虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/21(月)21:02:17 AbemaTV... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/21(月)21:02:17 No.447815948

AbemaTVで映画ドラえもん https://abema.tv/now-on-air/family-anime

1 17/08/21(月)21:03:09 No.447816170

映画ドラえもん のび太のワンニャン時空伝 20:00 ~ 21:30 子犬のイチと出会ったのび太は、3億年前の世界に犬猫の国をつくる だが1000年後には、その国に滅亡の危機が迫っていた そして、イチに似た少年、ハチのひみつとは・・・!?

2 17/08/21(月)21:03:09 No.447816171

しずかちゃんのカットの殆どは女性の原画マンなんだよね…

3 17/08/21(月)21:04:21 No.447816473

わっせわっせ

4 17/08/21(月)21:04:30 No.447816501

>しずかちゃんのカットの殆どは女性の原画マンなんだよね… 女性の方が躊躇いなくスケベな作画するよね

5 17/08/21(月)21:04:31 No.447816504

今タイムマシン使うとねじれゾーンに突入しそう

6 17/08/21(月)21:04:50 No.447816594

これ起動計算はチーコかな?

7 17/08/21(月)21:05:46 No.447816818

今ネコジャラのパンツ見えなかった?

8 17/08/21(月)21:07:25 No.447817227

珍しいドラえもん単独のボス戦

9 17/08/21(月)21:07:26 No.447817235

相変わらず名刀が名刀過ぎる…

10 17/08/21(月)21:07:37 No.447817290

舐めプするから…

11 17/08/21(月)21:07:37 No.447817291

アルマゲドンか

12 17/08/21(月)21:07:39 No.447817303

電池切れ早すぎる…

13 17/08/21(月)21:07:55 No.447817371

電池切れ早いな…

14 17/08/21(月)21:07:56 No.447817381

ふにゃちん丸に…

15 17/08/21(月)21:08:00 No.447817403

電光丸と渡り合うネコジャラ地味にすごいよね…

16 17/08/21(月)21:09:03 No.447817679

>電光丸と渡り合うネコジャラ地味にすごいよね… サーベル並みか

17 17/08/21(月)21:09:05 No.447817684

できませぇん!

18 17/08/21(月)21:09:06 No.447817691

ネコジャラがなんかエロくて困る

19 17/08/21(月)21:09:08 No.447817695

けおおおおおおおおおおおおおおお!!11!!!!!

20 17/08/21(月)21:09:15 No.447817726

けおおおおおおおおお!!!

21 17/08/21(月)21:09:16 No.447817733

けおおおおおおおおおお

22 17/08/21(月)21:09:18 No.447817740

けおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!111111111

23 17/08/21(月)21:09:21 No.447817751

許せないんですけおおおおおおおおおおおおお!1!1!!!

24 17/08/21(月)21:09:23 No.447817758

けおおおおおおおおおおおおおお!!!111!!!!

25 17/08/21(月)21:09:26 No.447817777

けおおおおおおおおおおお!!!

26 17/08/21(月)21:09:33 No.447817806

この辺凄い動きがディズニーっぽいな

27 17/08/21(月)21:09:34 No.447817811

電光丸! より強い頭突き!

28 17/08/21(月)21:09:41 No.447817852

やっぱり戦闘用ロボでは…

29 17/08/21(月)21:09:45 No.447817873

ドラはいきなりキレた

30 17/08/21(月)21:09:46 No.447817878

伝家の宝刀石頭

31 17/08/21(月)21:09:50 No.447817890

ねえ電池切れてる方が強くない!?

32 17/08/21(月)21:10:00 No.447817934

すっげぇボロボロのタイムマシンだな

33 17/08/21(月)21:10:10 No.447817980

※まるで死んだかのようですが生きてます

34 17/08/21(月)21:10:11 No.447817985

ドラちゃんの石頭マジで固いからね…

35 17/08/21(月)21:10:35 No.447818093

ドラえもんの石頭覚えてるだけで3回は世界救ってる

36 17/08/21(月)21:10:36 No.447818101

>ねえ電池切れてる方が強くない!? オート防御ないしどうだろ?

37 17/08/21(月)21:10:39 No.447818114

主人公と同じ青くて丸い猫が敵って最終回ぽくて良いね

38 17/08/21(月)21:10:41 No.447818124

電光丸の電池はあくまで自動操作機能で打撃力は据え置きなんだきっと

39 17/08/21(月)21:10:47 No.447818142

あーそうかそういう事かこれ

40 17/08/21(月)21:10:53 No.447818168

>ねえ電池切れてる方が強くない!? ドラちゃんの道具だから廉価版だったに違いない

41 17/08/21(月)21:10:57 No.447818194

>ドラちゃんの石頭マジで固いからね… 新ドラだともっちりやわらか素材っぽい

42 17/08/21(月)21:11:11 No.447818254

ハァチィー

43 17/08/21(月)21:11:12 No.447818258

タイムマシンの技術もネコジャラのものではなかったと…

44 17/08/21(月)21:11:18 No.447818288

雲の王国では厳重に封印されたガスタンクをぶち抜き ロボット王国では宇宙船兼要塞の外殻装甲をぶち抜いたドラヘッド

45 17/08/21(月)21:11:35 No.447818377

明日必ず

46 17/08/21(月)21:11:36 No.447818380

明日って言った!来るって言った!

