虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/21(月)21:58:07 暁の団... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/21(月)21:58:07 No.447830936

暁の団早く来て欲しい

1 17/08/21(月)21:59:00 No.447831166

ミカヤが俺を守る!

2 17/08/21(月)21:59:28 No.447831273

ミカヤは俺が守る

3 17/08/21(月)21:59:31 No.447831283

ニアルチ早く来て欲しい

4 17/08/21(月)21:59:45 No.447831332

暁の団の奴らか? いや、寝ぼけた野鳥のようだ

5 17/08/21(月)22:01:01 No.447831638

ブラッドが欲しい

6 17/08/21(月)22:01:48 No.447831802

総選挙上位なのに実装されてないキャラ! ミカヤ!ワユ!ネフェニー!ルーテ!ヨシュア!ドルカス!

7 17/08/21(月)22:02:30 No.447831970

Dorcasはsenka枠かな…

8 17/08/21(月)22:02:44 No.447832025

ドルカスは踊り子で実装されるから…

9 17/08/21(月)22:02:57 No.447832079

ヴァルターアナルクリアできた… 本当ギリギリの戦いだな

10 17/08/21(月)22:02:59 No.447832087

フランツまだかな

11 17/08/21(月)22:03:12 No.447832139

ドルカスだけ…なんで?すぎる…

12 17/08/21(月)22:03:15 No.447832154

アナルクリアできた しばらく眠ってたタクミに斧殺しと月虹移植したらなんとかなった

13 17/08/21(月)22:03:22 No.447832193

何かの間違いでビーゼが来たら破産する自信がある

14 17/08/21(月)22:03:33 No.447832241

senka枠をゴミ箱みたいな扱いにするんじゃねえ

15 17/08/21(月)22:03:38 No.447832267

病気の妻のために傭兵をやる男!ドルカス!

16 17/08/21(月)22:04:14 No.447832414

>ドルカスだけ…なんで?すぎる… アフアのしずくまで使われたのに終章で消えるバグ発生したり 海外で毒殺されたりしたから

17 17/08/21(月)22:04:16 No.447832422

ドルカスさんがまあまあなCMで死ぬ人なのは知ってる

18 17/08/21(月)22:04:22 No.447832449

>毒を盛られて死ぬ男!ドルカス!

19 17/08/21(月)22:04:32 No.447832489

烈火新ガチャで緑踊り子のニルス追加 一緒に緑に追加されるドルカス

20 17/08/21(月)22:04:33 No.447832491

前回のリリセシ同様アナルの難易度落として下さいってお便り送っておいた まぁどうせ効果無いんだろうし別にいいよね

21 17/08/21(月)22:04:51 No.447832553

初期値は高いが滅多に成長しない男ドルカス

22 17/08/21(月)22:05:00 No.447832576

海外版のヒース枠みたいなもんよ

23 17/08/21(月)22:05:38 No.447832735

ドルカスが死んだ!

24 17/08/21(月)22:05:53 No.447832808

今回もきつかったが、ベクルトに比べるとまだ試行錯誤で前に進めていけた やっぱりベクルトの固まれないのはおかしかったよ

25 17/08/21(月)22:05:56 No.447832820

あーんあーん

26 17/08/21(月)22:05:56 No.447832825

今帰った 奇策タダで貰えるのかサジか

27 17/08/21(月)22:06:02 No.447832851

未だにミカヤ上位は首を傾げる

28 17/08/21(月)22:06:13 No.447832896

ドルカスさんがいねぇぞ!

29 17/08/21(月)22:06:18 No.447832918

一周年記念に超英雄ドルカスさん星5が配布されっから

30 17/08/21(月)22:06:23 No.447832937

突然の通知連打はみんな来てたんだな…

31 17/08/21(月)22:06:26 No.447832948

自分はいつまでニーサンに頼るんだ…

32 17/08/21(月)22:06:28 No.447832960

暁の団はみんな専用武器持ってるから暁の団ピックアップとかで来たら凄いことになりそう

33 17/08/21(月)22:06:37 No.447832998

何がまあまあだよ!

34 17/08/21(月)22:06:59 No.447833079

ミカヤはシコれる

35 17/08/21(月)22:07:12 No.447833124

>暁の団はみんな専用武器持ってるから暁の団ピックアップとかで来たら凄いことになりそう 知らない専用武器だ…

36 17/08/21(月)22:07:17 No.447833148

げっちょーせきさん声渋すぎてこれは喰われたい…

37 17/08/21(月)22:07:19 No.447833163

su1988664.jpg GAIJINWiki見てたらなんかダメだった

38 17/08/21(月)22:07:22 No.447833177

ルナは初めはどうなることかと思ったらだいたい嫁もっさんが射抜いてくれた アナルは情報出揃うまで待とう…

39 17/08/21(月)22:07:25 No.447833190

四季ニーサンもいいけど四季ドルカスもね

40 17/08/21(月)22:07:28 No.447833210

弓足りないから誰か育てようと思って兵舎見てたらHP↓速さ↑のせっちゃんいたんだけど今でも十分せっちゃん通用するかな?

41 17/08/21(月)22:07:30 No.447833219

ネタ票といえばロットもなかなかすごいよ 封印勢だとロイとリリーナの次に人気

42 17/08/21(月)22:07:39 No.447833265

ああ見えて20代だっけドルカス

43 17/08/21(月)22:07:41 No.447833273

傭兵だと思ってたら王子とか 女性的におまんこびしょ濡れ案件なのだろうか

44 17/08/21(月)22:07:47 No.447833294

su1988666.png スレ画供養

45 17/08/21(月)22:07:49 No.447833299

貴族が魔性の槍を持つと...

46 17/08/21(月)22:07:50 No.447833302

バレンタインドルカス

47 17/08/21(月)22:07:54 No.447833331

>su1988664.jpg >GAIJINWiki見てたらなんかダメだった 兄 妹 弟

48 17/08/21(月)22:07:56 No.447833337

クライネちゃんでも十分仕事してくれたよ

49 17/08/21(月)22:08:02 No.447833369

>前回のリリセシ同様アナルの難易度落として下さいってお便り送っておいた >まぁどうせ効果無いんだろうし別にいいよね じゃあ俺は次もこれくらいで頼む その代わり2000羽逃しても悔しくないくらい羽配ってくだち!!ってお便り出してくる

50 17/08/21(月)22:08:16 No.447833421

黒い牙でアナルクリアしてる人がいてすごかった…

51 17/08/21(月)22:08:25 No.447833453

>su1988666.png >スレ画供養 速いな?

52 17/08/21(月)22:08:31 No.447833480

弓なんて誰使っても誤差よ 特に勇者の弓使うなら

53 17/08/21(月)22:08:35 No.447833503

…まあまあだ

54 17/08/21(月)22:08:42 No.447833539

>su1988666.png ナニコレ

55 17/08/21(月)22:08:58 No.447833606

>su1988666.png >スレ画供養 青い部分マケドニアにしてほしい

56 17/08/21(月)22:09:06 No.447833634

>su1988664.jpg 右が魔性の槍持つ前で左が持った後とか言われたら信じる

57 17/08/21(月)22:09:09 No.447833647

ロットは本当にまあまあ強いから使ってたよ

58 17/08/21(月)22:09:24 No.447833713

こんな頼りになるニーサンを配布で貰えたのは本当に有難い 感謝を込めて重ねたいからふぇーちゃん復刻お願い

59 17/08/21(月)22:09:32 No.447833742

>ナニコレ キチガイ6連通知だふぇー これでヴァルターさんの宣伝は完璧ふぇー

60 17/08/21(月)22:09:44 No.447833795

(ロットって誰だっけ…)

61 17/08/21(月)22:09:49 No.447833819

通知がいっぱい来てた人他にもいたんだ…

62 17/08/21(月)22:09:58 No.447833872

なんかスマホ見たら6件くらいヴァルター登場!って来ててビビったわ

63 17/08/21(月)22:10:01 No.447833879

なんでそんなに通知したのふぇーくん…?

64 17/08/21(月)22:10:06 No.447833896

ゼトのスキル迷ってるんだけどどういう構成がいいかな?

65 17/08/21(月)22:10:22 No.447833963

暁やったことないんだけどどんなお話なの

66 17/08/21(月)22:10:23 No.447833975

テンションがあがっちゃったんやな

67 17/08/21(月)22:10:27 No.447834000

キチガイダイム通知

68 17/08/21(月)22:10:31 No.447834021

GAIJINに人気あるのって誰なんだろ

69 17/08/21(月)22:10:32 No.447834024

通知来てないんですけおおおおおおおおおおおおおおおまた送ってくだち!

70 17/08/21(月)22:10:53 No.447834091

>GAIJINに人気あるのって誰なんだろ 春人

71 17/08/21(月)22:11:08 No.447834157

>GAIJINに人気あるのって誰なんだろ プリシラ

72 17/08/21(月)22:11:09 No.447834162

>暁やったことないんだけどどんなお話なの ラグネルを持ったゴリラが なぎ倒して 旅に出た

73 17/08/21(月)22:11:11 No.447834173

6連ヴァルターよりも星5サーリャが来てくれたから今日はもういいかなって…

74 17/08/21(月)22:11:12 No.447834176

>右が魔性の槍持つ前で左が持った後とか言われたら信じる 本当にそんな風な狂気前と狂気後に見えてきた

75 17/08/21(月)22:11:19 No.447834212

Go!!

76 17/08/21(月)22:11:20 No.447834221

ふぇーちゃん詫びとかなくていいから今日のダイム通知について説明して!

77 17/08/21(月)22:11:25 No.447834235

>GAIJINに人気あるのって誰なんだろ ユリア

78 17/08/21(月)22:11:37 No.447834288

そういや暁と蒼炎はやってないな…

79 17/08/21(月)22:11:41 No.447834303

暁はヒラコーと宮部みゆきがボロクソに言ってたのは知ってる

80 17/08/21(月)22:11:52 No.447834338

通知沢山来てたの自分だけじゃなかったんだ

81 17/08/21(月)22:11:53 No.447834345

>暁やったことないんだけどどんなお話なの サナキ サナキ 偽神使

82 17/08/21(月)22:12:01 No.447834375

暁は糞ってサナキ様でてくる原作どういうのって聞いたら答えられたからあまりやる気は起きない

83 17/08/21(月)22:12:34 No.447834538

重装パでヴァルター突破したいけどルナすら突破出来ぬ… 斧騎馬と赤騎魔がネックだ

84 17/08/21(月)22:12:36 No.447834547

エディにカラドボルグ レオナルドにルグナサド ノイスにタルヴォス ミカヤにセイニーって海外暁の団は強いよね

85 17/08/21(月)22:12:39 No.447834566

暁も蒼炎も配信きたら買うから早くきて…

86 17/08/21(月)22:13:03 No.447834665

知らない専用武器だ…

87 17/08/21(月)22:13:23 No.447834741

暁もね…二部まではいいんですよ…

88 17/08/21(月)22:13:36 No.447834794

サザの専用武器は?

