キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/22(火)11:44:36 No.447931474
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/22(火)11:46:42 No.447931720
イメージ通りと言うか何というか
2 17/08/22(火)11:50:45 No.447932273
高い小声で話しそう
3 17/08/22(火)11:51:27 No.447932389
社会的自慰しそう
4 17/08/22(火)11:51:49 No.447932455
知らなかったそんなのみたいな顔
5 17/08/22(火)11:55:18 No.447932904
ヘルシング読んでる時きっとこの漫画は旦那かルーク兄ちゃんみたいな眼鏡の美青年が描いてるんだろうなぁと想像していた俺に大ダメージ与えた画像来たな…
6 17/08/22(火)11:56:42 No.447933080
自画像そのまんますぎる・・・
7 17/08/22(火)11:57:32 No.447933194
友人が年々これに近づいてってる
8 17/08/22(火)11:59:37 No.447933488
俺かと見紛う画像貼るな
9 17/08/22(火)12:01:06 No.447933693
だがツイートと並べればあら不思議
10 17/08/22(火)12:01:28 No.447933733
以下略はまんますぎる
11 17/08/22(火)12:01:57 No.447933785
マンガ・アニメ研究部部長の平野君
12 17/08/22(火)12:02:08 No.447933808
>ヘルシング読んでる時きっとこの漫画は旦那かルーク兄ちゃんみたいな眼鏡の美青年が描いてるんだろうなぁと想像していた俺に大ダメージ与えた画像来たな… 何でそんな勘違いが出来たんだ…
13 17/08/22(火)12:02:09 No.447933811
歌い手にいそう
14 17/08/22(火)12:03:53 No.447934007
この写真しか知らないけど痩せてメガネ外すか変えるかすればまあまあイケメンになる気がする
15 17/08/22(火)12:04:19 No.447934072
言動まんまで安心
16 17/08/22(火)12:05:01 No.447934180
作者近影見れば一発でイメージできる顔なのに…
17 17/08/22(火)12:05:03 No.447934188
>何でそんな勘違いが出来たんだ… 漫画のキャラと作者は似るっていうし やけに美形の眼鏡キャラが多かったからきっとヒラコーの顔も近いんだろうなって…
18 17/08/22(火)12:05:06 No.447934197
自画像まんまかなあ かなり美化されてると思うけど
19 17/08/22(火)12:05:46 No.447934289
>漫画のキャラと作者は似るっていうし >やけに美形の眼鏡キャラが多かったからきっとヒラコーの顔も近いんだろうなって… ヘルシングに自画像載ってるじゃねーか!
20 17/08/22(火)12:05:57 No.447934318
>作者近影見れば一発でイメージできる顔なのに… だってあんなギャグチックな画風絶対謙遜で描いてるって思うじゃん!
21 17/08/22(火)12:06:20 No.447934375
もう少し目付きを悪くして頭をハゲ散らかしたら俺
22 17/08/22(火)12:06:28 No.447934386
スレ画でももう10年以上前の画像ですよ
23 17/08/22(火)12:06:43 No.447934412
今これより更にデブだよ
24 17/08/22(火)12:07:23 No.447934498
漫画に出てくるヒラコーはノリが良くてテンション高いけど リアルのヒラコーはボソボソ丁寧語で喋りそうな感じはする
25 17/08/22(火)12:08:28 No.447934630
https://twitter.com/hiranokohta/status/691970578513670144 後輩から古傷を抉られるおじさんだ
26 17/08/22(火)12:09:22 No.447934761
あとがきとかヒだとテンション高くしてるけど実際は神経質でダウナーそう
27 17/08/22(火)12:09:53 No.447934831
>漫画のキャラと作者は似るっていうし そんな説初めて聞いた…
28 17/08/22(火)12:10:12 No.447934870
そりゃ神経質じゃなかったらファンの些細な一言でブチ切れてHP閉鎖とかしないよ
29 17/08/22(火)12:10:33 No.447934912
>https://twitter.com/hiranokohta/status/691970578513670144 >後輩から古傷を抉られるおじさんだ おつらぁい…後輩ちゃんの純粋な言葉がグサグサ刺さるヤツだこれ
30 17/08/22(火)12:11:33 No.447935083
漫画家になるような人はやっぱ美術強いんだな…
31 17/08/22(火)12:12:10 No.447935171
>https://twitter.com/hiranokohta/status/691970578513670144 平野耕太って本名なの!?
