虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • まさか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/22(火)10:23:39 No.447921883

    まさかアーチャーが弓を使うとはな…

    1 17/08/22(火)10:25:09 No.447922026

    知らない人3人引き連れて身内向けのボケ飛ばす胆力はさすがケルトの英雄…

    2 17/08/22(火)10:26:39 No.447922186

    ケルトの大英雄は伝わりにくいボケを言って反応が悪くても動じない

    3 17/08/22(火)10:31:38 No.447922713

    所長がかわせたの完全に偶然だこれ

    4 17/08/22(火)10:31:56 No.447922749

    Fateはコミカライズ多すぎで話も好き勝手やってて凄い

    5 17/08/22(火)10:33:04 No.447922854

    所長はどのメディアミックスでも可愛く描かれるね どうせすぐ死ぬのにね

    6 17/08/22(火)10:34:13 No.447922954

    >どうせもう死んでるのにね

    7 17/08/22(火)10:35:44 No.447923114

    完全な蘇生お願いします!

    8 17/08/22(火)10:36:01 No.447923145

    所長は幸運EXだから…

    9 17/08/22(火)10:36:23 No.447923175

    こんな可愛い所長の肉体はすでに爆発に巻き込まれて出来損ないのハンバーグみたいになってるかと思うと悲しい

    10 17/08/22(火)10:36:47 No.447923222

    ちょっと逸れてるか弾く方向次第ではここで死んでたな

    11 17/08/22(火)10:37:10 No.447923266

    やっぱ手つっこんでサルベージするしか…

    12 17/08/22(火)10:38:30 No.447923402

    既に序列がマスター>所長なのが悲しい

    13 17/08/22(火)10:38:48 No.447923429

    リヨ世界は復活した…させられただろ!

    14 17/08/22(火)10:39:59 No.447923565

    そもそもエミヤだって別に弓使わないなんてこたぁねーじゃねーか!

    15 17/08/22(火)10:40:17 No.447923601

    スレ画のコミカライズはかなり高評価でゲーム版のFGOより面白いと言われていたのだ

    16 17/08/22(火)10:41:58 No.447923773

    あれ?赤弓は青槍相手には弓使ったことがないんだっけ?

    17 17/08/22(火)10:43:11 No.447923911

    一回くらいカラドボルグ撃ってた気がするけど大体教会戦の印象が強すぎて覚えてない

    18 17/08/22(火)10:45:37 No.447924185

    アニメ所長は断末魔が最高でした

    19 17/08/22(火)10:46:15 No.447924255

    筋Dはsnだとキャス子とバーサーカー以外には弓使わない

    20 17/08/22(火)10:48:57 No.447924542

    左上と右下のしょちょー可愛すぎない?

    21 17/08/22(火)10:50:28 No.447924703

    カラーページでフォウくんが塔から突き落とされた漫画?

