17/08/21(月)22:58:12 AbemaTV... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/21(月)22:58:12 No.447845883
AbemaTVで映画ドラえもん https://abema.tv/now-on-air/family-anime
1 17/08/21(月)22:59:07 No.447846107
むっ!
2 17/08/21(月)22:59:31 No.447846192
むっ!
3 17/08/21(月)22:59:35 No.447846209
むっ!
4 17/08/21(月)22:59:36 No.447846210
むっ!
5 17/08/21(月)22:59:49 No.447846257
旧より暴力的な長官
6 17/08/21(月)22:59:55 No.447846279
むむっ!
7 17/08/21(月)22:59:59 No.447846292
むっ!
8 17/08/21(月)23:00:08 No.447846335
むっ!
9 17/08/21(月)23:00:12 No.447846354
加藤最低だな 山本のファンやめます
10 17/08/21(月)23:00:51 No.447846506
何その不安定な船の泊め方!
11 17/08/21(月)23:00:52 No.447846512
むっ!
12 17/08/21(月)23:00:52 No.447846513
監督の趣味だろ今のシーン
13 17/08/21(月)23:00:58 No.447846533
む!
14 17/08/21(月)23:01:07 No.447846562
ゴミ認定がやたら好きなメカトピア
15 17/08/21(月)23:01:27 No.447846647
母艦の停め方がオシャレだ
16 17/08/21(月)23:01:31 No.447846660
曲カッコいいな
17 17/08/21(月)23:01:40 No.447846693
ノーパン磔いいよね…
18 17/08/21(月)23:01:43 No.447846707
まさかのスネちゃま操縦!?
19 17/08/21(月)23:01:47 No.447846719
新のザンタクロス格好いいな
20 17/08/21(月)23:01:53 No.447846744
でっかいラジコンだと思えば操縦も楽々
21 17/08/21(月)23:02:00 No.447846773
背景が富野っぽい空間に…
22 17/08/21(月)23:02:12 No.447846823
スネ夫が操作してたけどサイコントローラーなのかガチで手動なのかどっちだ…
23 17/08/21(月)23:02:22 No.447846869
敵との邂逅いいよね…
24 17/08/21(月)23:02:43 No.447846957
スネ夫!
25 17/08/21(月)23:02:49 No.447846978
スネ夫もMS何機も動かしてきたもんな…
26 17/08/21(月)23:03:01 No.447847033
隙間デカイ!
27 17/08/21(月)23:03:07 No.447847054
いい…
28 17/08/21(月)23:03:15 No.447847091
スネ夫がぶっ壊せ!とか言わないのか
29 17/08/21(月)23:03:15 No.447847092
早く仕事を
30 17/08/21(月)23:03:22 No.447847119
手動だとしたらスネ夫はエースになれる素質あるわ
31 17/08/21(月)23:04:31 No.447847391
この気づくシーンは旧のほうが好きかな
32 17/08/21(月)23:05:45 No.447847685
戦うことしかできない男たちいいよね…
33 17/08/21(月)23:06:10 No.447847783
スネ夫いいよね…
34 17/08/21(月)23:06:15 No.447847798
いいよね宇宙会議… 個人的にピッポやミクラスの改変云々よりこのシーン削った方が残念だ
35 17/08/21(月)23:06:22 No.447847829
黙って抱き留めるジャイアンがめっちゃキテル
36 17/08/21(月)23:06:32 No.447847877
ヘタレて見えるが多分至って普通な反応のスネちゃま
37 17/08/21(月)23:06:51 No.447847943
https://www.youtube.com/watch?v=v8sn8k3S1ko
38 17/08/21(月)23:07:03 No.447847995
ミクロスお前…
39 17/08/21(月)23:07:10 No.447848028
それだ!
40 17/08/21(月)23:07:36 No.447848124
奥様いつもお美しい…
41 17/08/21(月)23:07:37 No.447848129
ワープ!
42 17/08/21(月)23:07:42 No.447848159
ワープ!
43 17/08/21(月)23:07:48 No.447848180
この行動力
44 17/08/21(月)23:07:51 No.447848201
ワープ!
45 17/08/21(月)23:07:51 No.447848205
使いこなしている…
46 17/08/21(月)23:07:52 No.447848207
ワープ ワープ ワープ
47 17/08/21(月)23:07:55 No.447848222
ワーーーープ!
48 17/08/21(月)23:07:58 No.447848237
ワープ!!!!!
49 17/08/21(月)23:07:59 No.447848242
>ワープ! ワープ!