32 17/08/22(火)12:13:10 No.447935311
本名でエロ漫画デビューする勇者だよ
33 17/08/22(火)12:13:29 No.447935358
>平野耕太って本名なの!? 本名でエロ漫画デビューしたやつがいるらしいなってのが持ちネタだし
34 17/08/22(火)12:13:46 No.447935403
>そりゃ神経質じゃなかったらファンの些細な一言でブチ切れてHP閉鎖とかしないよ 復刊.comに寄せられたファンの一言に反応して 絶対単行本にはさせねえ!とかもあったな…
35 17/08/22(火)12:14:05 No.447935467
高校生のころから糞デブメガネってすごいな
36 17/08/22(火)12:14:31 No.447935530
壺に母親の死去報告をコピペされた時がいちばんキレてた気がする
37 17/08/22(火)12:14:45 No.447935569
糞は余計だろ!
38 17/08/22(火)12:14:50 No.447935585
毎年クラスで1人くらいは平野耕太って…ってなってるわけかこの高校
39 17/08/22(火)12:15:06 No.447935625
>壺に母親の死去報告をコピペされた時がいちばんキレてた気がする それはまあキレても仕方ない
40 17/08/22(火)12:15:11 No.447935632
耕太はヘイトを溜めて溜めてねじくれて作品にぶつけたタイプだし仕方ない
41 17/08/22(火)12:15:39 No.447935697
>壺に母親の死去報告をコピペされた時がいちばんキレてた気がする そんなの神経質じゃなくてもキレるわ!
42 17/08/22(火)12:15:41 No.447935709
作者の人相は自画像通りだしイメージ通りではあるんだけど 高校時代から今に至るまでビジュアルが一貫して変わってないのは意外と珍しい気がする 大抵は若い時痩せてたとか逆に年取ってから頬がこけたとかなりそうなのに
43 17/08/22(火)12:15:56 No.447935751
イギリス旅行でむかついたからロンドン燃やすね…したし
44 17/08/22(火)12:15:56 No.447935753
>HELLSINGでイギリス焼き払った時がいちばんキレてた気がする
45 17/08/22(火)12:16:19 No.447935823
自画像そっくりな漫画家はなんか好き
46 17/08/22(火)12:16:33 No.447935859
確か酒にも弱いしタバコも吸わないから他の漫画家よりも相対的に健康なのでは?
47 17/08/22(火)12:17:06 No.447935959
この人普段ヒで遠慮なく叩いてる人でもいざ目の前に行けば大人しくなるんだろうなってなる で帰って来てから思う存分ヒで愚痴りまくる
48 17/08/22(火)12:17:14 No.447935981
それまでは自分の専用スレに現れて遠慮のない批判貰う事とかに感動してたり好意的だったのに一気に壺アンチになってたな
49 17/08/22(火)12:17:18 No.447935998
>確か酒にも弱いしタバコも吸わないから他の漫画家よりも相対的に健康なのでは? 休息もよく取る
50 17/08/22(火)12:17:32 No.447936039
聖学院ってミッションスクールだよね その学校の出身者が黒王とか描いて大丈夫なのか…
51 17/08/22(火)12:17:40 No.447936062
家からほとんど出なくてフデタニンにおんぶにだっこされてるのは全く健康的じゃないな
52 17/08/22(火)12:18:29 No.447936250
作中の人物は割とタバコ吸ってるイメージがあるのに本人は吸わないのね
53 17/08/22(火)12:18:33 No.447936263
死去報告だけじゃなくて母親も吸血鬼にして出せばいいじゃんみたいなレスが大量にあったので
54 17/08/22(火)12:18:51 No.447936317
>確か酒にも弱いしタバコも吸わないから他の漫画家よりも相対的に健康なのでは? でも冷蔵庫にあるものを適当に煮込んだものが主食だよ
55 17/08/22(火)12:18:54 No.447936324
いやヒラコーはヘビースモーカーだぞ
56 17/08/22(火)12:19:09 No.447936360
>死去報告だけじゃなくて母親も吸血鬼にして出せばいいじゃんみたいなレスが大量にあったので どうしてキレないとでも思ったんですか?
