虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/22(火)15:08:21 ソシャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/22(火)15:08:21 No.447960012

ソシャゲガチャの最高レアの確率ってどれくらいなら良いと思うの?

1 17/08/22(火)15:09:27 No.447960176

100%

2 17/08/22(火)15:10:27 No.447960323

アホか

3 17/08/22(火)15:10:38 No.447960356

それより一回20円位にした方がいいと思う

4 17/08/22(火)15:10:41 No.447960359

だれでも当たるのがいいにきまってる

5 17/08/22(火)15:11:33 No.447960473

1回300円はないよなぁと思う

6 17/08/22(火)15:11:53 No.447960514

1人頭一万で1000万人に売ればいいだろ

7 17/08/22(火)15:13:16 No.447960729

なんで300円ってラインに収まってるんだろう

8 17/08/22(火)15:13:31 No.447960772

天井3000円でいいよ

9 17/08/22(火)15:15:19 No.447961059

確率はそのままでいいけど100回目には確実に出るくらいのフォローはしてやれよ

10 17/08/22(火)15:16:07 No.447961170

宝くじでもないのに十連とか何考えてるのって感じだけど判断鈍るんだろうか

11 17/08/22(火)15:16:35 No.447961233

天井でラストワン賞的なものが確定で出る 欲しい物は出ない

12 17/08/22(火)15:19:01 No.447961564

>なんで300円ってラインに収まってるんだろう 今のガチャが大抵そのラインだからじゃね

13 17/08/22(火)15:20:57 No.447961844

ガチャなんだから1回100円だろう

14 17/08/22(火)15:21:10 No.447961880

うろ覚えだけど収益がいいラインが300円って話じゃなかった?

15 17/08/22(火)15:22:18 No.447962011

今のガチャガチャってだいたい300円くらいのが多いんだぞ

16 17/08/22(火)15:22:57 No.447962090

明記してないけど自動リセマラツールサイトとかの集計では モンストが確率アップ時にだいたい8%前後で結構高いが 他のゲームもそんくらいにしても良いよなと思う

17 17/08/22(火)15:23:20 No.447962129

有償ガシャ3000円か2000円分で一回は確定なら俺は引く

18 17/08/22(火)15:23:30 No.447962154

何十万もつぎ込ませて当たらないのはさすがに問題かもしれない

19 17/08/22(火)15:24:20 No.447962254

>明記してないけど自動リセマラツールサイトとかの集計では >モンストが確率アップ時にだいたい8%前後で結構高いが >他のゲームもそんくらいにしても良いよなと思う モンストとかは最高レア多過ぎてそのぐらい高めないといけないんじゃない

20 17/08/22(火)15:24:48 No.447962300

確率はクソでも良い 40連とかで確定があれば

21 17/08/22(火)15:25:22 No.447962386

スレ画のソシャゲの話じゃないのかよ

22 17/08/22(火)15:25:30 No.447962408

0円で済ますか3000円払うかのハードル差がありすぎだと思う 月500円くらいのプランはないのか

23 17/08/22(火)15:26:04 No.447962467

せめて描いたイラストレーター本人や担当声優にはプレゼントしてやってくれんか…

24 17/08/22(火)15:26:12 No.447962476

バキのソシャゲか…う~ん次郎氏はこういうのやりたがるかな…

25 17/08/22(火)15:26:30 No.447962518

1ユニット30000円と3000円なら結局30000円の方が儲かるのかもな

26 17/08/22(火)15:26:55 No.447962574

1%でもコンテンツの価値が備わっていて引かせる魅力があるならいいんだよ 確率上げるのは自分たちのコンテンツに自信がないって言ってるようなもんだし

27 17/08/22(火)15:27:31 No.447962643

>せめて描いたイラストレーター本人や担当声優にはプレゼントしてやってくれんか… 運営次第だろうけど交渉したらくれるんじゃない? どのくらいギャラ減るのかわからないけど

