虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 全体的... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/22(火)10:32:22 No.447922790

    全体的に凄く無難にまとまってて当初思ってたほどの駄作では全然なかったけど 二回目はいいかな…ってなるそんな出来だった

    1 17/08/22(火)10:34:52 No.447923020

    2回目って普段同じ映画2回みるの…?

    2 17/08/22(火)10:35:44 No.447923112

    観ないの?

    3 17/08/22(火)10:36:03 No.447923147

    頭ハンバーグかよ

    4 17/08/22(火)10:36:36 No.447923203

    一般の方は同じ映画何回も見ないらしいな

    5 17/08/22(火)10:36:41 No.447923209

    >2回目って普段同じ映画2回みるの…? 面白かったらそりゃ見るよ!

    6 17/08/22(火)10:37:19 No.447923282

    個人的には逆転裁判のやつみたいなレベル 見れなくはないけどどうしても見たいわけじゃないなら見なくてもいい的な

    7 17/08/22(火)10:38:24 No.447923390

    なんか変な長回しとスロー演出が多くて ジョジョらしい台詞量とかスピード感が無かったなー以外は結構見れた でもエコーズとシアーハートアタックが出てきたのはちょっとビックリした

    8 17/08/22(火)10:39:12 No.447923482

    >2回目って普段同じ映画2回みるの…? 気に入った作品は何度も見たりするなぁ 2回目とか描写じっくり見たりとか別視点で考察とか出来るし シンゴジラとかそれこそ5回は見たよ

    9 17/08/22(火)10:39:24 No.447923506

    深夜に冒頭13分だけ放送してたけど結構面白そうだった

    10 17/08/22(火)10:40:00 No.447923569

    映画好きやら原作好きやあるいは気に入った映画でもなきゃ一回で終わりだな

    11 17/08/22(火)10:41:05 No.447923685

    >2回目って普段同じ映画2回みるの…? 昔ツイスターっていうの映画館で観て超スキだったから2回目観てすげー!てなって 次は友達誘って観て3回みた

    12 17/08/22(火)10:41:41 No.447923747

    正直親の七光りだと思ってた億泰役の真剣祐が一番嵌り役だったと思う

    13 17/08/22(火)10:41:44 No.447923755

    暇そうでいいな

    14 17/08/22(火)10:42:45 No.447923860

    山岸由花子は割と良かっただけに 承太郎の変な髪の毛帽子が嫌に目立ってた

    15 17/08/22(火)10:43:08 No.447923904

    >なんか変な長回しとスロー演出が多くて >ジョジョらしい台詞量とかスピード感が無かったなー以外は結構見れた スピード感あり長回しなしだと初見まったくわからなくなるし…

    16 17/08/22(火)10:43:21 No.447923934

    エヴァ破は映画館で二回観たしBDも観直したな Qは一回しか観てない

    17 17/08/22(火)10:45:00 No.447924127

    出来の悪いコスプレみたいに言われてた仗助の学ラン姿はほかのモブと一緒に映った時に 浮き過ぎないようにすることを考えればこれがお出しできるギリギリのラインだなと見てて思った あれ以上原作に近づけると確実に一人だけ画面から浮く