57 17/08/22(火)12:19:18 No.447936390
芝村とヒラコーは二大厨二病センス炸裂デブで似てるイメージがある
58 17/08/22(火)12:20:07 No.447936504
>壺に母親の死去報告をコピペされた時がいちばんキレてた気がする 当たり前だ過ぎる てか粘着ストーカーきもい
59 17/08/22(火)12:20:18 No.447936525
>でも冷蔵庫にあるものを適当に煮込んだものが主食だよ 割と独身男性なら一般的な食事だな…
60 17/08/22(火)12:20:29 No.447936554
>芝村とヒラコーは二大厨二病センス炸裂デブで似てるイメージがある 同系列な筈なんだけど、人望の差が雲泥過ぎる
61 17/08/22(火)12:20:34 No.447936574
>死去報告だけじゃなくて母親も吸血鬼にして出せばいいじゃんみたいなレスが大量にあったので 壺ってやっぱりクソ溜めだな
62 17/08/22(火)12:21:00 No.447936653
ヒでの言動はこの顔と一致するし違和感ないよ
63 17/08/22(火)12:21:06 No.447936671
ナポレオンのはせがー先生の初期漫画をフデタニンに勧めてアワーズに引っ張って来させたのはヒラコーだとかいう話もあった
64 17/08/22(火)12:21:42 No.447936780
>>死去報告だけじゃなくて母親も吸血鬼にして出せばいいじゃんみたいなレスが大量にあったので >壺ってやっぱりクソ溜めだな 与謝野コラで死ぬほうが悪いって言ってた「」の言える義理じゃないすぎる…
65 17/08/22(火)12:21:56 No.447936812
>でも冷蔵庫にあるものを適当に煮込んだものが主食だよ 外食とか揚げ物よりは健康だと思う 大抵トマト缶入ってるし
66 17/08/22(火)12:22:24 No.447936890
ヒラコー自身が神経質なのは間違いないけど壺アンチになった原因は完全に… まぁ母親のこと茶化してた人自体は壺のスレでも総叩きに合ってたけど
67 17/08/22(火)12:22:50 No.447936958
むかーしのガンガンに読み切りのってて驚いた作家だ 当時は有名じゃなかったろうししばらく気づかなかった
68 17/08/22(火)12:23:31 No.447937036
本名でエロ漫画デビューした事後々後悔してるって… そりゃそうだろとしか…
69 17/08/22(火)12:23:44 No.447937069
人はしぬし…
70 17/08/22(火)12:23:59 No.447937097
訃報かと思ったじゃねえか
71 17/08/22(火)12:24:22 No.447937153
っつーか今でこそ見る板によっちゃマシになってる部分あるけど かつての壺ってほんとにマトモな神経してたら見てられない場所だったからなぁ
72 17/08/22(火)12:25:00 No.447937245
聖学院だったのか びっくりするぐらいアホだったんだ
73 17/08/22(火)12:25:01 No.447937248
サイン会とかコミケ来てる時とかは割りと物腰丁寧だし喋り方も普通だけどね まぁどっちも機嫌いいときに来るってのもあるだろうが
74 17/08/22(火)12:25:13 No.447937284
エロ漫画時代は痩せてただろ 少佐(モンティナ)が痩せてたし
75 17/08/22(火)12:25:16 No.447937299
なんか初めて見たのに馴染み深い顔だ
76 17/08/22(火)12:25:18 No.447937305
>ヘルシング読んでる時きっとこの漫画は旦那かルーク兄ちゃんみたいな眼鏡の美青年が描いてるんだろうなぁと想像していた俺に大ダメージ与えた画像来たな… アニメスラムダンク見ててグリリバに思ってたことそのまんまだわ…
77 17/08/22(火)12:25:29 No.447937337
ここも消費する側の遊び場としてはいいけど創作者にとっては
78 17/08/22(火)12:25:48 No.447937394
>なんか初めて見たのに馴染み深い顔だ スレ画はよく張られてる
79 17/08/22(火)12:26:01 No.447937444
>っつーか今でこそ見る板によっちゃマシになってる部分あるけど >かつての壺ってほんとにマトモな神経してたら見てられない場所だったからなぁ よくご存知なんですなあ
80 17/08/22(火)12:26:47 No.447937568
ハゲてないだけいくらかマシだ 最近どうかはわからんけど
81 17/08/22(火)12:27:07 No.447937616
昔ながらの面倒くさいオタクって感じで好き
82 17/08/22(火)12:27:22 No.447937662
手袋はもちろん着用してるよね?