89 17/08/21(月)22:13:43 No.447834821

蒼炎にもサナキ様もでてくるしアイクはホモじゃないし うわさのしっこくハウスも体験できるいでおすすめなので機会があれば是非遊んで欲しい

90 17/08/21(月)22:13:46 No.447834831

switchでの配信まだですかね

91 17/08/21(月)22:14:17 No.447834972

暁は要所要所わるないよ あの弱気でアイクの後ろに隠れて守られてたエリンシアが 王として覚悟を決めて演説するあたりとか ワユの成長したおっぱいが3Dムービーでエッチだったとか でも色々と良い要素をぶち壊す支援とシナリオがキツイ

92 17/08/21(月)22:14:42 No.447835069

春人殺すのは赤で十分だというふぇー君

93 17/08/21(月)22:14:45 No.447835079

暁はライが気持ち悪かった

94 17/08/21(月)22:15:03 No.447835160

最後の王族祭りや奥技でぶち殺しまくるの楽しいじゃん!

95 17/08/21(月)22:15:10 No.447835182

そんなにやばいの暁

96 17/08/21(月)22:15:21 No.447835221

蒼炎はアイクが本当に良く主人公してて良いよね

97 17/08/21(月)22:15:21 No.447835222

>(ロットって誰だっけ…) 封印の剣のサジマジバーツキャラだよ 力は並みだけど戦士の割りに魔防以外の全てがそこそこ伸びるからまあまあのウォーリアになれる

98 17/08/21(月)22:15:35 No.447835267

なぜ凡人がこの最終決戦に…?

99 17/08/21(月)22:15:36 No.447835277

一番初めに触ったFEだから思い出深いし楽しんだけど それでも個人的に許せない要素があるから人にはあまり勧めたくないのが暁だ

100 17/08/21(月)22:15:57 No.447835347

暁はクリミア編まではよかったんだけどね… ヒラコーも言ってたけどあの誓約なんなんだよ…

101 17/08/21(月)22:15:59 No.447835359

暁は良い所も割りと有るよ…

102 17/08/21(月)22:16:00 No.447835365

2部までは面白いよ

103 17/08/21(月)22:16:13 No.447835424

蒼炎は人気あるのにその続編と言える暁がうんこ扱いなのは何故なのじゃ サナキ様はどちらにもでてくるのじゃ?

104 17/08/21(月)22:16:18 No.447835443

>蒼炎はアイクが本当に良く主人公してて良いよね パッケージの人達...

105 17/08/21(月)22:16:22 No.447835454

何でアイクの周りだけホモホモしくしたのかが分からない

106 17/08/21(月)22:16:24 No.447835463

暁はその暁の団が段々滅茶苦茶になっていく感じが種死を思い出す

107 17/08/21(月)22:16:42 No.447835518

蒼炎だけはやっとけって感じ?

108 17/08/21(月)22:16:49 No.447835546

暁は糞ってほどじゃないだろ! 3部からは確かにまあ微妙だけども!

109 17/08/21(月)22:16:52 No.447835560

とりあえずFEで群像劇は無謀だった

110 17/08/21(月)22:17:00 No.447835599

なんだかんだでアイクがストリートファイターに出てきそうな外見になってショックを受けた FEHですらそんな感じで余計にショック受けた

111 17/08/21(月)22:17:05 No.447835620

最初から強いキャラを使うだけのゲームとか奥義発動相手は死ぬとかの終盤のバランスの悪さと 3部のグダグダなシナリオが悪いだけだよ…

112 17/08/21(月)22:17:14 No.447835668

暁のアイク好きだよ 周りがホモだらけだけど

113 17/08/21(月)22:17:40 No.447835787

エリンシアやレテとの支援はどこに…?

114 17/08/21(月)22:17:45 No.447835807

>蒼炎だけはやっとけって感じ? でも蒼炎の伏線回収を暁でやるからなぁ

115 17/08/21(月)22:17:45 No.447835809

su1988682.jpg

116 17/08/21(月)22:18:03 No.447835873

>蒼炎だけはやっとけって感じ? 中古で7000円出せるなら

117 17/08/21(月)22:18:16 No.447835921

アイクが脳みそまで筋肉に洗脳されたかのようなこと言い出すから怖い 一歩間違えればアシュナードじゃねえの

118 17/08/21(月)22:18:19 No.447835936

蒼炎でアフロとステラくっ付けた人いるの?

119 17/08/21(月)22:18:26 No.447835960

ブラッドローラとキルロイワユのペアエンドが無いのは今でも納得出来ない

120 17/08/21(月)22:18:27 No.447835963

クリミアでのエリンシア達絶体絶命の窮地に颯爽と現れるゴリラとゆかいな仲間達! まさかそれがピークだとは

121 17/08/21(月)22:18:34 No.447835994

多分本来は暁の団メインのお話になる予定で三部作目でアイク達と関わる感じだったんだろうな…と妄想している

122 17/08/21(月)22:18:40 No.447836021

3部も戦闘マップだけ取ってみると悪く無いと思うの 3部終章の謎カウントとかも好きだし…

123 17/08/21(月)22:18:44 No.447836036

VC出してくれー!まじでー!

124 17/08/21(月)22:18:47 No.447836050

>奥義発動相手は死ぬ 絶対に死なない奥義があるらしいな

125 17/08/21(月)22:18:48 No.447836057

封印以降の評判は某作品信者が荒らしたからあてにならないよ

126 17/08/21(月)22:19:16 No.447836170

蒼炎のパッケージマジかっこいいよね

127 17/08/21(月)22:19:38 No.447836250

暁の直後に新暗黒竜でマジでシリーズもここまでかと思った人は少なくない 新紋章が良い出来だった時は本当にホッとした

128 17/08/21(月)22:19:52 No.447836312

ミカヤが不憫すぎるの一言に尽きる

129 17/08/21(月)22:20:03 No.447836357

アイクは闘技場でもあんま出てこないな やっぱ絵が微妙だったのがあかんのかな

130 17/08/21(月)22:20:03 No.447836359

>封印以降の評判は某作品信者が荒らしたからあてにならないよ 新暗黒竜はどうかと思う

131 17/08/21(月)22:20:25 No.447836437

>封印以降の評判は某作品信者が荒らしたからあてにならないよ こういう言い方するのは大体その荒らしていた本人

132 17/08/21(月)22:20:26 No.447836440

>暁の直後に新暗黒竜でマジでシリーズもここまでかと思った人は少なくない >新紋章が良い出来だった時は本当にホッとした 実際覚醒駄目だったら終わってたからな…

133 17/08/21(月)22:20:42 No.447836517

なんか大変だったんだな...

134 17/08/21(月)22:20:47 No.447836534

>アイクは闘技場でもあんま出てこないな >やっぱ絵が微妙だったのがあかんのかな そういうの私いらない

135 17/08/21(月)22:20:49 No.447836539

暁よりクソな作品なんていくつもあるけどな

136 17/08/21(月)22:20:51 No.447836547

ほら来た!

137 17/08/21(月)22:20:55 No.447836568

新主人公って言われてたキャラが踏み台にされるのはね… 丁度少し前に種死やってたからそれがよぎったな

138 17/08/21(月)22:21:03 No.447836598

>アイクは闘技場でもあんま出てこないな めっちゃ見掛けるけど… 剣歩兵なら多分一番の遭遇率

139 17/08/21(月)22:21:20 No.447836682

えっアイクの絵かっこいいじゃん

140 17/08/21(月)22:21:37 No.447836761

アイク強いし...

141 17/08/21(月)22:21:38 No.447836764

新暗黒竜ってあんまり評価良くないの?

142 17/08/21(月)22:21:38 No.447836766

まあアイクの外見については鍛えまくって親父に似ただけだし…

143 17/08/21(月)22:21:46 No.447836793

>剣歩兵なら多分一番の遭遇率 さすがに海老の方が見るよ 海老の次に見るのはアイクかルキナ

144 17/08/21(月)22:21:52 No.447836815

闘技場なんてアイクリョウママークスまみれじゃねーか

145 17/08/21(月)22:22:04 No.447836859

アイクFEHでしか知らないがこんなにゴリラじゃないの?

146 17/08/21(月)22:22:09 No.447836879

新紋章もマイユニとカジュアルで荒れてたよね… いや内容は良かったけど

147 17/08/21(月)22:22:10 No.447836882

アイクとアベルは立ち絵が妙に腹立つ表情してるな 攻撃絵とかはいいんだけど

148 17/08/21(月)22:22:12 No.447836896

蒼炎のセーブデータコンバートできるくせに暁でステラがマカロフ慕ってるのが許せなかったなぁ なんか全般的にやることが中途半端なんだよ 総評的には嫌いってほどじゃないけど

149 17/08/21(月)22:22:13 No.447836901

新暗黒竜が微妙だったせいで新紋章買い損ねて最近後悔してるよ…

150 17/08/21(月)22:22:13 No.447836902

>えっアイクの絵かっこいいじゃん 北千里じゃないこれに尽きる

151 17/08/21(月)22:22:23 No.447836952

剣なんて動画しか出てこねえ!

152 17/08/21(月)22:22:23 No.447836957

まあどんな人間が新作を貶してきたかバレてるからな 声が大きいだけ

153 17/08/21(月)22:22:25 No.447836966

>新暗黒竜ってあんまり評価良くないの? ゲームバランスがぐだぐだな上新キャラ出すために既存キャラ殺しまくってねとかやったんで…

154 17/08/21(月)22:22:28 No.447836976

一部二部が面白かった分三部の雑な展開でミカヤが煽りを受けてるのがかわいそすぎる

155 17/08/21(月)22:22:28 No.447836977

闘技場の遭遇率なんて人によりけりだからレスポンチするだけ無駄

156 17/08/21(月)22:22:29 No.447836984

アイクめっちゃ良く見るんですけお… 英雄祭来る前から海老の次くらいに見かけたし10凸もしょっちゅう 海老よりタフだから地味に困る

157 17/08/21(月)22:22:30 No.447836989

>アイクは(680未満の)闘技場でもあんま出てこないな

158 17/08/21(月)22:22:32 No.447837001

アイク好きだし使ってるけど立ち絵はモッサいと思う 攻撃と奥義絵はかっけえわ

159 17/08/21(月)22:22:34 No.447837006

闘技場はヘクトルアメリアエルフィシーマ動画しか見ないけど…

160 17/08/21(月)22:22:44 No.447837051

>ほら来た! ラグズ来るn!?

161 17/08/21(月)22:22:47 No.447837065

蒼炎は外見上は普通の主人公 暁で真雀鬼のゴリラみたいな見た目に

162 17/08/21(月)22:22:52 No.447837091

歩兵近接自体あんまり見ない気がする 苦労しないから印象に残らないだけか

163 17/08/21(月)22:22:55 No.447837104

>北千里じゃないこれに尽きる 無茶言うなよ

164 17/08/21(月)22:22:57 No.447837113

暁の団防衛マップの傭兵団相手はブラッドさん以外戦わせると大抵死ぬから傭兵団敵に回すと本当に強いってなって好きよ

165 17/08/21(月)22:23:04 No.447837143

聖戦キャラ人気でファン多いけどあのだだっ広いマップはシリーズ随一のダレを引き起こすと思っている

166 17/08/21(月)22:23:09 No.447837162

新暗黒竜の外伝の行き方はちょっと…

167 17/08/21(月)22:23:16 No.447837186

>闘技場はヘクトルアメリアエルフィシーマ動画しか見ないけど… 上位10凸環境じゃねーか!