50 17/08/21(月)23:08:06 No.447848273
目の前でどこでもドアとタイムマシン使ってるのにママ反応薄いな!
51 17/08/21(月)23:08:18 No.447848319
タイムマシンでメカトピアに?
52 17/08/21(月)23:08:21 No.447848338
ドラえもんより使いこなしてる…
53 17/08/21(月)23:08:32 No.447848380
話の分かる神様だ
54 17/08/21(月)23:08:50 No.447848462
博士はさぁ…
55 17/08/21(月)23:09:01 No.447848510
博士!(バシィ
56 17/08/21(月)23:09:20 No.447848583
サイコガンダム並みに巨大化しよう
57 17/08/21(月)23:09:21 No.447848587
>タイムマシンでメカトピアに? 旧作だとワープしてるシーンがあるがシンプルになってる
58 17/08/21(月)23:09:21 No.447848591
あたたかい心今までなかったのってなる
59 17/08/21(月)23:09:28 No.447848613
今日ヤバそう?じゃあ一日前に戻ろう!
60 17/08/21(月)23:09:46 No.447848699
だから高所作業する必要ないだろ!
61 17/08/21(月)23:09:48 No.447848705
ダイナミック落下
62 17/08/21(月)23:09:53 No.447848735
>>タイムマシンでメカトピアに? >旧作だとワープしてるシーンがあるがシンプルになってる なるほど
63 17/08/21(月)23:09:58 No.447848751
ジジイ落下!
64 17/08/21(月)23:10:03 No.447848778
博士!
65 17/08/21(月)23:10:10 No.447848803
しんでる…
66 17/08/21(月)23:10:20 No.447848837
新も旧もなんで高いところで作業を
67 17/08/21(月)23:10:37 No.447848923
旧作は今まで見た事ないワープ機能をしずかちゃんが突然使うから驚く
68 17/08/21(月)23:10:42 No.447848949
ミサイルつんでる!?
69 17/08/21(月)23:10:42 No.447848950
土木工事サーカス!
70 17/08/21(月)23:10:47 No.447848972
土木工事ミサイル!
71 17/08/21(月)23:10:52 No.447848995
土木工事にミサイルは必要だからな…
72 17/08/21(月)23:10:54 No.447849002
土木工事用ミサイルポッド!
73 17/08/21(月)23:10:54 No.447849003
板野サーカス
74 17/08/21(月)23:11:05 No.447849061
死ぬなや!
75 17/08/21(月)23:11:08 No.447849072
し、死んでる…
76 17/08/21(月)23:11:12 No.447849093
博士ーっ
77 17/08/21(月)23:11:12 No.447849094
ここでピッポはリルルのやろうとしてることを理解したから 純粋にのび太たちのために戦ってるんだよな…
78 17/08/21(月)23:11:14 No.447849103
やっぱりこれ土木用ロボットではないのでは…?
79 17/08/21(月)23:11:16 No.447849111
ザンダクロスの戦闘シーンマシマシいいよね…
80 17/08/21(月)23:11:19 No.447849127
博士はさぁ…
81 17/08/21(月)23:11:20 No.447849130
し、死んでる…
82 17/08/21(月)23:11:24 No.447849140
し、死んでる…
83 17/08/21(月)23:11:31 No.447849164
三つの星にはそれぞれ意味があるそうで
84 17/08/21(月)23:11:36 No.447849188
この最後のプログラムをリルル自身が見つけるってのも凄い好きなシーンなんだ
85 17/08/21(月)23:11:42 No.447849209
タイム風呂敷を…
86 17/08/21(月)23:11:45 No.447849229
>あたたかい心今までなかったのってなる su1988778.jpg 上 改変前 中 三万年後の総司令官 下 改変後 三万年で光の三原色(合わさると白)から色の三原色(合わさると黒)に変わってる
87 17/08/21(月)23:11:47 No.447849239
総司令は突然キレた
88 17/08/21(月)23:12:01 No.447849292
許してくれるか 許してくれるね ありがとう グッドトリップ
89 17/08/21(月)23:12:03 No.447849302
しずかちゃんも張り詰めてた糸が切れてしまってるのだね…
90 17/08/21(月)23:12:05 No.447849315
博士をタイムふろしきで包むんだ!