83 17/08/22(火)12:27:27 No.447937683
ここの古い住人であればあるほどかつての壺のことは知ってて当たり前なのでは
84 17/08/22(火)12:27:27 No.447937684
昔の壺がひどいのは今ここにいるようなおっさんならだいたい知ってる
85 17/08/22(火)12:27:39 No.447937720
シコると頭痛がする奇病に冒されている
86 17/08/22(火)12:28:14 No.447937824
>ここも消費する側の遊び場としてはいいけど創作者にとっては 茶化すのが正義だと思ってるような場所だから純真なファンにとっても全くお勧めできない
87 17/08/22(火)12:28:25 No.447937876
最近はエゴサして殴りに行ってツイート消すってのやってないみたいだけど 以前、変なツイートを補足されたやつのアカウント見てたら 自己紹介で「VIPPERです」とか書いてて更に見ていったら 筋肉先生のTシャツ発送業務手伝ってるスタッフだった
88 17/08/22(火)12:28:29 No.447937892
うさんくさい丸めがねかけたらいいと思う
89 17/08/22(火)12:28:29 No.447937893
埋めた過去が虫みたいに這い出てくる瞬間はじめてみた
90 17/08/22(火)12:28:33 No.447937911
今でも酷いけどある程度過疎になったからな
91 17/08/22(火)12:28:37 No.447937926
>よくご存知なんですなあ むしろ知らないのに壺壺言ってたの?
92 17/08/22(火)12:28:44 No.447937946
>>っつーか今でこそ見る板によっちゃマシになってる部分あるけど >>かつての壺ってほんとにマトモな神経してたら見てられない場所だったからなぁ >よくご存知なんですなあ 当時好きだったバンドのチャットルームに入り浸ってたんだけど壺から荒らしが来るようになった関係で覗いたからね
93 17/08/22(火)12:29:16 No.447938056
滝沢聖峰とか藤田和日郎とか高橋葉介に対してはえらく丁寧というかはしゃいだオタクみたいな感じになってる
94 17/08/22(火)12:29:44 No.447938149
「詳しいんですね」系の煽りを使うタイミングじゃないぞ今
95 17/08/22(火)12:30:14 No.447938227
ここがだいぶ歯に絹着せてるというか体裁は保ってるってなるくらい昔の匿名掲示板はひどかった
96 17/08/22(火)12:30:28 No.447938276
ふたばも全体で見ると人減ってんだもんね
97 17/08/22(火)12:30:44 No.447938316
割とディープなオタクっぽいのにスポーツ知識は全然っぽいよね 水島新司の事は何か昔から野球漫画をよく描いてるおじさん程度の認識しかないみたいだし
98 17/08/22(火)12:30:58 No.447938376
ストレートに殴り合いすんのは良いと思うよネチネチしてなくて
99 17/08/22(火)12:30:59 No.447938377
>漫画のキャラと作者は似るっていうし 作中キャラの言動が似るってのはよくあるけど そのまんま容姿を自己投影してる系の漫画でもない限り容姿はむしろ逆ばっかりだぞ
100 17/08/22(火)12:31:18 No.447938475
>ここの古い住人であればあるほどかつての壺のことは知ってて当たり前なのでは きっとここが壺の避難所だったことを知らないお客様なんだよ
101 17/08/22(火)12:31:20 No.447938478
昔はバンドマンのスレ見ると必ずと言っていいほど結婚詐欺被害にあった女性がいてさも事実のように語られてたけど 今でもそんな感じなのかな
102 17/08/22(火)12:31:31 No.447938516
名前忘れたけど別の漫画家がヒでヒラコーと結婚したい女編集いたからアドバイスしたわーって言ってたけど そういうあからさまな嘘ついてまで注目集めたいのかね
103 17/08/22(火)12:31:38 No.447938541
>滝沢聖峰とか藤田和日郎とか高橋葉介に対してはえらく丁寧というかはしゃいだオタクみたいな感じになってる みたいというかそのものでは?