28 17/08/22(火)15:27:34 No.447962648

天井を付けてと言ったら反対してくるよく分からん人がいるから ガシャ価格値下げも反対する人がいそう

29 17/08/22(火)15:27:53 No.447962696

最近初期投資500円で一月かけて10連一回分くらいの石貰えるセットみたいなの出来たよね 大体15日目くらいで飽きてゲーム自体どうでもよくなるが

30 17/08/22(火)15:29:37 No.447962905

>せめて描いたイラストレーター本人や担当声優にはプレゼントしてやってくれんか… データは渡せないけど石ならくれるぞ

31 17/08/22(火)15:30:25 No.447963020

ソシャゲに限らずキャラクターで商売してんだからキャラクターを大事にしないならいつかは廃れるよね

32 17/08/22(火)15:30:39 No.447963054

まぁ天井無くてバカスカつぎ込む廃人が複数存在するってなってるから みんな一攫千金狙ってソシャゲ商売に走るんだろうし…

33 17/08/22(火)15:30:49 No.447963072

>天井を付けてと言ったら反対してくるよく分からん人がいるから >ガシャ価格値下げも反対する人がいそう そういう人は使った金額自慢したい人だから 実際それで引退されて売上下がる場合もあるし

34 17/08/22(火)15:31:17 No.447963138

億使うような顧客いる業界だもんな

35 17/08/22(火)15:31:52 No.447963228

>月500円くらいのプランはないのか それなら月額制のMMORPGやったほうが内容的にも精神的にもお得だと思う

36 17/08/22(火)15:32:12 No.447963270

>ソシャゲに限らずキャラクターで商売してんだからキャラクターを大事にしないならいつかは廃れるよね 他のメディアで構築された既存のキャラ使ってるのがほとんどだけどね

37 17/08/22(火)15:32:49 No.447963349

てか500円分買ってログボと合わせて10連回せば良いんじゃないの…

38 17/08/22(火)15:32:52 No.447963355

マギアレコードやろうと思ったら端末非対応だった 無駄金使わずに済んだと思えばいいのか

39 17/08/22(火)15:32:59 No.447963376

SNSという自慢するために使うサイトと爆発的に相性良かった

40 17/08/22(火)15:33:09 No.447963394

先行が荒稼ぎして後続が群がってきたところへ自主規制や緩和で業界をころころする

41 17/08/22(火)15:33:40 No.447963472

マギレコのガチャは強気すぎる

42 17/08/22(火)15:33:40 No.447963473

>億使うような顧客いる業界だもんな なんていうタイトルだったか忘れたけど めっちゃ使ってて攻略記事とかも書いたりする廃課金者が 引退するってなって公式からも**さんが引退しますって 告知するって言うことがあったの思い出した

43 17/08/22(火)15:34:08 No.447963548

>マギアレコードやろうと思ったら端末非対応だった >無駄金使わずに済んだと思えばいいのか 有名ゲームだと他所から眺めてても大体全貌掴めたりするし その溜めてた金他に使えるな

44 17/08/22(火)15:34:16 No.447963573

>他のメディアで構築された既存のキャラ使ってるのがほとんどだけどね 自分のやってるのはまさにそれなんだけど運営原作読んでねーだろってなる事がいっぱいある…

45 17/08/22(火)15:34:30 No.447963605

何十万も使うのはさすがにあれだけど数千円くらい使うのにそんなに抵抗あるもんなのかね

46 17/08/22(火)15:34:33 No.447963614

>なんていうタイトルだったか忘れたけど 未だに常にセルラン上位にいるんで大して影響なかったらしい

47 17/08/22(火)15:34:35 No.447963620

>>億使うような顧客いる業界だもんな >なんていうタイトルだったか忘れたけど >めっちゃ使ってて攻略記事とかも書いたりする廃課金者が >引退するってなって公式からも**さんが引退しますって >告知するって言うことがあったの思い出した 戦国炎武な 今もセルラン上位だよ

