17/08/22(火)10:45:32 いいこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/22(火)10:45:32 No.447924176
いいこというな
1 17/08/22(火)10:47:03 No.447924347
ふかわ今こんなことしてんだ
2 17/08/22(火)10:48:19 No.447924485
まじでいいこと言ってた
3 17/08/22(火)10:48:25 No.447924493
そんなだから芸人としてパッとしなかったんだ
4 17/08/22(火)10:48:29 No.447924498
ちゃんとしたエッセイになってる
5 17/08/22(火)10:49:24 No.447924589
同意する
6 17/08/22(火)10:50:09 No.447924666
まさに完全に同意 写真趣味でやってるけど完全に自己満足で他人に見せたりしないし
7 17/08/22(火)10:50:12 No.447924672
いいね!
8 17/08/22(火)10:51:06 No.447924757
これにいいねしたくなる皮肉
9 17/08/22(火)10:51:18 No.447924782
そうだね
10 17/08/22(火)10:51:21 No.447924791
歌詞みたい
11 17/08/22(火)10:52:02 No.447924873
そうだねなんていらない
12 17/08/22(火)10:52:22 No.447924899
インスタのために何かを踏みつけたり犠牲にするのは反対だけど そうでなければ好きなようにやればいいよ
13 17/08/22(火)10:52:29 No.447924908
お笑い芸人じゃなくてタレントなのか
14 17/08/22(火)10:52:45 No.447924946
みんな不安なのよね
15 17/08/22(火)10:52:55 No.447924963
写真がないといいねをもらえない人なのかふかわ
16 17/08/22(火)10:53:02 No.447924981
いもげ映えするスレ
17 17/08/22(火)10:53:07 No.447924996
芸人として売れないやつはなんでこぞってDJやりたがるのか
18 17/08/22(火)10:53:44 No.447925073
承認欲求は気持ちいいからな… あれはハマるのも仕方ないよ
19 17/08/22(火)10:53:58 No.447925098
知り合いも一緒に旅行する時とか絶対にカメラ持ってこない奴がいるな… カメラマンなのになんで?って言ってたけどこう言う感覚なのかな?
20 17/08/22(火)10:54:09 No.447925118
ただ人生をこじらせていることには違いない…
21 17/08/22(火)10:54:46 No.447925192
>delなんていらない
22 17/08/22(火)10:55:31 No.447925266
インスタ映えする棺桶はちょっと笑ってしまった
23 17/08/22(火)10:55:50 No.447925299
もともと写真が下手だからその場で見ることに集中しているよ プロがきれいにとってくれたパンフレットを買って帰る
24 17/08/22(火)10:56:13 No.447925327
逆に自分はめっちゃ写真取るけど SNSに上げるのはごくごく一部だな…
25 17/08/22(火)10:57:02 No.447925423
>知り合いも一緒に旅行する時とか絶対にカメラ持ってこない奴がいるな… >カメラマンなのになんで?って言ってたけどこう言う感覚なのかな? 俺が長期旅行に絵を描く道具もPCも持っていかないみたいなもんかな… 仕事とは離れたいっていうか
26 17/08/22(火)10:58:36 No.447925603
どんなカメラだろうと持ってて撮ろうとしたら仕事意識が自然と介入してきちゃうからな 職業病のような感じで 持ってかなければ撮りようもないから仕事から離れていられる
27 17/08/22(火)10:58:36 No.447925604
解説文とか後でもっかい資料と照らし合わせたりするのに使いたいけどなあ ネットじゃでてこない
28 17/08/22(火)10:59:04 No.447925669
年取った時にあー撮っとけばよかったと思わないように写真撮りまくるって奴がいる わかるようなわからないような
29 17/08/22(火)10:59:24 No.447925716
棺桶の下りはなかなか良い
30 17/08/22(火)10:59:38 No.447925745
ふかわはインテリだからこういうことサラッという
31 17/08/22(火)10:59:42 No.447925753
締めのせいで悩み相談ぽいな
32 17/08/22(火)11:00:16 No.447925828
オフの間にまで仕事道具に触れたくないって感覚とか プロカメラマンが旅行にカメラもってったらそこでもカメラ係にされるだろうし
33 17/08/22(火)11:00:42 No.447925890
かなりレアな写真じゃないとSNSにあげないようにしてる
34 17/08/22(火)11:01:08 No.447925951
テレビで人気の飲食店が紹介されるとき大半がインスタ映えするモノが多くなってきた感じ カフェとかスイーツ店は特に
35 17/08/22(火)11:01:15 No.447925969
オチは?
