17/08/22(火)19:07:03 No.447996454

>文字多すぎる… >というか読みやすいコマになってねぇ >本当にマンガの描き方勉強した方がいいぞこれ ボキ!!!!!11

77 17/08/22(火)19:07:06 No.447996469

>スレ画の漫画家を叩いてほしくてスレ立ててアドレスも貼るマン そんなつもりなく何気なく貼ったつもりだったんだけどなんかこんな流れになってるとは思わなくてごめん…

78 17/08/22(火)19:07:11 No.447996480

3話割と読みやすかった 編集仕事してる…

79 17/08/22(火)19:07:24 No.447996517

クソ編集見限って今の場所で大成功しましたって話だからな こういうアホ編集は速攻で切るのは正解だったってことじゃん

80 17/08/22(火)19:07:38 No.447996567

なんかあれだろ はてなとかだとこういう価値観が受けるんだろ

81 17/08/22(火)19:07:46 No.447996598

高等テクで崩してるっての超かっこ悪いな!

82 17/08/22(火)19:07:47 No.447996599

>この人は絵に力がないっていうか記号的すぎる >ただ整理されてるってことでもあるんで >文字がうっとうしいのが絵でカバーされてる 手癖キツすぎてシンプルなのに不快感が凄い

83 17/08/22(火)19:07:51 No.447996612

無名の漫画家で叩く程の内容でもないのになんでこんなにヒートアップしてんのさ…

84 17/08/22(火)19:08:19 No.447996703

>エッセイというか自分語り漫画ってこれに限らず面白さがわかんない 極めて個人的な感想だよ困ったらエッセイ描けって言ってる漫画家もいるからな

85 17/08/22(火)19:08:54 No.447996814

面白い人描いてここまでつまんないの才能だわ

86 17/08/22(火)19:09:01 No.447996836

日本叩きのネタもやっていいと思う なぜならこの漫画の読者はそれを好むだろうから

87 17/08/22(火)19:09:08 No.447996855

こうしてみるとカメントツの人の漫画は絵も中身もちゃんとしてるな

88 17/08/22(火)19:09:09 No.447996861

漫画制作は想像以上に横槍入って好きにやれないし なんでここまで自由にやれないで命令されて物作ってんの?ってなるか ら フリーランスでイラストレーターとして成功してればなおさら編集者の助言がムカつくと思うし この人みたいな人には割に合わないから離れて正解 せっかくドイツで移民として暮らしてるからおいしいネタの宝庫ではあるけどこの人じゃ面白く伝える漫画作れないだろうし

