損切り... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/22(火)12:52:09 No.447942299
損切りが出来ないとこうなるという見本 投下したマザーシップ部隊が一斉撃破された時点で帰るべきだった
1 17/08/22(火)12:53:40 No.447942513
ええいくそっこうなったらアースイーターだ! ダメだったよ…
2 17/08/22(火)12:54:02 No.447942577
新作まだかな…
3 17/08/22(火)12:54:37 No.447942663
せめて情報を…
4 17/08/22(火)12:55:06 No.447942750
割に合わないどころじゃない…
5 17/08/22(火)12:55:41 No.447942836
いいよね辺境の土人に落とされる切り札の惑星封殺装置
6 17/08/22(火)12:55:57 No.447942870
もっと言えば上陸前にマザーシップが何個か壊された時点で一度後退した方が良かった
7 17/08/22(火)12:56:22 No.447942941
マザーシップハッキングされてる!
8 17/08/22(火)12:57:17 No.447943075
でもいいところまで行ってたんですよ・・・
9 17/08/22(火)12:57:49 No.447943153
もうちょっとしたらドラゴン収穫できますし? 後退とかありえませんが? オラッディロイを食らえ野生動物ども!
10 17/08/22(火)12:59:21 No.447943370
コレクションしてた怪獣が全部殺される
11 17/08/22(火)12:59:27 No.447943382
我々でも制御できないエルギヌスの群れだ!死ね!
12 17/08/22(火)13:00:17 No.447943504
はー!ヘクトルにシールド持たせて今度こそ楽勝なんですけど! あのちっちゃい連中が絶望するの見ものなんですけど! ゴワーン あれー?
13 17/08/22(火)13:00:34 No.447943545
>我々の作りかけのバラムの群れだ!死ね!
14 17/08/22(火)13:03:01 No.447943842
巨大生物がもうちょい増殖してからフォーリナー来るべきだったんだろうけどそれはそれでEDFなら普通に巣穴殲滅しそうで困る
15 17/08/22(火)13:04:38 No.447944033
前よりずっと減ってるってイケるイケるもうちょいだってマジ全滅目前だって …っかしーな局地的にドラゴンが減ってんだよな
16 17/08/22(火)13:05:33 No.447944143
ストームチームを除外すればほぼ人類滅亡まで秒読み段階くらいまで行ってたし…
17 17/08/22(火)13:07:10 No.447944372
ストームチームがイレギュラー過ぎるんだよこの土人ども
18 17/08/22(火)13:07:20 No.447944394
最後に出てきたおせち船なんなのアレ
19 17/08/22(火)13:07:39 No.447944433
守るものなんて無くなっちまった状態から数えられるほどの人数でマザーシップを落とされた8年前を忘れたのかフォーリナーは
20 17/08/22(火)13:08:52 No.447944592
>ストームチームがイレギュラー過ぎるんだよこの土人ども どれだけ撃っても当たらない上に恐ろしく効率的にこっちの兵隊殲滅してくる なにこれ…
21 17/08/22(火)13:10:06 No.447944755
ストームチームがおかしいのはわかってるけど他の名ありチームも割と生き残ってるよね…
22 17/08/22(火)13:11:07 No.447944901
>ストームチームがおかしいのはわかってるけど他の名ありチームも割と生き残ってるよね… ペイルとオメガのエリートチームは普通に生き残ってたからな…
23 17/08/22(火)13:11:13 No.447944910
(輸送船のハッチに入って遊ぶストームチーム)
24 17/08/22(火)13:11:22 No.447944933
ゲームシステム上しょうがないとはいえバックアップ部隊もみんな生還してるからね…
25 17/08/22(火)13:11:30 No.447944957
所々で英雄としてのストームチームをお出ししてくるのいいよね…
