17/08/21(月)22:46:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/21(月)22:46:35 No.447843058
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/21(月)22:50:40 No.447844118
わかる
2 17/08/21(月)22:53:51 No.447844878
仮に後悔するとしてもいっぺんスッキリしてから後悔しよう!
3 17/08/21(月)22:54:47 No.447845099
憂さ晴らしだからな 復讐は良くないとかふんわりした説得で止められたら鬱憤だけ貯まる
4 17/08/21(月)22:54:49 No.447845110
自分を苦しめた奴が自分以上に苦しんでるのを見るとスカッとするよね! 殺 せ
5 17/08/21(月)22:55:54 No.447845374
マイナスを0に近づける行為
6 17/08/21(月)22:56:47 No.447845573
そんなに人殺しを憎むなら やはりあなたは人を殺すべきじゃない 必ず後悔する ヒルドさん! トルフィンを殺してもあなたの家族は生き返らない!
7 17/08/21(月)22:58:23 No.447845929
>復讐は良くないとかふんわりした説得で止められたら鬱憤だけ貯まる なので代わりに説得しようとする奴で鬱憤を晴らすことにしよう
8 17/08/21(月)22:58:40 No.447845999
何も殺すのだけが復讐じゃないけどね 社会的に殺すのもありで
9 17/08/21(月)23:00:05 No.447846314
>マイナスを0に近づける行為 プラスのベクトルということだな!
10 17/08/21(月)23:02:04 No.447846790
エレナは死んだ! お前が殺したんだ! 俺はそんな与太話を聞きに来たんじゃねえ! 俺は!お前をブッ殺しに来たんだ!!! エレナの仇ィィィイイイ!!!!!
11 17/08/21(月)23:02:17 No.447846845
>トルフィンを殺してもあなたの家族は生き返らない! だから殺すんだろうがよ!
12 17/08/21(月)23:03:28 No.447847139
復讐者の話としてはガンダムAGEが実に面白い話をかけてたと思う
13 17/08/21(月)23:03:32 No.447847156
なにしろフィクションで他人の復讐見てもスッキリするんだから 当事者になったら喩えようもないほどにスッキリするだろうな
14 17/08/21(月)23:05:21 No.447847593
復讐は何も生まない理論からの反動で 復讐は何も生まないかもしれないけど復讐するね...って作品も結構な量ある気がする
15 17/08/21(月)23:05:57 No.447847736
香港映画とか殆ど復讐劇だったよね
16 17/08/21(月)23:07:41 No.447848151
やられたらやり返す 倍返しだ
17 17/08/21(月)23:08:10 No.447848298
憎しみという悪意が増えるから辞めようね とみんな言ってるだけで 被害者にとってはただモヤモヤが増すだけなので やっぱ復讐は成功するとスッキリする
18 17/08/21(月)23:08:22 No.447848339
>復讐は何も生まない理論からの反動で >復讐は何も生まないかもしれないけど復讐するね...って作品も結構な量ある気がする 王道に対する反王道は山ほどありすぎて陳腐化するほどです
19 17/08/21(月)23:08:38 No.447848408
前に見た刑事ドラマで復讐したら死んだ人間が悲しむって説得に犯人が悲しみも喜びもしねえよ死んでるんだからってのがすごくよくわかる
20 17/08/21(月)23:09:09 No.447848538
「復讐」とは自分の運命への決着をつけるためにあるッ!
21 17/08/21(月)23:09:48 No.447848710
説得する側が自分もやられても貫き通すしか復讐者の改心はさせられない
22 17/08/21(月)23:09:53 No.447848734
>なにしろフィクションで他人の復讐見てもスッキリするんだから 他人の復讐だからスッキリするんだろう
23 17/08/21(月)23:10:18 No.447848831
何を生むかじゃなく報いを受けさせたいという気持ちの問題だもんね 相応に酷い目にあってもらわないと気が晴れないだろう
24 17/08/21(月)23:10:30 No.447848883
自分を苦しめたやつがいい気分になってるのって許せないよね!
25 17/08/21(月)23:10:54 No.447849007
ダイモンズヘイト好きだよ
26 17/08/21(月)23:11:11 No.447849086
全部失ったレベルなら復讐大賛成だけど 家族を置いて復讐の旅に出ちゃうのは良くない
27 17/08/21(月)23:11:17 No.447849117
>ダイモンズヘイト好きだよ 最初は良かったけど…
28 17/08/21(月)23:11:30 No.447849154
やはり仇討ちは正義
29 17/08/21(月)23:11:38 No.447849194
嫌味な上司をタタキノメして会社飛び出したらそりゃあスッキリするだろう するだろうけどその後どうすんの ホントにスッキリしたいだけで行動していいの
30 17/08/21(月)23:12:22 No.447849376
許してくれ あの時の事は今では悔いている 家族もいるんだすまない助けてくれ
31 17/08/21(月)23:12:22 No.447849380
何その例え
32 17/08/21(月)23:12:45 No.447849475
>ダイモンズヘイト好きだよ 復讐される側のボスがきっちりやり切ってません?
33 17/08/21(月)23:12:51 No.447849503
復讐なんてしても死んだ人は喜ばないぞ!って第三者に言われるんだけどそこに霊能者がいて 死んだ人の怨念が復讐しろ!復讐しろ!って念を送ってるみたいなシーンを漫画で見た覚えがあるんだけど それがなんの漫画だったか思い出せない
34 17/08/21(月)23:13:10 No.447849605
復讐で周りに迷惑かける系は勘弁してほしい
35 17/08/21(月)23:13:24 No.447849669
>嫌味な上司をタタキノメして会社飛び出したらそりゃあスッキリするだろう >するだろうけどその後どうすんの まずその復讐になってるかどうかも怪しいただの乱心はなんなの
36 17/08/21(月)23:13:25 No.447849672
とりあえず何の関係もない奴がそういう説得するのがむかつく!
