虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アニメ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/22(火)02:21:53 No.447887932

    アニメにも力いれるらしいけどどれだけオリジナルアニメ増えるんだろう

    1 17/08/22(火)02:25:51 No.447888367

    BLAME!

    2 17/08/22(火)02:30:17 No.447888865

    怪しい伝説をひたすら見てる

    3 17/08/22(火)02:31:14 No.447888960

    ディズニーも自前の配信サービスはじめるからネトフリもHuluも自前のコンテンツに力を入れざるえない

    4 17/08/22(火)02:31:27 No.447888979

    キャッスルヴァニアシーズン2まだかよ シーズン1はただの導入で4話も使いやがって

    5 17/08/22(火)02:32:57 No.447889141

    えっキャッスルヴァニアあれでシーズン1終わりなの!? 面白かったけど早く次の話来ないかなーって思ってた

    6 17/08/22(火)02:33:05 No.447889155

    >BLAME! 弐瓶さんは海外人気あるから妥当よね

    7 17/08/22(火)02:34:45 No.447889309

    取りあえずポリピク作品は全部ネトフリになると思う

    8 17/08/22(火)02:35:41 No.447889402

    ID-0みたいなガチSFもここならコンテンツの充実名目でぶち込めるらしいな

    9 17/08/22(火)02:36:24 No.447889474

    >BLAME! こういう映画1本分の形態が見やすくてありがたい

    10 17/08/22(火)02:41:37 No.447889991

    全世界向けに作るならアニメは安いからね

    11 17/08/22(火)02:44:09 No.447890220

    とりあえずマイリストをもう1階層分けられるようにしてもらえませんかね…

    12 17/08/22(火)02:44:21 No.447890243

    えっちなアニメも作ってくだち!!

    13 17/08/22(火)02:46:15 No.447890419

    コンテンツ作り頑張り過ぎて債務が5000億円越えると聞く 客は増えてるけど自転車操業っぽく…

    14 17/08/22(火)02:48:36 No.447890608

    パニッシャー楽しみ

    15 17/08/22(火)02:50:51 No.447890784

    >客は増えてるけど自転車操業っぽく… 毎月アホみたいに金入ってくるし投資集めまくって解決するっぽいよ

    16 17/08/22(火)02:57:06 No.447891286

    アプリがクソ

    17 17/08/22(火)02:59:17 No.447891476

    疲れたらルビー・グルームとマイリトルポニーを見る

    18 17/08/22(火)03:01:02 No.447891649

    実写の方だけどデスノートが楽しみ

    19 17/08/22(火)03:04:44 No.447891957

    デビルマンまだかな

    20 17/08/22(火)03:15:16 No.447892678

    >コンテンツ作り頑張り過ぎて債務が5000億円越えると聞く >客は増えてるけど自転車操業っぽく… Amazonだって自社投資し続けてるせいで黒字になったことないし…

    21 17/08/22(火)03:19:39 No.447892959

    PS4のアプリのメニューが志向の出来だけど ipadのアプリのメニューがPCのままというかいまいちというか

    22 17/08/22(火)03:25:44 No.447893343

    ディフェンダーズ面白かったけど結局ブラック・スカイて何だったんだよ!?とか スティックがデアデビルS1で報告してた上司っぽい上半身裸男は何だったんだよ!?とか あの引きにもって行きたかったのは分かったけど エレクトラ関係はもう終わりでいいんじゃないかとか色々思った ヤミノテは滅んで今後はギャングとかがメインの敵に戻るのだろうか

    23 17/08/22(火)03:27:34 No.447893439

    ダニーがデアデビルスーツをかっこいい~とか言ってたのが シーズン2以降でアイアンフィストがコスチューム着る伏線じゃないかという読みが面白い

    24 17/08/22(火)03:28:14 No.447893489

    >えっちなアニメも作ってくだち!! 逆に全世界で放送できるように萌えアニメ排除の方針ぽいから…

    25 17/08/22(火)03:28:25 No.447893496

    新作アニメデビルマンの予告ようやく見たけどなんかケモノヅメっぽい感じになりそう

    26 17/08/22(火)03:29:14 No.447893547

    ゴジラのCGアニメもここで配信するんだっけ?