26 17/08/22(火)13:11:37 No.447944973
割に合わないって言うか無理だよね多分 なにやってもなんだかんだ何とかするよね
27 17/08/22(火)13:11:54 No.447945017
マザーシップ1隻とそれに伴う艦隊だけであと1歩だったんだし10隻居れば余裕やろからの 切り札まで投入して敗退とかそりゃ割にあわなさ過ぎるよね
28 17/08/22(火)13:11:55 No.447945018
こっちの殲滅兵器が全く当たらないフェンサーを見てチート相手に当たった外人並に発狂してそう
29 17/08/22(火)13:12:31 No.447945106
オメガは有利とれる相手が多い上に大火力ですぐ溶かすからな…
30 17/08/22(火)13:12:38 No.447945123
ガンシップやらヘクトルにフォーリナーが乗ってるのかどうかで体幹クソゲー度が上がりそう
31 17/08/22(火)13:13:39 No.447945251
>ガンシップやらヘクトルにフォーリナーが乗ってるのかどうかで体幹クソゲー度が上がりそう ガンシップには死んでも乗りたくねぇなぁ…
32 17/08/22(火)13:13:39 No.447945254
>(輸送船のハッチに入って遊ぶストームチーム) 輸送船の装飾にめり込んで遊んでた8年前と何も変わって無い…
33 17/08/22(火)13:14:19 No.447945355
フェンサーがゲーム的にではなく実際にあの高機動で突っ込んで来るとかだったら 向こうからしたら恐ろしい光景なんだろうなあ
34 17/08/22(火)13:15:14 No.447945467
だいたいシールドベアラー投入した時点で相手兵器はほぼ無力化できるはずだったんですよ なんで歩兵がこんな強いのこの星
35 17/08/22(火)13:16:15 No.447945621
大気圏突入時にマザーシップ2機撃墜に2機中破された時点で撤退が賢明だった
36 17/08/22(火)13:16:17 No.447945624
大質量と高速の物体を遮断するとか言いながらバラムは通過できて鈍亀は通過できないっておかしいよねベアラー
37 17/08/22(火)13:16:45 No.447945694
何より最悪なのは投入した戦力の技術を吸収される もし世界観リセットでなければスペースイーターとか迎撃に作られそう
38 17/08/22(火)13:17:12 No.447945746
>なんで歩兵がこんな強いのこの星 わーっとただ突っ込んで盾もブーストも使わず死ぬNPC槍持ちおふぇんふぇんもいるからチャラってことで…
39 17/08/22(火)13:18:00 No.447945864
損切りというか最後はもう移植準備完了状態だよ!? なんか敵を喰らいまくって固くなった異常種のインベーダーが最後まで抵抗し続けただけで
40 17/08/22(火)13:18:01 No.447945872
インフェルノ黒蟻が時速80kmくらいらしい それを振り切れるジャベキャンフェンサーは時速100kmくらい出てるのかな…
41 17/08/22(火)13:18:32 No.447945942
フェンサーNPCは糞雑魚過ぎるけど上手いフェンサーはACのリンクスみたいな感じになる
42 17/08/22(火)13:19:20 No.447946056
レンジャーで転がって移動すると100メートル9秒くらいの速度出るらしいな
43 17/08/22(火)13:19:45 No.447946114
一人だけ住んでる世界が違う感じあるよね
44 17/08/22(火)13:20:02 No.447946146
>何より最悪なのは投入した戦力の技術を吸収される >もし世界観リセットでなければスペースイーターとか迎撃に作られそう 第一波と同時にアースイーター来てたら勝ってたよね
45 17/08/22(火)13:20:07 No.447946154
あのでかい大砲のついた原始的な乗り物に選りすぐりの巨大生物がバスバス撃ち抜かれてくんですけお…
46 17/08/22(火)13:20:50 No.447946260
歩兵最強だし衛星兵器もアホみたいな威力だしもうやだこの星
47 17/08/22(火)13:21:43 No.447946377
衛星は大気圏突入時に破壊しとけや!って思った
48 17/08/22(火)13:22:22 No.447946470
>あのでかい人型乗り物に選りすぐりの巨大生物がバスバス撃ち抜かれてくんですけお…
