17/08/22(火)01:18:47 元ネタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/22(火)01:18:47 No.447878582
元ネタ貼って寝る
1 17/08/22(火)01:23:05 No.447879250
こいつだ アナスタシア…!
2 17/08/22(火)01:24:01 No.447879402
この時点で面白い
3 17/08/22(火)01:24:40 No.447879501
元からギャグシーンだったのか…
4 17/08/22(火)01:26:26 No.447879811
奇遇だね
5 17/08/22(火)01:26:50 No.447879872
師匠早くジャンプに帰ってきてくれないかな
6 17/08/22(火)01:27:45 No.447880033
元ネタの方が面白いじゃねえか
7 17/08/22(火)01:28:58 No.447880212
まあウラはあるよね
8 17/08/22(火)01:31:47 No.447880663
売り子に聞いたのか…
9 17/08/22(火)01:32:12 No.447880732
どんな鰤の二次創作より面白いと思う師匠のギャグ
10 17/08/22(火)01:32:50 No.447880841
コラじゃないのかこれ
11 17/08/22(火)01:33:12 No.447880908
師匠がギャグマンガ書いたら腹がよじれて死ぬかもしれない
12 17/08/22(火)01:33:24 No.447880934
こいつらに工場見学とかさせたら普通に楽しみそうだな
13 17/08/22(火)01:33:47 No.447880976
師匠のコメディチックな掛け合いは読みきり時代から光るものがあったからな
14 17/08/22(火)01:35:19 No.447881203
ブリーチみたいな漫画が描きたいって言ってアレ描いてるのは正解だったんだな
15 17/08/22(火)01:35:25 No.447881217
何が面白いって弓親もボケに乗っかって来てるのがひどい
16 17/08/22(火)01:35:36 No.447881243
もうなにが元だかわかんない
17 17/08/22(火)01:35:37 No.447881245
これが元なんだ…… 師匠やっぱりギャグ漫画のほうが向いてるんじゃないかな…
18 17/08/22(火)01:35:48 No.447881272
オサレ師匠ほんとに天才だな…
19 17/08/22(火)01:35:55 No.447881300
師匠のギャグは基本的にツッコミ不在だから困る
20 17/08/22(火)01:36:30 No.447881388
絵面でシリアスなシーンのコラだと思ってた…
21 17/08/22(火)01:36:48 No.447881450
カラブリとかもうあれだけ読んでたいぐらい面白かったからな…
22 17/08/22(火)01:36:48 No.447881451
序盤のブリーチみたいなバトルと日常ギャグの割合で新作作って欲しい いやでも連載していくうちにいつものブリーチになりそうだ
23 17/08/22(火)01:37:06 No.447881493
誰だったか現世から大型バイク持ち帰って乗り回してジジイにクソ怒られたんだっけ
24 17/08/22(火)01:37:25 No.447881540
元の方しか知らない
25 17/08/22(火)01:37:41 No.447881591
たまに凄いカッコいいしスレ画みたいなのもあるしでやっぱり嫌いになれない漫画
26 17/08/22(火)01:37:45 No.447881604
>師匠のギャグは基本的にツッコミ不在だから困る 一護がツッコミ役じゃん! …うn基本的に不在だね
27 17/08/22(火)01:38:03 No.447881658
でもシリアスの合間に描いてるギャグが死ぬほど面白いって感じだから ギャグ漫画描こうとすると逆に滑るんじゃないかな師匠
28 17/08/22(火)01:38:03 No.447881663
普段アレなやつらだから面白いんだよ
29 17/08/22(火)01:38:20 No.447881708
師匠今何やってんの? オサレ分足りなくてさみしいんだけど
30 17/08/22(火)01:38:46 No.447881786
>師匠今何やってんの? >オサレ分足りなくてさみしいんだけど 自分に勇気をくれた難病の読者探してるんじゃないの
31 17/08/22(火)01:39:00 No.447881823
カラブリ!とかほんと面白いよね師匠
32 17/08/22(火)01:39:08 No.447881845
基本オサレで合間に入るからこそ更にギャグが光るんだよ多分
33 17/08/22(火)01:39:30 No.447881911
>師匠今何やってんの? >オサレ分足りなくてさみしいんだけど ドラクエ
34 17/08/22(火)01:39:32 No.447881915
この奇遇だねってジョニィのかなり大爆笑みたいな適当なあしらいに見える
35 17/08/22(火)01:39:33 No.447881917
マジかよボビー…信じてたのに…
36 17/08/22(火)01:40:09 No.447882045
プリングルス編でも合間にはいってたギャグシーン好きだった 本編は辛かったけど
37 17/08/22(火)01:40:16 No.447882071
>カラブリ!とかほんと面白いよね師匠 猫…かな…
38 17/08/22(火)01:40:28 No.447882106
ブリーチってギャグの時はちゃんとギャグの絵柄になるからこういうパターンのは珍しく思えるな
39 17/08/22(火)01:40:29 No.447882117
次は最近流行りの頭脳戦ラブコメやってほしい
40 17/08/22(火)01:40:37 No.447882152
この独特の間合いが他の漫画のギャグでは真似できないなにかだとおもう 音楽とポエムをヤってるからかな…
41 17/08/22(火)01:41:00 No.447882219
師匠描きわけとかギャグとかはいいんだからラブコメやってほしいわ
42 17/08/22(火)01:42:05 No.447882387
超かっこいいバトル描写 魅力あふれるキャラクター オサレすぎるセンス そして卓越したギャグ 要素だけ見ると非の打ち所のない漫画だな!