104 17/08/22(火)12:31:46 No.447938563
そもそもここその古い時代の壺の派生で生まれた新しい掲示板じゃん
105 17/08/22(火)12:31:52 No.447938581
>よくご存知なんですなあ ボーイは知らないと思うがここが出来る前からあったんだぞ壺は
106 17/08/22(火)12:32:05 No.447938623
>きっとここが壺の避難所だったことを知らないお客様なんだよ それ知ってるのがそれこそおっさんになるからそこを責めるのもよろしくない…
107 17/08/22(火)12:32:20 No.447938669
今でもニコデスマンの大百科とか古き匿名掲示板のノリが残っててスゲェってなった
108 17/08/22(火)12:32:21 No.447938671
>割とディープなオタクっぽいのにスポーツ知識は全然っぽいよね >水島新司の事は何か昔から野球漫画をよく描いてるおじさん程度の認識しかないみたいだし ヒラコーくらいの世代は野球の延長でアニメの放送が潰れる事への憎しみが強いし
109 17/08/22(火)12:32:28 No.447938698
ふたばに定着してる人はともかく訪問者の母数は増加してるんじゃないのか
110 17/08/22(火)12:32:31 No.447938705
ここが元々どういう場所だったか知らないとかただの半P案件では…
111 17/08/22(火)12:32:34 No.447938713
>「詳しいんですね」系の煽りを使うタイミングじゃないぞ今 詳しいんですね系の煽りって効果的とかじゃなくて なんで知らないお前が偉そうなんだよってのと返しづらいし扱いに困るだけなんだよね
112 17/08/22(火)12:32:41 No.447938744
>昔はバンドマンのスレ見ると必ずと言っていいほど結婚詐欺被害にあった女性がいてさも事実のように語られてたけど >今でもそんな感じなのかな いくつかのバンドのスレ今でもたまに見るけど全部そうだよ
113 17/08/22(火)12:33:03 No.447938829
当時最前線だった壺にいられないザコの集まりが虹裏 ザコなので荒らしや煽りもマイルドになる
114 17/08/22(火)12:33:10 No.447938850
>>きっとここが壺の避難所だったことを知らないお客様なんだよ >それ知ってるのがそれこそおっさんになるからそこを責めるのもよろしくない… 別に知らないのは罪じゃないが無知晒しながら噛み付くのは罪だよ
115 17/08/22(火)12:33:36 No.447938930
>そういうあからさまな嘘ついてまで注目集めたいのかね ルックスは置いといて超金持ってる人気漫画家だから結婚適齢期の女から見たら人気物件だろう
116 17/08/22(火)12:33:42 No.447938951
>ふたばに定着してる人はともかく訪問者の母数は増加してるんじゃないのか 割とマジでソシャゲ周りでお外でここに来るよう誘導してたりするからな
117 17/08/22(火)12:33:43 No.447938953
罪というか恥だよね
118 17/08/22(火)12:33:45 No.447938960
そもそも壺で事件が起きたのふたば出来る前だしその時点でどこの住人だったかとか関係ないすぎる
119 17/08/22(火)12:33:50 No.447938971
>当時最前線だった壺にいられないザコの集まりが虹裏 >ザコなので荒らしや煽りもマイルドになる そんなここも今ではお外がドン引きするほどのキチガイ集団扱いに
120 17/08/22(火)12:33:52 No.447938974
>ザコなので荒らしや煽りもマイルドになる 良い事じゃねえか!