48 17/08/22(火)15:34:46 No.447963649

>それなら月額制のMMORPGやったほうが内容的にも精神的にもお得だと思う でもこういうのは話の種でやってるところもあるからな…

49 17/08/22(火)15:35:03 No.447963692

普通にログインしてイベントほどほどにやってたらどのゲームも月に10連引けると思う 出るかは別問題として

50 17/08/22(火)15:35:18 No.447963725

グラブルと一緒くらい

51 17/08/22(火)15:35:43 No.447963802

オンラインゲームはオンラインゲームで廃人要素あるから怖いし…

52 17/08/22(火)15:35:45 No.447963809

SSR以外ゴミみたいなゲームは0円か3万かみたいなとこある

53 17/08/22(火)15:35:47 No.447963815

>>他のメディアで構築された既存のキャラ使ってるのがほとんどだけどね >自分のやってるのはまさにそれなんだけど運営原作読んでねーだろってなる事がいっぱいある… 既存の性格など知るかバカってな具合にユーザーに媚び媚びの方が金搾れるからなぁ

54 17/08/22(火)15:35:57 No.447963840

>何十万も使うのはさすがにあれだけど数千円くらい使うのにそんなに抵抗あるもんなのかね 一回が数千円だとしてもほぼ終わりが無いコンテンツだから…

55 17/08/22(火)15:36:18 No.447963886

インフレ極まってる白猫みたいなのも嫌だけどね

56 17/08/22(火)15:36:47 No.447963945

>>何十万も使うのはさすがにあれだけど数千円くらい使うのにそんなに抵抗あるもんなのかね >一回が数千円だとしてもほぼ終わりが無いコンテンツだから… エンディングほぼないしな

57 17/08/22(火)15:37:17 No.447964026

モンストはたまに復帰するとコラボダンジョンの適正キャラ持ってない…ってなるから困る

58 17/08/22(火)15:37:27 No.447964065

>オンラインゲームはオンラインゲームで廃人要素あるから怖いし… ソシャゲの方が廃人要素なくね?

59 17/08/22(火)15:37:58 No.447964154

まあ高いと思うなら課金しなけりゃいいのさ それでも納得できるなら回せばいいのさ

60 17/08/22(火)15:38:33 No.447964242

そこでガチャとMMOを組み合わせたリネージュ2ですよ

61 17/08/22(火)15:38:46 No.447964273

>何十万も使うのはさすがにあれだけど数千円くらい使うのにそんなに抵抗あるもんなのかね 3000円で引いても大して出ないから一回に30000円ぐらい用意するもんなんだよ でそれより強いキャラが出てまた強いキャラが出てってなるとガチでやってる人は何十万と使っちゃう

62 17/08/22(火)15:38:52 No.447964288

>まあ高いと思うなら課金しなけりゃいいのさ >それでも納得できるなら回せばいいのさ ギャンブルだこれ!

63 17/08/22(火)15:38:54 No.447964295

親に教育されてパチンコにハマらなかったけどその素養があった人が搾られてるイメージ

64 17/08/22(火)15:39:07 No.447964321

>エンディングほぼないしな サービス終了が決まってもエンディング作ってくれるところの方が少ないっていう

65 17/08/22(火)15:39:17 No.447964359

>>まあ高いと思うなら課金しなけりゃいいのさ >>それでも納得できるなら回せばいいのさ >ギャンブルだこれ! 金帰ってこないからギャンブルよりひどいぞ

66 17/08/22(火)15:40:04 No.447964470

>数千円くらい使うのにそんなに抵抗あるもんなのかね 普通のゲームと同列にみると数千円とかすちーむでゲームいっぱい買える…って思っちゃう

67 17/08/22(火)15:40:07 No.447964480

悪いとは言わないがハマると サービス終了まで終わりが無い難儀なジャンルだな…

68 17/08/22(火)15:40:16 No.447964501

パチンコはアウトローなイメージが有るけどソシャゲは無いから近寄りやすいしね 借金負いとか出てるんだけど

69 17/08/22(火)15:40:23 No.447964519

最初は適当に決めたけどそれで回っちゃったので以来ずっと300円で続いてるってどっかで聞いたガチャ

70 17/08/22(火)15:40:29 No.447964536

>金帰ってこないからギャンブルよりひどいぞ ギャンブルも帰ってこないから安心してほしい

71 17/08/22(火)15:40:37 No.447964553

>親に教育されてパチンコにハマらなかったけどその素養があった人が搾られてるイメージ 課金こそしないけどツムツムなんて幅広い女性に受け入れられてるだから大体の人はゲームにハマる素因があるんだよ というかゲームがそういう風に作られてるというか