91 17/08/21(月)23:12:11 No.447849335
>あたたかい心今までなかったのってなる あたたかい心を育てようって言ってるから最初から実装することはできないんだと思うよ 旧作だと台詞回しの関係で同じツッコミ入れたくなるけど
92 17/08/21(月)23:12:30 No.447849419
>>あたたかい心今までなかったのってなる >su1988778.jpg >上 改変前 >中 三万年後の総司令官 >下 改変後 >三万年で光の三原色(合わさると白)から色の三原色(合わさると黒)に変わってる そしてリルルがピッポに移植したチップの色は緑色になってるんだよね
93 17/08/21(月)23:12:33 No.447849431
ここの戦闘シーン本気すぎる…
94 17/08/21(月)23:12:51 No.447849504
土木パワー!!!
95 17/08/21(月)23:12:55 No.447849523
強くね!?
96 17/08/21(月)23:12:56 No.447849529
別のアニメみたいだ…
97 17/08/21(月)23:12:56 No.447849534
ロボアニメザンダクロス
98 17/08/21(月)23:12:56 No.447849535
さすが土木作業や
99 17/08/21(月)23:12:57 No.447849537
かっちょいい…
100 17/08/21(月)23:12:59 No.447849549
ズボッ
101 17/08/21(月)23:13:03 No.447849570
仕留めた!と思ったら逃げやがったこの野郎!
102 17/08/21(月)23:13:17 No.447849632
ぼろぼろいい…
103 17/08/21(月)23:13:18 No.447849634
巨大ロボのラストと言えば半壊状態だよね…
104 17/08/21(月)23:13:20 No.447849641
ボロボロのジュドが凄くかっこいい
105 17/08/21(月)23:13:54 No.447849801
オオオ イイイ
106 17/08/21(月)23:14:12 No.447849876
鉄人兵団の完全勝利でな!
107 17/08/21(月)23:14:27 No.447849939
スゥー…
108 17/08/21(月)23:14:32 No.447849965
狂犬が消えていく…
109 17/08/21(月)23:14:41 No.447849990
魔界の過去に戻って歴史改変したらパラレル別世界説と3万年前に戻って今の状況打破するのって矛盾してない?
110 17/08/21(月)23:14:46 No.447850016
なぜ苦しそうにしなきゃいけないんだ…
111 17/08/21(月)23:14:51 No.447850042
スゥ……
112 17/08/21(月)23:15:15 No.447850127
ピッポ…お前消えるのか…
113 17/08/21(月)23:15:26 No.447850158
これ改変後のメカトピアでは綺麗な加藤とかいるんだろうか
114 17/08/21(月)23:15:31 No.447850183
>なぜ苦しそうにしなきゃいけないんだ… だって突然体消え始めたらスゲー怖いし…
115 17/08/21(月)23:15:33 No.447850189
大好きだよ…
116 17/08/21(月)23:15:37 No.447850206
>狂犬が消えていく… 極楽とんぼのメンバーが改変されて結成されたから狂犬の存在が…
117 17/08/21(月)23:15:39 No.447850212
お前…消えるのか…
118 17/08/21(月)23:15:43 No.447850222
>魔界の過去に戻って歴史改変したらパラレル別世界説と3万年前に戻って今の状況打破するのって矛盾してない? もしもボックスで作った世界はパラレルワールド タイムマシンで改変した世界は一直線
119 17/08/21(月)23:15:44 No.447850226
電池のようなロボットに…
120 17/08/21(月)23:15:45 No.447850231
すこし なく
121 17/08/21(月)23:15:53 No.447850270
ぶわっと来た
122 17/08/21(月)23:15:55 No.447850284
>魔界の過去に戻って歴史改変したらパラレル別世界説と3万年前に戻って今の状況打破するのって矛盾してない? タイムマシンの設定はその時のシナリオに都合よく改変されるからあまり気にしない方が方がいい 他の映画でもしょっちゅう変わるし
123 17/08/21(月)23:16:00 No.447850293
ちくしょう今日の2作卑怯すぎだろ
124 17/08/21(月)23:16:06 No.447850335
>これ改変後のメカトピアでは綺麗な加藤とかいるんだろうか そもそも支配層がいないのでは
125 17/08/21(月)23:16:22 No.447850393
これ新しい素体メカに心とデータは引き継がれてるのかな
126 17/08/21(月)23:16:26 No.447850415
>魔界の過去に戻って歴史改変したらパラレル別世界説と3万年前に戻って今の状況打破するのって矛盾してない? ドラえもんだぞ?そんな矛盾沢山あるだろスルーした方が良いよ
127 17/08/21(月)23:16:37 No.447850453
>なぜ苦しそうにしなきゃいけないんだ… 意味も分からず自分が消えていったら怖いだろう
128 17/08/21(月)23:16:44 No.447850477
>そもそも支配層がいないのでは どういう世界になるんだろうな 市民、あなたは幸せですか?