121 17/08/22(火)12:33:52 No.447938975
>割とディープなオタクっぽいのにスポーツ知識は全然っぽいよね ディープなオタク=スポーツ知識があるっていう前提の方が謎なんだけど
122 17/08/22(火)12:34:21 No.447939066
スレ画はツイッター芸人もやってる漫画家ってだけなのにやたらと信奉してる人がいる印象
123 17/08/22(火)12:34:49 No.447939141
甥っ子が大きくなったらおじさんはナチスドイツに関する仕事をしていたって伝えてくれってヒで呟いてて少し笑った
124 17/08/22(火)12:34:52 No.447939153
>スレ画はツイッター芸人もやってる漫画家ってだけなのにやたらと信奉してる人がいる印象 ツイッター芸人やってるから信奉者多いのだ
125 17/08/22(火)12:35:06 No.447939212
>>「詳しいんですね」系の煽りを使うタイミングじゃないぞ今 >詳しいんですね系の煽りって効果的とかじゃなくて >なんで知らないお前が偉そうなんだよってのと返しづらいし扱いに困るだけなんだよね それ系の煽りが効くのって 「そんな場所を見てるやつは馬鹿しかいないぞ、何故ならあそこは~~」 みたいにめっちゃ詳しく語りだして「まさにお前が見てる馬鹿じゃねーか!!」って時だけだよね
126 17/08/22(火)12:35:07 No.447939216
>ふたばも全体で見ると人減ってんだもんね 今は亡きここの文字板にそれなりに人が居たらしいね
127 17/08/22(火)12:35:10 No.447939224
>今でもニコデスマンの大百科とか古き匿名掲示板のノリが残っててスゲェってなった あの頃の掲示板はアングラから這い出て大衆の前に出てきたばっかりだったのがひどかった原因の一つだと思う ニコデスマン大百科はネットに触れて間もない子供とかも多いところだから往年の肥溜めを彷彿させるんだろう
128 17/08/22(火)12:35:33 No.447939290
>ディープなオタク=スポーツ知識があるっていう前提の方が謎なんだけど スポーツを題材にした漫画やアニメは山ほどあるのにそっち方面の知識はからっきしなのかなって 格闘漫画もバキ以外は読んでなさそうな感じ
129 17/08/22(火)12:35:49 No.447939330
語尾にンゴつけるみたいな糞寒い文化がないだけでふたばは十分だ
130 17/08/22(火)12:35:50 No.447939331
広江と違って陰で同業者やかつてお世話になった人をバカにしまくってたり自画自賛だらけじゃなくて 正面から殴り合いに行くだけまだ健全
131 17/08/22(火)12:35:59 No.447939359
>今でもニコデスマンの大百科とか古き匿名掲示板のノリが残っててスゲェってなった いやそれここが言えたことなの…?
132 17/08/22(火)12:36:06 No.447939387
>ここが元々どういう場所だったか知らないとかただの半P案件では… ・・・半年くらいでわかるかな?