    18 17/08/22(火)10:45:06 No.447924132

    20分くらいのダイジェストでなら見たい

    19 17/08/22(火)10:45:12 No.447924140

    あの帽子つばの位置が左右違うパターンのやつがなんこかあるんだぜ

    20 17/08/22(火)10:45:44 No.447924193

    小説とかアニメを二回読んだり見るのはうnうnあるよねってなるのに 映画はおかしいになるのがわからない

    21 17/08/22(火)10:46:21 No.447924263

    真剣佑はドライブの映画でも凄い演技良かったし特撮俳優としても期待できる

    22 17/08/22(火)10:46:28 No.447924274

    別に特に見たくは無かったけど別々の友人に付き合わされて 2回も東映版AIRを見たのは辛い思い出

    23 17/08/22(火)10:46:40 No.447924299

    スピード感はあった気がする

    24 17/08/22(火)10:47:11 No.447924364

    冒頭公開部分で動きが感じられない画面ばっかだなと思った

    25 17/08/22(火)10:47:45 No.447924428

    承太郎はちょっと老けすぎに感じるところもそうなんだけど眉毛が細いのが個人的に気になった 体格は仕方ないにしても顔はもうちょっとメイクで何とかならなかったのか

    26 17/08/22(火)10:48:23 No.447924492

    >小説とかアニメを二回読んだり見るのはうnうnあるよねってなるのに >映画はおかしいになるのがわからない 長時間の映像作品を連続で見続けるのはパワーいるしその辺りは違うんじゃないか まあ別に何回見てもいいだろうというのはわかる

    27 17/08/22(火)10:48:31 No.447924503

    好きな洋画だったらまず吹き替えを観て内容把握してから字幕版観て(環境音とかそのままだから吹き替えとは音が全然違う) 展開が気になるようだったら何度か見直す 特典でコメンタリーがあるようだったらコメンタリーで見直す(主演俳優版と監督版とプロデューサー版とそれぞれの裏話とか聞きながら本編観れる) ここまで見たのバイオ1くらいしかないけど

    28 17/08/22(火)10:49:29 No.447924597

    冒頭のアンジェロのサイコっぽいシーンは凄くよかったけど冷静に考えると そこまでサイコじゃなかったかなって

    29 17/08/22(火)10:49:43 No.447924624

    2回以上見た映画なんてBTTF1しか無いや…

    30 17/08/22(火)10:49:45 No.447924626

    2回は観ないけど2章公開したらできる限り早く見に行こうとは思ったよ

    31 17/08/22(火)10:51:24 No.447924798

    >好きな洋画だったらまず吹き替えを観て内容把握してから字幕版観て 吹き替えが下手だとがっかりするからとりあえず字幕版から見に行くかな 面白かったら3DやIMAXの吹き替えで見に行く

    32 17/08/22(火)10:52:36 No.447924928

    シアーハートアタックなんかおもちゃっぽかったよね… 形兆の口からはみ出してるところは凄い不気味だったけど

    33 17/08/22(火)10:52:41 No.447924937

    君の名はは二回みた シンゴジラは台詞確認と布教のために四回みた

    34 17/08/22(火)10:52:57 No.447924970

    >深夜に冒頭13分だけ放送してたけど結構面白そうだった Youtubeでも公開されてるぞ

    35 17/08/22(火)10:53:29 No.447925031

    全体的にまとまってていい映画だったよ アレンジもいいし、シアハはアニメより怖かったな

    36 17/08/22(火)10:54:10 No.447925120

    良くも悪くも興行収益が全てを物語ってるよね

    37 17/08/22(火)10:54:20 No.447925139

    アンジェロ戦は結構良かったと思うけど じーちゃん治したけど死んじゃったのカットを アンジェロゴム手袋に捕まえたのの後にしたのは意味が分からんかった アンジェロ捕まえた後に治したのか回想なのか混乱した 映画のシメに俺がこの街を守りますよにしたのは分かるけど

    38 17/08/22(火)10:54:33 No.447925165

    真剣佑はむしろ親の存在を認識してない人も多そうで七光りにあまり頼ってない気もする 実際に出てくる演技も十分すぎるほど上々だし

    39 17/08/22(火)10:54:42 No.447925181

    >シアーハートアタックなんかおもちゃっぽかったよね… チョロQすぎた 前売りの特典で配られそう

    40 17/08/22(火)10:55:59 No.447925312

    女っ気がないから無理に出した山岸由花子(一般人)がキモくていいんすよ…

    41 17/08/22(火)10:56:24 No.447925348

    吹き替えは午後ローくらいでしか見ないな… 好きな吹き替えの人ならモノ買って見たりするけど映画館は元の音がいい

    42 17/08/22(火)10:56:26 No.447925355

    >良くも悪くも興行収益が全てを物語ってるよね だいたい出来と比例すんのが面白いね邦画は ある意味健全つーか

    43 17/08/22(火)10:56:34 No.447925371

    銀魂は日本映画界を根底から覆す大ヒットなのに…

    44 17/08/22(火)10:56:46 No.447925393

    >良くも悪くも興行収益が全てを物語ってるよね 前から気になってたんだけどオリジナルの割引とかやってる劇場の分はどう計算されてんのこれ?

