虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今後出... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/22(火)11:13:04 No.447927516

    今後出てくるかもしれない大物SIM予想 Amazon SIM Amazonビデオやkindleの通信フリー Google SIM いつの間にか発表されてた 他になんかあるかな

    1 17/08/22(火)11:15:28 No.447927852

    ふたばSIM ふたばちゃんねるへの通信費は無料の生まれたばかりのSIM

    2 17/08/22(火)11:15:39 No.447927880

    たぶんないけどSONYのSIMカード

    3 17/08/22(火)11:18:23 No.447928257

    Xperiaに勢いがあった頃ならiPadみたいに最初から標準組み込みでPSストアとかカウントフリーとかやったんだろうけどな ただしコンテンツ料は高い

    4 17/08/22(火)11:19:36 No.447928439

    >たぶんないけどSONYのSIMカード sonetとnuroがそれみたいなもん

    5 17/08/22(火)11:20:22 No.447928543

    eSIMが増えていくから物理SIMは消えてサービス選ぶだけになる

    6 17/08/22(火)11:21:08 No.447928656

    キャリア自身がau simとか訳の分からないことしてきそう メリットはどこの端末でも挿せる UQ系の立場が訳の分からないことになるがそういうことやるのがau

    7 17/08/22(火)11:22:50 No.447928864

    人はその状態が永遠に固定すると思いがちだが企業も浮き沈みする 今景気のいい尼だって未来はどうなってるか SEGAの新ハードの時代が来る

    8 17/08/22(火)11:26:05 No.447929273

    Abema simはあるかもね

    9 17/08/22(火)11:28:05 No.447929493

    結局OCNとワイモバとOQしか残らなさそう

    10 17/08/22(火)11:28:21 No.447929524

    UQだった

    11 17/08/22(火)11:28:47 No.447929577

    >ふたばちゃんねるへの通信費は無料の生まれたばかりのSIM 塩も無料にして

    12 17/08/22(火)11:30:57 No.447929890

    動画系事業もってるところは通信フリーで強そうだけどキャリアが通信量商売止めたら意味なくなるな

    13 17/08/22(火)11:31:15 No.447929922

    >塩も無料にして 2MBまでならあぷやあぷ小があるぞ!

    14 17/08/22(火)11:34:43 No.447930334

    googlesimあるの?

    15 17/08/22(火)11:37:34 No.447930669

    >googlesimあるの? あったよProject Fi!

    16 17/08/22(火)11:39:14 No.447930826

    Apple的には内蔵のソフトsimだけにしたそうだけど 多分それやると公取リンニンサンにダメだされる

    17 17/08/22(火)11:39:44 No.447930889

    ニコニコSIMはニコニコ通信料無料じゃなかったな… しかもプレミアム付いてるのは一年だけというケチさ

    18 17/08/22(火)11:48:09 No.447931898

    ただフリーテルのいいところは5000のバッテリーのスマフォを安く選べるってのと使った分だけ課金でまったく使わなかったら低価格で維持できること

    19 17/08/22(火)11:51:11 No.447932336

    3Gまででで2580はちょっとお高い

    20 17/08/22(火)11:53:27 No.447932667

    ごめん嘘ついた simだけだったら999円だわ 2580はスマフォとのセット価格だった

    21 17/08/22(火)11:56:22 No.447933042

    >Abema simはあるかもね abemaっていうかサイバーエージェント系ならリンクスメイト

    22 17/08/22(火)12:01:07 No.447933698

    フリーテルええやん 1回も使わなかったら299円で20GB限度まで行っても5000円以内だし

    23 17/08/22(火)12:02:57 No.447933896

    リンクスのカウントフリーいいね BIGROBEのエンタメフリーだと480円払わなきゃいけないけど標準搭載だし

    24 17/08/22(火)12:03:34 No.447933974

    書き込みをした人によって削除されました

    25 17/08/22(火)12:04:03 No.447934030

    一定容量まではなんと通信料がゼロの0sim!

    26 17/08/22(火)12:07:30 No.447934513

    あまり知られていないけどUQモバイルは節約モードボタン押すと速度300Kbpsで通信フリーになって文字掲示板サイトとかネットラジオくらいならずっと聞いてられるんよ アベマも画質悪いけど一応みられる

    27 17/08/22(火)12:11:51 No.447935125

    >ただフリーテルのいいところは5000のバッテリーのスマフォを安く選べるってのと使った分だけ課金でまったく使わなかったら低価格で維持できること >フリーテルええやん >1回も使わなかったら299円で20GB限度まで行っても5000円以内だし そんなに押されてもFREETELだけは契約しないよ…

    28 17/08/22(火)12:13:17 No.447935334

    >そんなに押されてもFREETELだけは契約しないよ… 使ってる「」の話が聞きたい やっぱ通信悪いのかな

    29 17/08/22(火)12:13:31 No.447935364

    安かろう悪かろう

    30 17/08/22(火)12:15:49 No.447935727

    4月に行政指導されててダメだった

    31 17/08/22(火)12:16:09 No.447935797

    >使ってる「」の話が聞きたい >やっぱ通信悪いのかな サブで使ってるけど遅い でも従量制でそこそこ使えるのここぐらいしかない

    32 17/08/22(火)12:17:26 No.447936024

    あんまり使わないけどSIM入るタブだし一応入れとくかって用途にはいいかもね299円フリーテル メインではつらいなぁ

    33 17/08/22(火)12:19:37 No.447936433

    >あまり知られていないけどUQモバイルは節約モードボタン押すと速度300Kbpsで通信フリーになって文字掲示板サイトとかネットラジオくらいならずっと聞いてられるんよ それいいなー google music垂れ流ししたいから今度替えようかな

    34 17/08/22(火)12:19:57 No.447936477

    >リンクスのカウントフリーいいね >BIGROBEのエンタメフリーだと480円払わなきゃいけないけど標準搭載だし https://linksmate.jp/about/countfree/ 来年から月500円だよ

    35 17/08/22(火)12:21:09 No.447936686

    >来年から月500円だよ YouTubeとかニコニコとかdアニメとか増やしてくれないなら500円ははらえんのう

    36 17/08/22(火)12:22:12 No.447936849

    リンクスメイトのカウントフリーはゲーム特化過ぎる せめてSpotifyとか引っ張ってきて

    37 17/08/22(火)12:23:51 No.447937081

    アベマニリンサンにはお世話になったから応援したいがもうちょっと魅力のある提案してくだち

    38 17/08/22(火)12:24:18 No.447937147

    低速モードはiijやOCNにも有るよ