133 17/08/22(火)12:36:17 No.447939420
>スポーツを題材にした漫画やアニメは山ほどあるのにそっち方面の知識はからっきしなのかなって ? そんな事言ったら医療漫画も山ほどあるけどディープなオタクはみんな医者じゃないとダメなのか
134 17/08/22(火)12:36:20 No.447939434
いもげも大概古き匿名掲示板のノリな様な
135 17/08/22(火)12:36:48 No.447939519
オタクが興味ある分野以外の知識がからっきしなのは普通なのでは
136 17/08/22(火)12:36:56 No.447939551
アニメ板とか見ると平和になった代わりに人減ったなあと感じる キッズはみんなSNSに行ってるもんね
137 17/08/22(火)12:37:03 No.447939581
>語尾にンゴつけるみたいな糞寒い文化がないだけでふたばは十分だ キャラの口調で書き込む時ぐらいで基本変な語尾がないのは過ごしやすいよねここ
138 17/08/22(火)12:37:23 No.447939659
>ニコデスマン大百科はネットに触れて間もない子供とかも多いところだから往年の肥溜めを彷彿させるんだろう ヤフーコメントとかもそうだよね
139 17/08/22(火)12:37:36 No.447939690
>>割とディープなオタクっぽいのにスポーツ知識は全然っぽいよね >ディープなオタク=スポーツ知識があるっていう前提の方が謎なんだけど 広く深くなんてレアもレアで広く浅くなのか狭く深くなのが基本だと思う
140 17/08/22(火)12:37:41 No.447939704
別にあっちも常時ンゴつけてるわけじゃねえだろ!?
141 17/08/22(火)12:38:14 No.447939817
>ヤフーコメントとかもそうだよね ヤフコメは年取ってからネットに触れたおっさんおばさんのレスポンチ会場だろう
142 17/08/22(火)12:38:16 No.447939823
スレ画以外のヒラコー見たことないけど最近の写真あるの?
143 17/08/22(火)12:38:29 No.447939865
>そんな事言ったら医療漫画も山ほどあるけどディープなオタクはみんな医者じゃないとダメなのか 漫画オタクなら医療漫画もメジャーなタイトルは何作か読んでそうだと思った ヒラコーあだち充とかもストライクゾーン外なのかな
144 17/08/22(火)12:38:31 No.447939872
>キャラの口調で書き込む時ぐらいで基本変な語尾がないのは過ごしやすいよねここ 珍妙な定型とかあるけどね・・・
145 17/08/22(火)12:38:37 No.447939884
和月先生…
146 17/08/22(火)12:38:43 No.447939911
定型がいっぱいある分正直ここもお外のあれこれと何も変わらないと思う
147 17/08/22(火)12:38:47 No.447939923
>語尾にンゴつけるみたいな糞寒い文化がないだけでふたばは十分だ ここだってお外から見たら糞寒い文化の塊なんだからあんま他所を悪く言うのもどうかと思うよ… あそこから派生してしまった爆破予告するような集団は別だけども
148 17/08/22(火)12:39:06 No.447940009
>漫画オタクなら医療漫画もメジャーなタイトルは何作か読んでそうだと思った ?
149 17/08/22(火)12:39:08 No.447940020
>スレ画はツイッター芸人もやってる漫画家ってだけなのにやたらと信奉してる人がいる印象 ヒなんて出来る前から元々それなりに人気ある漫画家だよ 原作あんま載らないのも昔からだよ
150 17/08/22(火)12:39:34 No.447940132
>>そんな事言ったら医療漫画も山ほどあるけどディープなオタクはみんな医者じゃないとダメなのか >漫画オタクなら医療漫画もメジャーなタイトルは何作か読んでそうだと思った いや…だから?
151 17/08/22(火)12:39:39 No.447940150
vipが流行ってた頃はまだ壺の事をある程度認識してたけどなんjは急に流行りだした印象がある 実際には色々と流行りだした経緯があったんだろうけど
152 17/08/22(火)12:39:42 No.447940160
歌舞伎役者みて吹き出すようなのがまともなはずがない
153 17/08/22(火)12:39:44 No.447940163
変な定型で会話してたりする所為でお外からドン引きされてるのがここだしな
154 17/08/22(火)12:39:49 No.447940173
わー!感激です!先生の母校に通ってるなんて思いもしませんでした!