129 17/08/21(月)23:16:46 No.447850495
鏡世界じゃないから生活音が戻って来た
130 17/08/21(月)23:16:48 No.447850502
一人で数十万のロボトピア住民を皆殺しにしてタイムマシンに乗って帰ってくるしずかちゃん
131 17/08/21(月)23:17:13 No.447850604
ロボトピアがケモトピアに…
132 17/08/21(月)23:17:27 No.447850654
旧だとザンダクロスに思い入れがある面々がいないからしずかちゃん戻ってくるまでは大勝利ムードなんだよね あっちの温度差も好きだがこちらもいい…
133 17/08/21(月)23:17:32 No.447850670
ノート真っ白やん
134 17/08/21(月)23:17:33 No.447850676
このおーい!で終わるラストにバンプがすーっと効いてこれは……泣く…
135 17/08/21(月)23:17:37 No.447850694
ここいいよね…
136 17/08/21(月)23:17:40 No.447850711
スパイなんかじゃなくカキタレとして…
137 17/08/21(月)23:17:46 No.447850737
>ロボトピアがケモトピアに… のび太さん…
138 17/08/21(月)23:17:46 No.447850740
ここの羽根の演出大好きだよ…
139 17/08/21(月)23:17:56 No.447850788
貴方は私 私はあなた
140 17/08/21(月)23:17:58 No.447850798
エンジェル・ラダーとともに現れるのいいよね…
141 17/08/21(月)23:18:01 No.447850805
ピッポの翼とリルルが合わさり天使に見える
142 17/08/21(月)23:18:06 No.447850822
ホホホホホ
143 17/08/21(月)23:18:06 No.447850823
天使だ…
144 17/08/21(月)23:18:24 No.447850884
>ピッポの翼とリルルが合わさり天使に見える 美しい…
145 17/08/21(月)23:18:24 No.447850886
ピッポとリルルー!
146 17/08/21(月)23:18:25 No.447850892
>ホホホホホ 帰れやクソヒリ!
147 17/08/21(月)23:18:26 No.447850899
リルルさんあなたは天使だ…
148 17/08/21(月)23:18:27 No.447850906
スレッドを立てた人によって削除されました
149 17/08/21(月)23:18:32 No.447850922
改造されたジュドなんていなかったんだ
150 17/08/21(月)23:18:35 No.447850936
リルルその格好はスケてエロいと思う 最後の最後まで性的な子だよまったく
151 17/08/21(月)23:18:43 No.447850970
鉄矢WIMPS
152 17/08/21(月)23:18:47 No.447850981
埋めてやった
153 17/08/21(月)23:18:50 No.447850993
バンプオブ鉄矢!
154 17/08/21(月)23:18:54 No.447851008
もう土曜の巨人伝もリルルでいいんじゃないかな…
155 17/08/21(月)23:18:54 No.447851010
バンプ鉄矢はいい仕事するね…
156 17/08/21(月)23:19:05 No.447851059
>吉川ひなの やめろや!