72 17/08/22(火)15:40:48 No.447964575

無課金プレイとか言いながら最高レアや最強レア揃えてる人見るたびほんとかー?ほんとにつかってないのかー?となる 実際使っててもバレねぇしな

73 17/08/22(火)15:40:56 No.447964594

ギャンブルと違って無料でもある程度回せるっていう利点はあるぜ!それで我慢できるなら何も問題ないな!

74 17/08/22(火)15:40:58 No.447964597

ソシャゲ流行ってからはあんまりパチンコ叩きを見なくなった気がする

75 17/08/22(火)15:41:22 No.447964657

>無課金プレイとか言いながら最高レアや最強レア揃えてる人見るたびほんとかー?ほんとにつかってないのかー?となる 無(理のない)課金

76 17/08/22(火)15:41:24 No.447964663

てか拒否感がない人は全員はまっておかしくないよ 射幸心は人間が最初から持ってるもんだし

77 17/08/22(火)15:41:29 No.447964682

>パチンコはアウトローなイメージが有るけどソシャゲは無いから近寄りやすいしね >借金負いとか出てるんだけど もう免責不可項目に入れられてるしな

78 17/08/22(火)15:41:45 No.447964709

>ギャンブルも帰ってこないから安心してほしい いやーあってよかったね変な景品を買い取ってくれるお店!

79 17/08/22(火)15:41:47 No.447964718

よくパチンコと同列に語る人がいるけど何が同じなのかよく分からない

80 17/08/22(火)15:41:56 No.447964734

ガチャは○○よりマシ!って言うのはやっぱり負い目があるからだと思う

81 17/08/22(火)15:42:07 No.447964770

単純にパチが瀕死だからじゃねぇかな… おっさんとおばちゃんばかり中にいる気がする

82 17/08/22(火)15:42:50 No.447964868

中高生が引き込まれ内容の上に法的に何の問題無く触れるから ある意味ギャンブルよりおっかない

83 17/08/22(火)15:42:58 No.447964889

>もう免責不可項目に入れられてるしな そもそも遊興費は免責にならないだろう

84 17/08/22(火)15:43:02 No.447964902

どっちもクソだよ

85 17/08/22(火)15:43:05 No.447964914

パチって来年また規制入って死ぬんじゃなかったっけ

86 17/08/22(火)15:43:08 No.447964919

自制心がないと死ぬっていうのは似てるかな

87 17/08/22(火)15:43:13 No.447964931

別にパチンコ否定してるわけじゃないしな 俺はソシャゲ掛け持ちしてるけどパチンコより酷いと思う

88 17/08/22(火)15:43:41 No.447964981

>ガチャは○○よりマシ!って言うのはやっぱり負い目があるからだと思う ○○と無理に比べてる人がいるからそういう話題になるだけじゃねえの

89 17/08/22(火)15:43:44 No.447964987

そんなことより競馬するぜ!

90 17/08/22(火)15:43:58 No.447965001

パチ関係はIRの方に行くんじゃね?

91 17/08/22(火)15:44:05 No.447965017

>中高生が引き込まれ内容の上に法的に何の問題無く触れるから >ある意味ギャンブルよりおっかない TVCMもジャンジャン流しててやべぇ

92 17/08/22(火)15:44:40 No.447965093

>よくパチンコと同列に語る人がいるけど何が同じなのかよく分からない カッとなって回す人がいるところとか借金する人がいるところとか? 後ガチャで目当ての引くのがパチンコで当たり引くの仕組みは変わらんとか?