49 17/08/22(火)13:22:23 No.447946474
>歩兵最強だし衛星兵器もアホみたいな威力だしマザーシップ乗っ取られるしもうやだこの星
50 17/08/22(火)13:22:33 No.447946500
あの輸送部隊絶対的な包囲網を武装無しでくぐり抜けていくんですけど…
51 17/08/22(火)13:23:18 No.447946616
この民間人なにしても死なないんですけど
52 17/08/22(火)13:24:17 No.447946781
稼ぎプレイなし死んだらデータリセットで進めていったらノーマルでも厳しい気がする
53 17/08/22(火)13:24:33 No.447946826
下手に殺虫剤使ったら耐性ついた個体だけ残ったみたいな絶望感がある
54 17/08/22(火)13:26:19 No.447947069
バランスも糞もないだろうけど12人マルチとかやりたいなぁ…
55 17/08/22(火)13:26:28 No.447947098
>何より最悪なのは投入した戦力の技術を吸収される シールドベアラーのエネルギーシールド展開しながら飛ぶダイバー ドローンガンシップ技術作られたエアロバイクとか呼び出すレイダー ヘクトルの腕武器をそのまま担いでるフェンサー 走れるようになったレンジャー
56 17/08/22(火)13:26:57 No.447947181
最初にベジータとかを突っ込ませたら返り討ちに遭ってフリーザ本隊が行ったらスーパーサイヤ人にボコボコにされた感じか
57 17/08/22(火)13:26:59 No.447947184
やはり気持ち悪さで挫折者を続出させたムカデを投入するべき
58 17/08/22(火)13:27:00 No.447947189
>走れるようになったレンジャー これはありえないわ
59 17/08/22(火)13:27:04 No.447947195
蜘蛛ならリフレクターで正面からでも押し返せるもんなあおふぇんふぇん
60 17/08/22(火)13:28:20 No.447947366
>やはり気持ち悪さで挫折者を続出させたムカデを投入するべき あいつの何が嫌ってでかいのもそうだけど分離した後つっこんでくるのがきめえ
61 17/08/22(火)13:28:38 No.447947408
>バランスも糞もないだろうけど12人マルチとかやりたいなぁ… 地球防衛軍オンライン作って欲しいよね 地球滅んだらリセットを周期で
62 17/08/22(火)13:28:39 No.447947411
>走れるようになったレンジャー マジで超技術
63 17/08/22(火)13:29:18 No.447947504
空さえ飛べればこっちのものと勘違いする土人の博士とかの想定も上回ったし完璧だった筈なのに…
64 17/08/22(火)13:29:34 No.447947538
あの歩兵スナイパーライフル2丁持ちとか馬鹿みたいな装備してやがるぜ! 楽勝だなこの星!!
65 17/08/22(火)13:30:03 No.447947608
>あの歩兵スナイパーライフル2丁持ちとか馬鹿みたいな装備してやがるぜ! >楽勝だなこの星!! オオオ イイイ
66 17/08/22(火)13:30:15 No.447947641
でもよォ6年前のIA1では全員走れたぜ
67 17/08/22(火)13:30:22 No.447947662
一体何人の重役の首が飛んだかなフォーリナー側
68 17/08/22(火)13:30:26 No.447947683
>あの歩兵スナイパーライフル2丁持ちとか馬鹿みたいな装備してやがるぜ! へっゴミみたいなバイクだぜ
69 17/08/22(火)13:30:47 No.447947749
あの土民自分に爆弾しかけて吹っ飛んでるぜ!
70 17/08/22(火)13:30:52 No.447947764
蟻で攻めてた時は侵攻楽だったのになー
71 17/08/22(火)13:31:21 No.447947831
上手いフェンサーの動きは斬撃のレギンレイヴのキャンセルステップを思い出す 中身フレイお兄様の転生体じゃなかろうか…
72 17/08/22(火)13:31:28 No.447947850
多分他の星は今までの戦法で楽勝だったんだろう フォーリナーはそれで調子こいた
73 17/08/22(火)13:31:30 No.447947861
>あの土民かんしゃく玉投げながら突撃してくるぜ!