89 17/08/22(火)19:09:22 No.447996900

>無名の漫画家で叩く程の内容でもないのになんでこんなにヒートアップしてんのさ… 「」は無名な人間が横柄な態度を取っている矛盾が許せないのだ

90 17/08/22(火)19:10:12 No.447997067

分かりやすい 「海外サイコー」って行ってる人間過ぎてわざとやってるのかな? ってなる

91 17/08/22(火)19:10:14 No.447997075

ドイツ生活レポならダーリンは外国人があるしな…

92 17/08/22(火)19:10:48 No.447997177

漫画見たら本当にうっとうしかった 研無刀思い出すわ 読むのめんどくせってなる

93 17/08/22(火)19:11:06 No.447997224

4話からスッキリして読みやすくなるな… 編集マジで有能だ…

94 17/08/22(火)19:11:30 No.447997295

前にもスレあったけどこいつ現地で交流してねーんだろうなって言われてたな

95 17/08/22(火)19:11:43 No.447997331

あぁやめてねぇのか続いてるんだ

96 17/08/22(火)19:11:56 No.447997371

意識高いだけでつまんね…

97 17/08/22(火)19:12:06 No.447997403

>なぜならこの漫画の読者はそれを好むだろうから つまりお前も好きなんだな

98 17/08/22(火)19:12:22 No.447997450

同じように他人をネタにして飯食ってる清野くんとかポチってマンガうまいんだなあって

99 17/08/22(火)19:13:12 No.447997603

ドイツでもチッって思われてそうだけど 口に出したら移民差別だからな…

100 17/08/22(火)19:13:17 No.447997611

>同じように他人をネタにして飯食ってる清野くんとかポチってマンガうまいんだなあって 清野君はキチガイだからね…

101 17/08/22(火)19:13:17 No.447997614

これはどっちかというとmayでやる事だな

102 17/08/22(火)19:13:18 No.447997616

文字多すぎる…

103 17/08/22(火)19:13:33 No.447997665

まるでイジメじゃないか!これだから日本の仕事は…って一文付け加えたら全項目クリアだったのに惜しい

104 17/08/22(火)19:14:03 No.447997753

エッセイか詳しく無いけど げんこつハンバーグ好きすぎる人の漫画は結構面白かった

105 17/08/22(火)19:14:04 No.447997760

>こいつ現地で交流してねーんだろうなって言われてたな いじめがコンプみたいだから日本にいると トラウマひどいから海外で逃げて 海外だと移民に積極的に関わるのいないから最低限の英語と 日常会話だけできればいいから過ごしやすいやっていう発送で移民したとしか思えない 子供いなければなおさら現地の家族とコミュニケーションとらなくてもいいしな

106 17/08/22(火)19:14:11 No.447997783

1話2話とダメで「3話は作業の途中だから通すけどこれからは口を挟むからな」って言われて反発できる精神がすごいな

107 17/08/22(火)19:14:12 No.447997784

基本エッセイ漫画って作者本人が面白くないと駄目だからな…

108 17/08/22(火)19:14:15 No.447997796

そういうギャグじゃないのか…

109 17/08/22(火)19:14:44 No.447997897

>日本叩きのネタもやっていいと思う 日本叩きは大好きな層もいるからそれ狙いの読者が金を落とし 作者もオワコン日本というくらいだから波長が合いそう

110 17/08/22(火)19:14:56 No.447997925

あいつ

111 17/08/22(火)19:15:02 No.447997942

IT意識高い系と漫画家意識高い系が相容れないことはわかった

112 17/08/22(火)19:15:13 No.447997977

ほんと「」は自分に厳しくて他人に優しいな 自分が仕事でこういうこと言われたらどう思うね?

113 17/08/22(火)19:15:28 No.447998034

>自分が仕事でこういうこと言われたらどう思うね? スンマセンデシタ……

114 17/08/22(火)19:16:01 No.447998143

>反発できる精神がすごいな フリーランスでイラストレーターとして食ってイケてる成功してる 編集長から漫画の連載がきた そんな俺の実力を疑い右も左もわからないような新人扱いする編集 そりゃ反発しちゃう

115 17/08/22(火)19:16:05 No.447998163

>自分が仕事でこういうこと言われたらどう思うね? 画像の通りそのままなら反発する でもこの人は主観で事実を歪めてるような気がする

116 17/08/22(火)19:16:08 No.447998170

掲載サイト変わってるし スレ画で言ってる1-3話とthink itに掲載されてる1-3話って別物じゃないの?同じの載せられないでしょ

117 17/08/22(火)19:16:25 No.447998228

文字多いし漫画もつまんね… でも担当替わった4話目からも文字多いしつまんね…

118 17/08/22(火)19:16:36 No.447998265

>自分が仕事でこういうこと言われたらどう思うね? 抽象的なアドバイスじゃなくて具体的な指摘だからありがたいと思うよ

119 17/08/22(火)19:16:41 No.447998278

波長が合う人向けに発信する分には人気出るよねこの人 一般向けにするなら編集の言ってることが全部正しい

120 17/08/22(火)19:16:56 No.447998329

本当に文字多いな…

121 17/08/22(火)19:17:36 No.447998460

これわざと描いて無かったら編集の言った通りすぎるんだけど大丈夫か

122 17/08/22(火)19:18:11 No.447998574

コトノクボの人は読みやすかった

123 17/08/22(火)19:18:16 No.447998597

編集も大概だけどこれ見ると完全に自爆してるじゃねーか っていうか自分と作品を客観的に見れてなさすぎない…?