    22 17/08/22(火)10:51:05 No.447924755

    まあこのランサーに弓使っても効果薄いからな

    23 17/08/22(火)10:51:20 No.447924789

    同じ作者で監獄塔もコミカライズするらしいな

    24 17/08/22(火)10:52:36 No.447924925

    スレ画の人いっつも微妙なアンソロかコミカライズ描いてるよね

    25 17/08/22(火)10:53:37 No.447925057

    >カラーページでフォウくんが塔から突き落とされた漫画? 序章のVSアーチャー戦を盛りに盛った短編

    26 17/08/22(火)10:55:04 No.447925224

    >カラーページでフォウくんが塔から突き落とされた漫画? それは連載中のやつでスレ画はTMAの読み切り

    27 17/08/22(火)10:57:10 No.447925437

    アチャーと聞き間違えたのかも知れないし…

    28 17/08/22(火)10:57:38 No.447925487

    TMAって略されるとAVの方が思い浮かぶな

    29 17/08/22(火)10:57:47 No.447925504

    所長の女の子らしい仕草が全コマ可愛すぎる

    30 17/08/22(火)10:58:03 No.447925536

    不意打ちの一発目をド素人相手に外すなんて…

    31 17/08/22(火)10:58:03 No.447925537

    あのアーチャー異様に接近戦にこだわるからな…

    32 17/08/22(火)10:58:37 No.447925605

    ZeroからSN時空ならしょちょー死なないし…

    33 17/08/22(火)10:58:45 No.447925621

    >あのアーチャー異様に接近戦にこだわるからな… 本来高威力の狙撃やり放題だって聞いたんだけどな…

    34 17/08/22(火)10:59:31 No.447925735

    >不意打ちの一発目をド素人相手に外すなんて… アーチャーが殺る気だったら一射目で盾ごと全員ボロクズになってるかんな

    35 17/08/22(火)11:00:09 No.447925813

    じゃあ構えても駄目じゃん

    36 17/08/22(火)11:00:33 No.447925863

    事件簿読んでるけどしょちょーかわいい めっちゃ雲らされてるけど…

    37 17/08/22(火)11:00:46 No.447925903

    是非この人でやって欲しかったがゴブリン殺すので忙しいか

    38 17/08/22(火)11:03:25 No.447926249

    一瞬野球漫画に見えた

    39 17/08/22(火)11:04:42 No.447926417

    原作が不自然に触れなさすぎるから所長復活は絶対あるよ 所長の処女賭けてもいいよ

    40 17/08/22(火)11:04:45 No.447926419

    >不意打ちの一発目をド素人相手に外すなんて… エミヤの弓だからなー なんか百発百中的な設定もあった気がするが

    41 17/08/22(火)11:04:53 No.447926437

    この作者はこれ以降もランサー描いてるからセーフ

    42 17/08/22(火)11:05:45 No.447926547

    そういえばAランクの宝具なんでもいいから投影して射出ブロークンするとAランク相当の破壊力出るんでしょ それ12種類でバーサーカー撃退できなかったの?

    43 17/08/22(火)11:07:24 No.447926766

    当時はランクダウン設定あったような というかAランクの宝具なんか投影できたっけ?

    44 17/08/22(火)11:07:32 No.447926782

    六発撃ったところで捕まったんだろう 弓兵が退く事もできずに正面からタイマン張ってそんなに攻撃できただけでもすごいんじゃないのか

    45 17/08/22(火)11:08:10 No.447926873

    >というかAランクの宝具なんか投影できたっけ? できなかったらバーサーカーの残機削れないな…

    46 17/08/22(火)11:09:47 No.447927070

    撃った矢を爆破してない時点で本気じゃないよ

    47 17/08/22(火)11:11:13 No.447927260

    今でも投影したらランクダウン設定はある

    48 17/08/22(火)11:12:08 No.447927390

    >というかAランクの宝具なんか投影できたっけ? 一回見て構造解析したやつなら勝手にストックされるからできる ただしオリジナルからはランクが落ちるので元がAランクでもBとかCになる でも爆破すると底上げできるのでマイナス分は相殺できる

    49 17/08/22(火)11:12:09 No.447927396

    原作でバーサーカーどういう風に殺したか出てきてるからな!

    50 17/08/22(火)11:13:08 No.447927528

    月の女神に微笑んでもらえなかったのとかっこいいポーズの反動で腕が折れたのが敗因だよ

    51 17/08/22(火)11:14:27 No.447927706

    身内のボケだ…

    52 17/08/22(火)11:19:22 No.447928401

    >それ12種類でバーサーカー撃退できなかったの? ヘラクレスがずっと棒立ちしてくれるなら出来るだろうけど

    53 17/08/22(火)11:19:29 No.447928421

    エミヤが作中で投影したAランク宝具って何があったっけ?

    54 17/08/22(火)11:21:40 No.447928722

    >月の女神に微笑んでもらえなかったのとかっこいいポーズの反動で腕が折れたのが敗因だよ 月の女神か… 月の女神あんなんだしなー…

    55 17/08/22(火)11:22:00 No.447928761

    カラドボルグはAじゃなかったっけ

    56 17/08/22(火)11:22:22 No.447928811

    >本来高威力の狙撃やり放題だって聞いたんだけどな… ほらちょっと別の世界だと弓に拘りすぎたせいで青王ロケットに対処できなかったし…

    57 17/08/22(火)11:22:31 No.447928827

    フルンティングはしてた 確かあれAだったと思う

    58 17/08/22(火)11:23:07 No.447928895

    月でならいろいろやってるけどアレ無銘だからノーカンか

    59 17/08/22(火)11:25:20 No.447929186

    所長かわいいな

    60 17/08/22(火)11:25:36 No.447929215

    >エミヤが作中で投影したAランク宝具って何があったっけ? su1989424.jpg

    61 17/08/22(火)11:26:58 No.447929365

    あいつ事あるごとに青王への執着見せつけるの気持ち悪いよな

    62 17/08/22(火)11:27:53 No.447929461

    >原作が不自然に触れなさすぎるから所長復活は絶対あるよ >所長の処女賭けてもいいよ 忘れてた…!ってキノコ言ってなかった?