74 17/08/22(火)13:31:53 No.447947929
かんしゃく玉という子供だましな名前から繰り出される鬼火力
75 17/08/22(火)13:32:05 No.447947957
倒すとアーマーとか武器落とす仕様をどうにかした方がいいんじゃないかな…
76 17/08/22(火)13:32:06 No.447947960
>上手いフェンサーの動きは斬撃のレギンレイヴのキャンセルステップを思い出す >中身フレイお兄様の転生体じゃなかろうか… 妹ちゃんも科学者として転生してるからな…
77 17/08/22(火)13:32:16 No.447947980
一度レン土人4人のAR無双とやらを体験してみたい 今まで4人でやると職被りなしでやってたから…
78 17/08/22(火)13:32:26 No.447948004
いやもうちょいで落とせそうなんですよマジであとちょっとなんですよ 今度の支給で絶対落とすんで納期なんとかなりませんかね
79 17/08/22(火)13:32:29 No.447948009
しかしその… でっかい戦艦が変形する必要はあるのでしょうか…
80 17/08/22(火)13:32:30 No.447948010
>でもよォ6年前のIA1では全員走れたぜ あれはメリケンのパワーだったから
81 17/08/22(火)13:32:32 No.447948021
うるせえ! infだと乙二丁か99stリバシュXくらいしか選択肢がねえんだよ!
82 17/08/22(火)13:32:37 No.447948029
>倒すとアーマーとか武器落とす仕様をどうにかした方がいいんじゃないかな… あれはゲーム的な描写で実際はフォーリナーの残骸から技術を吸収してるのでは
83 17/08/22(火)13:32:46 No.447948058
この星の反動ある武器は持ち替えることで反動や硬直が消える不思議な現象があるからな…
84 17/08/22(火)13:32:49 No.447948070
>でもよォ6年前のIA1では全員走れたぜ ニューデトロイト支部の連中は日本のより挙動は良かったな…
85 17/08/22(火)13:33:05 No.447948110
吹っ飛んでる間は無敵という仕様はフォーリナーからの抗議でnerfされたからな
86 17/08/22(火)13:33:08 No.447948125
>>でもよォ6年前のIA1では全員走れたぜ >あれはメリケンのパワーだったから でもようやくそれで「もしかして手動でリロードできた方が良いんじゃ…」って気付いてくれた
87 17/08/22(火)13:33:10 No.447948126
ストリンガーとかスラッグショットとかあるし!
88 17/08/22(火)13:33:25 No.447948158
乙しか選択肢無かった頃に比べたらかなり装備の選択肢増えたよね4.1のレン土人
89 17/08/22(火)13:33:29 No.447948165
アメリカのヘクとるは硬すぎる…
90 17/08/22(火)13:33:45 No.447948199
いいよねストリンガーJ9
91 17/08/22(火)13:33:50 No.447948211
>中身フレイお兄様の転生体じゃなかろうか… ダメージカットに物を言わせて高火力ハンマーで吹っ飛ばすとかお兄様すぎる
92 17/08/22(火)13:34:19 No.447948273
初代でも3でもレン土人でセントリー使うのが好きだったのに兵科別れてとても悲しい思いをしたよ
93 17/08/22(火)13:34:24 No.447948283
街も大体崩壊したしマザーシップぶつければ終わるだろう…
94 17/08/22(火)13:34:28 No.447948292
礼賛よりストリンガー派ですまない…
95 17/08/22(火)13:34:35 No.447948314
剛弓よろしくバトキャで次々とデカブツをぶち抜いていく姿は間違いなくお兄様
96 17/08/22(火)13:34:35 No.447948315
でも4.1も撃退時点で土人はもう本部に数えるほどしか居なかったし放っておいても滅びるのでは?
97 17/08/22(火)13:34:42 No.447948331
なんだあ? ドラゴン相手に線香花火みたいな武器もって特攻だ? KAMIKAZEってやつかハッハッハ
98 17/08/22(火)13:35:13 No.447948385
>でも4.1も撃退時点で土人はもう本部に数えるほどしか居なかったし放っておいても滅びるのでは? なかった事になった 4.1までは夢で5からがまた初遭遇だ
99 17/08/22(火)13:35:18 No.447948400
レンジャーでも兵器呼び出せるの本当に楽しみ
100 17/08/22(火)13:35:39 No.447948444
あの歩兵土人自分の星の建物ガンガンつぶしてるんですけお…
101 17/08/22(火)13:35:57 No.447948472
な、なんだあの土人の武器は!? さ、サンダー!
102 17/08/22(火)13:36:21 No.447948522
ああもうあの攻撃しないで平地めっちゃ速く逃げる奴なんて相手にしないで遠くの連中狙えよ! 使えねーな蟻!