168 17/08/21(月)22:23:17 No.447837194

支援会話が簡略化されたのが一番の痛手だよやっぱり キャラへの思い入れが薄れるよありゃ

169 17/08/21(月)22:23:24 No.447837225

>アイクFEHでしか知らないがこんなにゴリラじゃないの? su1988689.jpg su1988690.jpg

170 17/08/21(月)22:23:26 No.447837233

海老とアイクは結構見る

171 17/08/21(月)22:23:45 No.447837319

北千里おばちゃんはサイファも描かなあかんし…

172 17/08/21(月)22:23:49 No.447837334

カジュアルとかフェニックスモードはアフィブログが騒いでいた印象しかないな・・・

173 17/08/21(月)22:23:57 No.447837378

アイクは女体化してる人のを先に見てしまったからあっちの印象が強い…

174 17/08/21(月)22:24:02 No.447837396

>闘技場はヘクトルアメリアエルフィシーマ動画しか見ないけど… 最近はターナとかも見るようになってない…?

175 17/08/21(月)22:24:04 No.447837410

見てくれよこのロングアーチ部隊! めんどくさいんだよトラバント!!!

176 17/08/21(月)22:24:05 No.447837411

4部以降はミカヤじゃなくてほとんど中身ユンヌだしな

177 17/08/21(月)22:24:05 No.447837414

>アイクFEHでしか知らないがこんなにゴリラじゃないの? FEHは蒼炎と暁の中間? 蒼炎はもうちょい筋肉控えめだし 暁はもっとガッシリしてる

178 17/08/21(月)22:24:06 No.447837418

>su1988689.jpg >su1988690.jpg 下はカプコン製?

179 17/08/21(月)22:24:11 No.447837434

アイクの成長はかっこいいって思ったけどなあ

180 17/08/21(月)22:24:12 No.447837444

アイク知ったのはスマブラXだったなぁ

181 17/08/21(月)22:24:14 No.447837453

ゴリラと言えばヘクトルエフラムアイクアクアって聞くし...

182 17/08/21(月)22:24:14 No.447837454

剛剣持ってるアイクは魔法で倒せるんだけど 獅子奮迅持ってるとちょっと厄介

183 17/08/21(月)22:24:19 No.447837473

715前後だけどアイク結構頻繁に見る だから火薙槍が手放せない

184 17/08/21(月)22:24:32 No.447837519

>アイクは女体化してる人のを先に見てしまったからあっちの印象が強い… いちいち書いて思い出させるんじゃない!

185 17/08/21(月)22:24:42 No.447837562

>聖戦キャラ人気でファン多いけどあのだだっ広いマップはシリーズ随一のダレを引き起こすと思っている 外伝をほぼそのまんまお出ししたからもしリファインしてもやっぱりバランスとかはそのままなんだろうな… あだnは留守居した

186 17/08/21(月)22:24:43 No.447837567

アイクといえば大天空ですよね!

187 17/08/21(月)22:24:44 No.447837575

アイクは波動拳なんて撃たないよ~

188 17/08/21(月)22:24:56 No.447837625

>最近はターナとかも見るようになってない…? 確かにターナミネルバノノあたりは見るね

189 17/08/21(月)22:24:58 No.447837639

アイクを見ないポイント帯ってどのへんなのか聞きたいわ

190 17/08/21(月)22:25:04 No.447837664

>ゴリラと言えばヘクトルエフラムアイクアクアって聞くし... アクアさんその系譜なんだ・・・・

191 17/08/21(月)22:25:05 No.447837668

>>su1988689.jpg >>su1988690.jpg >下はカプコン製? コマンドミスると茶色くなる

192 17/08/21(月)22:25:05 No.447837670

えっ!?TSアイク実装!?

193 17/08/21(月)22:25:06 No.447837671

暁アイクはノースリーブファッションなのが全部悪い

194 17/08/21(月)22:25:09 No.447837692

su1988694.jpg 砂場のこれ好きよ

195 17/08/21(月)22:25:26 No.447837757

>アイクといえば噴火ですよね!

196 17/08/21(月)22:25:38 No.447837803

>アイクを見ないポイント帯ってどのへんなのか聞きたいわ 700前半だけど見ないとは言わないけどあんまり…

197 17/08/21(月)22:25:44 No.447837832

聖戦は今やるとマップの広さよりもレスポンスとか敵のもっさりした動きとかそういうところが辛い

198 17/08/21(月)22:25:45 No.447837833

イレース早く来て…

199 17/08/21(月)22:25:51 No.447837864

天↑空↓

200 17/08/21(月)22:26:00 No.447837897

カジュアルは導入して大正解だったという他ない いやクラシックの方が面白いと思うしクラシックでやってるけどね… 無双はカジュアルでやるよ

201 17/08/21(月)22:26:00 No.447837899

暁アイクはクラスチェンジで顔が伸びてるように見える

202 17/08/21(月)22:26:23 No.447838012

親父に似るのが良いのに…

203 17/08/21(月)22:26:33 No.447838055

聖戦は手強いシミュレーションとしては褒めるところはない あれは聖戦というゲームだ

204 17/08/21(月)22:26:48 No.447838121

>親父に似るのが良いのに…

205 17/08/21(月)22:26:50 No.447838135

>su1988694.jpg >砂場のこれ好きよ 全部公式イラストで駄目だった

206 17/08/21(月)22:27:05 No.447838196

書き込みをした人によって削除されました

207 17/08/21(月)22:27:07 No.447838204

制圧前にキャラをワープしまくって次の敵に備える必要があるのがテンポ悪いんだよね

208 17/08/21(月)22:27:17 No.447838241

ムキムキダメなの?

209 17/08/21(月)22:27:18 No.447838243

>su1988694.jpg >砂場のこれ好きよ 蒼炎アイク今見ると普通に美少年って感じだな… 完全にゴリラのイメージに移り変わってたわ

210 17/08/21(月)22:27:34 No.447838309

俺より強い奴に

211 17/08/21(月)22:27:41 No.447838345

蒼炎でも性能はしっかりゴリラなんだけどな…

212 17/08/21(月)22:27:51 No.447838390

しっこくの決戦にはハンマー

213 17/08/21(月)22:27:54 No.447838401

相応の成長だと思うけどな ただ蒼炎から暁までの期間がたしか1年未満だったから急成長になってるけど

214 17/08/21(月)22:28:00 No.447838427

アイクといえば鈍足パワータイプですよね!

215 17/08/21(月)22:28:03 No.447838432

蒼炎の時点で割りと胸板厚いな…

216 17/08/21(月)22:28:05 No.447838439

蒼炎アイクはイケメンっていうよりハンサムって言葉が似合う

217 17/08/21(月)22:28:19 No.447838495

でも正直完全にその通りで何とも言えない アイクと言えばムキムキゴリラグズですよね!って確かになってた

218 17/08/21(月)22:28:35 No.447838555

>ただ蒼炎から暁までの期間がたしか1年未満だったから急成長になってるけど 3年経ってなかったか

219 17/08/21(月)22:28:39 No.447838568

アイクは蒼炎後半のロードの恰好が一番好きだな攻撃モーションもカッコよくなるし

220 17/08/21(月)22:28:49 No.447838605

>700前半だけど見ないとは言わないけどあんまり… その辺りだと春人アクアボーナスで3枠使ってて剣自体の居場所がない印象だな

221 17/08/21(月)22:28:50 No.447838607

>相応の成長だと思うけどな うn >ただ蒼炎から暁までの期間がたしか1年未満だったから急成長になってるけど 相応じゃねーよ!?

222 17/08/21(月)22:28:50 No.447838609

アイクファン大変だな

223 17/08/21(月)22:28:53 No.447838624

俺より強い奴に会うためにコーエーテクモゲームスに

224 17/08/21(月)22:28:58 No.447838642

でもわりと速さもあるFEHのアイク

225 17/08/21(月)22:29:20 No.447838724

>でもわりと速さもあるFEHのアイク 基準値31ってロイと同じだからな

226 17/08/21(月)22:29:21 No.447838726

ムキムキといえばヘクトルが主人公でしかも人気があったっての初めて知った 見るからにハッサンポジなのに

227 17/08/21(月)22:29:23 No.447838733

ムキムキなのはいい ホモなのはダメ

228 17/08/21(月)22:29:25 No.447838747

アイクといえばラグズガードですよね!

229 17/08/21(月)22:29:35 No.447838786

蒼炎アイクはFEの主人公としては割と正統派な見た目だな…

230 17/08/21(月)22:29:40 No.447838810

蒼炎のアイクは別に鈍足キャラじゃないからな… 暁アイクも鈍足では無いけど

231 17/08/21(月)22:29:43 No.447838825

>3年経ってなかったか そうだったか…なんでか半年くらいと思ってた…

232 17/08/21(月)22:29:49 No.447838852

su1988699.jpg 疲れた お薬何個使ったのか数えてない

233 17/08/21(月)22:29:52 No.447838865

3年後だしアイクより緑風の成長の方が急だし

234 17/08/21(月)22:29:53 No.447838866

>相応の成長だと思うけどな >ただ蒼炎から暁までの期間がたしか1年未満だったから急成長になってるけど 3年だよぉ!一年未満とかだったらサザが明らかにやばい成長してるよ!