    63 17/08/22(火)11:28:37 No.447929558

    >su1989424.jpg わぁ…気持ち悪い…

    64 17/08/22(火)11:29:43 No.447929713

    カタ野球漫画

    65 17/08/22(火)11:29:48 No.447929727

    SN時だとランクダウン込みでAランク宝具とかそんなに数がなかったんだろうと思えるけど 派生作品で守護者しまくってるのを見るとヘラクレス倒し切るだけの在庫あったんじゃねえのと思えてうん

    66 17/08/22(火)11:30:56 No.447929888

    >というかAランクの宝具なんか投影できたっけ? A++まで出来るぞ

    67 17/08/22(火)11:31:11 No.447929914

    そもそもこの弓使い実際はあんま近接戦闘能力高くないんだっけ

    68 17/08/22(火)11:31:37 No.447929973

    手段があるからと言ってヘラクレスがじっとしてくれてるかと言うと AUOみたいにイリヤ狙ってたら違っただろうがエミヤにそれできるかって言うと

    69 17/08/22(火)11:32:54 No.447930122

    気持ち悪い方のエミヤオルタ

    70 17/08/22(火)11:32:56 No.447930125

    金ピカは鎖あったのとイリヤ狙ったから勝てた 在庫問題なさそうだしエミヤもイリヤ狙えば勝てたと思う

    71 17/08/22(火)11:34:09 No.447930277

    あいつやたら青王に拘ってるけど座に登録されてるのは別に恋仲になったわけでもないらしいな それでいてグッドエンドに近いってどういうルートなんだ

    72 17/08/22(火)11:34:29 No.447930315

    でもあの気持ち悪い剣マシュの盾なら特防だからな...

    73 17/08/22(火)11:34:34 No.447930321

    爆破と別に 投影でワンランクダウン強化魔術でワンランクアップでイーブンみたいな話を聞いたけど「」の話なので本当かはしらない

    74 17/08/22(火)11:34:48 No.447930347

    >派生作品で守護者しまくってるのを見るとヘラクレス倒し切るだけの在庫あったんじゃねえのと思えてうん 敗因は在庫云々じゃなくて地力だろ なんでヘラクレスが何もしてこない前提なんだ

    75 17/08/22(火)11:34:56 No.447930363

    エクスカリバー投影は当時できないだろうが!

    76 17/08/22(火)11:35:51 No.447930484

    >手段があるからと言ってヘラクレスがじっとしてくれてるかと言うと 正直一回殺すだけでも難しいと思うし エミヤは頑張ったよ

    77 17/08/22(火)11:38:28 No.447930751

    A級宝具投擲の合間を縫って殺したと考えると まあまあ頑張ったんじゃないの的なイリヤの感想がちょっとおかしくなるしなあ 純粋に打ち止めで負けた(とイリヤには見えた)と思う

    78 17/08/22(火)11:40:36 No.447930996

    スパークスライナーハイだと一瞬で吹っ飛んできて士郎は死ぬわアイツってなってる Vita 版のムービーだとギュンギュンサンダードリフトで迫ってくる あの巨体で

    79 17/08/22(火)11:40:40 No.447931002

    >A級宝具投擲の合間を縫って殺したと考えると >まあまあ頑張ったんじゃないの的なイリヤの感想がちょっとおかしくなるしなあ ごめんそれのどの辺がおかしいのかちょっとわからない 残機削りつつも追い詰められて殺されたのは「まあまあ頑張った」って言わないのか

    80 17/08/22(火)11:43:50 No.447931361

    >ごめんそれのどの辺がおかしいのかちょっとわからない >残機削りつつも追い詰められて殺されたのは「まあまあ頑張った」って言わないのか イリヤは十二の試練の防御性能に絶対の自信を持ってて 普通の英雄なら一回殺せるくらいの宝具はあるかもしれないけど二回目以降は無理だもんねーという態度だったので 仮に十二回殺し切る要素があったとするなら本当に脅威だったと思うよ

    81 17/08/22(火)11:44:26 No.447931451

    結局無理だったんでしょ?でまあまあ頑張ったわねって評価は別におかしくないぞ

    82 17/08/22(火)11:45:06 No.447931532

    >普通の英雄なら一回殺せるくらいの宝具はあるかもしれないけど二回目以降は無理だもんねーという態度だったので 実際それで決着後にかなりビビってたじゃん

    83 17/08/22(火)11:45:19 No.447931568

    イリヤから見てゴッドハンド突破できる可能性があるなら 何あんな英霊捨て駒にしてるの戦えばいいじゃん馬鹿なの?ってなるので