36 17/08/22(火)11:01:34 No.447926007
写真を撮ると記憶に残りにくいと聞いた事がある
37 17/08/22(火)11:02:18 No.447926087
他者への問いかけだからオチつけてどうすんだよ!
38 17/08/22(火)11:02:18 No.447926088
まず料理が出たら写メを撮る
39 17/08/22(火)11:02:39 No.447926147
>オチは? オチなんて、いらない。
40 17/08/22(火)11:03:11 No.447926211
インスタ映えをする棺桶を選ぶのでしょうか はわりと至言だと思う
41 17/08/22(火)11:03:12 No.447926212
>オチは? オチのある葬式を選ぶのでしょうか
42 17/08/22(火)11:03:13 No.447926217
モテたくてDJやってて、マツコが苦手で物凄い勢いで顔色うかがってる芸人のコラムじゃなきゃ いいこと言ってる
43 17/08/22(火)11:03:52 No.447926311
>カフェとかスイーツ店は特に 店側としては客がパシャパシャ撮ってヒやら顔やらインスタに上げて勝手に宣伝してくれるわけだからな そりゃあそうするよなって感じ
44 17/08/22(火)11:03:53 No.447926314
あたいカメラ男子だけど彼女たちって女限定の疑問なのは納得いかないわ
45 17/08/22(火)11:04:03 No.447926331
インスタ映えする棺桶ってなかなかいいかも 商売のチャンスを感じる
46 17/08/22(火)11:04:11 No.447926353
完全に俺の中でラジオのきらクラの人になってしまった人榛名
47 17/08/22(火)11:05:10 No.447926472
>オチは? 来年有吉のラジオに行った際にいじられる
48 17/08/22(火)11:05:11 No.447926473
カメラは望遠鏡であり顕微鏡であり集光機でもあるのに それを持ち歩かないなんてとんでもない
49 17/08/22(火)11:05:13 No.447926480
多分選ぶと思う…
50 17/08/22(火)11:06:02 No.447926581
そんなんでもガチャ画像でいいね蒐集するよりはマシなんすよ
51 17/08/22(火)11:06:14 No.447926608
フカワクン ヒトコトネタヤテヨー
52 17/08/22(火)11:06:43 No.447926678
10ポイント!
53 17/08/22(火)11:07:03 No.447926712
棺桶に入ってみた
54 17/08/22(火)11:07:14 No.447926734
承認欲求を満たすことは悪くないとは思うけどね
55 17/08/22(火)11:07:26 No.447926776
>棺桶の下りはなかなか良い 凄くカッコいい煽りみたい ふかわ文才あるな…
56 17/08/22(火)11:07:29 No.447926778
お前の文書読みやすいな お前の文書読みやすいな
57 17/08/22(火)11:07:31 No.447926781
なんやかんやうまい具合に生き残ってるよなこの人
58 17/08/22(火)11:08:09 No.447926871
どっちが上ってことはないだろうがやらなきゃいけないものではないしやってはいけないものでもないんだ
59 17/08/22(火)11:08:49 No.447926956
たしかに最後まで自然に読んじゃったな
60 17/08/22(火)11:08:54 No.447926967
下手な具合でもだいぶ生き残ってるからなあボキャブラ芸人 番組の恩恵すごすぎる
61 17/08/22(火)11:09:37 No.447927047
今日日スマホもカメラじゃん
62 17/08/22(火)11:10:00 No.447927105
シコットマン
63 17/08/22(火)11:10:11 No.447927132
「」はカタログで目立つ棺桶を選ぶのでしょうか
64 17/08/22(火)11:11:03 No.447927243
棺桶って時点でカタログで目立つかな…
65 17/08/22(火)11:11:21 No.447927273
雁首そろえてアップしている様を見るとSNSに脳みそ寄生されてんなとは思う
66 17/08/22(火)11:11:36 No.447927310
随分いい文章を書くんだな
67 17/08/22(火)11:12:24 No.447927431
確かふかわ慶應卒だろう
68 17/08/22(火)11:12:37 No.447927454
この人なんか元々他にいくらでも道があったのに何故か芸人選んだ枠だから…
69 17/08/22(火)11:12:52 No.447927489
>「」はカタログで目立つ棺桶を選ぶのでしょうか マケドニア棺桶の時代が来るーっ!