155 17/08/22(火)12:39:50 No.447940176
>漫画オタクなら医療漫画もメジャーなタイトルは何作か読んでそうだと思った そっか 凄いね
156 17/08/22(火)12:40:06 No.447940229
>ヤフコメは年取ってからネットに触れたおっさんおばさんのレスポンチ会場だろう ネット歴の浅い人間が流入しやすい場所が肥溜め化するって意味では年齢は関係ないんじゃないかな
157 17/08/22(火)12:40:06 No.447940230
メジャータイトル読んでたからって興味があるかどうかは別の話だろ オタクはそんなに手広くない
158 17/08/22(火)12:40:11 No.447940242
>ヤフコメは年取ってからネットに触れたおっさんおばさんのレスポンチ会場だろう あの年頃のおじさんおばさんは自分は絶対に正しいって前提で話を進めて非を絶対に認めないからそりゃ酷い事になるよね…
159 17/08/22(火)12:40:25 No.447940285
>ハンバーグとか牡蠣みて吹き出すようなのがまともなはずがない
160 17/08/22(火)12:40:28 No.447940292
ディープなオタクこそ好きなものにだけ集中したくて興味ないものは一切視界に入れないみたいなイメージあるけど… 「漫画文化そのものを愛しています」みたいな人なら手広く読んでるかもしれないけど
161 17/08/22(火)12:40:30 No.447940295
経緯とか過程知らないとなんでこんなネタが…?って住人でもなるネタばっかだここ
162 17/08/22(火)12:41:04 No.447940430
>あの年頃のおじさんおばさんは自分は絶対に正しいって前提で話を進めて非を絶対に認めないからそりゃ酷い事になるよね… 「」しってるか それ年齢まったく関係がない
163 17/08/22(火)12:41:12 No.447940453
>わー!感激です!先生の母校に通ってるなんて思いもしませんでした! 綺麗すぎる…
164 17/08/22(火)12:41:31 No.447940540
>ヒなんて出来る前から元々それなりに人気ある漫画家だよ 人気云々というよりヒラコーが言ってたってことが正しさの根拠になると思ってる人をたまに見かける
165 17/08/22(火)12:41:47 No.447940607
つまり年がら年中エロ漫画を読んでる「」はセックス博士…?
166 17/08/22(火)12:42:03 No.447940661
確かに歌舞伎役者とかで噴くのはまだ他所の人でも何となくは理解できると思う ハンバーグで噴くのはキチガイ扱いされても致し方ないよね…
167 17/08/22(火)12:42:18 No.447940708
>「」しってるか >それ年齢まったく関係がない そし んら
168 17/08/22(火)12:43:26 No.447940902
年齢上がってる分確固とした常識と積んできた知識があるから意固地になりやすいってのは確かにあるけど んなもんぶっちゃけ細かな理由違うだけで学生だって20代30代だって変わらんしな
169 17/08/22(火)12:43:31 No.447940920
>わー!感激です!先生の母校に通ってるなんて思いもしませんでした! 別に版画も上手いし現在も変な作品書いてるわけじゃないんだからダメージ受けることないと思うんだけどなあ
170 17/08/22(火)12:44:04 No.447941022
>そし >んら 自分の主張を正しくないと思いながら言うのはキチガイか詐欺師だから… プライドの差でしかない
171 17/08/22(火)12:44:10 No.447941040
高津は絵が好きだけど学園祭の時にうわー!高津さんですか!?ファンです!お会いできて嬉しいです! って挨拶したらああ…ども…ッゥス…って気の抜けたコーラみたいな返事されたから嫌いかな 螺旋人ぐらいの対応力見せて欲しかった
172 17/08/22(火)12:44:43 No.447941126
親子でクソコテで性格そっくりだなって家はわりと見る 大抵仲悪くて俺はあいつとは違うって言ってたりする
173 17/08/22(火)12:45:02 No.447941185
>高津は絵が好きだけど学園祭の時にうわー!高津さんですか!?ファンです!お会いできて嬉しいです! >って挨拶したらああ…ども…ッゥス…って気の抜けたコーラみたいな返事されたから嫌いかな >螺旋人ぐらいの対応力見せて欲しかった 風評被害きたな…