37 17/08/21(月)23:13:31 No.447849697
>それがなんの漫画だったか思い出せない CLAMPのX
38 17/08/21(月)23:13:37 No.447849722
>嫌味な上司をタタキノメして会社飛び出したらそりゃあスッキリするだろう >するだろうけどその後どうすんの 物理的に叩きのめしたらそら警察に捕まるから 物理的じゃない方法で復讐するんだろう
39 17/08/21(月)23:13:40 No.447849733
>復讐で周りに迷惑かける系は勘弁してほしい だからトルフィンはいくらでも曇らせる
40 17/08/21(月)23:13:44 No.447849750
この手の復讐ストーリーにおいてガンダムAGEの艦長はパーフェクトだったと思う
41 17/08/21(月)23:13:50 No.447849783
やられっぱなしで終われるか、無念を晴らす
42 17/08/21(月)23:13:51 No.447849785
>それがなんの漫画だったか思い出せない 東京バビロン
43 17/08/21(月)23:13:52 No.447849789
>復讐なんてしても死んだ人は喜ばないぞ!って第三者に言われるんだけどそこに霊能者がいて >死んだ人の怨念が復讐しろ!復讐しろ!って念を送ってるみたいなシーンを漫画で見た覚えがあるんだけど >それがなんの漫画だったか思い出せない xxxHOLiCで見た
44 17/08/21(月)23:13:55 No.447849802
復讐のために人生費やして復讐終わったら何も残らないみたいな感じなら復讐より他のことした方がいいと思う だから復讐した上で人生謳歌しようぜ!
45 17/08/21(月)23:13:59 No.447849824
復讐は虚しいってアホな理論なんで流行ったの?
46 17/08/21(月)23:14:20 No.447849913
>家族もいるんだすまない助けてくれ その家族を悲しませたのはお前だろ 自業自得だ!お前も死ね!! が一番スッキリする
47 17/08/21(月)23:14:33 No.447849967
3つも答えが来るなんて想定しとらんかった…
48 17/08/21(月)23:14:50 No.447850035
全部CLAMPでだめだった
49 17/08/21(月)23:14:54 No.447850051
私のじゃないし…グロリアの分だし…
50 17/08/21(月)23:15:04 No.447850087
ドマを殺したファイアパンチはスッキリできたかな…
51 17/08/21(月)23:15:10 No.447850104
>復讐は虚しいってアホな理論なんで流行ったの? アホではない種族的に殺しの連鎖続いたら滅んでたからというだけ 人類増えすぎたみたいな状態なら多少の復讐はした方が良い位
52 17/08/21(月)23:15:20 No.447850138
CLAMP絵だったから適当に作品言っときゃ当たるだろ臭がすごい
53 17/08/21(月)23:15:44 No.447850225
CLAMPはどれがどれだかややこしいからな…
54 17/08/21(月)23:15:48 No.447850249
このモジャモジャあほっぽいしなんか考えなしにイニシャル同じやつ皆殺しみたいな復讐しそうだよ?
55 17/08/21(月)23:16:03 No.447850321
>復讐は虚しいってアホな理論なんで流行ったの? 二次戦終わった後で元敵国の人と仕事で付き合うことが増えたから復讐を肯定すると仕事になんなかったんじゃないかな って今思いついた
56 17/08/21(月)23:16:06 No.447850334
民族間対立やってるとこだと
57 17/08/21(月)23:16:08 No.447850346
>許してくれ >あの時の事は今では悔いている >家族もいるんだすまない助けてくれ そりゃあちょうどいい
58 17/08/21(月)23:16:22 No.447850394
復讐される側を庇う為に復讐の連鎖は止めなければいけないって言うのいいよね じゃあお前がする段階で止めろってなって
59 17/08/21(月)23:16:22 No.447850396
報復しつづけて本気で世界が戦争一色になる程度にはアホだからな人類
60 17/08/21(月)23:16:25 No.447850407
エレナは死んだ!お前が殺したんだ!俺からエレナの死まで奪う気か! 死んだ奴はな、絶対に生き返らねぇんだ!俺はそんな与太話を聞きにきたんじゃねえ! 俺は、お前を、ぶっ殺しに来たんだ!
61 17/08/21(月)23:16:34 No.447850444
結構前の事件で未成年のガキが妻と子供を凌辱して殺した奴を旦那さんが長い年月かけてガキに裁判で勝ったのはスカっとしたけどそれでも復讐は虚しいとかバカなこというの?
62 17/08/21(月)23:16:35 No.447850447
東京バビロンは読んだがそのシーン間違いなくあるよ
63 17/08/21(月)23:17:21 No.447850636
復讐は罪がゆえに 粛々と受け入れたまえ
64 17/08/21(月)23:17:32 No.447850671
>結構前の事件で未成年のガキが妻と子供を凌辱して殺した奴を旦那さんが長い年月かけてガキに裁判で勝ったのはスカっとしたけどそれでも復讐は虚しいとかバカなこというの? お前はその事件のなんなんだ せめて野次馬以外の何かなんだろうな
65 17/08/21(月)23:17:39 No.447850701
ナルトのオモイも言ってたよね
66 17/08/21(月)23:17:43 No.447850726
そういや大戦直後の日本では仇討ちモノは禁止されてたって聞いた
67 17/08/21(月)23:17:51 No.447850760
>結構前の事件で未成年のガキが妻と子供を凌辱して殺した奴を旦那さんが長い年月かけてガキに裁判で勝ったのはスカっとしたけどそれでも復讐は虚しいとかバカなこというの? 法律での解決でそんなツッコミ入れるのは流石に見たことない
68 17/08/21(月)23:17:52 No.447850763
復讐はオナニーで後悔するのは賢者タイムだ 賢者タイムに後悔するってわかってたってオナニーするのやめられるか?
