ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/08/22(火)08:03:35 No.447908749
真中辞めるのか
1 17/08/22(火)08:03:56 No.447908784
シャワーの浴び過ぎか…
2 17/08/22(火)08:06:47 No.447909082
好きなだけ浴びな…
3 17/08/22(火)08:09:01 No.447909281
去年の優勝監督なのに…
4 17/08/22(火)08:10:42 No.447909436
>去年の優勝監督なのに… ついに記憶障害が…
5 17/08/22(火)08:12:45 No.447909658
新聞記事でさえ昨年最下位とか書かれてるし皆の2016年シーズンの記憶は曖昧
6 17/08/22(火)08:13:32 No.447909740
次の監督は娘でいいよ
7 17/08/22(火)08:17:17 No.447910148
高津もいい迷惑だ
8 17/08/22(火)08:19:35 No.447910376
今の現状で勝てというのも酷な話
9 17/08/22(火)08:21:31 No.447910586
伊東が辞め真中が辞め 後は監督交代無しかな…
10 17/08/22(火)08:23:33 No.447910786
まあ続けるのも地獄だろうしな
11 17/08/22(火)08:24:35 No.447910879
契約の切れ目だし本人が辞めたいんじゃ? 今のチーム状況でやりたい人いるだろうか
12 17/08/22(火)08:26:49 No.447911051
球団は残ってほしいみたいだけど本人は相当まいってるだろうしなあ…
13 17/08/22(火)08:27:51 No.447911143
ここ数年最下位が定位置のチームを1回優勝させたって凄いことだと思うんだよ
14 17/08/22(火)08:27:57 No.447911149
今のチーム成績でファンも仕方ないって言うしかないのは かなり異常だと思う
15 17/08/22(火)08:29:24 No.447911292
>今のチーム成績でファンも仕方ないって言うしかないのは >かなり異常だと思う チーム状態が異常だからね 監督の采配でどうこうできる問題じゃない
16 17/08/22(火)08:31:07 No.447911433
奴隷契約のせいで好きでもないチームを率いなきゃいけない巨人の高橋と 怪我だらけで満足に戦えない不幸を背負わされたヤクルトの真中って どっちのほうが悲惨なの?
17 17/08/22(火)08:31:43 No.447911476
辞めるって言える真中の方がマシ
18 17/08/22(火)08:32:47 No.447911562
何人かの主力が女性芸能人に捕まって調子落としてるのが醜い…
19 17/08/22(火)08:33:59 No.447911657
>辞めるって言える真中の方がマシ ヨシノブも辛ければ辞めていいのよ…
20 17/08/22(火)08:34:56 No.447911750
特に怪我人もいないけど戦力自体がいない上補強もしてくれない伊東かな
21 17/08/22(火)08:35:46 No.447911819
いいや 原の遺産はしっかり受け継いでもらう
22 17/08/22(火)08:36:12 No.447911850
けが人のせいだから仕方ないって言ってるひといるけど 今年の少なくとも夏場のけが人続出は春先の采配のせいだよ なんで4月の段階であんなに毎試合全力尽くすのかと思ってた
23 17/08/22(火)08:40:06 No.447912191
全部奇跡的に噛み合えば優勝出来ると証明した偉大なる人
24 17/08/22(火)08:41:40 No.447912352
繋ぎだからまだ辞められない森も
25 17/08/22(火)08:42:33 No.447912437
バント何か糞!二番に最強打者を置く!これが真中がやった新しい野球!これが正しい!俺は知ってた! とほざいてた解説陣が やはり確実に送って得点圏を増やす黄金期の西武野球が正しい!ホークスはそれを守ってる!すばらしい!俺は知ってた! と言い出してのが笑えて仕方ない 特にプロ野球ニュースの面々
26 17/08/22(火)08:44:19 No.447912592
次の年の2番川端は打球コース研究されたのかめっちゃゲッツー増えてた
27 17/08/22(火)08:44:30 No.447912613
ウルフパンダは親父どうにかしないと…
28 17/08/22(火)08:45:20 No.447912678
こんなん監督がどうこう出来るレベルじゃないから続投要請はするけど ファンにボロクソに言われまくってたし来年急に良くなりましたなんてありそうもない罰ゲーム誰もやりたくない
29 17/08/22(火)08:45:47 No.447912714
中日は次はガッツ監督?