235 17/08/21(月)22:30:02 No.447838909

>聖戦キャラ人気でファン多いけどあのだだっ広いマップはシリーズ随一のダレを引き起こすと思っている マップは正直どうでも良い 問題は焼かれる村だ

236 17/08/21(月)22:30:09 No.447838940

ヘクトル斧のくせに強いんだもの・・・・ FEの斧=弱い払拭したのあのへんからじゃないかな

237 17/08/21(月)22:30:14 No.447838963

アイクに関しては同じコーエーテクモゲームスの駄コラの野望に出張しても違和感なさそうなのがひどい

238 17/08/21(月)22:30:16 No.447838973

>ムキムキなのはいい >ホモなのはダメ まさかこうなるとはね… ホモエンドオンリーなんてアイクさん意外居たっけ

239 17/08/21(月)22:30:28 No.447839025

ヴァっくん

240 17/08/21(月)22:30:42 No.447839075

ルセア

241 17/08/21(月)22:30:44 No.447839085

トラキアでも大分強かったけど封印で下がったからな

242 17/08/21(月)22:30:49 No.447839102

暁はラグズ王族ゲーだから主人公もそれに並ぶ肉体が必要 シノンさんは知らない

243 17/08/21(月)22:30:56 No.447839127

>ムキムキといえばヘクトルが主人公でしかも人気があったっての初めて知った >見るからにハッサンポジなのに まあ見た目はイケメンになったレックスみたいな見た目だから主人公っぽくはないかもしれない

244 17/08/21(月)22:31:01 No.447839144

3すくみが機能するのって封印からだしな 3すくみがない外伝ならあまり変わらないままリメイクしても異色作だって感じになり得るけど 聖戦そのまんまじゃなにこのズタズタなバランスのゲームってなる

245 17/08/21(月)22:31:02 No.447839148

ヘクトルはエリウッドよりも女性人気が高い

246 17/08/21(月)22:31:03 No.447839155

聖戦のプレイ時間の6割は移動で3割は闘技場で1割はカップリングだ

247 17/08/21(月)22:31:06 No.447839167

>ヘクトル斧のくせに強いんだもの・・・・ >FEの斧=弱い払拭したのあのへんからじゃないかな 斧の時代を切り拓いたのはどう考えてもプージさんのプージだろ! 本当に革新的だったんだぞ

248 17/08/21(月)22:31:08 No.447839181

まあプージも十分強いがヘクトルが圧倒的だしな…

249 17/08/21(月)22:31:14 No.447839195

トパックの成長も良い感じなんだけどいかんせん出番が…

250 17/08/21(月)22:31:26 No.447839245

ホモエンドなのは5000歩譲っていいんだけど ミカヤがデイン王になった。の1行で済まされてるのがなんというかむしろ笑えてくる

251 17/08/21(月)22:31:27 No.447839249

封印はパラディンで斧使うのが強かったな 相手がドラゴンナイトばっかりだったから輝いてた

252 17/08/21(月)22:31:27 No.447839250

無双の人ですよね?ってくらい馴染んでるリョウマ兄さん

253 17/08/21(月)22:31:31 No.447839267

坊主del

254 17/08/21(月)22:31:39 No.447839301

原作知らないとそうなるのはまぁ仕方ないしスマブラに出たのも大きいよね…いいよねナルシスト扱いされるマルス様

255 17/08/21(月)22:31:49 No.447839341

今プリシラ様がエルファイアー持ってそっちいったぞ

256 17/08/21(月)22:31:50 No.447839344

暁はともかく蒼炎のアイクはかなり速いよ成長率もだけど限界値も高い

257 17/08/21(月)22:31:52 No.447839354

最終戦王族以外のラグズ連れて行く意味ないからな… ビーゼ連れて行ったけど!

258 17/08/21(月)22:31:53 No.447839355

>トラキアでも大分強かったけど封印で下がったからな 封印は手斧手槍無双だからそんな事は無い 単にソドマスが強いだけでぶっちゃけルトガーより手斧ディークのが殲滅力高いし…

259 17/08/21(月)22:32:03 No.447839399

>BASARAの人ですよね?

260 17/08/21(月)22:32:11 No.447839439

>ルセア セラルセしようと思ったらなんでペア無えんだよ!

261 17/08/21(月)22:32:16 No.447839458

山篭りゴンちゃんいいよね…

262 17/08/21(月)22:32:40 No.447839568

うむ・・・▼ ・・・ある戦の最中の事だ。 ヴァルターの槍が折れてしまい、▼ わしが目を離した一瞬のあいだに、 奴は無断でこの槍を手にしおったのだ。▼ その瞬間から、奴はおかしくなった・・・ 元々、奴にその男色の気が無かった訳ではない。 しかし、それを開放し、増大させたのは、▼ まぎれも無い、この槍のせいであったのだ。▼

263 17/08/21(月)22:32:40 No.447839570

FE無双で元々無双の人だろ呼ばわりされてたけど ニーサンのスタイリッシュ騎馬見たらどうでもよくなった

264 17/08/21(月)22:32:43 No.447839577

魔性の槍に体力奪われ続けてるからヴァルターさん常に腹ペコなんだよね… かわいい…養ってあげたい…

265 17/08/21(月)22:33:01 No.447839637

>元々、奴にその男色の気が無かった訳ではない。 うn?

266 17/08/21(月)22:33:05 No.447839650

アイク自体はホモってよりも性欲無しの求道者って感じだし… 全部ホモリオが悪い

267 17/08/21(月)22:33:10 No.447839666

ホモよ!

268 17/08/21(月)22:33:13 No.447839684

昔の斧は本当に人権無かったレベルだから斧の生きる道を作ったのはやっぱトラ7だと思う レックスとかも戦えなくは無かったけどさ

269 17/08/21(月)22:33:15 No.447839689

スマブラのマルスが一番好きだなぁ 声優グリリバで変わってないけど媒体で声質が微妙に違う

270 17/08/21(月)22:33:16 No.447839693

>トパックの成長も良い感じなんだけどいかんせん出番が… トパックのキャラ好きなんだけど全然使えるマップないのがなぁ そのぶんFEHに来たら育てるつもり

271 17/08/21(月)22:33:25 No.447839732

アイクって一応子孫出てなかった?

272 17/08/21(月)22:33:26 No.447839739

聖戦までの斧は敵軍と自軍の強さに差をつけるためのハンディだし

273 17/08/21(月)22:33:27 No.447839741

スマブラの影響力強すぎない?

274 17/08/21(月)22:33:27 No.447839742

女は死ね、男は私が貰ってやろう

275 17/08/21(月)22:33:27 No.447839747

レテ最後まで使ったし…

276 17/08/21(月)22:33:39 No.447839810

ソードマスターが目立ってるだけで封印のバーサーカーもたいがいな性能してるし…

277 17/08/21(月)22:33:44 No.447839832

>アイクって一応子孫出てなかった? 自称子孫ね

278 17/08/21(月)22:33:50 No.447839855

>>ヘクトル斧のくせに強いんだもの・・・・ >>FEの斧=弱い払拭したのあのへんからじゃないかな >斧の時代を切り拓いたのはどう考えてもプージさんのプージだろ! >本当に革新的だったんだぞ でもプージ以外の斧なんてバグみたいな剣士(斧)ガルザスやダルシンを殺すためだけのハンマー軍団とか 反撃で必ず必殺出す怒り持ちのハンマーとかだし

279 17/08/21(月)22:33:50 No.447839856

エポォ…

280 17/08/21(月)22:33:58 No.447839882

>スマブラのマルスが一番好きだなぁ >声優グリリバで変わってないけど媒体で声質が微妙に違う 演技が完璧すぎるとサークライに言わしめたグリリバマルス

281 17/08/21(月)22:34:01 No.447839899

>わしが目を離した一瞬のあいだに、 >奴は無断でこの槍を手にしおったのだ。▼ ずっと気になってたんだけどなんで戦場にまでそんなもの持ってきてんの?

282 17/08/21(月)22:34:04 No.447839909

su1988702.png ぐ があっ…!

283 17/08/21(月)22:34:10 No.447839932

ロイとかスマブラのオリジナルキャラだと思ってました

284 17/08/21(月)22:34:10 No.447839933

捕らえる→ゆうしゃの斧

285 17/08/21(月)22:34:10 No.447839935

>アイクって一応子孫出てなかった? 天空が使えない謎の男

286 17/08/21(月)22:34:16 No.447839955

スマブラで知った任天堂ソフトは多い

287 17/08/21(月)22:34:18 No.447839969

アイクはホモじゃないけど設定激重ホモリオがメスの顔して寄ってくるだけだよ

288 17/08/21(月)22:34:20 No.447839976

変な運用したりするから暁みたいに好きに支援組めるのは結構好きなんだよね ただ会話が若干恋愛っぽかったりそういうはいらなかった

289 17/08/21(月)22:34:24 No.447839996

ぎんのおのは換金アイテム

290 17/08/21(月)22:34:24 No.447839999

>アイクって一応子孫出てなかった? あいつ天空使えないから偽物やろ

291 17/08/21(月)22:34:34 No.447840044

スマブラで初めてFEキャラを知った人は多いからな…

292 17/08/21(月)22:34:40 No.447840060

プージもだけどマスターアクスとかも頭おかしい性能してる

293 17/08/21(月)22:34:40 No.447840063

急に来た?

294 17/08/21(月)22:34:42 No.447840068

>トパックの成長も良い感じなんだけどいかんせん出番が… もっと前面に押し出してやって良かったと思う あの出番じゃ俊足を配ってくれる人になるのも已む無し

295 17/08/21(月)22:34:43 No.447840076

>>アイクって一応子孫出てなかった? >自称子孫ね (投擲されるラグネル)

296 17/08/21(月)22:34:44 No.447840084

セネリオ設定盛りすぎなんだよ!

297 17/08/21(月)22:34:48 No.447840101

アイク自体は俺についていきたければ好きにすればいいというだけだよね… まあセネリオは…あの設定と境遇であの反応にならないのは無理だよね…

298 17/08/21(月)22:34:53 No.447840121

su1988714.jpg

299 17/08/21(月)22:34:55 No.447840126

蒼炎じゃトパックは俊足のおかげで魔道士で一番強いといっても過言じゃないくらい強いんだけどね

300 17/08/21(月)22:34:58 No.447840139

ロイとCFはスマブラのキャラだから…

301 17/08/21(月)22:35:10 No.447840193

ロイとかスマブラだとイィィィヤッとか言うけど 原作だと全く言いそうになくて笑う

302 17/08/21(月)22:35:23 No.447840253

実はFEシリーズは一つもプレイしたことがないけどfehやっている サナキ様可愛いしここで人気あるからきっと原作でも人気あるんだろうな

303 17/08/21(月)22:35:29 No.447840280

初めてのFEが聖戦で兄弟で1時間交代でやって支援会話見たいから同じ支援を組まずに何週もしたよ… 懐かしいなぁ

304 17/08/21(月)22:35:37 No.447840307

トパックは本当に育てる暇がない

305 17/08/21(月)22:35:49 No.447840356

ファルコンは昼飯の写真取る人でしょ

306 17/08/21(月)22:35:51 No.447840361

聖戦からトラキアまでのアーマーを敵にしてるからアーマー不遇ってのは酷すぎる

307 17/08/21(月)22:35:58 No.447840389

>ロイとかスマブラのオリジナルキャラだと思ってました 封印やってたけどイーヤッ!はさすがに吹いた ロイくんそんなキャラじゃなくね!?ってなった

308 17/08/21(月)22:36:01 No.447840409

>ロイとかスマブラだとイィィィヤッとか言うけど >原作だと全く言いそうになくて笑う ヒーローズの「イヤァ!」から感じる適度な妥協感が好き

309 17/08/21(月)22:36:01 No.447840410

だ セ ホ ね

310 17/08/21(月)22:36:09 No.447840442

ヴァっくんも女面倒くさいやれやれ系ってだけでホモって感じじゃないよね

311 17/08/21(月)22:36:10 No.447840448

セシリアさんの教育どうなってるのってくらい15歳で人間完成されてるからなロイくん

312 17/08/21(月)22:36:30 No.447840530

なんでスワンチカは最後まで自軍で使えないの…?