69 17/08/21(月)23:17:56 No.447850784
>復讐は虚しいってアホな理論なんで流行ったの? 復讐って王道に対して すっきりしない復讐って反王道が生まれただけだと思う
70 17/08/21(月)23:18:08 No.447850827
>私のじゃないし…グロリアの分だし… 家族を殺されドブ川に捨てられて、泣き寝入りしたままじゃ前を向いて新しい人生を歩んで行く事など不可能ッ!これは前を向いて歩いて行くために必要な行為って理論は物凄く理解出来た
71 17/08/21(月)23:18:10 No.447850831
本人は一切傷つけないけど周りの大切な人を当てつけに傷つけるのいいよね
72 17/08/21(月)23:18:37 No.447850942
べつに賢者タイムに後悔などしない
73 17/08/21(月)23:18:49 No.447850989
国1個滅ぼされて大事なものも全て奪われた もう生きててもする事ねえから暇つぶしに世界滅ぼすね という男を一人知っている
74 17/08/21(月)23:18:51 No.447850995
犯人にも事情があったとか不可抗力とかなら後悔するかもしれないが ただのレイプ犯とか通り魔とかだったら絶対に容赦しないし 殺した人と同じように人生を終了させないと気が済まないし 果たしたあとは間違いなくスッキリするよ
75 17/08/21(月)23:19:00 No.447851040
イジメで自殺する前にやっぱ一矢報いて欲しい イジメてたやつがいいやつになっててもそれはまやかしだ
76 17/08/21(月)23:19:12 No.447851090
オナニーだっつーなら部屋ん中だけで済ませろよ
77 17/08/21(月)23:19:37 No.447851189
>法律での解決でそんなツッコミ入れるのは流石に見たことない 復讐=犯罪を起こすとでも考えてらっしゃる?
78 17/08/21(月)23:19:44 No.447851226
>復讐は虚しいってアホな理論なんで流行ったの? そりゃ復讐は空しいし無駄だし後で後悔するからしないですむならしないほうがいいからだよ でもやめられないならするしかないよね
79 17/08/21(月)23:19:55 No.447851276
復讐されるようなことしといて許されるとかやばいよね 刑事ドラマにありがちだけど まぁ復讐を肯定できるわけないか
80 17/08/21(月)23:20:33 No.447851427
向こうの反省もだいたいその場しのぎよ
81 17/08/21(月)23:20:50 No.447851510
>復讐は罪がゆえに モリ【死】からイド【衝動】へ至る㐂劇の幕は上がった のフレーズとても好き
82 17/08/21(月)23:20:50 No.447851511
>本人は一切傷つけないけど周りの大切な人を当てつけに傷つけるのいいよね そこに周りの人間は関係無いだろとか言うのいるけど関係大ありだよね
83 17/08/21(月)23:20:52 No.447851515
犯罪者相手に裁判して勝つことは復讐とは違うだろ?
84 17/08/21(月)23:20:59 No.447851549
でもドマは反省していて…
85 17/08/21(月)23:21:07 No.447851589
新しく家族ができてそっちのために生きる…とかならともかく 第三者とかにそんなこと言われてもな…みたいなのあるよね…
86 17/08/21(月)23:21:08 No.447851592
世の中にはもっと痛快娯楽復讐劇で満ちて欲しい
87 17/08/21(月)23:21:23 No.447851668
刑事ドラマなら法の裁きを受けるから許されてないのでは?
88 17/08/21(月)23:21:30 No.447851695
>復讐されるようなことしといて許されるとかやばいよね はぁ?何でお前が普通に生きてるの?家族とか居るの!? みたいな事結構あるよね…
89 17/08/21(月)23:21:34 No.447851721
復讐相手以外が迷惑するんで復讐とかやめてほしい
90 17/08/21(月)23:21:38 No.447851733
復讐は合法的にしろ 情状酌量かかる前提で犯罪すんな みたいな気持ちはわかるよ
91 17/08/21(月)23:21:49 No.447851773
>果たしたあとは間違いなくスッキリするよ 大体この手の話だと不可抗力だとかの話を混ぜてくるのいるよね
92 17/08/21(月)23:22:02 No.447851851
>復讐はオナニーで後悔するのは賢者タイムだ >賢者タイムに後悔するってわかってたってオナニーするのやめられるか? でもわかっちゃいるけどやめられないなんてバカでしょ?
