17/08/21(月)22:31:12 絶滅し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/21(月)22:31:12 No.447839190
絶滅した動物から進化したフレンズは目のハイライトが消えてるから 目が曇り気味のじょしゅも絶滅危惧種かと勘違いしてたわ
1 17/08/21(月)22:36:34 No.447840553
我々は賢いので
2 17/08/21(月)22:37:31 No.447840792
ワシミミズクって色々種類いるよね
3 17/08/21(月)22:38:36 No.447841073
実物の大きさの違いからライトの反射位置がこうなる っていま考えたんだけどね
4 17/08/21(月)22:42:15 No.447842007
じょしゅは絶滅危惧…かと思ったら日本版と英語版のミル貝比べると違ってるな…どっちだ
5 17/08/21(月)22:44:47 No.447842612
レトロゲームで言う色違いキャラだから 単なる差別化にしか思ってなかった
6 17/08/21(月)22:50:52 No.447844163
慇懃無礼で傍若無人でもヒトがいなくいなった後のパークのフレンズたちの長としての自負がある分 まだアプリ版の頃のキャラよりはかなりマシな二人
7 17/08/21(月)23:10:28 No.447848868
>じょしゅは絶滅危惧…かと思ったら日本版と英語版のミル貝比べると違ってるな…どっちだ 日本版は日本の環境省が作った国内のみのレッドリストから引用してるけど英語版は全世界の奴だからどっちもあってると言える