    45 17/08/22(火)10:57:09 No.447925435

    >女っ気がないから無理に出した山岸由花子(一般人)がキモくていいんすよ… 仗助に声かけようとしてた康一くんの行く手を遮る由花子はマジ由花子すぎた

    46 17/08/22(火)10:57:53 No.447925514

    そういや銀魂見てなかった 今度見てこよう…斉木楠雄はどうしよう

    47 17/08/22(火)10:58:09 No.447925548

    億泰・形兆戦は悪い意味でも原作完全再現してんなって 康一君早く助けてあげてくだち!

    48 17/08/22(火)10:59:47 No.447925765

    アニメでも感じたが実写でジョジョ耐久度をやると、より「死んでるよ!」って

    49 17/08/22(火)10:59:59 No.447925794

    由花子の異常性やら 答え誘導するのとか第2章あるならちゃんと布石になってる感じで良かった

    50 17/08/22(火)11:00:23 No.447925839

    BTTFは吹き替えの方がいいな…三ツ矢雄二の

    51 17/08/22(火)11:00:41 No.447925883

    第2章見たいけどなぁ… どうなんだろ

    52 17/08/22(火)11:00:55 No.447925925

    >2回目って普段同じ映画2回みるの…? 貧困でテレビ出てた高校生もワンピ映画何回も行ってんだぞ

    53 17/08/22(火)11:01:56 No.447926050

    仗助はビジュアルは文句ないんだけどプッツンした時の声が少し軽すぎるのが残念 承太郎は声とか演技はいいんだけどやっぱちょっと老けすぎ 庚一くんデカいよやっぱ!でもそれ以外は文句なし由花子さん凄い雰囲気出てる 刑兆は仗助でも思ったけどやっぱ髪型ちょっとデカすぎないかなって 億泰はほぼ完ぺき欲を言えばもうちょっとだけ顔の×線濃くしてほしかったぐらい 仗助のじいちゃんと母親は両方とも普通に良かったしアンジェロもいい感じ

    54 17/08/22(火)11:02:24 No.447926105

    見てもいないのに前評判が地雷認定で 見に行ったら続きも見たいなってなって でも続編ないかもしれないところがはがゆい

    55 17/08/22(火)11:02:31 No.447926126

    >アンジェロ捕まえた後に治したのか回想なのか混乱した テンポ悪くなってるよねあそこ 同じ位置で同じように再開するから違和感凄い

    56 17/08/22(火)11:03:12 No.447926215

    正直結構面白かった 異様にダルいところも多かったけど十分

    57 17/08/22(火)11:03:15 No.447926220

    絶対見に行くつもりだったから 思ったより良かったけど世間的にはダメっぽいのかなってのは辛い

    58 17/08/22(火)11:04:12 No.447926354

    続きあっても予算縮小とかかなぁ

    59 17/08/22(火)11:04:28 No.447926387

    ファンの声がでかいだけで実際は売れないってアニメでわかってたし…

    60 17/08/22(火)11:04:32 No.447926393

    前評判が悪く実際はフツーって ある意味とんでもないレベルのクソだったぜー ってなる映画よりも人気が出ないんだなって

    61 17/08/22(火)11:04:41 No.447926415

    露伴ちゃんと吉良は出してくれないと困る

    62 17/08/22(火)11:05:05 No.447926464

    >思ったより良かったけど世間的にはダメっぽいのかなってのは辛い ジョジョ映画ってことで覚悟を決めて見に行った人にとっては思ったより良かったかもしれんが 知らない人にとってはダサい衣装でよくわからない漫画がまた実写クソ映画になってる程度の認識だろう…