313 17/08/21(月)22:36:34 No.447840544

F-ZERO新作は作られるのだろうか

314 17/08/21(月)22:36:39 No.447840564

蒼炎でトパック育てたけど速さへタレちゃって疑似ヴァルキュリアになっちゃった…

315 17/08/21(月)22:36:41 No.447840572

forとか覚醒DLCのロイは本編から数年経ったあとの姿っぽい

316 17/08/21(月)22:36:43 No.447840581

ムワリムとトパックは蒼炎で割と長く使えるからまだいい ビーゼさんキャラデザ好きなのにあまりにも短くて…

317 17/08/21(月)22:36:44 No.447840587

>なんでトールハンマーは最後まで自軍で使えないの…?

318 17/08/21(月)22:36:45 No.447840599

>サナキ様可愛いしここで人気あるからきっと原作でも人気あるんだろうな 原作だといじめられっ子みたいな境遇 クソジジイどもがいじめっ子

319 17/08/21(月)22:37:03 No.447840666

サナキ様は昔から濃いファンいるもの 属性自体かなり濃い目だし

320 17/08/21(月)22:37:07 No.447840684

ヴァッくんはバアトルを肉体調教してるし完全なホモ

321 17/08/21(月)22:37:07 No.447840685

>ロイとかスマブラだとイィィィヤッとか言うけど >原作だと全く言いそうになくて笑う むしろ淡々と斬り殺して 「やはり激化よりも遠距離反撃の方が有効ですねギネヴィア様」 とかいう

322 17/08/21(月)22:37:12 No.447840713

だって セネリオは ホモだもん ね

323 17/08/21(月)22:37:18 No.447840737

ヴァっくんもレベッカとは普通に接してるしな

324 17/08/21(月)22:37:25 No.447840762

暁トパックは再加入のタイミングあたりで炎魔導士としてほぼ完成されてるサナキ様も仲間に入るのが痛い所

325 17/08/21(月)22:37:27 No.447840774

セシリアさんも戦闘以外だと大活躍してるから

326 17/08/21(月)22:37:29 No.447840781

ロイの激化持ってデーッデッデッデデーッデッデッデしてるうぇぶあじが結構好きだった

327 17/08/21(月)22:37:29 No.447840784

>F-ZERO新作は作られるのだろうか FEも覚醒が売れなかったらF-ZEROと同じ道を辿ってたんだろうなぁ

328 17/08/21(月)22:37:34 No.447840803

スマブラのロイは開発がほぼ同時期で発売がスマブラ→封印だったから キャラ設定とか開発同士で整合性取れてなかったんじゃないかな・・・・

329 17/08/21(月)22:37:41 No.447840827

>蒼炎じゃトパックは俊足のおかげで魔道士で一番強いといっても過言じゃないくらい強いんだけどね でもカービィも魅力的だから迷う 両方運用した

330 17/08/21(月)22:37:46 No.447840849

FEHから原作に手を出すと死んだら復活しないのと操作性がめんどいってなるなった でもやる

331 17/08/21(月)22:38:04 No.447840919

セネリオばかり言われるけどライもアイクとペアエンドする

332 17/08/21(月)22:38:05 No.447840921

疑惑があるのは何人かいるけど間違いなくホモなのはセネリオくらいだよ…

333 17/08/21(月)22:38:05 No.447840924

封印は戦闘不能だとメインキャラも容赦なく消えるから 年齢の割に圧倒的に大人びてるロイくんとマリナスの二人旅みたいになっちゃうよね

334 17/08/21(月)22:38:15 No.447840970

魔導アーマーなバロンはあまりにも敵専用です!すぎた!

335 17/08/21(月)22:38:23 No.447841019

レイモンド兄様はホモじゃなくて好きな人がたまたまルセアだっただけだよ

336 17/08/21(月)22:38:25 No.447841027

いっそのことセネリオは成長後に性別を変えれるくらいの設定を盛ろう

337 17/08/21(月)22:38:25 No.447841033

ふぇーのトパックが移動3マスだったら面白いのに

338 17/08/21(月)22:38:33 No.447841058

イレースは実質専用武器持ってたり妙に恵まれてる

339 17/08/21(月)22:38:34 No.447841064

サナキ様ははやく専用聖印か専用スキルでルドルの宝珠持ってきて

340 17/08/21(月)22:38:47 No.447841121

FEHのおかげでやる気出て5年くらい放置してた覚醒ようやくクリアしたよ

341 17/08/21(月)22:38:50 No.447841134

>FEHから原作に手を出すと死んだら復活しないのと操作性がめんどいってなるなった >でもやる 全ステージ大英雄戦と思えばいい

342 17/08/21(月)22:38:53 No.447841143

実際初期案だとロイはかなり活発な子でスマブラはそれを参考にした いざ封印が世に出たら思慮深くなってた

343 17/08/21(月)22:38:54 No.447841148

>FEHから原作に手を出すと死んだら復活しないのと操作性がめんどいってなるなった >でもやる 昔の作品も今の作品も好きだけど 今の圧倒的なアドンバンテージはUIにこそあると思ったわ 覚醒以降快適過ぎる…

344 17/08/21(月)22:38:56 No.447841154

>暁トパックは再加入のタイミングあたりで炎魔導士としてほぼ完成されてるサナキ様も仲間に入るのが痛い所 たしか最初っから育ってるカリルおばさんもすでにいるオマケ付きだった気もする

345 17/08/21(月)22:39:02 No.447841170

トパックとムワリムとビーゼで来てほしい

346 17/08/21(月)22:39:04 No.447841177

>いっそのことセネリオは成長後に性別を変えれるくらいの設定を盛ろう 絢爛舞踏祭とかで見たな…

347 17/08/21(月)22:39:09 No.447841199

ロイとマリナスとエルフィンとギネヴィアくらいしか会話しないしね

348 17/08/21(月)22:39:16 No.447841236

>年齢の割に圧倒的に大人びてるロイくんとマリナスの二人旅みたいになっちゃうよね 説明する人がいないから教えてくれるヤアン

349 17/08/21(月)22:39:17 No.447841241

印付きはもうちょっと掘り下げてくれないと ただ獣人と人間が結ばれると子供が不幸になるよ!くらいの認識しかできなかったよ!

350 17/08/21(月)22:39:18 No.447841248

まあそもそもロイ君スマブラの方に先に出てるんですけどね…

351 17/08/21(月)22:39:20 No.447841260

セネリオはホモというよりアイク以外眼中にないだけだし… 例えるならアイクだけ人間の姿で見えて他の連中はみんなクトゥルフじみた肉塊に見えるくらいなもんだよ

352 17/08/21(月)22:39:28 No.447841300

ライは蒼炎だと普通に友達って感じだったけど暁だとちょっとホモっぽいうろ覚えだから気のせいだったかもしれない

353 17/08/21(月)22:39:30 No.447841303

セネリオは蒼炎の時点であっこいつ絶対アイクとホモエンドがあるってわかるけどさすがにホモエンドしか無いのは予想出来なかった

354 17/08/21(月)22:39:31 No.447841311

ライとアルくんの声が同じ つまりアルアイの可能性

355 17/08/21(月)22:39:34 No.447841327

前情報いれないとだいたいウォルト赤緑の支援で埋まってカップリングできないロイが誕生する

356 17/08/21(月)22:39:39 No.447841348

冷静←マルス ↑ ↓ 熱血→ロイ!

357 17/08/21(月)22:39:46 No.447841372

気に入ったキャラ多いから烈火は興味あるんだけどゲームとしてはどうなんだろ そもそも今更あんま昔のやって面白いかは微妙だろうけど

358 17/08/21(月)22:39:49 No.447841391

蒼炎で出てるラグズはそっちで活躍させればいいけど暁初登場のラグズは出す意味あるのレベルで悲しい

359 17/08/21(月)22:39:58 No.447841429

>トパックとムワリムとビーゼで来てほしい そんなん来たら3人出るまで回す

360 17/08/21(月)22:40:03 No.447841449

外伝に手を出したのはいいけど二章を適当に進めすぎて三章のパオラとカチュアが出るマップが難しすぎて困った エコーズ買ったしもうこっちやっていいよね…?

361 17/08/21(月)22:40:07 No.447841467

>ただ獣人と人間が結ばれると子供が不幸になるよ!くらいの認識しかできなかったよ! 神様に聞いたらただの迷信だったのが最高に酷い

362 17/08/21(月)22:40:23 No.447841548

>気に入ったキャラ多いから烈火は興味あるんだけどゲームとしてはどうなんだろ >そもそも今更あんま昔のやって面白いかは微妙だろうけど 面白いよ

363 17/08/21(月)22:40:24 No.447841554

封印はインターミッションがロイマリナスギネヴィアばっかだから 自然とロイが無難な感じのキャラになっちゃうんだよな 昔馴染みと支援させたりすると年相応っぽいんだけど

364 17/08/21(月)22:40:26 No.447841559

>前情報いれないとだいたいウォルト赤緑の支援で埋まってカップリングできないロイが誕生する しかも男と支援Aだと相手の後日談が消えるバグも発生するぞ

365 17/08/21(月)22:40:30 No.447841571

プリシラはブラコン拗らせてるけど他の男とくっつく辺りまだまともな気がする やはりユリアが重い

366 17/08/21(月)22:40:50 No.447841653

暁はラグズ王族が強すぎるからな…

367 17/08/21(月)22:40:53 No.447841663

ヴァルター大川透って 見た目に反して渋いな!?

368 17/08/21(月)22:40:54 No.447841665

しっこくハウスステージで肉壁として働くモゥディの勇姿を忘れるなよ!

369 17/08/21(月)22:40:56 No.447841679

早くケモ王族実装してくれ あの優遇され過ぎ勢叩きのめしたい

370 17/08/21(月)22:40:58 No.447841687

>蒼炎で出てるラグズはそっちで活躍させればいいけど暁初登場のラグズは出す意味あるのレベルで悲しい ごす! おれははんけしんで活躍するぞ!

371 17/08/21(月)22:41:08 No.447841722

ミレディ来ないかな

372 17/08/21(月)22:41:10 No.447841730

この謎の通知ラッシュみんなきてたのか…ヴァルターのこと好き過ぎる…

373 17/08/21(月)22:41:14 No.447841741

>気に入ったキャラ多いから烈火は興味あるんだけどゲームとしてはどうなんだろ >そもそも今更あんま昔のやって面白いかは微妙だろうけど 未だに縛りプレイ動画がアップされ続けてるくらいには絶妙なバランスしてるよ

374 17/08/21(月)22:41:19 No.447841765

>気に入ったキャラ多いから烈火は興味あるんだけどゲームとしてはどうなんだろ >そもそも今更あんま昔のやって面白いかは微妙だろうけど 割と真面目に完成度としてはFE随一だと思う ただ前日談だからいつものFEHらしいシナリオでは無いかな

375 17/08/21(月)22:41:31 No.447841831

蒼炎で超強い王族が増援に来た時はテンション上がったんだけどな…

376 17/08/21(月)22:41:43 No.447841884

>やはりユリアが重い ユリアは途中で攫われるしユリウス見て 兄貴の面でなに知った風な口利いてんだよ、いったい誰だよおめーはよっていう役目あがあるし

377 17/08/21(月)22:41:44 No.447841888

ふぇーくんはなんでそんなにヴァルターを亡き者にしたいの…

378 17/08/21(月)22:41:48 No.447841911

>気に入ったキャラ多いから烈火は興味あるんだけどゲームとしてはどうなんだろ >そもそも今更あんま昔のやって面白いかは微妙だろうけど FEはぶっちゃけ初代からでもゲームとしては楽しめる アニメスキップが実装されるまでのやつは他の作業と並行してのんびりやるの前提だけど

379 17/08/21(月)22:41:49 No.447841919

ユリアも一応恋人作れるんだけどシステム上作れるってだけでEDは兄の隣確定だからな…

380 17/08/21(月)22:41:52 No.447841929

>ごす! おれははんけしんで活躍するぞ! お前序盤だけは強いよな

381 17/08/21(月)22:41:53 No.447841935

>しっこくハウスステージで肉壁として働くモゥディの勇姿を忘れるなよ! だいぶ恵まれてるよ君は

382 17/08/21(月)22:41:55 No.447841944

>気に入ったキャラ多いから烈火は興味あるんだけどゲームとしてはどうなんだろ 面白いよ 封印よりもオススメしやすいけど封印より先に烈火やらせたくないジレンマ

383 17/08/21(月)22:41:56 No.447841946

>ごす! おれははんけしんで活躍するぞ! 後半になると最強に使えねえ!