30 17/08/22(火)08:46:42 No.447912792
真中だけじゃなくて伊藤智も辞めて欲しい
31 17/08/22(火)08:46:51 No.447912807
中日は1年目だし前評判よりはいい成績だから変えないんじゃないか
32 17/08/22(火)08:47:25 No.447912863
しかも株主総会を見るに親会社もフロントもやる事はやってるし怪我人は減ってる!問題ない!って認識なのがわかってしまったから こっから何か改善するとは到底思えない 私はやることやりました!お先失礼します!となっても何も不思議じゃない
33 17/08/22(火)08:48:25 No.447912935
いや小川押さえにしたり山田を潰しに行ったりクビ要素はいっぱいあるよ
34 17/08/22(火)08:48:34 No.447912952
中日はファンの声を見るに とにかくデニーと近藤だけは処分してくれ!って感じみたいだ
35 17/08/22(火)08:50:59 No.447913144
小川の抑え転向時に「先発より中継ぎのほうが短くて楽だから怪我しない」と言った真中もなかなかの人材
36 17/08/22(火)08:51:02 No.447913147
落ちるか落ちないかの時期に西田固定したり原樹理使いまくって借金増やしたり 他ファンからしたらけがが原因ってだけなんだろうけど
37 17/08/22(火)08:51:34 No.447913199
これでゆっくりシャワー浴びられるね
38 17/08/22(火)08:52:04 No.447913252
>けが人のせいだから仕方ないって言ってるひといるけど >今年の少なくとも夏場のけが人続出は春先の采配のせいだよ >なんで4月の段階であんなに毎試合全力尽くすのかと思ってた んなもん春先がクソみたいに打てなかった頃なんだからに決まってるじゃん 後からアレを采配のどうこうというのがおかしい
39 17/08/22(火)08:54:03 No.447913400
成功体験に縛られちゃったのかなと思う 自主性尊重して優勝したからそれ続けててチームがおかしくなった キャンプで選手が全然練習してないと解説者がそろって指摘してたし
40 17/08/22(火)08:54:38 No.447913454
バントをあえて使わない攻撃野球じゃなくて バント成功率最下位のバントすらまともに出来ない野球になってた
41 17/08/22(火)08:56:25 No.447913590
守備を重視って言いながら守備固め比屋根してた
42 17/08/22(火)08:57:29 No.447913671
>守備を重視って言いながら守備固め比屋根してた ろくな 外野手が いない
43 17/08/22(火)08:57:42 No.447913686
了解!守備固め上田!
44 17/08/22(火)08:58:25 No.447913744
>特にプロ野球ニュースの面々 そこら辺はファンも似たような物なので…
45 17/08/22(火)08:58:49 No.447913778
真中の最後の試合でも飯原を使ってほしい
46 17/08/22(火)08:58:55 No.447913789
色々とアレな比屋根が生き残ってるのが不思議でしょうがない
47 17/08/22(火)08:58:59 No.447913798
まあ高津なのかな 今年あまりに酷いのである意味気楽か
48 17/08/22(火)08:59:37 No.447913865
比屋根はチャージまともに出来なくて守備範囲だけはある三輪より下手くそだったのに
49 17/08/22(火)09:00:54 No.447913989
ファンだって辞める監督にはベテラン偏重バントばっかとかそんなレッテル貼って新監督は違う!の繰り返しだぜ
50 17/08/22(火)09:01:21 No.447914035
エラーで助っ人切れて退団まで行ったの初めて見たよ 前例あるのかな
51 17/08/22(火)09:01:28 No.447914045
誰がやっても弱いのでは…?
52 17/08/22(火)09:02:01 No.447914096
ファンだけじゃなく2軍の戸田でも1軍とは違う野球やろうにもうなってしまってるのだ
53 17/08/22(火)09:02:04 No.447914099
最近の力負け具合ひどい
54 17/08/22(火)09:02:10 No.447914114
誰がやろうが選手が怪我していなくなるし
55 17/08/22(火)09:02:11 No.447914115
取り敢えずメディカルトレーナー変えた方が良くない?怪我多すぎるよ
56 17/08/22(火)09:02:53 No.447914183
カープが酷い ヤクルトが勝てると思わせてから逆転勝ちする
57 17/08/22(火)09:03:48 No.447914258
秋吉が思ったより早く復帰しそうなことに驚いた
58 17/08/22(火)09:06:12 No.447914453
伊勢の時はこの投手はチームでどう攻略するか細かくコメントしてた 宮出は「各自で狙い球絞ってセンター返ししてほしい」しか言わない
59 17/08/22(火)09:09:11 No.447914731
>カープが酷い >ヤクルトが勝てると思わせてから逆転勝ちする カープはどこのチーム相手でもそれやるから… 巨人だけは希望の光すら見せずに潰す
60 17/08/22(火)09:09:53 No.447914786
トレーナーも設備もいいソフバンでも松坂を再生できなかったので古傷持ちは怪我とお付き合いしてく他無いんやな
61 17/08/22(火)09:10:22 No.447914831
一昨日の広島戦はひどかったね…
62 17/08/22(火)09:12:24 No.447915005
トレーナーより球場自体をどうにかしたほうがいいのかも
63 17/08/22(火)09:12:41 No.447915026
>エラーで助っ人切れて退団まで行ったの初めて見たよ >前例あるのかな あの外人は謝罪したけどスレ画が受け入れないで練習もさせてくれずそのまま退団になった 他にそういうパターンあんのかな
64 17/08/22(火)09:14:13 No.447915166
>一昨日の広島戦はひどかったね… あのカードもうちょっと頑張ればヤクルト3連勝できましたよね?