    63 17/08/22(火)11:05:25 No.447926506

    アンジェロと形兆戦ってわかってたから尺分配とかも頭よぎって微妙に集中できなかった

    64 17/08/22(火)11:05:34 No.447926520

    ガルパン4DXが新鮮だったから2回見た

    65 17/08/22(火)11:05:54 No.447926566

    世間的にはダメっぽいってのは見て判断してるわけじゃないことが多いからな なんか盛り上がってるっぽい空気があれば中身ダメでも世間的には大人気ってことになるし

    66 17/08/22(火)11:06:19 No.447926625

    たるく感じたのは結果をすでに知ってるシーンで そこを映画的な味付けで溜められるとこかな 虹村パパとかとくに

    67 17/08/22(火)11:06:55 No.447926700

    >ガルパン4DXが新鮮だったから6回見た

    68 17/08/22(火)11:07:06 No.447926720

    そもそも一般受けする作品でもないからな…

    69 17/08/22(火)11:07:35 No.447926790

    角川系の単館映画っぽい

    70 17/08/22(火)11:07:53 No.447926829

    バッドカンパニー戦はここ最近の邦画の戦闘シーンの中じゃ一二を争う出来だと思う ハイローみたいな人間のアクションも良いの出るようになったし最近の邦画良いな

    71 17/08/22(火)11:08:25 No.447926903

    逆に結果知らずに見てる人ってどれ程いるんかねジョジョ映画

    72 17/08/22(火)11:08:29 No.447926917

    >真剣佑はむしろ親の存在を認識してない人も多そうで七光りにあまり頼ってない気もする 父親が大御所とか14歳で子供作った熟女好きとか尖った本名とか 正直かなり色眼鏡で見てたけど凄い良かったよ すごんだ時の声の出し方がアニメの絶妙に汚い感じですごい億泰っぽかった

    73 17/08/22(火)11:10:08 No.447927123

    話とは関係ねーけど康一君がアップになるとお肌がメッチャ荒れてるのが気になってしまった ちゃんとご飯食べてゆっくり休ませてあげて!ってしんぱいしちゃった

    74 17/08/22(火)11:10:24 No.447927155

    ぶっちゃけ突然第四部を映画化!なんてやって空前の大ヒットを皮算用する方が間違ってる気がする ドラゴンボールでいえば突然人造人間編だろ…

    75 17/08/22(火)11:11:13 No.447927262

    形兆あんなオシャレなところで食事するんだ…

    76 17/08/22(火)11:11:22 No.447927277

    二作目作れる水準の売り上げじゃないけど 大ヒットすると当て込んでなければ三部作とか言わなくない?

    77 17/08/22(火)11:11:53 No.447927351

    ハンバーグの肌もめっちゃあれてた

    78 17/08/22(火)11:12:06 No.447927385

    第一章!ってかかれたらそりゃ続編公開前にTVでやるし…ってなるのもよくない

    79 17/08/22(火)11:12:22 No.447927423

    でも実写化するならGAIJIN主体の他の部よりは4部のほうが無難じゃねぇかな…

    80 17/08/22(火)11:12:27 No.447927438

    >思ったより良かったけど世間的にはダメっぽいのかなってのは辛い 思ったより良かったっていうのは原作知ってる人間からした駄作っていう前提ありきの評価だからね… 映画そのものの出来が普通なら世間の評価も普通にしかならないのはしかたない

    81 17/08/22(火)11:13:21 No.447927564

    3部つくれよって無理難題吹っかけられてつくったのが4部でしょ…?