103 17/08/22(火)13:36:47 No.447948572
12と34が繋がってるんだっけ? またリセットするのか
104 17/08/22(火)13:36:59 No.447948600
敵そっちのけでビル破壊に勤む歩兵を見てフォーリナーは何を思うのか
105 17/08/22(火)13:37:22 No.447948651
活躍できるところ少ないけどピュアデコイランチャーいいよね
106 17/08/22(火)13:37:37 No.447948691
土人が蟻を殲滅したと思ったら時計塔破壊しはじめた…
107 17/08/22(火)13:37:47 No.447948711
オン仲間との兼ね合いで5もレン土人使うと思うけど そろそろ武器枠がもう1つ欲しいです 武器1・2と搭乗兵器で1枠なのかな
108 17/08/22(火)13:37:51 No.447948725
オイオイオイ あんな豆粒みたいな小さいミサイル構えてこっち見てるだけとか 死んだわ土人
109 17/08/22(火)13:38:12 No.447948770
>活躍できるところ少ないけどピュアデコイランチャーいいよね ヘリに付けるのいいよね
110 17/08/22(火)13:38:23 No.447948797
極まると殺虫剤みたいなネタ武器でアリ数百体相手に立ち回るからなレン土人
111 17/08/22(火)13:38:46 No.447948848
ヘリで別ゲー状態なのは2でよくやったなあ…
112 17/08/22(火)13:39:05 No.447948891
>12と34が繋がってるんだっけ? >またリセットするのか 次の異星人は自分でも陸地で戦うし新しいヒーローさんがグロ画像まき散らしてしまうのでは…
113 17/08/22(火)13:39:14 No.447948910
>あの歩兵土人自分の星の建物ガンガンつぶしてるんですけお… 私建物嫌い!!(多連装ロケラン薙撃ち)
114 17/08/22(火)13:40:23 No.447949063
>次の異星人は自分でも陸地で戦うし新しいヒーローさんがグロ画像まき散らしてしまうのでは… カエルのミンチショーの始まりだ!
115 17/08/22(火)13:40:57 No.447949136
>武器1・2と搭乗兵器で1枠なのかな 多分これだと思うけど兵器枠潰して武器3つ持つことも可能とかならないかな これだけで大分土人も選択の幅広がるんだけど
116 17/08/22(火)13:41:43 No.447949227
カエルはけつからグレイは脳天にブラストスピアを執拗に叩き込ませてもらう
117 17/08/22(火)13:42:06 No.447949284
武器三つ! つまりライサンダー3丁もてるということだ
118 17/08/22(火)13:43:04 No.447949415
>カエルはけつからグレイは脳天にプラズマラムとモンスターを執拗に叩き込ませてもらう
119 17/08/22(火)13:43:22 No.447949457
>>武器1・2と搭乗兵器で1枠なのかな >多分これだと思うけど兵器枠潰して武器3つ持つことも可能とかならないかな >これだけで大分土人も選択の幅広がるんだけど 搭乗兵器は地底で実質1枠死ぬしね… 地底でも使えるビークルも使わせてくれるならまだ良いけど
120 17/08/22(火)13:43:38 No.447949502
AR スタンピート 回復 これね!
121 17/08/22(火)13:43:45 No.447949516
つまりライサンダーZ30連発!