70 17/08/22(火)11:13:11 No.447927534
>番組の恩恵すごすぎる こないだテレビでブーマー見たけどまぁひどかった
71 17/08/22(火)11:13:21 No.447927566
語彙は普通なのに 内容から知性が感じられる
72 17/08/22(火)11:13:29 No.447927581
外食で料理の写真撮るおじさんだけどアップ用じゃないから許してほしい
73 17/08/22(火)11:14:09 No.447927671
>オチのある葬式を選ぶのでしょうか (棺桶に投入される生きたうなぎ)
74 17/08/22(火)11:15:42 No.447927888
>なんやかんやうまい具合に生き残ってるよなこの人 まだいいともレギュラー終わったくらいの若いころに 綿密にこれからの人生設計してると言ってたな 教えたらみんな引くと思いますよと内容については明かしてなかったから 今のスタンスがそのスケジュール通りなのかはわからんけども
75 17/08/22(火)11:15:58 No.447927930
角使った消しゴム入れてやろ
76 17/08/22(火)11:16:23 No.447927995
へーいいエッセイだな
77 17/08/22(火)11:16:41 No.447928032
>(棺桶に投入される生きたうなぎ) 水と一緒にヌタウナギ入れたら地獄だと思う
78 17/08/22(火)11:18:31 No.447928280
死んでるのに?
79 17/08/22(火)11:18:37 No.447928294
ここでもそうだね欲しさに無駄に辛辣な事を言ってる「」をよく見る
80 17/08/22(火)11:19:20 No.447928392
>外食で料理の写真撮るおじさんだけどアップ用じゃないから許してほしい 糖尿病か糖尿病予備軍かな
81 17/08/22(火)11:20:39 No.447928591
>外食で料理の写真撮るおじさんだけどアップ用じゃないから許してほしい ライザップおじさんか
82 17/08/22(火)11:20:40 No.447928594
いいねいらないというのは全然こじらせてないと思うけど 否定はしないと予防線貼りながら彼女達はインスタ映えする棺桶とまで言うのは 最近流行りの若い女に一発かましたろな拗らせたおじさんに見える
83 17/08/22(火)11:21:17 No.447928674
映画やアニメ見たりゲームしながらでも(ここimgでネタになりそうだな…)みたいな発想が先立って自分自身の鑑賞の楽しみが押しのけられてるなって時はある
84 17/08/22(火)11:21:33 No.447928704
ほら来た!
85 17/08/22(火)11:23:09 No.447928897
インスタ映え云々は言ってる通り人それぞれだから好きにしていいけど だからといって線路の中に入ったりしていい訳じゃあない
86 17/08/22(火)11:23:19 No.447928915
ふかわは元々日常を切り取るセンスがすごかったから エッセイはむいてると思う
87 17/08/22(火)11:23:42 No.447928969
こじらせてる俺はこのコラムすげーわかるけど当の彼女たちはどう思うのだろうか?
88 17/08/22(火)11:23:43 No.447928972
>自分自身の鑑賞の楽しみが押しのけられてるなって時はある imgでの話に付いて行くためにしかたなく観てるのが俺だ
89 17/08/22(火)11:24:11 No.447929030
凄い読みやすくていいね
90 17/08/22(火)11:24:44 No.447929099
実況とかも作品にレスするのが主体になってるね
91 17/08/22(火)11:25:06 No.447929141
インスタ映えする棺桶はいい文章だなあ
92 17/08/22(火)11:25:07 No.447929144
SNSに義務感感じるようになったらやばいよね
93 17/08/22(火)11:25:11 No.447929157
価値観ってのは人に言われてやすやすと変わらないから 見栄っ張りは死ぬまで見栄っ張りだと思うよ
94 17/08/22(火)11:25:34 No.447929211
>こじらせてる俺はこのコラムすげーわかるけど当の彼女たちはどう思うのだろうか? 好きでやってる人もいればそう合わせないと周りと付き合えないからやってるとか色んな人がいるんだろうし
95 17/08/22(火)11:25:36 No.447929216
実況スレに熱中するあまり殆ど画面見てないみたいな
96 17/08/22(火)11:25:43 No.447929232
ソシャゲもそうだけど義務感感じたらおしまいだな
97 17/08/22(火)11:26:01 No.447929267
>実況とかも作品にレスするのが主体になってるね たまに内容全然見てない奴とかいてビビる