47 17/08/21(月)21:11:37 No.447818385

激重ドッグ!

48 17/08/21(月)21:11:38 No.447818387

思い…出した!

49 17/08/21(月)21:11:52 No.447818443

明日って今さ!

50 17/08/21(月)21:11:54 No.447818451

初見は冒頭のタイムマシンで子供に戻ったおじいさんが川でおぼれてた犬だと思ってました…

51 17/08/21(月)21:11:54 No.447818453

重い重いよ

52 17/08/21(月)21:11:56 No.447818459

のび太はひどいやつだな

53 17/08/21(月)21:11:56 No.447818460

今更だが今作タケコプター全然見ないな

54 17/08/21(月)21:12:00 No.447818473

激重ドッグが目覚めちまうー!

55 17/08/21(月)21:12:02 No.447818482

重力ドッグ!

56 17/08/21(月)21:12:08 No.447818514

重すぎる…

57 17/08/21(月)21:12:09 No.447818518

待つ犬だからハチに

58 17/08/21(月)21:12:11 No.447818531

ほんとにめっちゃおもい

59 17/08/21(月)21:12:13 No.447818539

ずっとずっとずっとずっと待って待って待って それでも来ないから自分でタイムマシン作って今会いに行きますのび太さん……

60 17/08/21(月)21:12:14 No.447818547

泣きそうだ

61 17/08/21(月)21:12:27 No.447818628

タイムマシンはプラマイ24時間の誤差がでるから事故が無くても明日という約束は…

62 17/08/21(月)21:12:50 No.447818728

安全装置までは作れなかったんだな・・・

63 17/08/21(月)21:12:54 No.447818743

大統領仕事のかたわらでタイムマシン開発するとか何だこの犬は

64 17/08/21(月)21:12:58 No.447818760

退行ドッグ!

65 17/08/21(月)21:13:02 No.447818780

このシーン何度見ても最高すぎる…

66 17/08/21(月)21:13:23 No.447818899

犬人間になっちゃってるから若返っても犬まで逆戻りせず犬人間の赤ちゃんになるんだよね…

67 17/08/21(月)21:13:28 No.447818918

のび太が泳いだ

68 17/08/21(月)21:13:36 No.447818956

ここからのび太さんに

69 17/08/21(月)21:13:40 No.447818970

のび太さん!

70 17/08/21(月)21:13:40 No.447818971

退行しようが何があろうが何年たとうがのび太を待っていた

71 17/08/21(月)21:13:51 No.447819010

満足そうな顔で逝きやがって…

72 17/08/21(月)21:14:12 No.447819105

激重過ぎる…ブラックホールできるレベルで重いよこれ!

73 17/08/21(月)21:14:14 No.447819110

今のシーンを最初に入れてるからハチが実はイチだった!に驚きがないんだよな

74 17/08/21(月)21:14:38 No.447819222

重すぎるけど泣ける…

75 17/08/21(月)21:14:43 No.447819240

少し泣く

76 17/08/21(月)21:14:49 No.447819275

セックス!

77 17/08/21(月)21:14:56 No.447819293

旧ドラでワンニャンだけ見てなかったがすげぇなこれ…

78 17/08/21(月)21:15:19 No.447819418

元の時代に帰ったらスグ1000年前の明日にもどってやれよ

79 17/08/21(月)21:15:24 No.447819432

>旧ドラでワンニャンだけ見てなかったがすげぇなこれ… なんでそんなもったいないことを…

80 17/08/21(月)21:15:33 No.447819485

奇跡(実力行使の結果)

81 17/08/21(月)21:15:36 No.447819497

ポーズまで完璧

82 17/08/21(月)21:15:37 No.447819503

私はわかっていたよ

83 17/08/21(月)21:15:40 No.447819523

私はわかっていたよ

84 17/08/21(月)21:15:45 No.447819552

ノラジウム雨降ったら全滅しかねないのか…

85 17/08/21(月)21:15:46 No.447819565

神になったのび太

86 17/08/21(月)21:15:49 No.447819584

神様扱い

87 17/08/21(月)21:15:50 No.447819592

私はわかっていたよ

88 17/08/21(月)21:15:55 No.447819616

のび太君が神様?!