93 17/08/21(月)23:22:03 No.447851857
復讐を批難する前に復讐せざるを得ない社会と司法の無能を批難すべきだよね だから個人でやらざるを得ない さっさと捕まえてくれる有能な社会と司法もあるけど
94 17/08/21(月)23:22:07 No.447851883
>まぁ復讐を肯定できるわけないか 理由はどうあれ犯罪は犯罪だからな 現実ではデメリットが大きくてできないからこそフィクションでの復讐劇が流行る
95 17/08/21(月)23:22:17 No.447851922
刑事ドラマで復讐やめろって言われるときは大抵殺人とかで解決しようとする時じゃね そんなアホのために残った家族まで不幸にするなって
96 17/08/21(月)23:22:18 No.447851926
生み出すとか生み出さないとかそういう事いちいち考えて行動する必要ないと思うしいいよね…
97 17/08/21(月)23:22:19 No.447851932
決闘罪があるから復讐は不毛だ
98 17/08/21(月)23:22:24 No.447851949
いじめてごめんよ反省してるよとか言ってくる話は身内に害が及ばない為下手に出とこうとしてると思う思うことにしてる
99 17/08/21(月)23:22:40 No.447852005
金田一の犯人は色んな復讐者がいるね
100 17/08/21(月)23:22:44 No.447852031
>犯罪者相手に裁判して勝つことは復讐とは違うだろ? 同じでしょ
101 17/08/21(月)23:22:48 No.447852052
>>復讐はオナニーで後悔するのは賢者タイムだ >>賢者タイムに後悔するってわかってたってオナニーするのやめられるか? >でもわかっちゃいるけどやめられないなんてバカでしょ? 復讐なんてするやつは馬鹿だ ガンソードを見てるとよくわかる
102 17/08/21(月)23:23:06 No.447852136
復讐し終わってスッキリして第二の人生を歩めばいいのよ
103 17/08/21(月)23:23:15 No.447852168
>金田一の犯人は色んな復讐者がいるね 「犯人と同じイニシャルのやつを全員殺すね…」はサイコすぎた
104 17/08/21(月)23:23:23 No.447852204
>向こうの反省もだいたいその場しのぎよ 普通に幸せな家庭を築きながら反省してるとか言われても煽りだよね
105 17/08/21(月)23:23:35 No.447852252
昔は俺も悪だった虐めた事は悪いと思ってるとかいう奴が加害者に謝りに行ったのは0%だとおもう
106 17/08/21(月)23:23:35 No.447852253
戦争なら相手を殺してもOK!
107 17/08/21(月)23:23:43 No.447852291
半沢直樹は当時ほんとスッキリしたなあ…
108 17/08/21(月)23:23:46 No.447852306
わかっちゃいてもやめられないのが人間だよ 不健康だってわかっちゃいるのに夜更かししてimg見てる
109 17/08/21(月)23:23:53 No.447852327
相手が社会的に許されてるならその復讐は逆恨みの線が強いのでは?
110 17/08/21(月)23:24:01 No.447852362
>「犯人と同じイニシャルのやつを全員殺すね…」はサイコすぎた しかも結局目当ての人物は殺せないという
111 17/08/21(月)23:24:07 No.447852394
仮に俺が復讐してもそこで相手側が我慢すれば復讐の連鎖は終わる
112 17/08/21(月)23:24:13 No.447852422
罪の物差しは人によって違うから復讐正当化は必ず歪を産む 共通のルールという定規 法が必要
113 17/08/21(月)23:24:16 No.447852439
分かってないからやめられないんだよ
114 17/08/21(月)23:24:19 No.447852460
妻を殺されたけど子供はまだいますとかなら復讐とかは止めといた方がいい 家族皆殺しで何も残っちゃいねえくらいなら一考の余地はある
115 17/08/21(月)23:24:25 No.447852494
アホな理論てそいつの身内に恨まれて自分がやり返される連鎖が続くからでしょ… つうかよく挙げられるガンソとかエルメェスとかそいつぶちのめすのに何の呵責もいらないよう都合よくお膳立てされてるし
116 17/08/21(月)23:24:28 No.447852514
復讐をやり遂げたあとは目的失って虚しくなるから記憶を消して復讐する相手を新たに見つけるって人生にすればエンドレスで楽しくなる
117 17/08/21(月)23:24:34 No.447852539
>情状酌量かかる前提で犯罪すんな >みたいな気持ちはわかるよ ヤクザがそれやってるじゃん あいつ殺してこい刑期真っ当したら許されるから みたいなノリで 殺される方はたまったもんじゃないよ復讐大事
118 17/08/21(月)23:24:38 No.447852550
合法的に復讐ってやっぱ相手にお前の息子はいじめられないといいな…とか娘さんに悪い虫がつかないか心配だなとか匂わせて追い込むのがいいんだろうか
119 17/08/21(月)23:24:45 No.447852581
交通事故で息子を殺した橘さんを爆殺する相棒のおばさんは痛快だった
120 17/08/21(月)23:25:13 No.447852700
>昔は俺も悪だった虐めた事は悪いと思ってるとかいう奴が加害者に謝りに行ったのは0%だとおもう 偶に謝ったから万事OK!って自分たちだけすっきりして帰っていく加害者グループがいる
121 17/08/21(月)23:25:14 No.447852706
>妻を殺されたけど子供はまだいますとかなら復讐とかは止めといた方がいい >家族皆殺しで何も残っちゃいねえくらいなら一考の余地はある 光市の事件は悲しい出来事だったね……
122 17/08/21(月)23:25:15 No.447852708
あの松たか子のやつみたいなのとか
123 17/08/21(月)23:25:21 No.447852738
だって殺された人は残りの長い人生を全て奪われたんだよ? 犯人に復讐して仮に法の裁きを受けたとしても殺された人に比べたらマシだし それだけの怒りを抱えてその後の生活なんてやれないだろ絶対
124 17/08/21(月)23:25:23 No.447852751
バレなきゃ犯罪じゃないは合法に入りますか?