124 17/08/22(火)19:18:27 No.447998632

所謂オタ向けじゃない漫画畑の人には疎くてね

125 17/08/22(火)19:18:45 No.447998675

普通にダメ出しされたのがなんでいじめになるの?

126 17/08/22(火)19:19:07 No.447998766

何の理由があってそこまで叩くの…

127 17/08/22(火)19:19:12 No.447998784

プライド高い人はダメ出しされたら自分への攻撃だって思うので…

128 17/08/22(火)19:19:43 No.447998894

たぶん小学生のころもいじめられてなかったと思う 変なところを指摘はされただろうけど

129 17/08/22(火)19:20:01 No.447998951

結果が出てないのに起承転結から上級テクでわざと崩してるってのかなんかのギャグ?

130 17/08/22(火)19:20:11 No.447998980

>コトノクボの人は読みやすかった トコノクボだけど人間性が漫画に出てるのかね 全然違う

131 17/08/22(火)19:20:22 No.447999013

否定や対案はすべて敵ってい人いるよね…

132 17/08/22(火)19:20:34 No.447999057

作者を叩いて欲しくて「」を操ろうとしてるみたいだが「」は壺の奴らとは違う

133 17/08/22(火)19:20:41 No.447999082

>結果が出てないのに起承転結から上級テクでわざと崩してるってのかなんかのギャグ? 漫画家志望の子がよくやるやつ

134 17/08/22(火)19:21:04 No.447999155

ベルリンネタで書いてほしいから日本ネタ禁止するのもおかしいことじゃないからな

135 17/08/22(火)19:21:35 No.447999255

>何の理由があってそこまで叩くの… 叩いてはなくね? 指摘もまっとうなものが多いし 作者も学生時代の周りの指摘とかをいじめとか思ってたんだろうな

136 17/08/22(火)19:22:10 No.447999369

>>何の理由があってそこまで叩くの… >叩いてはなくね? >指摘もまっとうなものが多いし >作者も学生時代の周りの指摘とかをいじめとか思ってたんだろうな 「」が作者をだろ 作者が編集をじゃないだろう

137 17/08/22(火)19:22:16 No.447999384

普通に不振だからケツ叩きされてるだけなのに相手の言葉全てに頭の中で論破して精神的優位に立とうとしてるのはなんかすごいな

138 17/08/22(火)19:22:20 No.447999401

これ売れそうだったから編集部がエース編集者切ってきたんだろうな

139 17/08/22(火)19:22:23 No.447999410

>トコノクボだけど人間性が漫画に出てるのかね >全然違う スレ画と似た仕事してるのに ひねくれ者の「」が素直に人間力に感動する人間性だからな…

140 17/08/22(火)19:22:26 No.447999418

海外在住のエッセイ漫画を望んでるのに日本ネタ連発されたらそりゃ指摘されるんじゃない?

141 17/08/22(火)19:22:40 No.447999479

>作者を叩いて欲しくて「」を操ろうとしてるみたいだが「」は壺の奴らとは違う お客さんは出てってくんない?

142 17/08/22(火)19:22:46 No.447999491

起承転結って言ってるあたりはマジで素人感ある

143 17/08/22(火)19:22:47 No.447999495

>日本ネタ禁止するのもおかしいことじゃないからな 日本がオワコンだからとかどっかの掲示板みたいな内容より ベルリンの優雅な生活や楽しいよみたいな前向きなのみたいしね

144 17/08/22(火)19:22:54 No.447999522

読んできたけど完全編集者の指摘通りだった

145 17/08/22(火)19:23:11 No.447999584

>作者を叩いて欲しくて「」を操ろうとしてるみたいだが「」は壺の奴らとは違う 憤りを感じて叩きレスつけまくる程の内容でもないと思うけどそうなるとこの流れは何なんだろうってなるよね

