17/08/22(火)00:59:05 仕事の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/22(火)00:59:05 No.447875237
仕事の収入が増えない どうすればよろしいか 転職は失敗するのが怖い
1 17/08/22(火)00:59:50 No.447875374
バイトしたら?
2 17/08/22(火)01:01:17 No.447875645
同人誌書いて売ろう
3 17/08/22(火)01:04:47 No.447876265
ユーチューバー
4 17/08/22(火)01:05:42 No.447876435
バイトしよう
5 17/08/22(火)01:05:56 No.447876483
職種と年収を言え
6 17/08/22(火)01:07:48 No.447876795
>職種と年収を言え ソシャゲ関係 260万30歳
7 17/08/22(火)01:08:31 No.447876928
オオオ イイイ
8 17/08/22(火)01:09:41 af0g.4xk No.447877124
まだ障害年金貰ってた方がええやろ…
9 17/08/22(火)01:09:53 No.447877159
2と3逆だよね?
10 17/08/22(火)01:10:13 No.447877228
独身なら十分じゃねぇの 収入増やすんじゃなくて支出減らせよ
11 17/08/22(火)01:11:01 No.447877351
地方ならまだ… 都市部だったら オオオ イイイ
12 17/08/22(火)01:11:51 No.447877472
>ソシャゲ関係 >260万30歳 ここにフリーター年収100万35歳がいるから安心してほしい
13 17/08/22(火)01:12:17 No.447877553
オオオ イイイ
14 17/08/22(火)01:12:38 No.447877617
福利厚生しっかりしてるならそれで充分だと思うけどなぁ 都会だとキツそうだけど
15 17/08/22(火)01:12:58 No.447877675
多分転職して失敗しないと思う
16 17/08/22(火)01:14:45 No.447877949
>ソシャゲ関係 >260万30歳 ソシャゲ関係なら結構上の会社でもめっちゃ就職ハードル低いし 大卒の最低賃金ですら1.5倍ぐらいある会社ばっかだろうから速攻転職しろ 間違っても失敗しねえよそれ
17 17/08/22(火)01:16:49 No.447878273
ごめん「」ならどうせエンジニア系だろうと思ってそう想定して言ったけど ソシャゲ関係でも職種によっては厳しいかもしれない
18 17/08/22(火)01:19:02 No.447878631
ソシャゲってずっと人手不足で 新卒に500万とか出すんでしょー
19 17/08/22(火)01:19:05 No.447878641
転職してもそれ以下にはならないからノーリスクやな
20 17/08/22(火)01:27:07 No.447879918
個人事業主になれ
21 17/08/22(火)01:32:50 No.447880843
>転職してもそれ以下にはならないからノーリスクやな 本当にこれだからどんどん転職スべきだよね…
22 17/08/22(火)01:34:39 No.447881108
ビル管理で30歳手取り19万なんだけどこれも転職したほうがいいかな…
23 17/08/22(火)01:35:35 No.447881241
28歳無職なんだけど就職したほうがいいかな…
24 17/08/22(火)01:36:32 No.447881394
鬱で手帳取ったんだけど転職したほうがいいかな…
25 17/08/22(火)01:36:38 No.447881411
>28歳無職なんだけど就職したほうがいいかな… 生活出来てるならしないていい
26 17/08/22(火)01:37:20 No.447881526
>鬱で手帳取ったんだけど転職したほうがいいかな… まずはゆっくり鬱を治してからでいいから今は仕事のことを考えない方がいい
27 17/08/22(火)01:43:47 No.447882669
>まずはゆっくり鬱を治してからでいいから今は仕事のことを考えない方がいい 仕事のことは考えないようにしてるけど 預金残高が減るのを見ていると余命に見えてくる
28 17/08/22(火)01:44:38 No.447882808
>仕事のことは考えないようにしてるけど >預金残高が減るのを見ていると余命に見えてくる 「」じゃなく医者に言えそれを
29 17/08/22(火)01:46:12 No.447883070
>仕事のことは考えないようにしてるけど >預金残高が減るのを見ていると余命に見えてくる 親を頼れ
30 17/08/22(火)01:47:46 No.447883298
地方公務員手取り17万です
31 17/08/22(火)01:48:44 No.447883451
公務員って手取り少なくて残業めっちゃしてそうだから大変に見える
32 17/08/22(火)01:49:56 No.447883618
贅沢しなきゃ食ってけるのラインってどこまでを言うの?
33 17/08/22(火)01:51:19 No.447883834
馬鹿みたいにソシャゲにさえブッ込まなきゃ人間食っていけるでしょ
34 17/08/22(火)01:52:28 No.447884006
ソシャゲに突っ込んだらその分食事がなくなるだけさ 入れすぎて給料日まで昼飯しか食えない
35 17/08/22(火)01:52:28 No.447884008
>贅沢しなきゃ食ってけるのラインってどこまでを言うの? 自分基準の贅沢と自分基準の食ってけるで考えろ
36 17/08/22(火)01:54:34 No.447884358
毎週鶏胸肉と卵が食えると贅沢
37 17/08/22(火)01:55:45 No.447884537
トンカツをな トンカツをいつでも食えるくらいで