93 17/08/22(火)15:45:08 No.447965157

>よくパチンコと同列に語る人がいるけど何が同じなのかよく分からない 金を無駄にしてるところ

94 17/08/22(火)15:45:29 No.447965212

遊ぶ方も作る方も金稼ぐこと金流すこと特化なジャンル

95 17/08/22(火)15:45:35 No.447965228

むしろ比べるならパチくらいしか無いからでは… 現実のがちゃがちゃと比べても異質だしゲームと比べたら額がまったく違うし…

96 17/08/22(火)15:45:35 No.447965229

>カッとなって回す人がいるところとか借金する人がいるところとか? >後ガチャで目当ての引くのがパチンコで当たり引くの仕組みは変わらんとか? 基本は演出見てるだけなところとかもかな…

97 17/08/22(火)15:45:51 No.447965265

>よくパチンコと同列に語る人がいるけど何が同じなのかよく分からない 運営母体

98 17/08/22(火)15:45:54 No.447965271

使いもしないブランド品買い漁る買い物依存症の方が近いと思う

99 17/08/22(火)15:46:10 No.447965296

さすがに中高生バカにしすぎなんじゃないかな…と思わなくもないけど実態は知らないので何とも言えない

100 17/08/22(火)15:46:19 No.447965316

>金を無駄にしてるところ オタク趣味が全滅すっぞ!

101 17/08/22(火)15:46:27 No.447965338

ソシャゲは18歳未満禁止ってなったらやっぱ業界大打撃なんだろうか 主に大金投資しまくってるのは成人した廃人だとは思うが

102 17/08/22(火)15:46:30 No.447965354

別にパチと同じでいいじゃん 必死に否定するほど相手のドツボだよ

103 17/08/22(火)15:46:52 No.447965407

射幸心だろ 本来努力して達成して得られる感覚をなんと数万で体験できてしまうんだ

104 17/08/22(火)15:46:55 No.447965417

>使いもしないブランド品買い漁る買い物依存症の方が近いと思う ていうか単に萌え豚がオタグッズに金払ってるのと変わりないよ なぜガチャを通すとそれが見えなくなる人が出てくるのか分からない

105 17/08/22(火)15:47:01 No.447965433

セガサミーですらそんなにソシャゲはやってないイメージだけど

106 17/08/22(火)15:47:26 No.447965500

>さすがに中高生バカにしすぎなんじゃないかな…と思わなくもないけど実態は知らないので何とも言えない お年玉15万使って課金して目当ての最高レア出ない!って泣き喚くガキなら知ってる

107 17/08/22(火)15:47:29 No.447965507

>射幸心だろ >本来努力して達成して得られる感覚をなんと数万で体験できてしまうんだ え…「」ちゃんガチャでそんな感覚体験してるの…? ハーブかなにかやつておられる?