98 17/08/22(火)11:26:05 No.447929276
インスタ映え気にするのアホらし…とは思うけど否定はしたくない
99 17/08/22(火)11:26:10 No.447929286
>こじらせてる俺はこのコラムすげーわかるけど当の彼女たちはどう思うのだろうか? そもそも読まない
100 17/08/22(火)11:26:59 No.447929368
SFCが幅利かす前の塾生はちゃんと有能
101 17/08/22(火)11:27:32 No.447929429
他人にどう思われようと知るか!俺が納得できればいいんだ!ってなんてネットでの荒らしの理屈っぽい
102 17/08/22(火)11:28:24 No.447929533
ロケットマンのラジオリスナーだったから こいつが何言っても共感できない
103 17/08/22(火)11:28:27 No.447929539
比較を始めた瞬間に人生の不幸は始まるという観念から言えば インスタでのいいね合戦をしてる人たちは限りなく不幸だ ふかわみたいに俺は俺でいいという境地にたどり着ければいいがそれはそれで社会的に難しいよね
104 17/08/22(火)11:28:36 No.447929553
この種の話はそれはそれで藁人形論法じゃないのと思っちゃう
105 17/08/22(火)11:28:52 No.447929591
>他人にどう思われようと知るか!俺が納得できればいいんだ!ってなんてネットでの荒らしの理屈っぽい その行動が他人に迷惑かけまくるならそうだね
106 17/08/22(火)11:28:52 No.447929592
>こじらせてる俺はこのコラムすげーわかるけど当の彼女たちはどう思うのだろうか? そもそもここまで深く考えてない
107 17/08/22(火)11:28:55 No.447929604
本当に好きな作品なら実況はしないな
108 17/08/22(火)11:30:06 No.447929768
>ふかわみたいに俺は俺でいいという境地にたどり着ければいいがそれはそれで社会的に難しいよね 俺は俺でいいかもしれないなってたまに思うくらいが健全でいいよ
109 17/08/22(火)11:30:43 No.447929851
>この種の話はそれはそれで藁人形論法じゃないのと思っちゃう インスタやってるのは女 共感を得たいのは不安の裏返しとかね 単に個人的幸福感を語るだけなら良い文章だったのにね
110 17/08/22(火)11:31:30 No.447929956
だめだ・・・ これにどうしてもいいねをしたい・・・
111 17/08/22(火)11:32:57 No.447930128
>だめだ・・・ >これにどうしてもいいねをしたい・・・ 否定はしてないからすればいい
112 17/08/22(火)11:33:37 No.447930210
SNSで作り話までして注目あつめるのってヒの方が酷いけど なんでインスタばかり批判するんだろうか
113 17/08/22(火)11:33:54 No.447930236
>なんでインスタばかり批判するんだろうか オサレ
114 17/08/22(火)11:34:51 No.447930355
書き込みをした人によって削除されました
115 17/08/22(火)11:35:36 No.447930443
imgでみんなで叩くネタがほしい
116 17/08/22(火)11:35:56 No.447930492
いいね目的でもそれで行動半径広がるなら良い事だと思うが 今はとりあえずインスタ批判しとけば識者ぶれるからな
117 17/08/22(火)11:35:58 No.447930497
ヒは電通の関連会社がサイト内の広告を扱ってるけどインスタはそうじゃないから
118 17/08/22(火)11:36:48 No.447930586
自主的にどっか出かけてオシャレな写真撮ってそれで交流しようとしてるだけまだマシに思える…
119 17/08/22(火)11:37:32 No.447930664
インスタそのものより旅行中に友達に自慢する事ばっか考えてるのはどうなのよって話ではないかな
120 17/08/22(火)11:37:52 No.447930696
自己完結できるのがKENZENかというとそれもまた難しいところだ
121 17/08/22(火)11:37:58 No.447930705
日常でimgでネタになるなと思うことはある
122 17/08/22(火)11:39:29 No.447930859
>自主的にどっか出かけてオシャレな写真撮ってそれで交流しようとしてるだけまだマシに思える… 嘘松よりかよっぽどマシだよね 転載とかしてなければ
123 17/08/22(火)11:40:10 No.447930937
ヒは家から一歩も出なくても嘘で虚構の自分を演出できるが インスタは写真だから実際に行動しなきゃならんからそっちの方がマシでは?