43 17/08/22(火)01:42:27 No.447882448
>カラブリ!とかほんと面白いよね師匠 メガネクッキーはずるいよあれ 私が天に立つ(メシャ)
44 17/08/22(火)01:42:30 No.447882457
ラブコメやったら痴情のもつれでヒロインがリョナリョナされるんでしょ?
45 17/08/22(火)01:42:45 No.447882496
やっぱり画力と台詞のセンスは突き抜けてるな師匠
46 17/08/22(火)01:43:17 No.447882590
何篇とかじゃなく最初の方の学園パートとかいいよね
47 17/08/22(火)01:43:23 No.447882614
>超かっこいいバトル描写 >魅力あふれるキャラクター >オサレすぎるセンス >そして卓越したギャグ >要素だけ見ると非の打ち所のない漫画だな! おいストーリー
48 17/08/22(火)01:43:29 No.447882628
でも支障は展開を考える力が致命的にないからな…
49 17/08/22(火)01:43:45 No.447882661
普段オサレでカッコいいバトルしてる奴らが大真面目にボケかましてるのが面白いので ギャグマンガやると流石に失速しそう
50 17/08/22(火)01:44:07 No.447882719
作者本人が本気でギャグするのはズルいよ
51 17/08/22(火)01:44:24 No.447882777
>普段オサレでカッコいいバトルしてる奴らが大真面目にボケかましてるのが面白いので >ギャグマンガやると流石に失速しそう じゃあたまにオサレでかっこいいバトルしよう
52 17/08/22(火)01:44:47 No.447882828
こんなシーンだったのか…
53 17/08/22(火)01:44:58 No.447882867
>作者本人が本気でギャグするのはズルいよ ズルくねぇよ!?
54 17/08/22(火)01:44:59 No.447882873
章の区切りでドタバタコメディやるの好き
55 17/08/22(火)01:45:05 No.447882886
>魅力あふれるキャラクター 最終話の子供達のキャラクターだけでちょっとだけ続編みてえ!ってなるのはさすがだと思った
56 17/08/22(火)01:45:16 No.447882912
ギャグ漫画ならヒロインに腹パンしても許されるぞ師匠
57 17/08/22(火)01:45:23 No.447882925
>この奇遇だねってジョニィのかなり大爆笑みたいな適当なあしらいに見える あれジョニィ的にはマジで面白いと思ってたんじゃあ じゃなきゃ自分でもあのギャグやらないし
58 17/08/22(火)01:46:25 No.447883090
伏線とか設定とかはそれなりにちゃんと練れるのに 展開だけがライブ感にあふれるからな…
59 17/08/22(火)01:46:37 No.447883117
いやあこの奇遇だねはガチだね
60 17/08/22(火)01:46:55 No.447883161
>ギャグ漫画ならヒロインに腹パンしても許されるぞ師匠 リョナは苦しがるところを楽しむ性癖な気がするから駄目じゃないかな…
61 17/08/22(火)01:47:27 No.447883254
見失っちまったじゃねーか!俺を! モラトリアムだなとかかなり好き
62 17/08/22(火)01:48:26 No.447883408
なあに細かいところは成田先生が全部補完してくれる
63 17/08/22(火)01:48:39 No.447883436
コンビニおにぎりを初めて見る海外旅行者みたいだな…
64 17/08/22(火)01:49:07 No.447883502
界外旅行者だし…
65 17/08/22(火)01:49:29 No.447883558
>伏線とか設定とかはそれなりにちゃんと練れるのに >展開だけがライブ感にあふれるからな… じゃあ原作つけようぜ! と思ったけど似たようなタイプの大暮維人も原作つけてもダメだったしな いやあれは原作に持ってきた作家の方も問題があるが
66 17/08/22(火)01:49:45 No.447883601
やはり天才…
67 17/08/22(火)01:50:21 No.447883683
師匠が天才である事を疑ったことはないよ
68 17/08/22(火)01:50:25 No.447883695
グレも魔人は面白かったし師匠も二巻か三巻くらいで終わる短編ならいいんじゃないか
69 17/08/22(火)01:50:30 No.447883707
>見失っちまったじゃねーか!俺を! >モラトリアムだなとかかなり好き IQ高いよね初期のギャグ
70 17/08/22(火)01:51:17 No.447883826