    27 17/08/22(火)03:30:25 No.447893615

    ディズニーが独自配信サービス始めるから権利作品引き上げるそうだけど 具体的にどの作品が該当してるのか良くわからん

    28 17/08/22(火)03:32:37 No.447893735

    Dlifeがかなりマーベルに出資してるからそこら辺りになるのかな

    29 17/08/22(火)03:36:21 No.447893940

    >ヤミノテは滅んで今後はギャングとかがメインの敵に戻るのだろうか ヤミノテ絡みの話が想定以上に不評だったからここで決着つけたいっていう強い意思を感じた まあマダムガオはまだまだ出てきそうな気もするけど

    30 17/08/22(火)03:37:17 No.447893991

    ヴォルトロンは全78話って予定で作ってるけど 配信作品の自由さというかシーズン毎の話数がバラバラなスタイルなのね

    31 17/08/22(火)03:38:23 No.447894065

    オリジナルドラマ1シーズンに100億円掛けるネトフリからすれば アニメなんて安い投資だろうな

    32 17/08/22(火)03:39:07 No.447894120

    >>コンテンツ作り頑張り過ぎて債務が5000億円越えると聞く >>客は増えてるけど自転車操業っぽく… >Amazonだって自社投資し続けてるせいで黒字になったことないし… 会社の数字を単純に赤字黒字で語っちゃダメよね

    33 17/08/22(火)03:39:11 No.447894124

    ディフェンダーズやってパニッシャーやったらあれかな次はヒーローズフォーハイヤーかな

    34 17/08/22(火)03:40:59 No.447894206

    「」オススメのヴォルトロン見たけどピッチが超かわいすぎて困ったし作画がめちゃくちゃ良かった

    35 17/08/22(火)03:41:04 No.447894209

    ホワイトハットと呼ばれている男だ(バーン) つってたのに戦闘になると服着替えてたのが耐えられなかったソワンデさん

    36 17/08/22(火)03:43:06 No.447894309

    Huluが世界的に死に体だし赤字でも他社よりは 全然先行きはいいんだよねNerflixは

    37 17/08/22(火)03:43:41 No.447894336

    ツタヤとかだと全然置いてくれないドキュメンタリーがいっぱい観れてとてもありがたい

    38 17/08/22(火)03:44:07 No.447894364

    ライバルポジションってアマゾンプライムぐらいしか無いのでは

    39 17/08/22(火)03:44:57 No.447894400

    一回サポートに電話かけたけどちゃんとそっち方面にも金かけてる感じだったからいきなり潰れる感じではないなと思った

    40 17/08/22(火)03:45:03 No.447894405

    プライムはメイン配送オプション充実で別だしそれも違うかな

    41 17/08/22(火)03:45:06 No.447894408

    殺人を無罪にする方法もS2からDlife独占配信だったしあれもなくなりそうだな オンデマに手を出すとこは増えてはいるんだけど

    42 17/08/22(火)03:45:18 No.447894419

    デッドロック4を吹き替えつきで配信したり妙なところでマニアックな会社だ

    43 17/08/22(火)03:46:21 No.447894479

    やたら充実してるクソホラー映画いいよね!

    44 17/08/22(火)03:47:07 No.447894530

    ウィッチャーのドラマ化もここがやる予定とか多方面に手を伸ばしすぎる…

    45 17/08/22(火)03:47:15 No.447894538

    ゲットダウンの続きもう出ないんだっけか…

    46 17/08/22(火)03:47:17 No.447894539

    個人的にFはファミリーのFがよかった 奥さんが聖人すぎる...

    47 17/08/22(火)03:49:46 No.447894679

    iZONBiE面白かったのでオススメしたい

    48 17/08/22(火)03:50:09 No.447894698

    >やたら充実してるクソホラー映画いいよね! ゾンビが増えてたね でもこれロメロの2作目だから Night of the liveing dead も入れてほしいな

    49 17/08/22(火)03:50:16 No.447894705

    >ウィッチャーのドラマ化もここがやる予定とか多方面に手を伸ばしすぎる… 大ヒットシリーズのゲームオブスローンズ以外で 原作つきファンタジードラマで受けたのってあんまイメージないな 真実の剣はシーズン3くらいまで製作されたんだっけ シャナラクロニクルズもシーズン2製作とは言ってたけど

    50 17/08/22(火)03:50:50 No.447894723

    洋ドラも割とシビアに打ち切るからな…

    51 17/08/22(火)03:50:50 No.447894724

    郵政からの物体Xは入ってたと思う

    52 17/08/22(火)03:51:31 No.447894769

    >>>コンテンツ作り頑張り過ぎて債務が5000億円越えると聞く >>>客は増えてるけど自転車操業っぽく… >>Amazonだって自社投資し続けてるせいで黒字になったことないし… >会社の数字を単純に赤字黒字で語っちゃダメよね でかい企業の赤字は税金対策がほとんどだしな

    53 17/08/22(火)03:52:00 No.447894787

    スコットアドキンス主演・出演作が結構多い REKILLでの見せかけマッチョ系ガンマンの情けない最期が情けなさ過ぎて逆に印象に残る

    54 17/08/22(火)03:52:21 No.447894809

    rick and mortyのシーズン3早く来ないかな 原語でも観てるけど吹き替えでも観たいわ

    55 17/08/22(火)03:53:27 No.447894870

    リックアンドモーティの最後にマッチョになってジョブズみたいな悪魔をボコる話が好きすぎる…

    56 17/08/22(火)03:54:39 No.447894929

    こことプライム見てて思うのは世の中ドキュメンタリーって色々あるんだなという印象 あとBBC系のやつはNHKで翻訳したのそのまま引っ張ってきてたりするから 地球ドラマチックのタイトルが出てきてううn!?ってなった