124 17/08/22(火)11:41:13 No.447931050
>インスタそのものより旅行中に友達に自慢する事ばっか考えてるのはどうなのよって話ではないかな 旅にもいろいろあるので何ともいえない
125 17/08/22(火)11:42:13 No.447931169
>imgでみんなで叩くネタがほしい (…なんで?)
126 17/08/22(火)11:42:30 No.447931213
インスタ映えする棺桶投稿するババアはちょっと見てみたいかな
127 17/08/22(火)11:43:20 No.447931301
>インスタそのものより旅行中に友達に自慢する事ばっか考えてるのはどうなのよって話ではないかな 上で出てた藁人形論法の話じゃないけど写真とってアップなんて3分かかるかどうかだし 不安の裏返しで共感欲しさに旅の楽しさを忘れるほど夢中になってる女ってそもそも実在するんだろうか
128 17/08/22(火)11:43:30 No.447931321
ちょっと写真上げてるくらいなら楽しそうだねーで終わるんだけど 旅行先で今何してるか逐一呟いてるの見るとああ…そういうことなんだなってなってつらい
129 17/08/22(火)11:44:07 No.447931405
この人はもう成功者だからこれ以上いらないかもしれないけど 若手芸人で「みんなのいいねなんていらない!」とか言ったら殴られそう
130 17/08/22(火)11:44:22 No.447931446
友人が飯や飲みに誘っても旅行行ってもソシャゲポチポチするマンになって悲しい
131 17/08/22(火)11:45:04 No.447931526
https://twitter.com/suzuosuzu/status/899225380518633473
132 17/08/22(火)11:45:06 No.447931533
俺は流行に疎すぎて インスタ映えという言葉を「インスタ映えとか馬鹿じゃねえの!!!」っていう文脈でしか見たことない こことかスレ画みたいな記事とか
133 17/08/22(火)11:46:11 No.447931659
彼女たち?女性に限定するのは差別だ!! とかいってまなざし村が燃えてそう
134 17/08/22(火)11:46:40 No.447931715
テレビゲーム批判みたいなもんで 年よりの繰言でしかないよ
135 17/08/22(火)11:46:58 No.447931752
急逝した友人を送る場で故人と一緒に笑顔で写真撮ってSNSにアップロードした高校生は居たなぁ 弔う気持ちはあったのかもしれないけどご遺体とピースはなかなか刺激的すぎた
136 17/08/22(火)11:47:25 No.447931802
じゃあ特に好きでもないけどTwitterではやりのソシャゲの絵を描くイラストレーターに置き換えよう
137 17/08/22(火)11:47:57 No.447931871
一人でふらっと出掛けて一人で満喫する旅ならアレだけど 名所巡って名物漁って友達にお土産買い込んでって旅なら 今ならSNS活用した方が楽しいんじゃね?と思ったりはする 俺にそういうマメさはまるでないのだけれど
138 17/08/22(火)11:48:29 No.447931941
新しい文化にはとりあえずいちゃもん付ける奴が必ず現れるもんだ
139 17/08/22(火)11:49:21 No.447932054
>友人が飯や飲みに誘っても旅行行ってもソシャゲポチポチするマンになって悲しい お前俺の友人だったのか…
140 17/08/22(火)11:49:58 No.447932149
よく言った
141 17/08/22(火)11:50:07 No.447932177
インスタ映えって言葉ここ最近よく見るようになったけどなんだか茶化してるようですきじゃない おしゃれな写真撮ろうとするのはいいと思う
142 17/08/22(火)11:50:42 No.447932267
>一人でふらっと出掛けて一人で満喫する旅ならアレだけど >名所巡って名物漁って友達にお土産買い込んでって旅なら >今ならSNS活用した方が楽しいんじゃね?と思ったりはする >俺にそういうマメさはまるでないのだけれど それは否定してないじゃん 今を共有したいという思いではなくただのいいね中毒になってないかという問いかけだろ
143 17/08/22(火)11:50:55 No.447932293
まあちゃんと思い出に残ってるならいいんじゃねえかな何でも
144 17/08/22(火)11:51:53 No.447932461
>お前俺の友人だったのか… お前旅行の時くらい人と話そうぜ…
145 17/08/22(火)11:52:29 No.447932532
>今を共有したいという思いではなくただのいいね中毒になってないかという問いかけだろ そんな当人に聞いて回らないと分からんようなことを気にかける意味が分からん
146 17/08/22(火)11:53:40 No.447932691
逆張りおじさん的なものは感じちゃうな 終盤のあたり特に
147 17/08/22(火)11:53:48 No.447932710
そりゃここで見かけるなら100%茶化してるだろ
148 17/08/22(火)11:53:50 No.447932715
>友人が飯や飲みに誘っても旅行行ってもソシャゲポチポチするマンになって悲しい こういう友人本当に嫌い! 死ね!