108 17/08/22(火)15:47:35 No.447965527

メインは忙しい初代オタク世代のサラリーマンと主婦だよ 学生なんか額がゴミだろ

109 17/08/22(火)15:47:36 No.447965530

現実のガチャで鬼畜といったってせいぜい1/50ぐらいだもんな

110 17/08/22(火)15:47:53 No.447965573

だからこうして何の意味もない年齢制限をつける

111 17/08/22(火)15:47:54 No.447965579

18歳未満禁止にしてもどうせ厳密に決まるわけじゃないから意味なさそう

112 17/08/22(火)15:47:56 No.447965582

>射幸心だろ >本来努力して達成して得られる感覚をなんと数万で体験できてしまうんだ そんなもんないよ

113 17/08/22(火)15:47:59 No.447965588

>別にパチと同じでいいじゃん >必死に否定するほど相手のドツボだよ 必死にパチと同じってことに死体人がいるようだ

114 17/08/22(火)15:48:26 No.447965659

今時射幸心とかソシャゲ叩きですらあんま出てこない単語だぞ

115 17/08/22(火)15:48:51 No.447965720

オタクがフィギアやCD買う オタクがガチャ回す 一緒よ

116 17/08/22(火)15:48:53 No.447965730

>現実のガチャで鬼畜といったってせいぜい1/50ぐらいだもんな オーメダル懐かしい…

117 17/08/22(火)15:49:16 No.447965789

年齢制限なんて付けるなら全部エロゲにしてくれればいいのに

118 17/08/22(火)15:49:24 No.447965810

>使いもしないブランド品買い漁る買い物依存症の方が近いと思う 実際手に入れたら満足してそのキャラ使わないことも多々あります

119 17/08/22(火)15:49:27 No.447965815

現実のガチャは補充する店員が抜いてなかったら全部回すと全種類当たるからね

120 17/08/22(火)15:49:34 No.447965833

別に射幸心は古い新しいな単語でもなかろうに

121 17/08/22(火)15:49:36 No.447965842

>現実のガチャで鬼畜といったってせいぜい1/50ぐらいだもんな お目当ての品だけをショップ買いも出来るちゃ出来るしな…

122 17/08/22(火)15:49:53 No.447965897

それ意味ある?何か残る?将来どうするの? >関係ねえ…回してえ… 病気です

123 17/08/22(火)15:49:59 No.447965912

>現実のガチャで鬼畜といったってせいぜい1/50ぐらいだもんな 0.1%とかリアルだと999個のハズレ在庫を置くところない

124 17/08/22(火)15:50:07 No.447965928

ガチャ数万円分やってたら大変だしね… 店に交渉したら袋ごと買えそうだ

125 17/08/22(火)15:51:12 No.447966141

デュエルターミナルあったころ店のカートン買うのが1番早いって言われてたな

126 17/08/22(火)15:51:22 No.447966169

>別に射幸心は古い新しいな単語でもなかろうに がちゃであたるであろう確立分まとめてパックして中身見せた奴同じ額で買えって言ったら皆買わないと思うし…

127 17/08/22(火)15:51:23 No.447966174

>お目当ての品だけをショップ買いも出来るちゃ出来るしな… 定額出したら目当てのレアが買えるサービスも出だしたが 追従するところはあまりないな…

128 17/08/22(火)15:51:51 No.447966238

一回10円で0.003%にしよう

129 17/08/22(火)15:51:52 No.447966240

>確立 私これ嫌い!

130 17/08/22(火)15:52:13 No.447966294

確立された確率の問題

131 17/08/22(火)15:52:22 No.447966313

ガチャじゃなくてキャラチケットとかを普通に販売したら健全なのかね

132 17/08/22(火)15:52:26 No.447966326

ガチャガチャでもカッとなって回して後で後悔する人も多いからな ソシャゲガチャは注ぎ込んでる桁が違うからその分後悔も強いのだと思う

133 17/08/22(火)15:52:48 No.447966383

フィギュアが年々値上がりしてるのが悪い

134 17/08/22(火)15:52:48 No.447966386

月額1000円くらいで毎月30連させてくれたら今無課金の人でも金使うんじゃないだろうか

135 17/08/22(火)15:52:57 No.447966409

>がちゃであたるであろう確立分まとめてパックして中身見せた奴同じ額で買えって言ったら皆買わないと思うし… 当たり前じゃねえか それBOXガチャで底引きさせられたパターンなだけだぞ さんすうできるか?

136 17/08/22(火)15:53:19 No.447966468

>ガチャじゃなくてキャラチケットとかを普通に販売したら健全なのかね スペチケというものがありましてね

137 17/08/22(火)15:53:20 No.447966475

結局金使う奴はどのゲームでも使うんだよねって実体験から思う

138 17/08/22(火)15:53:26 No.447966490

>がちゃであたるであろう確立分まとめてパックして中身見せた奴同じ額で買えって言ったら皆買わないと思うし… 好きなSSRが当たるスカチケサプチケは飛ぶように売れて普段課金しない人まで課金してしまうようです つまり買うってことでは?

139 17/08/22(火)15:53:40 No.447966517

自分が月趣味に使う金計算してみたら余裕で10kぐらいは行くんだけど それら全てが当たりだから1つでうん万円ってのは良くないと思ってしまうよ

140 17/08/22(火)15:54:10 No.447966586

他所よりガチャの値段安くしたゲームが受けるのかというと別にそんなことはない なぜだか分かるかね?