    57 17/08/22(火)03:54:45 No.447894935

    アニメには力入れるけど萌えアニメは除外だよ 自国で放送できないらしいからね 今投資してるアニメのほぼ全部not萌えアニメ

    58 17/08/22(火)03:55:15 No.447894962

    バサジャウンの影って割と最近スペイン本国で公開された奴じゃん バスクの優しいビッグフット伝説とかそんなん初めて聞いたわ

    59 17/08/22(火)03:55:30 No.447894978

    Huluは一度死んだも同然だ

    60 17/08/22(火)03:56:28 No.447895025

    >洋ドラも割とシビアに打ち切るからな… BONESも前半シーズン半分くらいなくなってるよね

    61 17/08/22(火)03:56:43 No.447895041

    左将軍を探してってドキュメンタリー面白かったよ 人気の中華料理のルーツを探して中国行ったらそんな料理どこにも無かったっていう

    62 17/08/22(火)03:56:43 No.447895042

    THEBOM核爆弾ってドキュメンタリー番組がオサレ演出だった

    63 17/08/22(火)03:57:10 No.447895070

    少なくとも日本のHuluはもう…

    64 17/08/22(火)03:57:17 No.447895076

    ネットフリックスの親会社があるのかとか現金保有高がいくらなのかは知らないけど 借金が多いと後々利息で苦しんでサービス悪化の要因になるから綱渡りになるのは間違いないよ 上手くいけばいいけど配信サービスは帯域と電気の確保でグーグルも苦しんでるから電波だけのテレビよりキツイ

    65 17/08/22(火)03:58:00 No.447895098

    カンフーエリオットとくすぐりが後半ええ~ってなれてお奨め

    66 17/08/22(火)03:59:42 No.447895179

    BSドキュメンタリーでみたこれ!ってのもチラホラあってこういう形で配信されたりするんだなと妙な感心した

    67 17/08/22(火)04:00:12 No.447895199

    くすぐりのあの人は突然事故死してうやむやになっちゃったのが更なる闇を感じる

    68 17/08/22(火)04:00:40 No.447895213

    そのうち特撮ドラマもアマプラみたいに独占配信しそう

    69 17/08/22(火)04:01:47 No.447895267

    やはりデアデビルのアクションはキレッキレだな!とディフェンダーズで再確認

    70 17/08/22(火)04:01:59 No.447895275

    オザークへようこそは面白いんだけど凄い気持ちが沈む どうも俺は家族がいがみ合ってるのがダメみたいだ

    71 17/08/22(火)04:03:34 No.447895367

    ヒストリーチャンネルが何をとち狂ったのか NHKの番組いれまくったのでNetflixのドキュメンタリーものは助かる

    72 17/08/22(火)04:04:15 No.447895405

    ディフェンダーズはアイアンフィストメインの話なのに重要なところが何一つ進んでねえ! でもデアデビルは格好良いな!

    73 17/08/22(火)04:04:52 No.447895430

    ベアグリルスみたいなアウトドアな番組はないんです?

    74 17/08/22(火)04:04:55 No.447895434

    ブルックリンナインナインがだらだら流すのにちょうどいい

    75 17/08/22(火)04:05:22 No.447895453

    >キャッスルヴァニアシーズン2まだかよ 来年配信予定で鋭意製作中らしい グラントが登場するかは…お楽しみに!ということらしい

    76 17/08/22(火)04:05:56 No.447895480

    一人だけスーツ着ててやる気まんまんに見えるのに割りと現実的なデアデビルさんだ

    77 17/08/22(火)04:07:26 No.447895551

    一挙配信なせいで一話ごとに話収めなくていいよね!ってなっちゃってるのはちょっと問題だと思う MARVELドラマしかりキャッスルバニアしかり

    78 17/08/22(火)04:08:00 No.447895579

    >ディフェンダーズはアイアンフィストメインの話なのに重要なところが何一つ進んでねえ! バクトが今度こそ確実に死んでヤミノテの指導者5人も一応全滅 アイアンフィスト的には使命を果たしたと言えなくもない とばっちりでミスティがシグルイキャラみたいなことになったが

    79 17/08/22(火)04:09:11 No.447895640

    >とばっちりでミスティがシグルイキャラみたいなことになったが まあ原作通りだからな!むしろルークケイジの時点で腕落ちなかったのがびっくりだったよ

    80 17/08/22(火)04:10:43 No.447895722

    デビルマンはちょっと楽しみ

    81 17/08/22(火)04:11:32 No.447895764

    スタートレック見なきゃ

    82 17/08/22(火)04:12:03 No.447895790

    聖闘士星矢も新しいのやるんだっけ ゴジラとかも楽しみだ

    83 17/08/22(火)04:46:17 No.447897205

    オナーバさんとザルコン陛下の数奇すぎる生涯