125 17/08/21(月)23:25:51 No.447852893
>アホな理論てそいつの身内に恨まれて自分がやり返される連鎖が続くからでしょ… >つうかよく挙げられるガンソとかエルメェスとかそいつぶちのめすのに何の呵責もいらないよう都合よくお膳立てされてるし 何言ってんだお前
126 17/08/21(月)23:25:56 No.447852913
復讐は権利
127 17/08/21(月)23:26:02 No.447852935
昔から漠然と考えてることなんだけどさ 殺すことと許すことって愛憎という言葉のように対称的で似たもの同士の行為に思える まず誰かにとっての利害が明確でその行為をすることについて当人は積極的に自覚的な点がそっくり ただ殺す場合その行為の矛先がそのまま他者に向かう(復讐意志を尊重する)のに対して 許す場合は自己に向かう(復讐意志を抹消する)点が全く違う それでいて結局は自己破壊的な印象があるのがまたそっくり…
128 17/08/21(月)23:26:13 No.447852986
>バレなきゃ犯罪じゃないは合法に入りますか? 彼にとっては合法なんじゃね?
129 17/08/21(月)23:26:14 No.447852990
>合法的に復讐ってやっぱ相手にお前の息子はいじめられないといいな…とか娘さんに悪い虫がつかないか心配だなとか匂わせて追い込むのがいいんだろうか それ最終的に法で負けるやつでは?
130 17/08/21(月)23:26:15 No.447852997
>バレなきゃ犯罪じゃないは合法に入りますか? 法はそういう物じゃないからバレなくても違法だ バレなきゃ罪には問われないかもしれないが
131 17/08/21(月)23:26:21 No.447853018
>仮に俺が復讐してもそこで相手側が我慢すれば復讐の連鎖は終わる 先にやられたのに我慢する理由は無いよね やったもん勝ちでいこう
132 17/08/21(月)23:26:22 No.447853019
そこでこのグルーデック艦長
133 17/08/21(月)23:26:46 No.447853126
>合法的に復讐ってやっぱ相手にお前の息子はいじめられないといいな…とか娘さんに悪い虫がつかないか心配だなとか匂わせて追い込むのがいいんだろうか アウト!
134 17/08/21(月)23:27:07 No.447853220
仮面ライダーWで植物状態になった姉の復讐を怪人の力を借りて行ってたが その怪人ってのが姉の精神から生まれたモノでつまるところ「復讐をしたがってる」のは被害者本人の意思だったという…
135 17/08/21(月)23:27:08 No.447853223
痛い目見ないと分かると際限なく調子乗るのが人間だしな
136 17/08/21(月)23:27:15 No.447853267
>アホな理論てそいつの身内に恨まれて自分がやり返される連鎖が続くからでしょ… 殺したから復讐で殺されたとわかった上で逆恨みで殺しにくる身内って なんらかの制裁受けないとこいつらが延々負をバラまく腐ったみかんなのでは
137 17/08/21(月)23:27:16 No.447853272
誰かが我慢すれば復讐の連鎖は終わるんだ きっと俺以外の誰かが我慢してくれるはず!
138 17/08/21(月)23:27:20 No.447853290
探偵漫画とかは殺された奴とか多いけど殺された奴の家族とかを後後映すの少ないよね 特に巻き込まれ型で殺された奴とか 大体犯人が自殺したり捕まったりして終わるけどそれ以降が被害者親族にとっては地獄だよね
139 17/08/21(月)23:27:28 No.447853319
>先にやられたのに我慢する理由は無いよね >やったもん勝ちでいこう 殺すつもりは無かったんだ許してくれ 何てほんとやったもん勝ちだからね 殺さないと
140 17/08/21(月)23:27:29 No.447853325
スッキリするで成立するなら逆恨みだってスッキリするからいいじゃん
141 17/08/21(月)23:27:31 No.447853338
毎日家に行ってお前にいじめられてた「」ですけどーが結構効く
142 17/08/21(月)23:27:40 No.447853372
一族郎党皆殺しぐらいの復讐者っているんだろうか
143 17/08/21(月)23:27:42 No.447853379
彼女を寝取られた復讐に寝取り男をホモ調教するぐらいでなんとか
144 17/08/21(月)23:28:04 No.447853465
法律以上の裁きを与えたい!はやめとけってなるけど 偶に仇の自主性に任せて復讐を諦められるとモヤモヤする
145 17/08/21(月)23:28:15 No.447853513
合法非合法なんてのは現実だけの話にしてくれ 創作の復讐劇なんて見てスカッとするかどうかだけが大事だ
146 17/08/21(月)23:28:21 No.447853536
素人が復讐をするからいかん 玄人が復讐をせねば
147 17/08/21(月)23:28:30 No.447853571
世の中我慢したもん負けみたいなとこあるからな
148 17/08/21(月)23:28:37 No.447853609
復讐ってやっぱ相手殺す瞬間がたまらないのかな
149 17/08/21(月)23:28:55 No.447853683
復讐したらすでに最初の時点で連鎖に入ってたAGEの艦長は面白かった 大本たどれば火星移住計画だし
150 17/08/21(月)23:28:57 No.447853694
>一族郎党皆殺しぐらいの復讐者っているんだろうか 末代まで祟ってやる系は創作なら結構昔からいる気がする
151 17/08/21(月)23:29:00 No.447853709
>創作の復讐劇なんて見てスカッとするかどうかだけが大事だ 大体無関係な主人公の説得で止められてもやもやする
152 17/08/21(月)23:29:01 No.447853715
>素人が復讐をするからいかん >玄人が復讐をせねば マフィアじゃん!?