157 17/08/21(月)23:19:05 No.447851063
ロボットのご先祖にリルルの感情や記憶も少なからず入ってるだろうからのび太達の事は忘れて無いのかな
158 17/08/21(月)23:19:05 No.447851064
武田鉄矢っぽい吉川ひなのっぽいbgm
159 17/08/21(月)23:19:12 No.447851089
望遠鏡担いでいきそうな鉄矢だな
160 17/08/21(月)23:19:23 No.447851139
みんなの反応があって私が不思議する旧版もいいけど のび太が一人走り出してバンプ鉄矢するのもいいんだ…
161 17/08/21(月)23:19:26 No.447851149
>もう土曜の巨人伝もリルルでいいんじゃないかな… いいや最低でも三回は見てもらう
162 17/08/21(月)23:19:27 No.447851151
リルルとピッポが二人で一つみたいなキャラ付けがとてもいい
163 17/08/21(月)23:19:27 No.447851153
>もう土曜の巨人伝もリルルでいいんじゃないかな… リルル巨女化とか「」しか喜ばないすぎる…
164 17/08/21(月)23:19:32 No.447851172
http://archive.fo/n5fY5 >今回新しいキャラクターとして「ピッポ」を加えていますが? >鉄人兵団に決まったときに私の中にパッと1つ浮かんだ絵が天使になっているリルルのイメージでした。リルルが消えるとき「天使のようなロボットに」というセリフがありますが、最後の場面でリルルが飛んでいる姿がシルエットで天使みたいに見えたらステキだなと思ったのです。 >ただリルルに羽が生えたというのではなく、鳥のキャラクターと重なって天使みたいに見えたら面白いなと。そこでお願いして作ってもらいました。キャラクターデザインの方もかわいく作ってくれましたし、作画の方もかわいく動かしてくれたので、すごくいいキャラクターになったと思います。
165 17/08/21(月)23:19:38 No.447851192
まさよしを囲んで叩いてそうな鉄矢
166 17/08/21(月)23:19:38 No.447851199
新鉄人初めて観たけどやっぱり面白いじゃないか…
167 17/08/21(月)23:19:44 No.447851227
鉄矢オブチキンだったのか…
168 17/08/21(月)23:19:48 No.447851247
本編で削られまくったからEDで暴れるミクロス
169 17/08/21(月)23:19:53 No.447851265
ミクロス…
170 17/08/21(月)23:19:57 No.447851283
ごめんなさいミクロス先生なEDだ
171 17/08/21(月)23:20:09 No.447851333
>ロボットのご先祖にリルルの感情や記憶も少なからず入ってるだろうからのび太達の事は忘れて無いのかな そういうの関係なしにたまたま地球に観光にきたリルルとピッポがたまたまのび太の目の前にを飛んで行った それでいいと思うんだよ 特に大長編のすっと通り過ぎてにこっと笑うラストの方はそうだと思ってる
172 17/08/21(月)23:20:28 No.447851407
>ホホホホホ この夢幻鉄人兵団のソフトを購入して今のメカトピアを救いなされー!ホーホッホッホ
173 17/08/21(月)23:20:33 No.447851430
結論としてはどっちの鉄人も好き
174 17/08/21(月)23:20:40 No.447851459
監督インタビューと裏設定 sq93396.jpg
175 17/08/21(月)23:20:45 No.447851481
ニャバダ・ワンダフル 歌 千秋
176 17/08/21(月)23:20:48 No.447851495
>>ただリルルに羽が生えたというのではなく、鳥のキャラクターと重なって天使みたいに見えたら面白いなと できあがった画はいいから文句ないけどさぁ!! もうちょっとそれっぽい理由つけてくださいよ!!
177 17/08/21(月)23:21:04 No.447851574
いくじなし!のシーンだけはちょっと不満だけど新も新で好き
178 17/08/21(月)23:21:31 No.447851704
>いいや最低でも三回は見てもらう 緑の巨人伝は体感時間二倍以上だから実質6回見た気分になれるお得な映画だよ!
179 17/08/21(月)23:21:48 No.447851769
新も旧も名作だな…
180 17/08/21(月)23:21:56 No.447851816
公開から一週間後に東日本大震災で見逃した人も多いよね…
181 17/08/21(月)23:21:59 No.447851836
東 映
182 17/08/21(月)23:22:04 No.447851860
映画新ドラもここらへんから立て直した覚えがある
183 17/08/21(月)23:22:09 No.447851889
新もいいな…
184 17/08/21(月)23:22:14 No.447851909
>できあがった画はいいから文句ないけどさぁ!! >もうちょっとそれっぽい理由つけてくださいよ!! 逆にいらないよ! その辺はもうこっちの想像でどうにかする領域だよ!
185 17/08/21(月)23:22:21 No.447851937
でもやっぱりEDではリルルのぱんつが見たかったなあ!
