虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/21(月)22:40:42 あげます! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/21(月)22:40:42 No.447841623

あげます!

1 17/08/21(月)22:41:19 No.447841767

おのれ森永…!

2 17/08/21(月)22:44:59 No.447842659

大自然に返します

3 17/08/21(月)22:48:29 No.447843533

何匹が放流されたんだろう…?

4 17/08/21(月)22:48:30 No.447843534

大繁殖します

5 17/08/21(月)22:48:47 No.447843621

かわいいカメさんだよーん…

6 17/08/21(月)22:50:40 No.447844117

しらない 上野水族館飼育係長 杉浦宏先生がやった

7 17/08/21(月)22:51:59 No.447844445

可愛くて 丈夫なので >大繁殖します

8 17/08/21(月)22:52:03 No.447844461

今じゃできないね

9 17/08/21(月)22:53:35 No.447844824

ちなみにその亀からだ

10 17/08/21(月)22:54:22 No.447845000

毎週…毎週!?

11 17/08/21(月)22:56:09 No.447845431

まあ時代も違うしそういう考えはまだなかったんだろうけどとんでもねえことしてくれたな!

12 17/08/21(月)22:57:09 No.447845660

諸悪の根元すぎるけど森永リニンサンは怒られたの?

13 17/08/21(月)22:57:46 No.447845793

宅急便とかで送られてくるの?

14 17/08/21(月)22:59:31 No.447846189

チョコボールのパッケージってこんなだったんだ

15 17/08/21(月)23:01:59 No.447846770

数万匹単位で子供にペット配ってたんだから そりゃ捨てる人たちも続出しますわ

16 17/08/21(月)23:10:10 No.447848806

そこんとこどうなんです?杉浦教授?!

17 17/08/21(月)23:10:45 No.447848959

>チョコボールのパッケージってこんなだったんだ >パッケージにはキョロちゃんではなく、当時の人気アニメ『宇宙少年ソラン』のキャラクターのチャッピーというリスが描かれていました。 >この商品はアニメの終了とともに、終了することとなりました。

18 17/08/21(月)23:11:21 No.447849132

この時代に環境って概念は一ミリも無かったからな

19 17/08/21(月)23:12:25 No.447849400

>このキャンペーンにより、合計15000匹のミドリガメさんが全国へ送られたそうです♪ オオオ イイイ

20 17/08/21(月)23:12:29 No.447849414

5cmなら可愛いね!

21 17/08/21(月)23:13:07 No.447849589

時は昭和41年のことである

22 17/08/21(月)23:14:03 No.447849837

封筒に突っ込んで郵送されて来たって「」の話は本当だろうか…

23 17/08/21(月)23:14:58 No.447850064

4センチから5センチ(最大20から30センチ)

24 17/08/21(月)23:14:58 No.447850067

>封筒に突っ込んで郵送されて来たって「」の話は本当だろうか… >そこで、プラスチック石鹸箱に空気穴をあけてカメの赤ちゃんを入れてふたをし、 >その石鹸箱をそのまま封筒に入れ、ポストへ投函するという、かなーりびっくりな >方法で子供たちの元へカメさんをお届けしたのでした。

25 17/08/21(月)23:16:26 No.447850410

責任を持っていれば生き物をポストへ直送しても良い

26 17/08/21(月)23:17:49 No.447850755

届いたら死んでたとかあったろうな

27 17/08/21(月)23:17:52 No.447850768

邪悪すぎる…

28 17/08/21(月)23:18:38 No.447850948

当時は宅配なんて普及してなかったし…いいよね

29 17/08/21(月)23:19:45 No.447851232

昭和のおおらかな時代だったからこその配送方法だな

30 17/08/21(月)23:22:45 No.447852039

カメ在中とか書いておけばいいよね

31 17/08/21(月)23:25:31 No.447852786

>届いたら死んでたとかあったろうな >水もなく常温の蒸し風呂で送られるため死ぬカメが多く心躍らせて封を開けたらカメが死んでいたという事も多く >クレームが毎日森永に寄せられたそうでその対処として森永の営業社員が森永のお菓子の詰め合わせと補填のミドリガメのセットを直接クレームを寄せた家庭に届けることもあったそうである

32 17/08/21(月)23:25:39 No.447852825

すげえ時代だなまあちょっと前まで戦争してたんだから多目に見るか

33 17/08/21(月)23:25:43 No.447852851

ちなみにアマゾンにミドリガメはいません

34 17/08/21(月)23:27:18 No.447853283

>補填のミドリガメ すごいワードだな…

35 17/08/21(月)23:28:57 No.447853699

アマゾン関係ないと思ったら 配送の問題だったか・・・

36 17/08/21(月)23:29:09 No.447853756

>すげえ時代だなまあちょっと前まで戦争してたんだから多目に見るか 戦争を経て命の大切さを子供に教えてあげようね…という素晴らしいキャンペーン…

37 17/08/21(月)23:29:17 No.447853784

>>補填のミドリガメ >すごいワードだな… お菓子の詰め合わせだけでいいよ…

38 17/08/21(月)23:29:41 No.447853875

死んでた亀の処分は…?

39 17/08/21(月)23:30:19 No.447854012

お菓子買ったらカメの赤ちゃんの死骸が郵便で送られてくるなんていやだよ…

40 17/08/21(月)23:31:35 No.447854314

この時代の人間が今の放流ジジイババアなんだと思うと手がつけられないな…

41 17/08/21(月)23:31:37 No.447854327

異臭のする封書を大量に持ち込まれた郵便局はキレた

42 17/08/21(月)23:33:23 No.447854761

ヒ素ミルク訴訟で信用失墜してた頃じゃないか

43 17/08/21(月)23:33:51 No.447854885

環境の観点から見ても動物愛護の観点から見てもすごい

44 17/08/21(月)23:34:58 No.447855158

とんでもないことしてんな!

45 17/08/21(月)23:36:03 No.447855424

ミドリガメと言えば縁日だが最近は縁日で亀すくいないのか?

46 17/08/21(月)23:36:12 No.447855455

カメ入りキケン 食べたら死ぬで

47 17/08/21(月)23:37:45 No.447855811

su1988825.jpg

48 17/08/21(月)23:39:00 No.447856091

まさかオウムもポストに

↑Top