153 17/08/21(月)23:29:14 No.447853775
>玄人が復讐をせねば 利権集団化するだけだね…
154 17/08/21(月)23:29:19 No.447853795
>誰かが我慢すれば復讐の連鎖は終わるんだ >きっと俺以外の誰かが我慢してくれるはず! 誰も我慢していないのである!
155 17/08/21(月)23:29:23 No.447853809
ひたすら五寸釘を打つ
156 17/08/21(月)23:29:26 No.447853819
ヴィンランドサガのゴリウーのアレはすげーもやもやした 作者が説得できる理論考え付かんかったからスピリチュアルなのに逃げたんだろうけど
157 17/08/21(月)23:29:42 No.447853881
現実でもまあ報いを受けた方がよさそうなチンピラ結構いるし…
158 17/08/21(月)23:29:48 No.447853904
>殺したから復讐で殺されたとわかった上で逆恨みで殺しにくる身内って >なんらかの制裁受けないとこいつらが延々負をバラまく腐ったみかんなのでは 車で人轢き殺しても普通の人は遺族に殺されても文句言えないわって思うしな
159 17/08/21(月)23:29:48 No.447853905
よくよく考えたら法を超えた復讐する相手に何で説得しないといけないんだ 問答無用でしょっぴけ
160 17/08/21(月)23:30:21 No.447854021
>現実でもまあ報いを受けた方がよさそうなチンピラ結構いるし… 現実の話するなら司法に任せとけ
161 17/08/21(月)23:30:23 No.447854035
>そこでこのグルーデック艦長 復讐した相手の子に自分と同じ道進ませるとか復讐のレベル高すぎる
162 17/08/21(月)23:30:37 No.447854084
俺は人の更生全く信じてないよ!
163 17/08/21(月)23:31:04 No.447854188
娘を生きかえらせてやろうか?だと拒否されるかもしれない なので先に生きかえらせておいた
164 17/08/21(月)23:31:05 No.447854193
司法は許しても俺は許せねぇ!
165 17/08/21(月)23:31:13 No.447854216
司法や警察にこんな楽しいこと任せておけるか! オラッ死ね!
166 17/08/21(月)23:31:30 No.447854283
畑を荒らしてくれた害獣を駄目だする時すごくすっきりする
167 17/08/21(月)23:31:34 No.447854307
刑事ドラマだと虚しいとかではなく法律上アウトだからって理由で淡々と止める系も多いな
168 17/08/21(月)23:31:53 No.447854381
仇を殴るとスカッとするぞ!
169 17/08/21(月)23:32:05 No.447854426
更生して償うような人なら復讐の対象にならんもんな… どっかなぁなぁにしていざ何か起こって反省してたとかよくある展開
170 17/08/21(月)23:32:17 No.447854479
司法も警察もなるべくなら当人達で解決して下さいって言ってるよー?
171 17/08/21(月)23:32:26 No.447854514
>現実でもまあ報いを受けた方がよさそうなチンピラ結構いるし… 謎の覆面集団に金属バットでボコボコいいよね…
172 17/08/21(月)23:32:32 No.447854535
>復讐ってやっぱ相手殺す瞬間がたまらないのかな そこらへんは相手がなにを望んでてなにを嫌がってるか次第だな この世に未練ないような奴を殺しても仕方ないし
173 17/08/21(月)23:32:32 No.447854536
>よくよく考えたら法を超えた復讐する相手に何で説得しないといけないんだ >問答無用でしょっぴけ 牢で過ごす時間が恨みを薄れさせてくれるならいいけど そうじゃない場合は出てきた後も復讐するだろうし 説得して根本から発想変えるなりして絶たないと同じ事じゃない?
174 17/08/21(月)23:32:44 No.447854587
>司法も警察もなるべくなら当人達で解決して下さいって言ってるよー? 私刑はダメ
175 17/08/21(月)23:32:50 No.447854613
想像上だけだからなんともいえないけど 恋人とか家族私欲でぶち殺されても犯罪とか犯してまで復讐しようと思えない気がする 多分自分が一番かわいいし色々面倒だから警察とかに丸投げするだけして放置しそう
176 17/08/21(月)23:32:52 No.447854623
まあ法を損ねる復讐犯が法に復讐されるのは文句ないよ
177 17/08/21(月)23:33:01 No.447854658
あいつがこんなこと望んでると思うか!? お前が犯罪者になるのを悲しんでるんじゃないのか!? とか言われても んなわけねーだろって思うよね
178 17/08/21(月)23:33:13 No.447854710
>俺は人の更生全く信じてないよ! 事故とかそういうのなら更生する 虐めだパワハラだって奴は更生しない 脳の構造がおかしい
179 17/08/21(月)23:33:15 No.447854719
>刑事ドラマだと虚しいとかではなく法律上アウトだからって理由で淡々と止める系も多いな どうやってもスッキリする終わりは無いし復讐物扱わないで欲しいけど人気あるしなぁ…
180 17/08/21(月)23:33:33 No.447854807
やっと復讐を果たした! やべえ勘違いだった! っていう展開があるのが非合法復讐者の弱いところ
181 17/08/21(月)23:33:37 No.447854822
民事不介入パンチを食らえ!