    82 17/08/22(火)11:13:33 No.447927597

    >でも実写化するならGAIJIN主体の他の部よりは4部のほうが無難じゃねぇかな… だから四部しか荒木が許可してない

    83 17/08/22(火)11:13:40 No.447927607

    ディオの名前を出しちゃうと未読の人が分かんないから出さなかったんだろうけどそれならそれで虹村親父のスタンドが暴走してああいう姿になっちゃったとか何か理由をつけて欲しかった 他の所は原作を改変してるだけにそこだけほったらかしなのが気になった

    84 17/08/22(火)11:14:09 No.447927668

    実写だからって敬遠してたけどちょっと興味湧いてきた

    85 17/08/22(火)11:14:43 No.447927744

    初週はカスカスだったのに興行収入が右肩上がり中の不思議な映画

    86 17/08/22(火)11:14:58 No.447927777

    >実写だからって敬遠してたけどちょっと興味湧いてきた ちょいちょい変だけど面白いと思うよ

    87 17/08/22(火)11:15:21 No.447927832

    >だいたい出来と比例すんのが面白いね邦画は >ある意味健全つーか ルーキーズ……

    88 17/08/22(火)11:15:39 No.447927881

    良平じいちゃんの描写を追加したというのはとても信頼できる

    89 17/08/22(火)11:16:06 No.447927946

    公開前の情報からして変態仮面とかのイロモノ系のイメージがあったから そんなん8月初週に見に行くのは相当な物好きしか居ないわ

    90 17/08/22(火)11:16:15 No.447927974

    わざわざ実写化するよりアニメを総編集した劇場版の方が客入ってたかもね

    91 17/08/22(火)11:16:16 No.447927977

    さすがにメシ食う時は学ラン脱げよ!って思った

    92 17/08/22(火)11:16:19 No.447927979

    このシーンがめっちゃ凄いよ超オススメ!って人に薦められるほどのところが無かった 強いて言うなら最初のアンジェロの食事シーン

    93 17/08/22(火)11:16:32 No.447928015

    >実写だからって敬遠してたけどちょっと興味湧いてきた 実写だから敬遠するタイプの人はやめといたほうがいい 相当覚悟して見にいけば思ったよりマシだなって感じにはなる

    94 17/08/22(火)11:16:46 No.447928041

    オリジナルシーンがわりとハマってて良かったな ダンベルのシーンとか形兆とアンジェロの食事シーンとか結構好き

    95 17/08/22(火)11:16:49 No.447928046

    山粼賢人(22)主演の実写映画『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』が8月18日、本編のオープニング映像13分をYouTube上に公開した。全国週末興行成績ランキング(興行通信社調べ)では2週目にして10位圏外に落ち込んで大爆死した果ての采配に「なんでこんなに映像流すんだ!?」と非難が続出している。

    96 17/08/22(火)11:17:57 No.447928185

    >公開前の情報からして変態仮面とかのイロモノ系のイメージがあったから >そんなん8月初週に見に行くのは相当な物好きしか居ないわ 他にも面白そうな映画山ほどある中であえてジョジョ狙って行くのはな…

    97 17/08/22(火)11:17:57 No.447928187

    >山?賢人(22)

    98 17/08/22(火)11:18:04 No.447928204

    「ドラララ」「オラオラ」が酷かったっていう人と良かったっていう人きれいに分かれるのは何でなんだろう

    99 17/08/22(火)11:18:09 No.447928225

    スタンドのCGは現実と虚構の間というか2.5次元のオブジェクト感が良く出てたと思う ザ・ハンドとかすげーよかった

    100 17/08/22(火)11:18:17 No.447928232

    あーそういえば冒頭公開してたな それ見て耐えられると思ったら行くといい

    101 17/08/22(火)11:18:26 No.447928263

    ぶっちゃけ見所が全部YouTubeに公開されてるから何とも言えない

    102 17/08/22(火)11:18:30 No.447928276

    何そのまとめブログみたいなコピペ

    103 17/08/22(火)11:18:51 No.447928323

    >山粼賢人 何この字

    104 17/08/22(火)11:18:52 No.447928326

    見に行ったとき「ジョジョせんぱーい!」って叫んでる女がいて 「やかましい!」って伊勢谷が言ったら「きゃー!」とか叫んでて あの女がいつ叫ぶか怖くて集中できませんでした