186 17/08/21(月)23:22:24 No.447851947
いやあ名作だった 今日は2本とも名作すぎた
187 17/08/21(月)23:22:30 No.447851963
会えないままで大人になる
188 17/08/21(月)23:22:30 No.447851964
最後のしずかちゃんとのび太のカットが歌詞とシンクロしてるのいい…
189 17/08/21(月)23:22:54 No.447852083
むっ!って感想が出てきてしまう
190 17/08/21(月)23:22:55 No.447852084
明日は裏切者とエモドラン
191 17/08/21(月)23:23:04 No.447852120
激重ドッグと愛二倍増しロボと中々濃かった
192 17/08/21(月)23:23:04 No.447852125
南極カチコチも「」は大変楽しめると思うのでおすすめだ
193 17/08/21(月)23:23:08 No.447852145
気持ちよく寝れるいい2作品だった…
194 17/08/21(月)23:23:24 No.447852205
>公開から一週間後に東日本大震災で見逃した人も多いよね… 物理的に映画館が消えたりした所も多かろうし 被害にあってなくてもこんな時に映画はな…ってなった人も多いだろうからな
195 17/08/21(月)23:23:34 No.447852246
宇宙漂流記いつも前半にやるから見れなくて悲しい…
196 17/08/21(月)23:23:38 No.447852267
9月になったら新日本誕生とカチコチ借りなくては…
197 17/08/21(月)23:23:38 No.447852268
>公開から一週間後に東日本大震災で見逃した人も多いよね… このへんでみたキッズ映画は心強かったよ…
198 17/08/21(月)23:23:39 No.447852270
>できあがった画はいいから文句ないけどさぁ!! >もうちょっとそれっぽい理由つけてくださいよ!! 全部説明されてもそれは蛇足を感じるなぁ
199 17/08/21(月)23:23:55 No.447852336
今日初めてだったんだけど新も満足度大変高かった
200 17/08/21(月)23:23:59 No.447852351
船長が海にー!
201 17/08/21(月)23:24:07 No.447852400
>9月になったら新日本誕生とカチコチ借りなくては… うーふーふー アマゾンプライムー!
202 17/08/21(月)23:24:10 No.447852406
南海リメイクか
203 17/08/21(月)23:24:32 No.447852529
>南海リメイクか だ 宝 南 ね
204 17/08/21(月)23:24:46 No.447852584
宝島はEDに多分HINANOないから!
205 17/08/21(月)23:24:51 No.447852604
>>9月になったら新日本誕生とカチコチ借りなくては… >うーふーふー >アマゾンプライムー! カチコチはプライムで見れないぞ! だからこうしてBDを買う
206 17/08/21(月)23:24:55 No.447852630
>南海リメイクか 吉川ひなのアゲインか…
207 17/08/21(月)23:25:06 No.447852666
>9月になったら新日本誕生とカチコチ借りなくては… カチコチ評判通りめっちゃよかったよ
208 17/08/21(月)23:25:12 No.447852695
南極はすごく面白かったから早くみんなで実況したいよ
209 17/08/21(月)23:25:22 No.447852742
宝島と南海は元となった原作のエピソードを同じとする別作品というリメイクともそうでないとも言えない微妙な関係なんだ
210 17/08/21(月)23:25:33 No.447852793
>映画新ドラもここらへんから立て直した覚えがある キャッチコピーの「映画ドラえもん新時代突入!」いいよね…
211 17/08/21(月)23:26:14 No.447852992
>このへんでみたキッズ映画は心強かったよ… クレしんとセットで見て激しく後悔したよ いやどっちも良い映画だけどさぁ!
212 17/08/21(月)23:26:41 No.447853101
>キャッチコピーの「映画ドラえもん新時代突入!」いいよね… それまで外れ続きだったからね
213 17/08/21(月)23:26:50 No.447853145
>いやあ名作だった >今日は2本とも名作すぎた どちらも末期とか暗黒期とか言われる中で突然現れて流れを変えた作品でもある
214 17/08/21(月)23:26:56 No.447853164
>9月になったら新日本誕生とカチコチ借りなくては… 一挙終わったら新日本誕生同時再生やりたい でも一挙が終わらない!
215 17/08/21(月)23:26:59 No.447853180
新鉄人ミュージアム大魔境とかそんな流れだっけ
216 17/08/21(月)23:27:16 No.447853273
su1988803.jpg ところでドラミ…
217 17/08/21(月)23:27:43 No.447853382
でも宝島の南海のリメイクという夢は封切りまで見ていたい…
218 17/08/21(月)23:27:48 No.447853404
キャストにもドラミ出てたけどどこにいたっけ…?