384 17/08/21(月)22:42:11 No.447841996

烈火は最低だよオスティアも…ヘクトルも…のところしかおぼえてなかったりする なんで旅に出てなんでニニアン切り殺しててなんで火竜と戦ってたんだったか…

385 17/08/21(月)22:42:17 No.447842013

王族は化身してなくても雑魚くらいなら素手で倒せるからな…

386 17/08/21(月)22:42:24 No.447842038

俺がやった聖戦はセリスとユリアが恋人になったよ

387 17/08/21(月)22:42:34 No.447842080

>気に入ったキャラ多いから烈火は興味あるんだけどゲームとしてはどうなんだろ >そもそも今更あんま昔のやって面白いかは微妙だろうけど いやGBAの3作はいま遊んでも面白いよ ドットだからか昔っぽさみたいなのはあまり感じない

388 17/08/21(月)22:42:41 No.447842106

昔のやつでもUIがちょっとキツいぐらいで面白いよね

389 17/08/21(月)22:42:46 No.447842130

烈火は封印で出た問題点をばっちり解決してきてる文句なしの良作だよ

390 17/08/21(月)22:42:51 No.447842158

アルマーズが勝手に…!

391 17/08/21(月)22:42:59 No.447842188

orgは序盤王女に石化してもらった敵を延々殴り続けて武器レベル上げるとちょっとだけ強いよ

392 17/08/21(月)22:43:03 No.447842200

王族に文句言ってるやつは弱かったらそれはそれでセシリアさんみたいにバカにしてただろうし あからさまに詰まないためのお助けキャラなんだから嫌いなら使わなきゃいいだけなのに

393 17/08/21(月)22:43:08 No.447842221

>俺がやった聖戦はセリスとユリアが恋人になったよ セラ ラユ

394 17/08/21(月)22:43:14 No.447842240

>>ごす! おれははんけしんで活躍するぞ! >後半になると最強に使えねえ! ごす! はんけしんなんてはずせ!!! >ニケ使う ごす!!!!!!!

395 17/08/21(月)22:43:31 No.447842309

敵の攻撃範囲表示がないのがちょっとつらい

396 17/08/21(月)22:43:33 No.447842314

UIとかテンポは本当に進歩したよね…

397 17/08/21(月)22:43:33 No.447842316

王族ならニケ様が一番欲しいなあ

398 17/08/21(月)22:43:42 No.447842352

烈火旅の動機は襟様のトーチャンがどっか行っちまったぜってのがある

399 17/08/21(月)22:43:44 No.447842362

蒼炎のマニアックはジフカさん超頼りになるしね

400 17/08/21(月)22:43:45 No.447842368

GBAは割と今と同じ SFC以前は多分ゲームからして別物だったと思う

401 17/08/21(月)22:43:46 No.447842372

烈火はルナが強いのを除けば 3すくみのバランスもいいし職ごとの強さのバランスも取れてるから好きなキャラを活躍させやすいから ふぇーで知ってキャラから入るならおすすめ出来るよ

402 17/08/21(月)22:43:46 No.447842373

聖魔は出涸らしって印象だった キャラは面白いのそろってたけど

403 17/08/21(月)22:43:53 No.447842406

SFC以前のはアニメスキップしてもテンポ悪いから今からやるのは結構きつい

404 17/08/21(月)22:43:54 No.447842408

>烈火は封印で出た問題点をばっちり解決してきてる文句なしの良作だよ 凄い我儘だけど解決し過ぎて物足りない感がある 強職のガッツリ弱体化とか

405 17/08/21(月)22:44:12 No.447842479

聖魔は遊びやすくて入門にはおすすめ

406 17/08/21(月)22:44:17 No.447842504

>敵の攻撃範囲表示がないのがちょっとつらい 最上級難易度では攻撃範囲表示を無くして難易度高くしました!は本当にやらかしだったと思う

407 17/08/21(月)22:44:25 No.447842532

烈火はキャラがたいていその後にバッドエンドって聞くのが怖い

408 17/08/21(月)22:44:30 No.447842546

>なんで旅に出てなんでニニアン切り殺しててなんで火竜と戦ってたんだったか… Q,なんで旅に出たの? A,匿名女剣士「サカに戦乱が吹き荒れたらマークが来てくれたから」 A,性別不詳匿名軍師「エリ様のお父上が行方不明になったから」 A,PN斧ナイスガイ「なーんか最近怪しい、俺には動乱が来るのがわかんだよってなったから」

409 17/08/21(月)22:44:31 No.447842554

>王族に文句言ってるやつは弱かったらそれはそれでセシリアさんみたいにバカにしてただろうし >あからさまに詰まないためのお助けキャラなんだから嫌いなら使わなきゃいいだけなのに それならせめてクラウンの数を増やしてほしいんですけお!

410 17/08/21(月)22:44:36 No.447842577

GBAの3つは評価高いよな

411 17/08/21(月)22:44:37 No.447842582

なんでもいいけどよぉ 全部やれば解決だぜ?

412 17/08/21(月)22:44:45 No.447842607

>聖魔は出涸らしって印象だった >キャラは面白いのそろってたけど 言い方! まあGBA3作も短い間に出してマンネリ感はあった

413 17/08/21(月)22:45:00 No.447842665

いいですよね終章強制出撃ユニット以外シノンさんハールさんのベオク化け物とラグズ王族達で埋めて無双するの

414 17/08/21(月)22:45:03 No.447842684

個人的にSFCはギリギリなんとかなるかな FC暗黒竜とか出撃からユニット移動に相手ターンまで色々つらい

415 17/08/21(月)22:45:04 No.447842685

>最上級難易度では攻撃範囲表示を無くして難易度高くしました!は本当にやらかしだったと思う おっと3すくみ削除も忘れてもらっては困るぜ! …そういう言うのじゃなくて普通に困難度で遊びたかったなぁ

416 17/08/21(月)22:45:05 No.447842688

エコーズはどういうIQしてたら今風にしてあの忠実なリメイクが可能なんだ

417 17/08/21(月)22:45:26 No.447842784

>烈火はキャラがたいていその後にバッドエンドって聞くのが怖い 不幸になるのなんて全体で半分くらいだよ FEHに出てるのだと生き残るのがエリウッドくらいだけど

418 17/08/21(月)22:45:32 No.447842810

大英雄って☆3と☆4どっちから育てた方がいいんだろ?

419 17/08/21(月)22:45:43 No.447842856

>A,PN斧ナイスガイ「なーんか最近怪しい、俺には動乱が来るのがわかんだよってなったから」 アルマーズに操られてません?

420 17/08/21(月)22:46:01 No.447842930

>個人的にSFCはギリギリなんとかなるかな >FC暗黒竜とか出撃からユニット移動に相手ターンまで色々つらい SFCと言っても紋章はやっぱ恐ろしくテンポ悪いぞ 紋章→聖戦でテンポかなり別物だもの

421 17/08/21(月)22:46:11 No.447842971

烈火は油断するとポンポン死んだ記憶がある フィオーラさん仲間にするところで霧から敵が突っ込んできてフロリーナが死んだ!

422 17/08/21(月)22:46:11 No.447842973

>不幸になるのなんて全体で半分くらいだよ >FEHに出てるのだと生き残るのがエリウッドくらいだけど 多くない!? そして死にすぎじゃない!?

423 17/08/21(月)22:46:13 No.447842976

王族の中ならティバーンが一番好き 威風堂々とした姿とムキムキの筋肉とあちこちにある傷とあの漢らしい性格がとても好き

424 17/08/21(月)22:46:16 No.447842991

>大英雄って☆3と☆4どっちから育てた方がいいんだろ? 今だと☆4でいいと思う ☆3→4の羽も割りとバカにならんし

425 17/08/21(月)22:46:33 No.447843051

(場合によっては不幸になる)キャラも結構いる 死亡確定のカナスさんとかいるけど

426 17/08/21(月)22:46:35 No.447843065

>エコーズはどういうIQしてたら今風にしてあの忠実なリメイクが可能なんだ FE好きでFE作ってるような連中は外伝何周もしてるキチガイが数人くらいいても不思議じゃない

427 17/08/21(月)22:46:40 No.447843082

>エコーズはどういうIQしてたら今風にしてあの忠実なリメイクが可能なんだ たぶん外伝めっちゃ好きなスタッフがいると思う じゃなきゃ何度もGBAシリーズとかに外伝のBGM出さないと思う

428 17/08/21(月)22:46:50 No.447843118

> 大英雄って☆3と☆4どっちから育てた方がいいんだろ? SPの問題ならsenkaぐるぐるすればいいし好きにすればいい 羽2000勿体無いと思うなら4からでいいし

429 17/08/21(月)22:46:58 No.447843144

>そして死にすぎじゃない!? ロイ編にうまくつなげるために殺すね…

430 17/08/21(月)22:47:06 No.447843169

>多くない!? >そして死にすぎじゃない!? 封印の前日譚で封印時点で死んでるキャラが多いから仕方ないのだ

431 17/08/21(月)22:47:09 No.447843177

明確にバッドエンドってカナスニノルセアあたりくらいでは ホークアイも多分死んでそうだけど

432 17/08/21(月)22:47:15 No.447843202

ラグズは武器レベル上げるのが面倒 王族はその点も問題なく使える

433 17/08/21(月)22:47:15 No.447843203

剣魔さんは生き残る

434 17/08/21(月)22:47:15 No.447843206

生きてるならなんで封印の時戦わなかったのってなるし

435 17/08/21(月)22:47:17 No.447843214

>烈火はキャラがたいていその後にバッドエンドって聞くのが怖い 大体は状況証拠的に戦乱や流行り病で死んでるのが推測できるだけで死亡が明確なのは数人くらいだよ

436 17/08/21(月)22:47:20 No.447843224

烈火はストーリーだけ見ると歴代で一番異端 戦争すらない

437 17/08/21(月)22:47:20 No.447843229

選択できる王族よりサザとサナキ強制参加の方が疑問 会話だけでいいじゃん

438 17/08/21(月)22:47:22 No.447843241

外伝のBGMめっちゃいい

439 17/08/21(月)22:47:23 No.447843243

エコーズは全体的によく出来てたけど終盤のセリカ様関連は割りとよく突っ込まれるよね

440 17/08/21(月)22:47:32 No.447843287

>FEHに出てるのだと生き残るのがエリウッドくらいだけど ド…ドルカスさんとか… ドルカス居たっけ?