ブリーチはもっとギャグ挟みたかったけど編集に止められたって言ってた 特にレズの女子高生
71 17/08/22(火)01:51:29 No.447883863
センスだけで15年間連載するのは相当だよな
72 17/08/22(火)01:51:57 No.447883931
ガチレズはマジで引かれるから…
73 17/08/22(火)01:52:02 No.447883941
乱菊さんとか割と早期に現世に適合したのに十一番隊の連中ときたら…
74 17/08/22(火)01:52:11 No.447883963
話をボロクソに言われてた時期も 師匠のセンスだけは絶対に貶されなかったからな すげえよ師匠は
75 17/08/22(火)01:52:18 No.447883981
初期から最後まで学校でバカやってる話はどれも面白い
76 17/08/22(火)01:52:33 No.447884018
スレ画のタイプのおにぎりを手握りって言うのが 包装を抜いたら自然と海苔が巻けて自分の手で握った状態にできるって意味だってのは知らなかった
77 17/08/22(火)01:52:33 No.447884021
でも本編で真面目に…真面目に?やってるからさらに映えるってのもある
78 17/08/22(火)01:53:03 No.447884097
日番谷隊長のお兄さんだ!いいよね
79 17/08/22(火)01:53:09 No.447884111
俺は精子ゾンビちゃんの光ってる理由云々のくだりが好き
80 17/08/22(火)01:53:10 No.447884117
>スレ画のタイプのおにぎりを手握りって言うのが >包装を抜いたら自然と海苔が巻けて自分の手で握った状態にできるって意味だってのは知らなかった 初めから巻いてると海苔がコメの水分吸っちゃうからね
81 17/08/22(火)01:53:15 No.447884127
ギャグもやりすぎるとくどくなるかもだし程ほどにさせておくのがいいのかな
82 17/08/22(火)01:53:18 No.447884136
眩しい理由の方は訊いてないんですけど?いいよね
83 17/08/22(火)01:53:43 No.447884208
言語センスのよさは高い語彙力によるものっぽくて オサレ先生地味にすげえ頭良さそうなんだよな
84 17/08/22(火)01:53:53 No.447884241
眩しい理由の方は聞いてないんですけど? は腹がよじれて死ぬかと思った
85 17/08/22(火)01:54:17 No.447884312
>ガチレズはマジで引かれるから… 「女だって勃起するわよ!具体的に言うとクリ…」 はジャンプでよく許されたもんだと思う
86 17/08/22(火)01:54:36 No.447884361
ハゲてなどおらぬ! も好き
87 17/08/22(火)01:55:16 No.447884460
>言語センスのよさは高い語彙力によるものっぽくて 口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ いいよね
88 17/08/22(火)01:55:24 No.447884483
織姫のエロ衣装だけで話を転がすのいいよね
89 17/08/22(火)01:55:38 No.447884512
パリパリもいいけど海苔しっとりおにぎりも好きだよ
90 17/08/22(火)01:55:49 No.447884544
ギャグって頭よくないと無理だしな…
91 17/08/22(火)01:56:09 No.447884603
アレは光ってる理由がちゃんと真っ当なのがすごい 偉大な相手というのは輝いて見えるものだヨ
92 17/08/22(火)01:56:15 No.447884618
初期のモラトリアムのギャグも好きだな
93 17/08/22(火)01:56:36 No.447884676
>織姫のエロ衣装だけで話を転がすのいいよね 前を隠すと脇からおっぱいが溢れる衣装とか天才の発想でしかない…
94 17/08/22(火)01:57:46 No.447884853
チャドのフォローいいよね
95 17/08/22(火)01:57:54 No.447884870
師匠ラブコメ描かないかなー女の子すごいかわいいしギャグできるし でも実際に描かれてもなんかちがう…ってなりそう
96 17/08/22(火)01:58:03 No.447884902
そう 誇りとは 刃に似ている
97 17/08/22(火)01:58:04 No.447884904
ドラクエ10だかをプレイするのにキャラ設定考えるだけでなく プレイしてるプレイヤーの設定もいくつか考えて使い分けてたってのがサイコを通り越して尊敬すらする キャラ設定作り続けないと死んじゃうんじゃないのか…?