    105 17/08/22(火)11:20:02 No.447928496

    >あの女がいつ叫ぶか怖くて集中できませんでした ジョジョっぽくていいじゃない

    106 17/08/22(火)11:20:09 No.447928508

    >>山粼賢人 >何この字 削られたんだろ

    107 17/08/22(火)11:20:17 No.447928534

    >それ見て耐えられると思ったら行くといい 嘘だろ違和感なくてPVと違う音声だと思ってた

    108 17/08/22(火)11:21:27 No.447928697

    個人的にテンポ悪くしてんなって思ったのは仗助康一承太郎の出会いをバラバラにしたトコだなぁ あそこは原作通りで良かったのに変な改変されてて無駄な尺取ってた気がした

    109 17/08/22(火)11:22:29 No.447928822

    公開前のプロモで損してるよ いまどきトレイラーの公開なんかじゃあつまらん

    110 17/08/22(火)11:23:01 No.447928885

    アニメ実写で東京喰種と銀魂と被ってる上夏休みシーズンで家族連れで見に行ける 子供向けの映画も充実しててスパイダーマンもやっててワンウーもすぐ後に控えてて それ以外にも売り上げ伸びそうな映画が上映してる中公開するのは ちょっと無謀すぎるんじゃねえかな

    111 17/08/22(火)11:24:47 No.447929103

    観に行こうと思ったら近所の映画館が唐突に店じまいしやがった

    112 17/08/22(火)11:25:12 No.447929161

    リーゼント部とは何だったのか

    113 17/08/22(火)11:25:23 No.447929192

    >アニメ実写で東京喰種と銀魂と被ってる上夏休みシーズンで家族連れで見に行ける >子供向けの映画も充実しててスパイダーマンもやっててワンウーもすぐ後に控えてて >それ以外にも売り上げ伸びそうな映画が上映してる中公開するのは >ちょっと無謀すぎるんじゃねえかな それでも銀魂は結果出してるし面白ければ勝負できるんじゃねえかな

    114 17/08/22(火)11:25:48 No.447929241

    ジョジョってワードの知名度はあるだろうしTV放送すれば続き見たい!って人は増えそう ジョジョ立ちとかだけ好きな層が楽しめるかはまた微妙だけども

    115 17/08/22(火)11:25:54 No.447929255

    大爆死とか使う人って……

    116 17/08/22(火)11:26:54 No.447929356

    >「やかましい!」って伊勢谷が言ったら ファンサービスいいな…

    117 17/08/22(火)11:27:47 No.447929454

    ルーキーズはドラマの延長なだけで映画が特別酷いわけじゃないぞ 映画でやる意味ないってだけで

    118 17/08/22(火)11:27:54 No.447929467

    >それでも銀魂は結果出してるし面白ければ勝負できるんじゃねえかな 知名度が違い過ぎるわ!

    119 17/08/22(火)11:28:38 No.447929560

    やっぱジョジョは女性客あんまりなのかなってのは思った

    120 17/08/22(火)11:28:46 No.447929575

    観て来たけどジョジョの実写としてはちゃんと及第点あげられる良い映画だったと思う 公式アカウントが喋るたびに糞リプ飛ばしてたような連中がウキウキしてるの見るとムカつく程度には

    121 17/08/22(火)11:29:05 No.447929627

    それ全部漫画実写化では…?アニメ実写化て

    122 17/08/22(火)11:29:12 No.447929647

    銀魂は何だかんだ長い間6時台のアニメとして定着していたからな…

    123 17/08/22(火)11:29:19 No.447929666

    承りが英語で喋ってたし次作で老ジョセフ出るとしたら外国人俳優になるんだろうか 邦画に出てくれてなおかつ日本人の知名度もそこそこある人って誰かいたっけ…?

    124 17/08/22(火)11:29:24 No.447929672

    >>それでも銀魂は結果出してるし面白ければ勝負できるんじゃねえかな >知名度が違い過ぎるわ! 最近の知名度なら同じぐらいじゃね?