441 17/08/21(月)22:47:35 No.447843297

エコーズのAIはifのルーチンがベースですとかインタビューで言われて何言ってんだコイツと本気で思った 魔改造こわい

442 17/08/21(月)22:47:36 No.447843306

封印のトライアルマップBGMって外伝の曲だっけ 闘技場が聖戦なのは覚えてる

443 17/08/21(月)22:47:50 No.447843354

烈火って封印の20年くらい前だっけ?

444 17/08/21(月)22:47:52 No.447843367

特に封印関係ないようなキャラでも割と辛い目に遭ったりするぞ!

445 17/08/21(月)22:47:54 No.447843373

>不幸になるのなんて全体で半分くらいだよ >FEHに出てるのだと生き残るのがエリウッドくらいだけど オオオ イイイ 死にすぎだわ烈火キャラ

446 17/08/21(月)22:47:57 No.447843387

烈火は後の封印の大陸の惨状ありきだからな…

447 17/08/21(月)22:48:02 No.447843413

当たり前のように生きてるパント夫妻

448 17/08/21(月)22:48:02 No.447843416

エコーズは買う前にVCで外伝クリアしといてよかったと思った リメイクめっちゃ丁寧で感動した

449 17/08/21(月)22:48:04 No.447843421

>ド…ドルカスさんとか… >ドルカス居たっけ? バアトルだろ!

450 17/08/21(月)22:48:09 No.447843439

ほとんどの過去作やり直し終えて そして最近ティアリングサーガ無性にやりたくて仕方なくなってる アーカイブでてたっけ…

451 17/08/21(月)22:48:13 No.447843458

紋章はアーマーナイトてくてくとか戦闘おっそくてOFFで大分マシだけど敵ユニットの移動が時間かかる 聖戦はその辺多少改善されてるけどマップ広くてダレる トラキアは初心者がやる内容じゃない だいたいこんなかんじ

452 17/08/21(月)22:48:19 No.447843480

>剣魔さんは生き残る カレルとバアトルって烈火というより封印のキャラのイメージ強いし しかも烈火のとき弱いし

453 17/08/21(月)22:48:21 No.447843488

レベッカはロイくんにおっぱい吸われてるだけで元気にしてるし…

454 17/08/21(月)22:48:23 No.447843497

>大英雄って☆3と☆4どっちから育てた方がいいんだろ? そうね SP増加スキルをもった英雄がおすすめよ

455 17/08/21(月)22:48:26 No.447843515

>バアトルだろ! アレそうだった …ドルカスって誰だっけ?

456 17/08/21(月)22:48:28 No.447843524

そもそも封印の剣で親はもう居ない…って設定のキャラが多いからその親達の話ってなったらそりゃあ…

457 17/08/21(月)22:48:29 No.447843530

su1988736.jpg ところで彼はずっとこんな成長なのでしょうか

458 17/08/21(月)22:48:30 No.447843541

レベッカと剣魔さんは生きてる あれレベッカ生きてたっけ

459 17/08/21(月)22:48:41 No.447843589

>選択できる王族よりサザとサナキ強制参加の方が疑問 >会話だけでいいじゃん セフェラン戦いいよね うういやじゃセフェランと戦いとうない…!してもいいし なんでお前ここにいるの?俺も本当にわからん…してもいい

460 17/08/21(月)22:48:42 No.447843592

原作をやる!このキャラなんかかわいそう! だからFEHで愛でる!完璧!

461 17/08/21(月)22:48:48 No.447843628

主人公3人ってのは分かるけどそのうち2人も死ぬん? りんちゃんは?

462 17/08/21(月)22:48:56 No.447843666

魔法の弓手マジカルロナン来たな…

463 17/08/21(月)22:49:00 No.447843685

ボウマージ来たな…

464 17/08/21(月)22:49:01 No.447843687

増援即行動がなくなったから烈火はかなりサクサク進められるようになった

465 17/08/21(月)22:49:06 No.447843707

どこ行ったんだろうねリンちゃん

466 17/08/21(月)22:49:06 No.447843708

ドルカスさんは故郷に引っ込んで奥さんと静かに暮らしていればその村が焼かれていない限りは健在なんじゃないかな… なんだかんだ戦乱になったらどこぞで傭兵やっててもおかしくなはないが

467 17/08/21(月)22:49:08 No.447843718

>ところで彼はずっとこんな成長なのでしょうか ♪の可能性に賭けろ…

468 17/08/21(月)22:49:08 No.447843722

今回くらいのキツい難易度なら羽2000よりもう☆5にしてほしい…

469 17/08/21(月)22:49:14 No.447843743

バアトル生きてるけどカアラは死んでるっけ

470 17/08/21(月)22:49:15 No.447843746

火竜あんなんがわんわか来るなら死ぬわって感じだけど 戦闘竜と烈火の竜は別モンなのかしら

471 17/08/21(月)22:49:16 No.447843747

>アルマーズに操られてません? 城の裏口で暗殺者に襲われまくることから始まるんで 密偵をこき使ってる敏腕ヘクトルにはもう怪しさ爆発なのだ

472 17/08/21(月)22:49:20 No.447843766

>主人公3人ってのは分かるけどそのうち2人も死ぬん? >りんちゃんは? くっついた相手によって死ぬの確定だけど 特に死んだと明言されてないケースでも死んでるのかも

473 17/08/21(月)22:49:20 No.447843768

>su1988736.jpg >ところで彼はずっとこんな成長なのでしょうか 成長率間違えられてたのってこの子だっけ

474 17/08/21(月)22:49:21 No.447843771

>あれレベッカ生きてたっけ おそらく生きてる

475 17/08/21(月)22:49:23 No.447843781

>あれレベッカ生きてたっけ 特に作中で言われてないから分からない

476 17/08/21(月)22:49:23 No.447843782

>su1988736.jpg >ところで彼はずっとこんな成長なのでしょうか はい

477 17/08/21(月)22:49:29 No.447843804

国軍より強い暗殺者集団

478 17/08/21(月)22:49:32 No.447843817

トラキアって書持たせないと成長どうしようもなくない

479 17/08/21(月)22:49:40 No.447843839

>しかも烈火のとき弱いし 倭刀カッコイイからカレルルート行くし…バアトルソードキラー持たせるし…

480 17/08/21(月)22:49:46 No.447843860

老いと病に侵されて大剣は振り回せなくなったけど 代わりに槍の名手と化すエリウッド様には参るね…

481 17/08/21(月)22:49:47 No.447843863

イイィィヤ!(授乳)

482 17/08/21(月)22:49:48 No.447843867

>su1988736.jpg >ところで彼はずっとこんな成長なのでしょうか ロナン君!魔力がやたら伸びるロナン君じゃないか!

483 17/08/21(月)22:49:48 No.447843871

バアトルは封印だとエキドナさんとの選択だし烈火のほうがイメージ強いな

484 17/08/21(月)22:49:59 No.447843928

ニノちゃん好きに烈火勧めて曇らせるふぇー・・・

485 17/08/21(月)22:50:07 No.447843963

剣魔(笑)

486 17/08/21(月)22:50:11 No.447843980

>ところで彼はずっとこんな成長なのでしょうか ロナンは目立った活躍した覚えがあんまりない

487 17/08/21(月)22:50:11 No.447843983

恐らくレベッカのおっぱい吸って育ったロイくんだっているんですよ!

488 17/08/21(月)22:50:21 No.447844027

生きてるのがエリウッド様と他数人ぐらいって壮絶すぎない?大丈夫?

489 17/08/21(月)22:50:32 No.447844079

その点パント様とルイーズ様は安心そのものである

490 17/08/21(月)22:50:33 No.447844086

リンちゃんは襟様かヘクトルかラスとくっつくと死亡確定 フロリーナやケインとくっついた場合も状況的に死んでそうな気が

491 17/08/21(月)22:50:36 No.447844093

FEHに出たら弓子安くんみたいなステータスになりそうなロナン君じゃないか!

492 17/08/21(月)22:50:37 No.447844100

力が低くて追撃で倒しきれないしグレートボウじゃ追撃できなくて倒せない はがゆい

493 17/08/21(月)22:50:38 No.447844106

俺もレベッカのおっぱいで育ちたかった…

494 17/08/21(月)22:50:40 No.447844115

授乳レベッカのガチャを 絵↑で

495 17/08/21(月)22:50:41 No.447844127

これもゼフィールを暗殺できなかったのが悪い

496 17/08/21(月)22:50:42 No.447844128

ニノとかセーラとかも死ぬのか

497 17/08/21(月)22:50:52 No.447844164

レベッカのおっぱい吸ったの!?

498 17/08/21(月)22:51:03 No.447844211

>火竜あんなんがわんわか来るなら死ぬわって感じだけど >戦闘竜と烈火の竜は別モンなのかしら あいつらイドゥンより強いって聞いた 本当かは知らない

499 17/08/21(月)22:51:04 No.447844213

>恐らくレベッカのおっぱい吸って育ったロイくんだっているんですよ! というかヲルトはロイの乳兄弟って設定だしね…

500 17/08/21(月)22:51:06 No.447844221

レベッカは何故か撤退扱いにならずにそのまま死ぬキャラ 生きてたらロイの乳母になるのは確定

501 17/08/21(月)22:51:07 No.447844222

>火竜あんなんがわんわか来るなら死ぬわって感じだけど >戦闘竜と烈火の竜は別モンなのかしら 戦闘竜は神竜を産む機械に改造して作られた量産品だし 天然物とは違うと思う

502 17/08/21(月)22:51:08 No.447844232

>りんちゃんは? どのルートでも状況的には死んでるっぽいのが推測できる

503 17/08/21(月)22:51:09 No.447844238

魔法弓を…魔法弓をください…

504 17/08/21(月)22:51:12 No.447844251

>生きてるのがエリウッド様と他数人ぐらいって壮絶すぎない?大丈夫? 確定して不幸になるのは少数だから大丈夫

505 17/08/21(月)22:51:15 No.447844266

リンちゃんの生死に関わらずキアラン領はなくなる

506 17/08/21(月)22:51:17 No.447844277

FEのキャラはいくら不幸になっても良いとされている ほら時代背景がロクでもないし大抵出自もこれまでも人生もろくでもないしいいよね…

507 17/08/21(月)22:51:19 No.447844279

>ニノとかセーラとかも死ぬのか ヘクトルの国に所属してるやつは全員死ぬよ

508 17/08/21(月)22:51:20 No.447844284

セーラは誰とくっついても元気だよ ニノは誰とくっついても死ぬ

509 17/08/21(月)22:51:26 No.447844303

力成長に気を遣ってやれば魔力の高いキャラだから重宝するし… まぁそもそもトラキアだと弓自体が不遇気味だけども

510 17/08/21(月)22:51:26 No.447844306

トラ7は敵の魔法が強いので魔力伸びる物理キャラと言うのもそう悪くは無い ただ身も蓋も無い事を言うと壊れキャラ壊れ武器揃いのトラ7で地味な弓兵使うメリットはそんな無い

511 17/08/21(月)22:51:30 No.447844325

>トラキアって書持たせないと成長どうしようもなくない 基本平民の集まりだし…

512 17/08/21(月)22:51:40 No.447844376

>レベッカのおっぱい吸ったの!? 乳母ってだけだよ!