98 17/08/22(火)01:58:04 No.447884906
手握りを信じてる死神初めて見た
99 17/08/22(火)01:58:10 No.447884923
キャラの名前が長くても絶対に忘れようがないのはすごい なんだよグリムジョージャガージャックって
100 17/08/22(火)01:58:19 No.447884942
織姫ちゃんが報われる最終回で本当によかった
101 17/08/22(火)01:59:16 No.447885103
>スレ画のタイプのおにぎりを手握りって言うのが >包装を抜いたら自然と海苔が巻けて自分の手で握った状態にできるって意味だってのは知らなかった 実際は機械で成形してるけどまるで手で握ったようなふっくら感って意味じゃないの?
102 17/08/22(火)01:59:17 No.447885108
>なんだよグリムジョージャガージャックって アーロニーロアルルエリとかどっから出てきたんだろうね…
103 17/08/22(火)01:59:19 No.447885113
ところでコラの方はどんなのなんだい?
104 17/08/22(火)01:59:29 No.447885147
次回作はどんなの描くんだろうな かなりハードル高いぞ
105 17/08/22(火)01:59:44 No.447885186
>口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ >いいよね 煽りまで凝ってるセンスはちょっと尋常じゃないと思う 普通はもっと短絡的になるよこういうの
106 17/08/22(火)01:59:49 No.447885197
設定を作るのが好きなんだろうね
107 17/08/22(火)02:00:47 No.447885363
>ところでコラの方はどんなのなんだい? >こいつだ >アナスタシア…!
108 17/08/22(火)02:01:57 No.447885529
ブリーチのギャグはシリアスな本筋あっての緩急部分が突き刺さるからギャグ一本だとパンチが足りない気がするな…
109 17/08/22(火)02:02:15 No.447885572
師匠は世が世なら歴史に名を残す偉大な芸術家になってたと思う
110 17/08/22(火)02:02:52 No.447885666
話も面白い話が作れないわけじゃないし つまらない話になった時もキャラとか台詞とかギャグのセンスは光っていた 常に見所はあったんだけどお話もセンスも光ってた時期が面白すぎて ちょっとハードルが上がりすぎてしまった
111 17/08/22(火)02:03:15 No.447885733
su1989118.jpg
112 17/08/22(火)02:03:35 No.447885793
せんせーはドラクエ10で経済読み切ってガチの廃人が引くほどの額財テクしたからな…
113 17/08/22(火)02:04:52 No.447885949
>su1989118.jpg 確かにおにぎりの方が面白いな・・・
114 17/08/22(火)02:05:27 No.447886018
>せんせーはドラクエ10で経済読み切ってガチの廃人が引くほどの額財テクしたからな… 何やってんだ…
115 17/08/22(火)02:05:29 No.447886023
>su1989118.jpg ちょっとセリフが長いかな
116 17/08/22(火)02:05:30 No.447886027
カタコトの方が印象は強く残るからな…
117 17/08/22(火)02:05:41 No.447886046
>su1989118.jpg ありがたい…
118 17/08/22(火)02:05:44 No.447886050
本筋は本筋でヒリの時みたくノリノリで描いてるとめっちゃ面白いのがずっと続くからすごい
119 17/08/22(火)02:06:08 No.447886107
>ブリーチのギャグはシリアスな本筋あっての緩急部分が突き刺さるからギャグ一本だとパンチが足りない気がするな… 素姓を隠して高校に潜入した殺し屋かスパイの勘違いラブコメなんてどうだろう
120 17/08/22(火)02:06:38 No.447886162
エスパーダは建築家とかが名前の元だったんじゃないかとは言われてる
121 17/08/22(火)02:06:49 No.447886175
改めて読むと分かるラストのコマの台詞があれば大体面白くなるわ
122 17/08/22(火)02:07:26 No.447886239
序盤の人情物的な雰囲気の話も好きなんすよ
123 17/08/22(火)02:07:31 No.447886243
嘘だと言ってよボビー!