141 17/08/22(火)15:54:43 No.447966657

>さすがに中高生バカにしすぎなんじゃないかな…と思わなくもないけど実態は知らないので何とも言えない 親戚のアホ中坊が仲間内だかSNSコミュ内だかの課金が万、十万当たり前って空気に飲まれて 親のスマホに紐付けして高額請求来て家族会議になったから その手のバカはいるっちゃいる

142 17/08/22(火)15:54:56 No.447966694

○○万円課金したわーとか自慢げに話すアホがいるから楽でいいよな

143 17/08/22(火)15:55:13 No.447966749

比較対象を上手くほかの趣味に取り替えた運営手腕の勝利よね ゲームとか1本1万以下が常識だったのにゴルフやバイクと比較対象を入れ替えた 上手い商売である

144 17/08/22(火)15:55:25 No.447966790

>他所よりガチャの値段安くしたゲームが受けるのかというと別にそんなことはない >なぜだか分かるかね? コンシューマだって安けりゃクソゲーでも売れるかと言えば売れねえし

145 17/08/22(火)15:56:07 No.447966887

大体のソシャゲはタブレットかスマホがあればいつでも出来るからな…

146 17/08/22(火)15:56:30 No.447966938

>○○万円課金したわーとか自慢げに話すアホがいるから楽でいいよな 当たらなくてもつぎ込んだ額で自慢できるような空気だしな

147 17/08/22(火)15:57:00 No.447967017

ゲームやってて楽しいからガチャ回す以上の意味はない

148 17/08/22(火)15:57:39 No.447967109

オタ向けソシャゲは大体確率厳しい印象

149 17/08/22(火)15:57:59 No.447967161

あんまりソシャゲやらないんだけどゲーム要素結構あるの?

150 17/08/22(火)15:58:08 No.447967180

実際の所高額課金してレア引くのって ゲーム攻略が半分で残り半分はネットとかで自慢する為だよね…

151 17/08/22(火)15:58:22 No.447967221

>大体のソシャゲはタブレットかスマホがあればいつでも出来るからな… お使いの端末はこのバージョンに非対応です

152 17/08/22(火)15:58:53 No.447967291

>あんまりソシャゲやらないんだけどゲーム要素結構あるの? 基本無料なんだからやれ

153 17/08/22(火)15:59:14 No.447967337

昔のソシャゲのガチャには演出らしい演出のないものが多かったけど最近は期待感を煽るものも増えたのでパチンコスロットっぽくなったなぁとは思う

154 17/08/22(火)15:59:22 No.447967354

大手が売れてるからって値下げしちゃうとそれ以外の普通のとこが食っていけなくなるから 一応300円で統一しようねって暗黙の了解はある

155 17/08/22(火)15:59:26 No.447967363

人種別課金額見ても日本人は根っからのギャンブル中毒だからね http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1070301.html

156 17/08/22(火)16:00:28 No.447967569

>実際の所高額課金してレア引くのって >ゲーム攻略が半分で残り半分はネットとかで自慢する為だよね… ネットなかった頃もゲーム攻略は友達に自慢するためってのもあったし本質は変わらん

157 17/08/22(火)16:01:00 No.447967649

>オタ向けソシャゲは大体確率厳しい印象 だって オタク 文句言うだけで 金落とすもんね

158 17/08/22(火)16:01:10 No.447967673

>昔のソシャゲのガチャには演出らしい演出のないものが多かったけど最近は期待感を煽るものも増えたのでパチンコスロットっぽくなったなぁとは思う ガチャ演出なんてスキップないと運営に口汚いおたより届くくらい誰も見ないよ 求めてるのは結果だけだから

159 17/08/22(火)16:01:45 No.447967765

300円で最高レア1%とかは正気じゃない

160 17/08/22(火)16:01:48 No.447967773

>オタ向けソシャゲは大体確率厳しい印象 一般向けは確率高いの?