219 17/08/21(月)23:28:05 No.447853471
恐竜魔界巨人開拓人魚鉄人奇跡博物館魔境英雄日本南極だ 巨人から人魚はまあ…うn
220 17/08/21(月)23:28:07 No.447853477
未来デパートのカタログ
221 17/08/21(月)23:28:16 No.447853521
>どちらも末期とか暗黒期とか言われる中で突然現れて流れを変えた作品でもある ワンニャンはすべての節目という事であらゆるスタッフが勝手に集まってきたんだなという事は分かる 新鉄人は上が危機感でも覚えたのかな…
222 17/08/21(月)23:28:19 No.447853528
wiki見たら収入が巨人伝どころか2期の映画でワースト2位なのはなんでだ…
223 17/08/21(月)23:28:21 No.447853535
>キャストにもドラミ出てたけどどこにいたっけ…? カタログお届けのお知らせ
224 17/08/21(月)23:28:35 No.447853599
>キャストにもドラミ出てたけどどこにいたっけ…? 挿入歌
225 17/08/21(月)23:28:51 No.447853671
>キャストにもドラミ出てたけどどこにいたっけ…? 今年分のひみつ道具カタログどうする? こっち狭いからいらね 終わり
226 17/08/21(月)23:28:51 No.447853672
>wiki見たら収入が巨人伝どころか2期の映画でワースト2位なのはなんでだ… >公開から一週間後に東日本大震災で見逃した人も多いよね…
227 17/08/21(月)23:29:02 No.447853722
>wiki見たら収入が巨人伝どころか2期の映画でワースト2位なのはなんでだ… そら震災だったし…
228 17/08/21(月)23:29:03 No.447853725
>wiki見たら収入が巨人伝どころか2期の映画でワースト2位なのはなんでだ… 上でも言ってるけど震災にもろ被った
229 17/08/21(月)23:29:03 No.447853727
南極は敵が天上人ばりに話し通じなさそうだったね
230 17/08/21(月)23:29:10 No.447853760
>wiki見たら収入が巨人伝どころか2期の映画でワースト2位なのはなんでだ… 大震災あったからしょうがねえ
231 17/08/21(月)23:29:10 No.447853762
カチコチの円盤夏に出て大正解だったなって
232 17/08/21(月)23:29:24 No.447853812
新鉄人から名作続きだけど奇跡の島と宇宙英雄記は個人的にうーん…な感じ
233 17/08/21(月)23:29:25 No.447853814
そういえば日本誕生だけじゃなくて宇宙英雄も一挙に入ってなかったんだ
234 17/08/21(月)23:29:37 No.447853856
新はやたらサンダーLOVE出てくるけどやっぱノルマみたいな感じになってんのかな
235 17/08/21(月)23:29:47 No.447853901
>南極は敵が天上人ばりに話し通じなさそうだったね 敵っていうか超古代文明が残した謎のシステムでしかないもん… あの古代文明が不気味すぎるよ
236 17/08/21(月)23:30:05 No.447853971
>新鉄人から名作続きだけど奇跡の島と宇宙英雄記は個人的にうーん…な感じ 子供向けに舵を切りすぎると駄目なのかなあという気はする
237 17/08/21(月)23:30:13 No.447853999
>南極はすごく面白かったから早くみんなで実況したいよ 冒頭からこれはマジ引きこまれた su1988806.jpg
238 17/08/21(月)23:30:21 No.447854020
宇宙英雄は一挙の前にやってなかったっけ
239 17/08/21(月)23:30:36 No.447854082
>新はやたらサンダーLOVE出てくるけどやっぱノルマみたいな感じになってんのかな ドラえもんの立ち位置がのび太の保護者から親友側になったのもある
240 17/08/21(月)23:30:48 No.447854132
会話ができるキャラが二人ぐらいしか出てこなくて敵は古代遺跡そのものみたいな異色映画だよねアレ
241 17/08/21(月)23:30:50 No.447854141
邪悪なニセドラ良かったよね…
242 17/08/21(月)23:31:01 No.447854181
>子供向けに舵を切りすぎると駄目なのかなあという気はする 宇宙英雄記は私これ好きって!人多いよね 特にギャグはキレてるし
243 17/08/21(月)23:31:24 No.447854261
新ドラミは可愛いからちょい役でも出てくれるのは嬉しい
244 17/08/21(月)23:31:30 No.447854282
カチコチ借りてくるか
245 17/08/21(月)23:31:42 No.447854345
>冒頭からこれはマジ引きこまれた >su1988806.jpg これから10万年と一週間後ってなるのがいい…
246 17/08/21(月)23:31:51 No.447854376
>冒頭からこれはマジ引きこまれた >su1988806.jpg そこからいきなり死人出てそうな超作画いいよね…