124 17/08/22(火)02:08:17 No.447886328
>改めて読むと分かるラストのコマの台詞があれば大体面白くなるわ 奇遇だね… 僕も丁度 今 そこに思い至ったところさ…!
125 17/08/22(火)02:08:36 No.447886364
やはり天才…
126 17/08/22(火)02:08:36 No.447886365
ハゲって弱いのを除けばかなり良いキャラだよね
127 17/08/22(火)02:08:49 No.447886393
>エスパーダは建築家とかが名前の元だったんじゃないかとは言われてる 巻末コメで建築の話よくしてたなあ
128 17/08/22(火)02:09:18 No.447886441
グリムジョーとアーロニーロも良いけどバンビエッタバスターバインちゃんも好きなんだ
129 17/08/22(火)02:09:23 No.447886451
本編より面白かったなカラブリ
130 17/08/22(火)02:10:17 No.447886555
これでコンガラボイスだからなハゲ 面白くないわけない
131 17/08/22(火)02:10:26 No.447886575
俺の中じゃ決めゴマとか集合シーンとかの格好良さは未だに師匠が一番だ
132 17/08/22(火)02:11:05 No.447886678
su1989126.jpg 散々上がってるけど俺もこのやりとり狂おしいほど好き 多分あらゆる漫画の中でも上位三本の指に入るぐらい好き
133 17/08/22(火)02:11:25 No.447886725
死神達は基本同じ服装なのにシルエットでキャラが分かるようになってるのは凄いと思う
134 17/08/22(火)02:12:36 No.447886875
るっきゃさんのたぬきは耐えられる すまぬのわかめ大使は無理
135 17/08/22(火)02:13:12 No.447886944
>su1989126.jpg ハシラもよく読むとひどいな…
136 17/08/22(火)02:13:15 No.447886951
>ちょっとハードルが上がりすぎてしまった 看板作品だけど上を見ればワンピとかいてかつ背景白いとか展開遅いとか 色々突っつかれる隙があったから叩きたい奴の標的になってたってのは少なくないと思う
137 17/08/22(火)02:13:32 No.447886983
>su1989126.jpg >散々上がってるけど俺もこのやりとり狂おしいほど好き >多分あらゆる漫画の中でも上位三本の指に入るぐらい好き この食い違いっぷりほんと大好き
138 17/08/22(火)02:14:21 No.447887075
ああそうだはじめまして!とかアニメで見たいすぎる…
139 17/08/22(火)02:14:27 No.447887086
60巻半ばまで買ってあとは連載で済ましちゃったけどやっぱり全巻揃えよう
140 17/08/22(火)02:14:34 No.447887097
ゲームとかグッズでちょいちょいワカメ使われてるのがずるい
141 17/08/22(火)02:14:39 No.447887106
台詞だけじゃなく二人の表情も凄い
142 17/08/22(火)02:15:55 No.447887253
詠唱関係はほんとずるいセンスしてると思う
143 17/08/22(火)02:16:51 No.447887358
>詠唱関係はほんとずるいセンスしてると思う ロンダニーニの黒犬いいよね…
144 17/08/22(火)02:17:02 No.447887379
鬼道の詠唱一覧みたいな資料ないのかな
145 17/08/22(火)02:17:24 No.447887432
何言うてんのかわかれへんわハゲ
146 17/08/22(火)02:17:32 No.447887446
ss297432.jpg カラブリ面白いよね…
147 17/08/22(火)02:18:43 No.447887577
りんご味だヨ!
148 17/08/22(火)02:19:58 No.447887714
天わ にた 立し つが
149 17/08/22(火)02:20:28 No.447887768
メガネクッキーもだけど味はリンゴ味だヨ!も面白すぎる…
150 17/08/22(火)02:20:33 No.447887782
>ss297432.jpg >カラブリ面白いよね… ひでぇ!
151 17/08/22(火)02:22:05 No.447887961
私が天に立つはいつ見ても完成度と破壊力すげえわ
152 17/08/22(火)02:22:17 No.447887981
総隊長のお茶は不味いの?
153 17/08/22(火)02:23:09 No.447888065
うまいまずいはともかく総隊長が現世の出店でお茶点てるのはちょっと
154 17/08/22(火)02:23:46 No.447888123
総隊長が動くのも本格お茶もいろいろとめんどくさいのだ
155 17/08/22(火)02:23:52 No.447888135
まず現世の若者に人気になってどうするんだ
156 17/08/22(火)02:24:02 No.447888154
カラブリほんと好きだ
157 17/08/22(火)02:24:20 No.447888197
京楽隊長が一番まともなの出してたよね モテるために