17/08/22(火)11:03:18 扉つき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/22(火)11:03:18 No.447926227
扉つきのオリコンに服とか入れて積んでおけば引っ越しの時も楽だし何かオシャレな気がするんだけど そうでもない?
1 17/08/22(火)11:22:34 No.447928833
オシャレな人が使うからオシャレなんだぞ
2 17/08/22(火)11:25:27 No.447929200
普段仕事で蹴っ飛ばしてるからコンパクトで便利な箱ってイメージあるけど 自分で使うとまず畳まない
3 17/08/22(火)11:27:40 No.447929443
扉付きとか初めて見た… 買うと意外と高いから衣装ケースでいいやってなる
4 17/08/22(火)11:28:47 No.447929576
蓋も扉もついてるやつだと1個14000円する! たけえ!
5 17/08/22(火)11:29:06 No.447929632
普通にやってるぞ俺 これといってオシャレな感じはしないがたくさん入っておすすめ
6 17/08/22(火)11:29:13 No.447929650
買った時にコンパクトなのは割と利点
7 17/08/22(火)11:29:42 No.447929709
趣味のものをこういうのズラッと並べたところに収納したい
8 17/08/22(火)11:38:05 No.447930717
ニトリとかの横に蓋がついた箱じゃダメなの
9 17/08/22(火)11:48:46 No.447931977
一般家庭じゃ中身取り出して移動させる機会なんてほとんど無いし衣装ケース使うよね…
10 17/08/22(火)11:54:55 No.447932847
ポリプロピレンは割れたら接着できなしい
11 17/08/22(火)11:56:21 No.447933039
>ニトリとかの横に蓋がついた箱じゃダメなの 特にダメなやつきたな…
12 17/08/22(火)11:56:22 No.447933043
衣装ケースってすぐグニャグニャになってかっこわるいし…
13 17/08/22(火)12:09:05 No.447934719
洗濯かご2つ用意して洗濯待ち洗濯後と使い分けるのが最強 畳まないとシワになるような服のみハンガーで吊るす