182 17/08/21(月)23:33:59 No.447854911
>やっと復讐を果たした! >やべえ勘違いだった! 金田一に多すぎる…
183 17/08/21(月)23:34:13 No.447854974
>虐めだパワハラだって奴は更生しない いや更生することがあるんだって 昔のイジメでマジ反省する奴とかいるんだよ
184 17/08/21(月)23:34:26 No.447855022
>多分自分が一番かわいいし色々面倒だから警察とかに丸投げするだけして放置しそう まあ自分で復讐する動機でよくあるのは警察が逮捕できないとか起訴できないとかだから…
185 17/08/21(月)23:34:48 No.447855103
リアルでは到底出来ないからフィクションの復讐物が盛り上がるんだよ 王道だよね
186 17/08/21(月)23:34:55 No.447855138
反省は思い出した時しても悔いて生きてないからダメだ棒
187 17/08/21(月)23:34:57 No.447855151
>っていう展開があるのが非合法復讐者の弱いところ 復讐しちゃったらある意味負けだからしょうがないね
188 17/08/21(月)23:35:08 No.447855191
勝手に故人の遺志代弁する説得者は煽りの天才だと思う
189 17/08/21(月)23:36:03 No.447855426
>まあ自分で復讐する動機でよくあるのは警察が逮捕できないとか起訴できないとかだから… 法で裁かれた犯罪者にさらに復讐するならもう法もクソもないしね…
190 17/08/21(月)23:36:03 No.447855427
そこでこの幻聴聞えてる系復讐者
191 17/08/21(月)23:36:06 No.447855439
>勝手に故人の遺志代弁する説得者は煽りの天才だと思う あいつもそれを望んでる!殺す!とか言って暴れる復讐者にも刺さるんで
192 17/08/21(月)23:36:12 No.447855459
やべぇ勘違いだったどころか全く関係ない人間殺しまくるからな金田一
193 17/08/21(月)23:36:13 No.447855461
故人もなるべくやったやつ苦しんで死ねぐらいに思ってると思う 脳みそお花畑の平和主義者以外
194 17/08/21(月)23:36:20 No.447855476
リアルの復讐だとリベンジポルノか
195 17/08/21(月)23:36:33 No.447855518
被害者はそんなこと望んでいない!(被害者と面識はない)
196 17/08/21(月)23:36:35 No.447855528
>昔のイジメでマジ反省する奴とかいるんだよ 反省したから虐めする奴絶許なんですけお!って過激派になるんでしょ
197 17/08/21(月)23:36:37 No.447855532
たぶん身内が殺されたりして犯人が生きてたらモヤモヤして仕方ないと思うわ せめて殴る蹴るその他くらいはさせてもらえんと一生スッキリしないとは思う
198 17/08/21(月)23:36:38 No.447855538
お前が刑期真っ当して何になる 俺がお前を殺して俺が刑期を全うする だから殺す くらいで良い
199 17/08/21(月)23:36:38 No.447855542
>っていう展開があるのが非合法復讐者の弱いところ これで我が身可愛さに隠蔽工作に走ってただの殺人者になるのいいよね
200 17/08/21(月)23:36:41 No.447855557
死刑反対の人が身内ころころされて賛成になったとか冗談であってほしい
201 17/08/21(月)23:36:52 No.447855599
>あいつもそれを望んでる!殺す!とか言って暴れる復讐者にも刺さるんで そんな復讐者見た事ない
202 17/08/21(月)23:36:53 No.447855601
故人の守護霊も復讐なんて望んでいないぞ!
203 17/08/21(月)23:37:01 No.447855634
>故人もなるべくやったやつ苦しんで死ねぐらいに思ってると思う >脳みそお花畑の平和主義者以外 何も考えねーよ 死人だぞ
204 17/08/21(月)23:37:13 No.447855685
復讐したけどクソガキとはいえ子供を巻き込んだのはやりすぎだったかな とめっちゃ苦悩するモンテクリストマン
205 17/08/21(月)23:37:34 No.447855770
>法で裁かれた犯罪者にさらに復讐するならもう法もクソもないしね… 刑期終わって出てきた奴が結婚して子供もいて楽しそうに暮らしてたら?
206 17/08/21(月)23:37:40 No.447855792
>故人の守護霊も復讐なんて望んでいないぞ! 故人と会話をさせてくれるならそれでもいいけど 出来ないから復讐するね
207 17/08/21(月)23:37:42 No.447855797
>法で裁かれた犯罪者にさらに復讐するならもう法もクソもないしね… そういうやつは手間かけさせんじゃねぇ!でぶん殴っていい気がする
208 17/08/21(月)23:37:57 No.447855852
>故人もなるべくやったやつ苦しんで死ねぐらいに思ってると思う 加害者は苦しんで死んでほしいけど 加害者のために身内が犯罪者になって不幸になるならやめてほしいって消極的な反対が多そうかな
209 17/08/21(月)23:38:03 No.447855876
>そんな復讐者見た事ない どっちかというと敵側に多いと思うけど普通に見るよ
210 17/08/21(月)23:38:11 No.447855904
>死刑反対の人が身内ころころされて賛成になったとか冗談であってほしい 死刑反対の人が身内ころころされても信念貫くとかザラだから人によるだけ
211 17/08/21(月)23:38:24 No.447855949
>刑事ドラマだと虚しいとかではなく法律上アウトだからって理由で淡々と止める系も多いな 虚しい云々は詰まる所何か生き方の指針とかを意味するような倫理的な問題だけど 殺すべきだと生き方を定めている人間にとってまやかしでしかないから… その点ルールに基づきこの社会から退場して頂くかんなという警告は 社会と殺人者双方にとって権力行使の問題に尽きるからシンプルよね
212 17/08/21(月)23:38:27 No.447855968
俺は無責任にかつ正当性が保証された暴力を安全に振るいたいのであって 復讐そのものはどうでもいいんだ
213 17/08/21(月)23:38:51 No.447856054
>俺は無責任にかつ正当性が保証された暴力を安全に振るいたいのであって 少なくとも現代では正当性ねーよ!