65 17/08/22(火)09:15:00 No.447915252
そんなに練習してなかったの…?
66 17/08/22(火)09:18:39 No.447915590
2014年の優勝も割とギリギリだったし戦力的にカツカツだよね
67 17/08/22(火)09:22:09 No.447915968
>あの外人は謝罪したけどスレ画が受け入れないで練習もさせてくれずそのまま退団になった それは元から練習ボイコットしたり登板拒否してた素行不良も原因じゃん
68 17/08/22(火)09:22:26 No.447915995
ヤクルト一筋の人間だけでやってるんじゃないんだし怪我対策が進まないのは本当に謎
69 17/08/22(火)09:23:48 No.447916134
八重樫縁故採用もなぜか続いてるし根深い田舎の因習みたいなのがあるよこれ
70 17/08/22(火)09:23:52 No.447916143
スレ画自身も「今年一番期待してるのは館山」とか言ってたしな フロントと同じ考え方してた
71 17/08/22(火)09:26:05 No.447916329
ライアンの抑え転向は言い訳できないと思う
72 17/08/22(火)09:28:02 No.447916490
>あのカードもうちょっと頑張ればヤクルト3連勝できましたよね? あの試合でできないからこそ最下位なんだよ…
73 17/08/22(火)09:28:56 No.447916547
次の監督は?
74 17/08/22(火)09:29:02 No.447916556
親会社変わるか一回全て爆破して欲しい
75 17/08/22(火)09:29:58 No.447916644
カープの打線が冷え切っている! うちもだったよ...からの 今日はうちは打てる!!!! からの瞬間解凍
76 17/08/22(火)09:30:00 No.447916650
ドラフトだけくじひいてほしい 他球団ファンとしては
77 17/08/22(火)09:30:20 No.447916677
低迷の理由は怪我人続出よりも近年のドラフト大失敗の方が大きいと思う
78 17/08/22(火)09:33:32 No.447916951
ライアン抑えは対広島もあるし石山ルーキの勝ちパターン中継ぎを後ろに回すと六回持たない先発陣が余計ひどくなると言う判断があったと思う
79 17/08/22(火)09:34:43 No.447917044
畠山とバレンティンと山田がいたら1番上田2番川端でもいいけど いない
80 17/08/22(火)09:36:26 No.447917189
>低迷の理由は怪我人続出よりも近年のドラフト大失敗の方が大きいと思う 両方じゃないかな… いい選手取れない→選手層薄くなる→怪我人出ると大変 の負のスパイラルが見事に出来上がってる
81 17/08/22(火)09:38:13 No.447917353
この試合…勝ったな!バレンティン交代!
82 17/08/22(火)09:38:52 No.447917413
守備走塁に力を入れた野球とか言ってめっちゃ憤死しまくってたのも記憶に新しい
83 17/08/22(火)09:39:15 No.447917446
春頃だと中日の方がフロント含めて構造的に問題があるから暗黒とか言われたのに
84 17/08/22(火)09:44:00 No.447917886
>この試合…勝ったな!バレンティン交代! 2試合連続満塁ホームラン! 渋くスクイズで一点追加で4点差! 普通は勝ちを確信するのは仕方のない事だと思う
85 17/08/22(火)09:44:49 No.447917955
>2試合連続満塁ホームラン! >渋くスクイズで一点追加で4点差! >普通は勝ちを確信するのは仕方のない事だと思う 小川の6失点から何も学習していない…
86 17/08/22(火)09:45:10 No.447917996
>春頃だと中日の方がフロント含めて構造的に問題があるから暗黒とか言われたのに 混戦と言われる中みんな中日最下位予想してたのに…
87 17/08/22(火)09:45:18 No.447918005
高津もアルビで采配が良かったとは言えないんだよなあ…
88 17/08/22(火)09:46:09 No.447918103
というか勝ちパターンが打ち込まれたらどうしようもないわ! 一転差リードでバレ代えずにいたら守乱起こして何故代えなかったと言われたときもあったし!
89 17/08/22(火)09:46:49 No.447918170
ヤクルトがぶっちぎってるだけで中日も割と暗黒だぞ
90 17/08/22(火)09:47:18 No.447918222
西浦守備固めが謎
91 17/08/22(火)09:47:50 No.447918285
ヤクルトで調子いいのペンギンだけか…