161 17/08/22(火)16:01:54 No.447967787

携帯ゲーの初期は容量無さ過ぎて逆にアイディア勝負みたいのも割とあったけど 今はスマホで美麗グラと演出に容量つぎ込めるからなぁ

162 17/08/22(火)16:02:38 No.447967897

>インフレ極まってる白猫みたいなのも嫌だけどね 一人で火力とバフと回復持ったキャラが出た辺りでやめたんだけど今どうなってるの?

163 17/08/22(火)16:02:40 No.447967903

>大手が売れてるからって値下げしちゃうとそれ以外の普通のとこが食っていけなくなるから >一応300円で統一しようねって暗黙の了解はある モバゲーあたりで規格統一した感ある ソシャゲで簡単に稼げるのも少なくなってきたし末期パチンコの価格競争みたいに200円100円と下げてくるやつは出てきそうだね

164 17/08/22(火)16:03:09 No.447968012

スマホゲームやってみたけど何かスマホが熱くなって触ってられないからやめた

165 17/08/22(火)16:03:45 No.447968102

>携帯ゲーの初期は容量無さ過ぎて逆にアイディア勝負みたいのも割とあったけど >今はスマホで美麗グラと演出に容量つぎ込めるからなぁ 容量無限になったらどれも同じ感じのゲームになった感

166 17/08/22(火)16:03:53 No.447968125

>モンストはたまに復帰するとコラボダンジョンの適正キャラ持ってない…ってなるから困る ただマルチが盛況なんで 自分は適当なキャラとスタミナ出して他の人に頑張ってもらうっていう手が出来るのが大きい気がする

167 17/08/22(火)16:04:35 No.447968229

>スマホゲームやってみたけど何かスマホが熱くなって触ってられないからやめた ゲーム機じゃないからな! 個人的にvitaとかほかのゲーム機で出して欲しい

168 17/08/22(火)16:05:38 No.447968378

>一般向けは確率高いの? 良く「」が比較対象に出して騒いでるし…

169 17/08/22(火)16:05:56 No.447968432

昔のゲームはやりたくなるけど昔のソシャゲはやりたくならん 懐かしくはあるけどな

170 17/08/22(火)16:06:05 No.447968453

>ガチャ演出なんてスキップないと運営に口汚いおたより届くくらい誰も見ないよ >求めてるのは結果だけだから あたりの可能性があるかどうかの演出見てから飛ばすのはわかるがリザルトだけ見て満足できるのは少数派だろう…

171 17/08/22(火)16:06:36 No.447968551

>>スマホゲームやってみたけど何かスマホが熱くなって触ってられないからやめた >ゲーム機じゃないからな! >個人的にvitaとかほかのゲーム機で出して欲しい 廃人向けに最新機でも出ねーかな 絶対俺としてはそっちの方がいい

172 17/08/22(火)16:08:06 No.447968810

ガチャ値下げしてもゲーム部分がウンコだったり知名度があるタイトルとかじゃないとそもそも人が集まらない

173 17/08/22(火)16:09:19 No.447968975

そんなにやってるわけじゃないけどガチャ演出は1回見ればいいかなって人です

174 17/08/22(火)16:10:12 No.447969103

>ガチャ値下げしてもゲーム部分がウンコだったり知名度があるタイトルとかじゃないとそもそも人が集まらない そしてめちゃくちゃ開発費かかる今じゃわざわざ利益下げてやるとこなんて…

175 17/08/22(火)16:11:12 No.447969241

ガチャ演出なんか見ないよ だらだら見てるなんて時間いくらかけるんだ

176 17/08/22(火)16:12:09 No.447969345

演出見ない人ってモバゲーのやつはガチャボタン押したらブラウザバックするん?

177 17/08/22(火)16:12:19 No.447969365

演出を見て先に当たりがないことを知ってがっかりしたくないから演出は飛ばす

178 17/08/22(火)16:12:44 No.447969430

>廃人向けに最新機でも出ねーかな >絶対俺としてはそっちの方がいい パワプロとか聖剣とかvitaでも出してるよ 聖剣は死んだけど…

↑Top