146 17/08/22(火)19:23:36 No.447999665

>>日本ネタ禁止するのもおかしいことじゃないからな >日本がオワコンだからとかどっかの掲示板みたいな内容より >ベルリンの優雅な生活や楽しいよみたいな前向きなのみたいしね 日本叩きで炎上マーケティング狙う方向性もあっただろうけどね それをさせなかったのは良心的だね

147 17/08/22(火)19:23:41 No.447999678

>日本がオワコンだからとかどっかの掲示板みたいな内容より >ベルリンの優雅な生活や楽しいよみたいな前向きなのみたいしね 日本に住んでる読者向けに日本語で書いてるくせに日本はオワコンってじゃ 読者は楽しくないしなあ

148 17/08/22(火)19:23:48 No.447999695

作者のプロフィールがイラストレーター兼漫画家だけど 漫画家名乗ってええんか

149 17/08/22(火)19:24:29 No.447999828

webマンガサイトならともかくThink ITで面白さを求めるとかどうなの・・・?

150 17/08/22(火)19:24:56 No.447999923

この人の奥さんは結構すごい人らしいな

151 17/08/22(火)19:25:25 No.448000012

>それをさせなかったのは良心的だね まぁ売上狙うならその良心捨てて炎上商法もありかと 作者もそっち味方つけて仕事入るかもだし

152 17/08/22(火)19:26:03 No.448000129

スレ開かなかったら接点もないような漫画だし普通につまらないだけなんで叩くとかまで行かない

153 17/08/22(火)19:26:19 No.448000174

炎上商法は長続きせんよ

154 17/08/22(火)19:26:51 No.448000287

>作者のプロフィールがイラストレーター兼漫画家だけど >漫画家名乗ってええんか 漫画書いて金貰ってるんなら名乗っていいんじゃね?

155 17/08/22(火)19:27:11 No.448000347

>作者のプロフィールがイラストレーター兼漫画家だけど >漫画家名乗ってええんか 漫画描いてギャラを貰っている以上条件として不足してる部分があるのか

156 17/08/22(火)19:27:24 No.448000389

けど三話目以降で人気取れてなかったらこんな漫画描けないよね…?

157 17/08/22(火)19:27:25 No.448000393

今一応最初から読んでるけどすごいつまんね…

158 17/08/22(火)19:27:26 No.448000395

別に編集が良心的とかでもなくウザイ作家だから無能な編集押し付けたとかその程度だと思う

159 17/08/22(火)19:28:01 No.448000498

4話から本当に文字の密度変わっててダメだった

160 17/08/22(火)19:28:07 No.448000514

>憤りを感じて叩きレスつけまくる程の内容でもないと思うけどそうなるとこの流れは何なんだろうってなるよね ここで誰かが叩かれるのは今まででもたくさんあったけどこのスレはちょっと不自然だと思う

161 17/08/22(火)19:28:14 No.448000535

>けど三話目以降で人気取れてなかったらこんな漫画描けないよね…? 最新話で一気にPV上昇たけどお前のところにのせねー!ってやって謝罪いっぱいされましたって話だから

162 17/08/22(火)19:28:57 No.448000688

>謝罪いっぱいされましたって話だから ええっ…

163 17/08/22(火)19:29:08 No.448000728

>最新話で一気にPV上昇たけどお前のところにのせねー!ってやって謝罪いっぱいされましたって話だから じゃあこの編集有能じゃん…

164 17/08/22(火)19:29:23 No.448000772

>最新話で一気にPV上昇たけどお前のところにのせねー!ってやって謝罪いっぱいされましたって話だから ベルリンの話は?

165 17/08/22(火)19:29:28 No.448000783

編集の言うとおりにやってPV稼いでお前のところには載せないって控えめに言ってクソでは?

166 17/08/22(火)19:29:30 No.448000789

せめて前編スレ画の後編も見てこいよ!