214 17/08/21(月)23:38:56 No.447856070
>お前が刑期真っ当して何になる >俺がお前を殺して俺が刑期を全うする 素直にお縄につくならいいけど逃げ延びようと頑張るとなんかかっこ悪くなるよね復讐者
215 17/08/21(月)23:39:01 No.447856094
個人的にはハムラビ法典じゃないけど殺人した人は死刑以外ありえないと思ってる もちろん不可抗力や情状酌量はあるかもだけど私利私欲で殺したなら自分も死ぬのが道理だろって
216 17/08/21(月)23:39:14 No.447856142
東谷文仁かこれ
217 17/08/21(月)23:39:16 No.447856149
なんかのドラマでいまお前を刺してるけど初犯だからすぐ出て来てまた刺すし次出ても刺すから怯えて眠れってのがあって その回しか見てないのにすごく興奮しました
218 17/08/21(月)23:39:21 No.447856175
>故人の守護霊も復讐なんて望んでいないぞ! いいよね、霊と会話したら復讐して…って言ってるのが聞こえたのに 説得するために嘘ついて被害者は望んでいないって言うの
219 17/08/21(月)23:39:26 No.447856193
>復讐したけどクソガキとはいえ子供を巻き込んだのはやりすぎだったかな >とめっちゃ苦悩するモンテクリストマン 対象の本人は関係者だけど 本人の子供は無関係って言えるし…
220 17/08/21(月)23:39:33 No.447856217
>死刑反対の人が身内ころころされて賛成になったとか冗談であってほしい 幼稚園だかなんだかで起きた殺人事件で死刑反対派の親がいたんだけど即死刑執行されたのがあったね
221 17/08/21(月)23:39:37 No.447856241
>故人の守護霊も復讐なんて望んでいないぞ! ※たまに望んでるパターンがある
222 17/08/21(月)23:39:42 No.447856261
>死刑反対の人が身内ころころされて賛成になったとか冗談であってほしい その点全米ライフル協会は違う!
223 17/08/21(月)23:39:45 No.447856269
>そんな復讐者見た事ない ハガレンのスカーとか割とこの系統じゃないかな
224 17/08/21(月)23:39:52 No.447856296
>これで我が身可愛さに隠蔽工作に走ってただの殺人者になるのいいよね 完全に無関係な第三者も巻き込んだりするんだ…
225 17/08/21(月)23:40:12 No.447856353
そらうんこ出来ないさんも活躍してするわ
226 17/08/21(月)23:40:26 No.447856408
>少なくとも現代では正当性ねーよ! まあそこは法律とかはおいといて自分の中での勝手な正当化が出来れば十分かなって もちろんそれ以上があるのならより望ましい
227 17/08/21(月)23:40:32 No.447856424
>もちろん不可抗力や情状酌量はあるかもだけど私利私欲で殺したなら自分も死ぬのが道理だろって 尊属殺人事件も?
228 17/08/21(月)23:40:35 No.447856436
>死刑反対の人が身内ころころされて賛成になったとか冗談であってほしい そういう例もある 揺らがずに反対のままだった例もある 人それぞれだ
229 17/08/21(月)23:40:46 No.447856483
後悔なんてのはやり遂げて逮捕されてお勤めの最中にでも考える事にするさ!!
230 17/08/21(月)23:41:00 No.447856532
>素直にお縄につくならいいけど逃げ延びようと頑張るとなんかかっこ悪くなるよね復讐者 忠臣蔵が人気出たのも任務遂げた後あっさり刑罰受けたからだからな
231 17/08/21(月)23:41:24 No.447856615
やはり復讐の連鎖を産まないためには九族皆殺しが妥当とういことか…
232 17/08/21(月)23:41:38 No.447856675
>その点全米ライフル協会は違う! 被害者が銃を持っていれば死ぬことはなかった! あなたが本当に復讐するべきなのは銃の所持を認めないこの社会だ!
233 17/08/21(月)23:41:43 No.447856691
>ハガレンのスカーとか割とこの系統じゃないかな あれも誰に怒りぶつければいいんだってなったけど お父様倒せて根本の復讐は達成できたっちゃできたかな
234 17/08/21(月)23:41:46 No.447856701
そもそも死刑は被害者遺族の鬱憤晴らしで行う刑じゃないし
235 17/08/21(月)23:41:54 No.447856723
スジが通ってないとな 中後で聞くとちょっとアレだけと
236 17/08/21(月)23:41:57 No.447856733
完全な事故で死人を出してしまって本人も心から反省しているしできる限りの償いをしている というタイプのところに復讐者が突っ込んでくる話は色々と割り切れなくてつらい
237 17/08/21(月)23:41:59 No.447856740
殺らずに後悔するより殺って後悔した方がいいって言うもんな
238 17/08/21(月)23:43:28 No.447857070
復讐は遂げられるけど復讐者にも報いがくる地獄少女形式
239 17/08/21(月)23:43:53 No.447857166
お前が道連れなら悪くないさ
240 17/08/21(月)23:44:05 No.447857210
世紀末な世界ならともかく法治社会で復讐を正当化する展開はあんま好きじゃないな 悪だと分かってても自分のためにやるってのはいいけど
241 17/08/21(月)23:44:36 No.447857323
加害者に優しいくにではあるからな これはまさはるか