17/08/22(火)00:37:04 ダメ移植 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/22(火)00:37:04 No.447869780
ダメ移植
1 17/08/22(火)00:40:50 No.447870672
じぇしかぁ?
2 17/08/22(火)00:42:24 No.447871064
アーケード版のBGM入れろやオラッ!
3 17/08/22(火)00:44:05 No.447871436
https://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/2298.html 評価低いな
4 17/08/22(火)00:46:52 No.447872143
このゲームだと操作性に難アリなのはやはり重い
5 17/08/22(火)00:48:14 No.447872647
>このゲームだと操作性に難アリなのはやはり重い メガクラッシュが出ないらしいな
6 17/08/22(火)00:48:52 No.447872875
まともにゲームにならない
7 17/08/22(火)00:50:35 No.447873257
>このゲームだと操作性に難アリなのはやはり重い どれだけ酷いんだ…
8 17/08/22(火)00:52:34 No.447873762
>どれだけ酷いんだ… パンチ一つ取っても動きが重いからな アーケードをプレイした事があったらすぐにイラつき始めるぞ
9 17/08/22(火)00:53:17 No.447873926
スーファミより悪いってすごい
10 17/08/22(火)00:54:19 No.447874148
スレッドを立てた人によって削除されました
11 17/08/22(火)00:57:59 No.447875011
>スーファミより悪いってすごい あれも全体的に操作重かったな 処理落ちが頻繁に入るから余計に
12 17/08/22(火)00:58:17 No.447875074
>スーファミより悪いってすごい カプコンのSFC物は完全移植は無理って事でプレイ感を良くして爽快感持たせるとか上手く要点絞ってるからな その上でも無茶移植になったZERO2は例外だけど
13 17/08/22(火)00:59:29 No.447875298
>カプコンのSFC物は完全移植は無理って事でプレイ感を良くして爽快感持たせるとか上手く要点絞ってるからな メガCD版が駄目ならSFC版も駄目じゃねえかな
14 17/08/22(火)01:01:27 No.447875683
BGMをアーケード版のものにして 操作性を少なくともスーファミぐらいにして じぇしかぁ?を無くしてくれたら言うことはなかった
15 17/08/22(火)01:02:09 No.447875818
>スーファミより悪いってすごい パンチ連打以外はメガCDの方が良かったな
16 17/08/22(火)01:03:27 No.447876038
>操作性を少なくともスーファミぐらいにして スーファミ版ってちょっと処理落ち入ったらボタン受け付けが怪しくなるぞ 目押し連打じゃ頻繁に攻撃が止まる
17 17/08/22(火)01:06:36 No.447876578
スーファミ版は敵が2人しか出てこねぇし
18 17/08/22(火)01:07:17 No.447876708
>スーファミ版は敵が2人しか出てこねぇし 3人だ オブジェクトがあると2人だが
19 17/08/22(火)01:07:24 No.447876731
…SFC相当なら別に当時レベルで叩かれるほど悪くないんじゃ? 2とタフはSFC版ベースだし
20 17/08/22(火)01:08:50 No.447876974
アケ知ってるとスーファミ版も劣化以外の何物でもないよ 1人プレイしか出来ないし
21 17/08/22(火)01:09:38 No.447877116
>…SFC相当なら別に当時レベルで叩かれるほど悪くないんじゃ? >2とタフはSFC版ベースだし パンチが遅い ハガーのバックドロップで敵が遠くにいくからぶっこ抜きがやりにくい ハガーで武器を振るとグラフィックがズレる これは酷い
22 17/08/22(火)01:11:55 No.447877480
メガCD版があったことを今知った
23 17/08/22(火)01:12:36 No.447877610
スレッドを立てた人によって削除されました
24 17/08/22(火)01:12:51 No.447877655
SFCしか知らないので悪評自体知らなかった
25 17/08/22(火)01:13:06 No.447877701
これはパターンゲーなのでやりこもうとすると基板に行き着く でもゲーセンでやるほうが落ち着く…
26 17/08/22(火)01:19:11 No.447878660
結局何がしたかったのこのスレ「」
27 17/08/22(火)01:20:27 No.447878851
>結局何がしたかったのこのスレ「」 メガCDのファイナルファイトはガッカリ! SFCのファイナルファイトは素晴らしい!
28 17/08/22(火)01:21:39 No.447879037
アーケード版とは別物だけどこれはこれで楽しいじゃないスーファミ版 PCE版究極タイガーやSFC版グラディウスⅢみたいなもんだよ
29 17/08/22(火)01:22:39 No.447879184
書き込みをした人によって削除されました
30 17/08/22(火)01:23:30 No.447879319
書き込みをした人によって削除されました
31 17/08/22(火)01:24:09 No.447879420
書き込みをした人によって削除されました
32 17/08/22(火)01:24:51 No.447879530
SFC版は二人しか収録されてなくていきなりハードの限界を感じた あとジェシカが下着じゃない
33 17/08/22(火)01:24:58 No.447879549
あっちは移植全般の話題でFF無関係に進行してしまってるな…
34 17/08/22(火)01:26:48 No.447879866
どっちも当時の移植としては十分だと思うけどな
35 17/08/22(火)01:27:39 No.447880019
重いっていうけどガイのパンチだけだよね ハメ殺ししづらくなってるだけで
36 17/08/22(火)01:28:13 No.447880106
どっちにしたってアラフォーのいい年こいたおっさんが 20年以上前のゲームのどっちがいいって論じ始めるとか 少し自分の人生を省みてはいかがだろうか
37 17/08/22(火)01:29:38 No.447880319
>どっちにしたってアラフォーのいい年こいたおっさんが >20年以上前のゲームのどっちがいいって論じ始めるとか こんなの片手間で出来るから
38 17/08/22(火)01:31:08 No.447880571
2はなんか爽快感が足りないのよね ヒットバックが軽いわけでも効果音がダメなわけでもないんだが
39 17/08/22(火)01:31:30 No.447880627
>どっちにしたってアラフォーのいい年こいたおっさんが >20年以上前のゲームのどっちがいいって論じ始めるとか >少し自分の人生を省みてはいかがだろうか 「」が記憶を頼りに適当に話してるのは論じてると言っていいのかな… いや今すぐプレイできる環境を維持してる人がいたならごめんなさいだけど
40 17/08/22(火)01:33:38 No.447880960
向こうでも削除しなくなったし寝たかな