167 17/08/22(火)19:29:54 No.448000859

アドバイスを難癖と感じとる障害者

168 17/08/22(火)19:29:58 No.448000879

そんなに大きな仕事じゃないけどビッグマウスで語るのはそういうギャグなのかな

169 17/08/22(火)19:30:09 No.448000911

>ベルリンの話は? してないよ? というか26話とかでわざわざ蒸し返してやってるからなこれ

170 17/08/22(火)19:30:46 No.448001021

>じゃあこの編集有能じゃん… ちゃう自分の思い通りに描いた話でPV稼げたって話

171 17/08/22(火)19:31:16 No.448001125

単純に意識高すぎて無理だわ

172 17/08/22(火)19:31:53 No.448001238

別にひどくはない でも、これは知らない人に向けて発信されてるのかな?

173 17/08/22(火)19:32:10 No.448001294

原動力が反発心だから立場逆転した次からはもう頑張らないんじゃないかなこの人

174 17/08/22(火)19:32:13 No.448001304

後半のこれ明らかにタイトルで釣っただけで漫画の面白さ全然関係ないのでは

175 17/08/22(火)19:32:23 No.448001333

ここでアンチ活動するために他所から何人かでこっちに来てるのか他所で流行してる荒れネタをここに輸入してるのか知らないけど本気で気持ち悪いよ

176 17/08/22(火)19:32:31 No.448001359

日本が嫌で移住したのになんで日本向けの仕事してるんだろ

177 17/08/22(火)19:32:32 No.448001360

「」は本当に貰ったスレ画像しか読まないな…

178 17/08/22(火)19:32:42 No.448001393

でも言われた事聞いて修正出来てるんならすごいな

179 17/08/22(火)19:32:48 No.448001423

編集の指示は次から本腰で取り入れる その前に自分でやった分でPV達成したから縁切ったって話か

180 17/08/22(火)19:32:58 No.448001468

前の編集は遠回しに色々変えろって言っていたけど 理解しないからズバズバ言う人にチェンジしたと予想

181 17/08/22(火)19:33:01 No.448001477

二話ってほとんどベルリンの紹介しかしてない… 紹介するにしてももうちょっとなんか…

182 17/08/22(火)19:33:13 No.448001515

>日本が嫌で移住したのになんで日本向けの仕事してるんだろ ドイツで仕事取れないんでしょ

183 17/08/22(火)19:33:24 No.448001546

ガマガエルの娘もそうだけど編集との確執に焦点が移ってくエッセイマンガ多いな…

184 17/08/22(火)19:34:19 No.448001715

この編集にこう言われないと面白く出来なかったらなまあ

185 17/08/22(火)19:34:21 No.448001721

>>日本が嫌で移住したのになんで日本向けの仕事してるんだろ >ドイツで仕事取れないんでしょ ブザマすぎる…

186 17/08/22(火)19:34:38 No.448001773

>ドイツで仕事取れないんでしょ 打ち合わせも今はスカイプとかでできるんだろうけど やっぱ対面でお話したい企業もあるだろうしな

187 17/08/22(火)19:34:52 No.448001826

>ここでアンチ活動するために他所から何人かでこっちに来てるのか他所で流行してる荒れネタをここに輸入してるのか知らないけど本気で気持ち悪いよ キミ全然相手にされてないけどどうしてかわかる?

188 17/08/22(火)19:35:04 No.448001871

>ブザマすぎる… それは「」の妄想だから ただ英語もそこそこ程度でドイツの企業から仕事とれるのかね?

189 17/08/22(火)19:35:05 No.448001877

>この編集にこう言われないと面白く出来なかったらなまあ マンガ表現を勉強し直してPV上がりましただから編集の言うとおりなんだよなあ…

190 17/08/22(火)19:35:31 No.448001950

でもこんな漫画で暮らしていけるほどドイツの生活費って安いのか?