122 17/08/22(火)13:44:13 No.447949576
仲間の死体をロケランやレイピアで吹き飛ばして遊ぶ土人
123 17/08/22(火)13:45:11 No.447949685
EDFの歌の歌詞が徐々にかわるの好き
124 17/08/22(火)13:45:43 No.447949739
>仲間の死体をロケランやレイピアで吹き飛ばして遊ぶ土人 クリアしたらヒューブラ担いでる仲間の土人の近くに集まってくる土人達
125 17/08/22(火)13:46:12 No.447949786
エア土人こそ武器枠増やして欲しい
126 17/08/22(火)13:46:23 No.447949809
敵の目の前で踊り出す土人
127 17/08/22(火)13:47:46 No.447949961
味方の隊長を執拗に撃ち続ける土人
128 17/08/22(火)13:48:36 No.447950065
4しかやってないけど4.1だとエア土人武器って増えたの? 乗り物なしならずっと蜘蛛糸打ってた記憶しかないが
129 17/08/22(火)13:49:01 No.447950105
蜘蛛もレタスも居ないのに「糸がとれない!」って叫ぶ土人
130 17/08/22(火)13:49:10 No.447950121
武器二つのままでいいからウイングのEN容量かチャージ速度強化してくれんか
131 17/08/22(火)13:49:49 No.447950190
>4しかやってないけど4.1だとエア土人武器って増えたの? >乗り物なしならずっと蜘蛛糸打ってた記憶しかないが 蜘蛛糸がめちゃくちゃ弱くなったからある意味使う武器が増えた
132 17/08/22(火)13:50:00 No.447950219
>4しかやってないけど4.1だとエア土人武器って増えたの? >乗り物なしならずっと蜘蛛糸打ってた記憶しかないが ワイヤーは残念ながら弱体化した まあワイヤーだけありゃ良かったみたいな4がアレなんだけども 支援要請や搭乗兵器がめっちゃ強化されたし新しい巨大ロボもあるぞ
133 17/08/22(火)13:50:48 No.447950311
4からだと蜘蛛糸弱体化だっけ ビークル呼べないステージだとセントリーガン辺りが一番使いやすくて強いかな
134 17/08/22(火)13:50:58 No.447950333
>蜘蛛糸がめちゃくちゃ弱くなったからある意味使う武器が増えた >ワイヤーは残念ながら弱体化した >まあワイヤーだけありゃ良かったみたいな4がアレなんだけども >支援要請や搭乗兵器がめっちゃ強化されたし新しい巨大ロボもあるぞ ねぇそれ地下ステージきつくない…?
135 17/08/22(火)13:51:06 No.447950348
突然歌いだす土人 誤射で吹き飛ぶ土人 息絶えたはずなのに歌いだす土人 なんて惑星に攻め込んでしまったのだ
136 17/08/22(火)13:51:33 No.447950403
https://www.youtube.com/watch?v=8dl8SrJy-SY バラムはフレが召喚して初めて見た時 マジかよでけえ!ってなるなった
137 17/08/22(火)13:51:37 No.447950415
>ねぇそれ地下ステージきつくない…? 地下でも使える強い兵器追加された
138 17/08/22(火)13:51:47 No.447950442
今日ーは仲間が殺されたー
139 17/08/22(火)13:52:20 No.447950503
湿っぽいのはよしてくれ!
140 17/08/22(火)13:52:36 No.447950528
稼ぎプレイなしで即INF縛りの変態もいるから恐ろしい
141 17/08/22(火)13:52:46 No.447950547
AF100の2倍近い火力のベガルタのリボルバーカノンいいよね…
142 17/08/22(火)13:53:24 No.447950605
あのエア土人 ベガルタにパワポとガーポ付けて一人で戦ってる…
143 17/08/22(火)13:53:37 No.447950633
遠距離用の武器の付いたバラムが来て射撃用バラムとか増えるのかと思ったらこいつ殴るかかっこいいポーズとるかしか選択肢が無くなったんだけど…
144 17/08/22(火)13:53:40 No.447950638
フォーリナーリニンサンは損切り出来なかったというよりやけっぱちになってません?
145 17/08/22(火)13:53:59 No.447950675
こちらの最終兵器でも地面が壊れなかったり建物の残骸が壊せなかったりする点で戦闘方法を見直す必要があった
146 17/08/22(火)13:54:10 No.447950694
おととい兄貴が殺された~ 昨日は恋人殺された~ 今日は全員殺される~ だーけど戦いやめないぞ
147 17/08/22(火)13:54:40 No.447950765
>遠距離用の武器の付いたバラムが来て射撃用バラムとか増えるのかと思ったらこいつ殴るかかっこいいポーズとるかしか選択肢が無くなったんだけど… レーザーフォートならレーザータレットがあるぞ! クリア後に味方のビークル狙って遊ぶくらいしか出来ないけど!
148 17/08/22(火)13:54:41 No.447950771
やめやめろ!