149 17/08/22(火)11:54:42 No.447932819
>そんな当人に聞いて回らないと分からんようなことを気にかける意味が分からん 分からん人はそのままでいいよ
150 17/08/22(火)11:54:44 No.447932821
>そんな当人に聞いて回らないと分からんようなことを気にかける意味が分からん そりゃあ元の文章を読んでなきゃ意味はわからないだろう
151 17/08/22(火)11:54:45 No.447932825
インスタ映えって言葉をテレビで 誰かが言ったときのふふっと感
152 17/08/22(火)11:54:51 No.447932840
スマホに時間吸わせるだけ吸わせるのも任侠やと思います
153 17/08/22(火)11:55:55 No.447932975
一緒にソシャゲしたらいいじゃない 子供の頃みんなで集まってゲームとかしたろう
154 17/08/22(火)11:55:56 No.447932976
ヒ関連のいいね中毒は流行らなかったけどインスタ映えってフレーズは地上波テレビでも聞くことあるな
155 17/08/22(火)11:56:11 No.447933012
「○○している人は一見楽しそうだがその実、寂しさの裏返しなのではないだろうか 」 式の話は何にでもまあ当てはまるし一見批評性あるからな
156 17/08/22(火)11:56:27 No.447933051
>こういう友人本当に嫌い! >死ね! 一人ならもう呼ばねってなるけど 何が悲しいって俺の乏しい友人関係がみんなこうなってしまったことなんだ
157 17/08/22(火)11:56:53 No.447933108
カメラマンが旅行にカメラ持ってかないのは プロなんだから撮ってよって言われまくるのがうざいからじゃ
158 17/08/22(火)11:58:00 No.447933253
>一緒にソシャゲしたらいいじゃない >子供の頃みんなで集まってゲームとかしたろう 悲しいことにみんなやってるゲームが違う
159 17/08/22(火)11:58:40 No.447933344
>悲しいことにみんなやってるゲームが違う その状態で集まろうという意欲だけはあるというのは逆にすごいと思う
160 17/08/22(火)11:59:05 No.447933395
>一人ならもう呼ばねってなるけど >何が悲しいって俺の乏しい友人関係がみんなこうなってしまったことなんだ それって逆にお前だけが頑なで周りの方が困ってるパターンなんじゃ?
161 17/08/22(火)11:59:08 No.447933413
SNSの中でインスタが一番無害だと思うけどな… 注目集める為に犯罪行為や嘘プリする奴も居ないし
162 17/08/22(火)12:00:16 No.447933573
>カメラマンが旅行にカメラ持ってかないのは >プロなんだから撮ってよって言われまくるのがうざいからじゃ 単純に重いからだよ…一丸とレンズだけでも場所取りまくって重くてかなわん
163 17/08/22(火)12:00:21 No.447933587
ネットのキャラと普段のキャラ全然違うから絶対紐付けしたくないおじさんです
164 17/08/22(火)12:00:30 No.447933606
無害とかいう話か?
165 17/08/22(火)12:00:30 No.447933607
>悲しいことにみんなやってるゲームが違う 別に同じゲームしなくてもいいじゃん 据え置きで対戦してる奴ら、携帯機やってるやつ、漫画読んでるやつがいて一見バラバラだけど楽しかっただろ
166 17/08/22(火)12:00:55 No.447933665
>SNSの中でインスタが一番無害だと思うけどな… >注目集める為に犯罪行為や嘘プリする奴も居ないし インスタは基本的にプロかセミプロが宣伝用で使うことが多くて 一般人には敷居が高いのが良い方向に働いているよね…
167 17/08/22(火)12:00:58 No.447933672
>SNSの中でインスタが一番無害だと思うけどな… やったことないから何でここまで嫌う人が居るのかが解らない
168 17/08/22(火)12:01:00 No.447933677
いちいち近況報告する発想が出てこない…
169 17/08/22(火)12:01:01 No.447933678
>それって逆にお前だけが頑なで周りの方が困ってるパターンなんじゃ? ソシャゲやってなくて人が困ることは何もないよ…