191 17/08/22(火)19:35:43 No.448002001

>ガマガエルの娘もそうだけど編集との確執に焦点が移ってくエッセイマンガ多いな… 刑事モノが上層部の腐敗とかに触れていくのと同じくらいテンプレ

192 17/08/22(火)19:35:50 No.448002028

日本からの難民ってことか ドイツも大変だな

193 17/08/22(火)19:36:00 No.448002061

つまりいじめとかじゃなくて単純にアドバイス貰っただけなの? ならスレ文はいったい

194 17/08/22(火)19:36:00 No.448002063

>でもこんな漫画で暮らしていけるほどドイツの生活費って安いのか? 一応漫画だけじゃなくて奥さんとイラストレーターやってるから

195 17/08/22(火)19:36:51 No.448002229

ベルリンで移民してから 差別あるか?とかそういうほう気になるわ

196 17/08/22(火)19:37:30 No.448002365

mayのジンサスレやトレパクスレと同じ空気だねココ…

197 17/08/22(火)19:37:55 No.448002445

面白いかと言われるとそうでもないし かといって叩くほどでもないというほんと微妙な

198 17/08/22(火)19:37:55 No.448002448

その4話以降もリンクはってくれ

199 17/08/22(火)19:37:56 No.448002453

mayのジンサスレやトレパクスレに帰れ

200 17/08/22(火)19:37:58 No.448002459

旧連載ほどこでよめるの?

201 17/08/22(火)19:38:04 No.448002484

プライド高そうだけどうん何て言うか インテリエリートっぽいしこの人が正しいって事で良い気がしてきた 漫画への指摘もこれ情報を読む系の漫画だし的外れだよね 起承転結付けろってのも話を盛ってオチのあるコメディにしろとかってつもりだったんだろうか

202 17/08/22(火)19:38:15 No.448002523

漫画見たけど編集長も別に乗り気じゃなかったっていう…

203 17/08/22(火)19:38:38 No.448002618

https://thinkit.co.jp/article/12533 話の続きあったから読んできたけど…うん…

204 17/08/22(火)19:38:56 No.448002690

>つまりいじめとかじゃなくて単純にアドバイス貰っただけなの? >ならスレ文はいったい つまんねーよって馬鹿にしてるって部分はいじめって言ってもいいんじゃない? それ以外はただのアドバイスだけど

205 17/08/22(火)19:39:29 No.448002801

img憂う人が一人でヒートアップしてる…

206 17/08/22(火)19:39:52 No.448002865

編集長もつまらないといってますとか テンション下げる情報いれる編集はいじめよね

207 17/08/22(火)19:40:30 No.448002993

ごめん ライフハックとか言い出す奴には欠片も同情しないわ…

208 17/08/22(火)19:40:56 No.448003079

いじめかな…正当な評価だと思うけど

209 17/08/22(火)19:40:58 No.448003085

いいけどこれベルリンである必要性ないんだな ほとんどIT起業家の話だし

210 17/08/22(火)19:41:18 No.448003140

>img憂う人が一人でヒートアップしてる… だって全く無名の漫画家のネタがいきなり出てきてこんだけスレ画を叩くレスがつくのは何か変でしょ

211 17/08/22(火)19:41:22 No.448003150

ライフハックって工夫するって意味だけど憎しみ過ぎない?

212 17/08/22(火)19:42:01 No.448003281

>けスレ画を叩くレスがつくのは何か変でしょ 不快すぎるから「」が反応してるだけでは? ある意味読者に対してのアピールがうまい

213 17/08/22(火)19:42:10 No.448003319

身一つで生きていける人間をそこらの漫画で一発当ててやろうって奴らと同じ扱いしてパワハラかけた方が悪いなー

214 17/08/22(火)19:42:41 No.448003425

それでこの先この人はどうなったんです?

215 17/08/22(火)19:42:42 No.448003427

こんなのがパワハラって 繊細すぎない?

216 17/08/22(火)19:42:47 No.448003450

>いいけどこれベルリンである必要性ないんだな >ほとんどIT起業家の話だし 今やってる連載はインタビュー形式 前の連載はコラム形式だったみたいね いじめられたと作者が思い込んでるのは前の連載

↑Top