247 17/08/21(月)23:32:56 No.447854635
>>冒頭からこれはマジ引きこまれた >>su1988806.jpg >これから10万年と一週間後ってなるのがいい… あのオチはドラ映画でも屈指のオチだと思う
248 17/08/21(月)23:33:07 No.447854682
>邪悪なニセドラ良かったよね… 俺は逆に南極で数少ない不満点がそこだったな ミスリードするならもうちょい丁寧に背景やって欲しかった
249 17/08/21(月)23:33:10 No.447854693
カチコチは日本誕生あたりまでの空気をうまくエミュりつつ今風にしててすごく好き
250 17/08/21(月)23:33:45 No.447854858
>>子供向けに舵を切りすぎると駄目なのかなあという気はする >宇宙英雄記は私これ好きって!人多いよね >特にギャグはキレてるし 出撃シーンののび太のテンドンとか子供はバカ受けだったんだと思う
251 17/08/21(月)23:34:16 No.447854986
氷をうにょーんって伸ばすのは雲固まりガス並みに楽しそうだった
252 17/08/21(月)23:34:20 No.447855004
アバン先生的にはこれがベスト3 のび太の南極カチコチ大冒険 44.3億円 新・のび太の日本誕生 41.2億 のび太のひみつ道具博物館 39.8億円
253 17/08/21(月)23:34:56 No.447855148
>氷をうにょーんって伸ばすのは雲固まりガス並みに楽しそうだった あれは子供もすごくやりたいと思う演出だった
254 17/08/21(月)23:34:57 No.447855152
>出撃シーンののび太のテンドンとか子供はバカ受けだったんだと思う 空に浮かぶ母ちゃんで駄目だった
255 17/08/21(月)23:35:14 No.447855212
>sq93396.jpg >作画さんでロボット大好き、だとかザンダクロス大好きで描きたい、という人が集まってくれて またロボ描きがロボ描きたいで集まってきてる…
256 17/08/21(月)23:35:23 No.447855251
カチコチそんなに客入ってたんだ やっぱりあのイメージボードそのまんまのポスターが強かったか
257 17/08/21(月)23:35:45 No.447855349
ドラミがコスプレしてまで注意してるのに氷山に行くドラは迂闊すぎる…
258 17/08/21(月)23:35:59 No.447855405
新・日本誕生はリメイクの方向性としては新大魔境みたいに丁寧に作り込んだ感じ?
259 17/08/21(月)23:36:05 No.447855432
カチコチのラストの演出はとてもいい…
260 17/08/21(月)23:36:08 No.447855442
su1988824.webm すごいのはこのシーンの9割くらいは開始20分以内に終わるとこ
261 17/08/21(月)23:37:55 No.447855844
>新・日本誕生はリメイクの方向性としては新大魔境みたいに丁寧に作り込んだ感じ? かつ終盤は盛りまくった sq93409.webm
262 17/08/21(月)23:38:48 No.447856037
新日本は旧映画準拠+駆け足だった後半部分を納得行く感じにリメイクって感じだ
263 17/08/21(月)23:39:04 No.447856106
>新・日本誕生はリメイクの方向性としては新大魔境みたいに丁寧に作り込んだ感じ? 個人的にはそれ+大長編でも旧作でも書ききれなかった作品のテーマを拾い上げて丁寧に丁寧にそれを土台に練りこんできたって感じ
264 17/08/21(月)23:39:51 No.447856293
>su1988824.webm >すごいのはこのシーンの9割くらいは開始20分以内に終わるとこ 氷の遊園地作った! 壊れた! のテンポとかすごいよね
265 17/08/21(月)23:41:00 No.447856530
くぎゅが元気で可愛いんですよ
266 17/08/21(月)23:42:09 No.447856785
https://www.youtube.com/watch?v=nYSQiUGd6nQ ゲストヒロインのくぎみーもいいし平井鉄矢の歌もいい
267 17/08/21(月)23:42:10 No.447856789
>新・日本誕生はリメイクの方向性としては新大魔境みたいに丁寧に作り込んだ感じ? 家出って要素を広げつつゲストキャラも目立つようにしつつ終盤の唐突なタイムパトロール介入を少し変えた もちろん新版お約束のアクションマシマシ
268 17/08/21(月)23:43:00 No.447856979
>かつ終盤は盛りまくった >sq93409.webm 盛りかたしゅごい…
269 17/08/21(月)23:43:41 No.447857117
新日本はあとエンディングの鉄也まさよしがマジいいんすよ… ラストのククル達のその後をタイムテレビで見るのび太達っていう原作ネタ拾ってるのがマジ最高なんすよ…
270 17/08/21(月)23:44:33 No.447857317
新日本は何よりTPの顔見てああこいつらならミスばっかだわな…と納得出来るようになってる
271 17/08/21(月)23:48:55 No.447858376
ただの石槍いいよね…