149 17/08/22(火)13:54:43 No.447950779
>遠距離用の武器の付いたバラムが来て射撃用バラムとか増えるのかと思ったらこいつ殴るかかっこいいポーズとるかしか選択肢が無くなったんだけど… バラムって作りかけだったし…
150 17/08/22(火)13:55:13 No.447950843
>つまりライサンダーZ30連発! ブルート最終系が確かZを2連装で連発できるんでオンでは超強い
151 17/08/22(火)13:55:43 No.447950894
>稼ぎプレイなしで即INF縛りの変態もいるから恐ろしい その変態たち予想より大勢いるよね…
152 17/08/22(火)13:55:45 No.447950899
<青い地球を守るため~ うわあああああああ~!>
153 17/08/22(火)13:55:53 No.447950916
空挺部隊が歩兵にぽろぽろ落とされるとか戦力差ちょっと酷すぎない?
154 17/08/22(火)13:56:54 No.447951047
フェンサーの変態機動とかなにあれ…ってなってるだろうなぁ…
155 17/08/22(火)13:57:10 No.447951078
>ブルート最終系が確かZを2連装で連発できるんでオンでは超強い オフでも固定砲台として使えなくもないんだけど取り回しの良さでレールガン選んじゃうのよね… オンだと3人必要だけど大型の変異種がサクッと倒せる
156 17/08/22(火)13:57:10 No.447951080
稼ぎなしinfとか地下で上から大量に敵わくところとかどうすんだ… 普通にやってもめちゃくちゃきついのに
157 17/08/22(火)13:57:23 No.447951104
オハラとか本部にやけに辛辣な言葉を言う土人達
158 17/08/22(火)13:57:38 No.447951144
次は敵も兵隊出すんでしょ?
159 17/08/22(火)13:57:48 No.447951163
どんなに鍛え上げられたストームチームでも群がられれば死ぬ… 当たんねえ…
160 17/08/22(火)13:58:14 No.447951215
歩兵一人で巨大生物をバッタバタなぎ倒せるレベルの超技術を持った星に戦争を仕掛けてしまった者の末路
161 17/08/22(火)13:59:07 No.447951320
あそこは味方いっぱいいるしそこまでに適当な爆発物とか引けてれば割と何とかなる
162 17/08/22(火)13:59:23 No.447951351
全てのアリとクモを密集させてストーム隊を殲滅!これで遂に土人も終わったな なんかアタリ判定無いやついるんですけお!!!1111
163 17/08/22(火)13:59:36 No.447951380
次は武器ダブってもメリットある様にして欲しいなぁ… 武器ダブった!いらねえ!は土人過ぎるよ
164 17/08/22(火)13:59:42 No.447951389
>その変態たち予想より大勢いるよね… 3桁いるかどうかはチョット怪しいけど二桁くらいは間違いなくいる
165 17/08/22(火)14:00:02 No.447951435
エリートUFOすら一瞬で撃墜されるんですけお!
166 17/08/22(火)14:00:55 No.447951558
>全てのアリとクモを密集させてストーム隊を殲滅!これで遂に土人も終わったな >なんかアタリ判定無いやついるんですけお!!!1111 よーしワープ船からどんどん投下してやろうぜ なんか下で待ってるけど一人だけだし行けるだろ!
167 17/08/22(火)14:01:01 No.447951573
>稼ぎなしinfとか地下で上から大量に敵わくところとかどうすんだ… >普通にやってもめちゃくちゃきついのに RだとナパームかプラボンWだとイズナFだとFH22出ればなんとかなる Aはどうやったかな…
168 17/08/22(火)14:01:27 No.447951629
最後の戦闘がまだ続いています!ストームチームか!?が かっこいいのでストームのことを許して欲しい
169 17/08/22(火)14:01:28 No.447951632
生物兵器は凄いけど光学兵器の命中率低すぎる
170 17/08/22(火)14:02:11 No.447951735
あの土人コロンコロン転がってるだけなのになぜ当たらん!!
171 17/08/22(火)14:02:50 No.447951819
4.1のラストバトルの続々と応援に来る様は格好いいからな… お前ら最初から出てこいよ
172 17/08/22(火)14:02:53 No.447951830
>次は武器ダブってもメリットある様にして欲しいなぁ… >武器ダブった!いらねえ!は土人過ぎるよ アーマーに変換してくれるとかしてくれてもいいよね…