513 17/08/21(月)22:51:48 No.447844406

レベッカの子にしてはウォルト君不甲斐なさすぎない?

514 17/08/21(月)22:51:51 No.447844421

>ヘクトルの国に所属してるやつは全員死ぬよ オスティア最低だな

515 17/08/21(月)22:52:06 No.447844478

話の後半から出るのに主人公差し置いて人気一位を持っていくニノには参るね

516 17/08/21(月)22:52:19 No.447844526

リンちゃんはラスとペアエンドにするとベルン侵攻で死ぬっぽい

517 17/08/21(月)22:52:28 No.447844567

>レベッカの子にしてはウォルト君不甲斐なさすぎない? 技が伸びねえ!

518 17/08/21(月)22:52:34 No.447844587

>レベッカの子にしてはウォルト君不甲斐なさすぎない? 父親のせい

519 17/08/21(月)22:52:36 No.447844598

>魔法弓を…魔法弓をください… if最強クラスの殲滅力を誇るシャイニング☆サクラ来たな…

520 17/08/21(月)22:52:43 No.447844619

封印リメイクとかされたら一部烈火キャラが逆輸入とは言わずともその後がうかがえる要素が来るだろうと予想する

521 17/08/21(月)22:53:03 No.447844688

やあんさんは純粋な火竜じゃなかったっけ 戦うと戦闘竜と大差ないけど

522 17/08/21(月)22:53:07 No.447844701

レベッカの母乳で育ちスマブラでデビューし嫁候補が6人もいる主人公

523 17/08/21(月)22:53:10 No.447844713

ウィルとレベッカのダメな部分を受け継いだ子と考えるとぴったりなウォルト カップリング相手は何人かいるけど

524 17/08/21(月)22:53:11 No.447844725

トラキアで弓兵育てるならプージンと支援有るタニアだけでいいかなって…

525 17/08/21(月)22:53:12 No.447844728

>>レベッカの子にしてはウォルト君不甲斐なさすぎない? >父親のせい …父親もどれも強くない?

526 17/08/21(月)22:53:13 No.447844730

>ニノとかセーラとかも死ぬのか ニノは少なくとも子(ルゥ・レイ)とは離れ離れ セーラは少なくともオスティアの上層部には居ない

527 17/08/21(月)22:53:14 No.447844736

なのでふぇーの世界で幸せにする いいよね

528 17/08/21(月)22:53:14 No.447844738

嫁リンちゃんは独身ルートっぽい

529 17/08/21(月)22:53:28 No.447844797

>レベッカの子にしてはウォルト君不甲斐なさすぎない? ウィルとレベッカの子っぽいけど 両方弓使いとしてはウォルトより優秀だしなあ

530 17/08/21(月)22:53:30 No.447844805

>封印リメイクとかされたら一部烈火キャラが逆輸入とは言わずともその後がうかがえる要素が来るだろうと予想する リメイクするなら烈火と封印まとめそうな気もする そして覇者ルート追加とか

531 17/08/21(月)22:53:38 No.447844833

>リンちゃんはラスとペアエンドにするとベルン侵攻で死ぬっぽい 小説だとそのルートで生きててミュルグレ送ってくれたりする

532 17/08/21(月)22:53:39 No.447844835

>封印リメイクとかされたら一部烈火キャラが逆輸入とは言わずともその後がうかがえる要素が来るだろうと予想する アレンはフェレ産まれだしハーケンとかの親戚になってそう

533 17/08/21(月)22:53:40 No.447844838

烈火もファちゃんがかわいいから砂漠行こう!

534 17/08/21(月)22:53:40 No.447844841

エコーズも覚醒匂わせる要素滅茶苦茶多かったし後付はガンガン増えるだろうね

535 17/08/21(月)22:53:49 No.447844870

ウォルト君は人気あるのに全然来ないよね

536 17/08/21(月)22:53:51 No.447844875

エリ様の時代は陰謀を暴いて悪い魔王を倒す物語 封印烈火の中間で疫病 ロイくんの時代は戦乱が起きて遠因となる古代の因縁を解く物語 って流れなので…

537 17/08/21(月)22:53:53 No.447844885

ニノちゃんを孕ませて送還!

538 17/08/21(月)22:54:03 No.447844915

オズインは死んでそう

539 17/08/21(月)22:54:06 No.447844932

>ウォルト君は人気あるのに全然来ないよね ネタ人気じゃねーか!

540 17/08/21(月)22:54:12 No.447844951

セーラは多分どこかのタイミングでシスター引退してどっか嫁に行ったんだろう

541 17/08/21(月)22:54:18 No.447844979

>小説だとそのルートで生きててミュルグレ送ってくれたりする ほほう

542 17/08/21(月)22:54:23 No.447845006

>なのでふぇーの世界で幸せにする 回転王のLv40会話やさしい世界過ぎる

543 17/08/21(月)22:54:27 No.447845025

うちのウォルトの父親はロウエンなんですけお…

544 17/08/21(月)22:54:31 No.447845042

トラキアで発見された記憶喪失の剣士も居たことだしね

545 17/08/21(月)22:54:32 No.447845043

>オズインは死んでそう オスティアはベルンに攻められて壊滅状態だし

546 17/08/21(月)22:54:33 No.447845045

ヘクトルなんで死んでしまうん...

547 17/08/21(月)22:54:52 No.447845125

>オズインは死んでそう 小説だとヘクトルの目の前で火竜に焼かれて壁の染みになった

548 17/08/21(月)22:54:55 No.447845142

オズインは戦闘竜に焼かれて死んだ

549 17/08/21(月)22:54:59 No.447845154

>ヘクトルなんで死んでしまうん... 老いには勝てなかったのだ 逆にエリウッドは老いて覚醒

550 17/08/21(月)22:54:59 No.447845156

オズインはヘクトルの傅役みたいな存在だから逃がす為に特攻して死んだだろうな…

551 17/08/21(月)22:55:00 No.447845163

エルクとジャファルの精子をニノの膣内で争わせよう

552 17/08/21(月)22:55:01 No.447845167

>ヘクトルなんで死んでしまうん... あんなばっちい斧持ったから

553 17/08/21(月)22:55:04 No.447845185

>ヘクトルなんで死んでしまうん... アルマーズとかいうクソ斧が悪い

554 17/08/21(月)22:55:11 No.447845209

マシューも密偵がアストールに代替わりしてるところからして死んでるよね多分…

555 17/08/21(月)22:55:12 No.447845217

>ヘクトルなんで死んでしまうん. アルマーズがやった

556 17/08/21(月)22:55:12 No.447845219

>オズインは死んでそう ヘクトルの側近だしな 小説ではヘクトルと一緒に死んだ事になってるんだっけ

557 17/08/21(月)22:55:15 No.447845232

アルマーズしまわなければ戦闘竜なんて目じゃなかったろうに

558 17/08/21(月)22:55:22 No.447845261

>ヘクトルなんで死んでしまうん... めっちゃ老けてるしステも強くないし父とか兄と同じ病になってるのでは? 戦場じゃないと死ねないけど

559 17/08/21(月)22:55:28 No.447845278

多かったかぁ? 何もかも終わった後についでで全然無関係な覚醒の起源に乗り込めただけじゃん

560 17/08/21(月)22:55:36 No.447845310

北千里マンはミカヤ結構描いてくれて嬉しいんだけど暁団のコスばっかなのはなぜだ 描きやすいのかなエロいから好きだけど

561 17/08/21(月)22:55:37 No.447845312

サイファ祭で持とう!1/1アルマーズ!

562 17/08/21(月)22:55:47 No.447845343

封印烈火の小説割とそこら辺補完してるよね

563 17/08/21(月)22:55:50 No.447845358

>うちのウォルトの父親はセインなんですけお…

564 17/08/21(月)22:55:54 No.447845376

>サイファ祭で持とう!1/1アルマーズ! 持ちたくねえ

565 17/08/21(月)22:55:59 No.447845396

>サイファ祭で持とう!1/1アルマーズ! デブ剣のほうがでかい

566 17/08/21(月)22:56:00 No.447845402

しかも封印ヘクトルは槍Sだったよね 烈火と整合性とれてねえ!

567 17/08/21(月)22:56:09 No.447845434

戦闘竜とブルーニャ相手だからまあ

568 17/08/21(月)22:56:10 No.447845439

>小説だとヘクトルの目の前で火竜に焼かれて壁の染みになった ひでえ!

569 17/08/21(月)22:56:39 No.447845538

>うちのウォルトの父親はロウエンなんですけお… エロゲ主人公みたいな人はちょっと…

570 17/08/21(月)22:56:40 No.447845545

封印ヘクトルの嫁さんは生きてるんだろうか 小説だとフロリーナが生きてるとは聞いたが

571 17/08/21(月)22:56:42 No.447845551

>しかも封印ヘクトルは槍Sだったよね >烈火と整合性とれてねえ! あんな剣振り回してりゃそりゃね… やっぱ槍だわってなるよね…

572 17/08/21(月)22:56:46 No.447845569

>絵↑で なにそれ

573 17/08/21(月)22:56:48 No.447845577

ミカヤはクラスチェンジするとタイツが無くなるのが悲しすぎる

574 17/08/21(月)22:57:06 No.447845651

クリア後のおまけを真に受けるんじゃない あれ史実だったらギネヴィアお前何とかできただろって話になるし

575 17/08/21(月)22:57:11 No.447845667

ヘクトルとくっついた女性キャラは後日談で死んだって言われるんじゃなかったっけ

576 17/08/21(月)22:57:12 No.447845669

小説だとマーカスもアルマーズ使って火龍に炭にされてるぞ!

577 17/08/21(月)22:57:20 No.447845699

>しかも封印ヘクトルは槍Sだったよね >烈火と整合性とれてねえ! 封印ヘクトルは槍A斧Aでエリウッド様が槍Sだよぅ!

578 17/08/21(月)22:57:23 No.447845709

ヘクトル剣だっけ

579 17/08/21(月)22:57:34 No.447845749

ヘクトルで槍?と思ったけどそうかジェネラルだったよね封印だと

580 17/08/21(月)22:57:38 No.447845767

ヘクトルの髭は絶対剃るの面倒臭くてそのまま放置したんだと思う

↑Top