    125 17/08/22(火)11:29:26 No.447929673

    ジョジョって人気だけど知名度がよくわからないな 自分も昔は絵柄で敬遠してたけど

    126 17/08/22(火)11:30:33 No.447929821

    そういえば実写じゃいわゆるジョジョ立ちってしてなかったよね? 浮くだろうから削ったのはいい判断だけど

    127 17/08/22(火)11:31:29 No.447929954

    承りが一度それっぽいポーズしたくらいかな

    128 17/08/22(火)11:31:37 No.447929974

    言われてみるとアクアネックレス戦での承りが一瞬それっぽいポーズとったぐらいだったなジョジョ立ち

    129 17/08/22(火)11:31:53 No.447930003

    >承りが英語で喋ってたし次作で老ジョセフ出るとしたら外国人俳優になるんだろうか 邦画に出てくれてなおかつ日本人の知名度もそこそこある人って誰かいたっけ…? あの感じだとジョセフこっちには来ない気がする…

    130 17/08/22(火)11:32:23 No.447930071

    >最近の知名度なら同じぐらいじゃね? 地上波のゴールデンにガンガン放送してて子供にも人気だった銀魂と深夜枠で最近になってようやくアニメ化出来たジョジョを同じと申すか

    131 17/08/22(火)11:32:44 No.447930100

    虹村屋敷に入ってから急に丁寧に原作セリフと展開拾い始めるからアンジェロ戦の時より冗長に感じる気はする

    132 17/08/22(火)11:33:35 No.447930205

    >承りが英語で喋ってたし次作で老ジョセフ出るとしたら外国人俳優になるんだろうか 邦画に出てくれてなおかつ日本人の知名度もそこそこある人って誰かいたっけ…? いやあれジョセフ登場しないフラグだろ

    133 17/08/22(火)11:34:23 No.447930307

    仗助の実父のジョセフから話が始まって育ててくれた父親代わりのじいちゃんと父親殺したアンジェロと父親殺したい兄弟の話にまとめる手腕はプロやな─となった

    134 17/08/22(火)11:35:38 No.447930450

    JOJOの血統だのDIOとの戦いの歴史だの説明してられないからじいちゃんの尺増やしてじいちゃんから黄金の精神受け継がせたんじゃないの?

    135 17/08/22(火)11:36:22 No.447930541

    家族愛とか描くつもりなら出る可能性あるけどジョセフそんなに重要なエピソード少ないし呼んでも面白い展開にはなり辛いだろうな 英語と日本語喋れそうな外国人俳優っていうと国内の外タレしかいないな

    136 17/08/22(火)11:38:08 No.447930720

    >>最近の知名度なら同じぐらいじゃね? >地上波のゴールデンにガンガン放送してて子供にも人気だった銀魂と深夜枠で最近になってようやくアニメ化出来たジョジョを同じと申すか 子供の頃見て層なら今の年頃だとジョジョも見てそうだけど

    137 17/08/22(火)11:39:26 No.447930849

    それこそ連動ネットドラマとかやってほしい

    138 17/08/22(火)11:39:46 No.447930892

    ミッキーカーチスでいいんじゃねぇかな

    139 17/08/22(火)11:39:49 No.447930898

    ジョジョのメインファン層は銀魂のそれより実写絶対許さないマン多い印象

    140 17/08/22(火)11:39:58 No.447930911

    >子供の頃見て層なら今の年頃だとジョジョも見てそうだけど 今の子供人気は段違いだろうし

    141 17/08/22(火)11:41:06 No.447931043

    >ジョジョのメインファン層は銀魂のそれより実写絶対許さないマン多い印象 銀魂はアニメで散々実写やってたからな…

    142 17/08/22(火)11:41:53 No.447931125

    銀魂もジョジョも今子供人気あるわけないだろ

    143 17/08/22(火)11:42:07 No.447931159

    >それこそ連動ネットドラマとかやってほしい オーケンに音石のカッコさせてひたすら弾き語りやらせて「何で俺の出番カットなんだよォ~」って5分くらいのショートムービー観たい

    144 17/08/22(火)11:49:59 No.447932152

    吉良さんが出れば面白くなりそうだし逆転狙ってやってくんねえかなパート2