89 17/08/21(月)21:16:00 No.447819642

いまさらだけど新スネ夫の声に馴染んでると混乱するなこのキャスティング!

90 17/08/21(月)21:16:12 No.447819701

激重のび太神像

91 17/08/21(月)21:16:14 No.447819707

愛が重い…

92 17/08/21(月)21:16:18 No.447819722

のび太sun

93 17/08/21(月)21:16:26 No.447819765

のびキャッツ

94 17/08/21(月)21:16:33 No.447819793

やっぱり重すぎるよ…!?

95 17/08/21(月)21:16:34 No.447819802

重い…重いよ…

96 17/08/21(月)21:16:39 No.447819814

イチが作ったのかな...

97 17/08/21(月)21:16:44 No.447819843

昆虫人「神様ですよ?」

98 17/08/21(月)21:16:45 No.447819845

重すぎる…

99 17/08/21(月)21:16:45 No.447819850

これを作ったのも…

100 17/08/21(月)21:16:48 No.447819867

短編じゃギャグオチみたいな石像だったのに…

101 17/08/21(月)21:16:49 No.447819871

壁画は猫

102 17/08/21(月)21:17:01 No.447819916

スフィンクスになった経緯でイチとズブののび神派ドラ神派宗教戦争があった説が好き

103 17/08/21(月)21:17:07 No.447819945

土管もノラジウムだわこれ

104 17/08/21(月)21:17:12 No.447819967

>イチが作ったのかな... 空き地だしズブかも…でもイチかも…

105 17/08/21(月)21:17:13 No.447819970

全部ノラジウムで出来ているんです♥

106 17/08/21(月)21:17:14 No.447819973

なんでノラジウムで作った!

107 17/08/21(月)21:17:14 No.447819975

神格化してらっしゃる…

108 17/08/21(月)21:17:16 No.447819989

レアメタルを惜しげもなく

109 17/08/21(月)21:17:16 No.447819991

ここからが結構凄いよね

110 17/08/21(月)21:17:20 No.447820007

犬猫共同作業で作ったんだろうな

111 17/08/21(月)21:17:23 No.447820021

ここから超作画

112 17/08/21(月)21:17:24 No.447820026

超作画でシュールな絵が

113 17/08/21(月)21:17:35 No.447820091

タイムマシンで未来を変えようとする青い猫に猫型ロボットがラスボス

114 17/08/21(月)21:17:46 No.447820139

実際映画でのび太は何度も神染みた事してるからなぁ

115 17/08/21(月)21:17:48 No.447820147

何度見ても作画凄すぎる

116 17/08/21(月)21:17:50 No.447820158

プロペラ飛行する青い猫来たな…

117 17/08/21(月)21:17:51 No.447820161

解釈としては純金製の巨像とかそんなんかな

118 17/08/21(月)21:17:52 No.447820164

スネ夫のいじってたロボットが伏線に

119 17/08/21(月)21:17:58 No.447820190

空を自由に飛ぶ青いネコ型ロボットきた

120 17/08/21(月)21:18:30 No.447820362

何この作画?!すごすぎない??

121 17/08/21(月)21:18:34 No.447820377

書き込みをした人によって削除されました

122 17/08/21(月)21:18:39 No.447820403

プロペラもタケコプターみたいに黄色なんだな

123 17/08/21(月)21:18:43 No.447820420

地味にタケコプターモチーフ

124 17/08/21(月)21:18:43 No.447820423

私が考えました!シリーズのラスボスはプロペラで飛ぶ青い猫です!

125 17/08/21(月)21:18:43 No.447820424

のび太異世界や異文明の創始を何度もやってるから神格化もしょうがないね

126 17/08/21(月)21:18:43 No.447820425

えぇーっ!?

127 17/08/21(月)21:18:55 No.447820500

そのままエネルギー源として使えるような純エネルギー体の塊をこの形に整形するのって 多分とてつもなく大変だよね・・・

128 17/08/21(月)21:19:10 No.447820570

>157万人見てるのか… 桁が一個多いよ!

129 17/08/21(月)21:19:10 No.447820571

>何この作画?!すごすぎない?? この後の新鉄人はもっとすごいぞ…

130 17/08/21(月)21:19:22 No.447820623

>解釈としては純金製の巨像とかそんなんかな 純金か白銀か はたまたダイヤの塊か

131 17/08/21(月)21:19:30 No.447820662

感動の再開シーンに種明かしにクライマックスのラスボス復活バトル やっぱり面白いじゃないか…!

132 17/08/21(月)21:19:37 No.447820688

どういうプレイだこれ…

133 17/08/21(月)21:19:44 No.447820720

まとめキャッツ! su1988589.jpg

134 17/08/21(月)21:20:12 No.447820846

ここでそうか!となるドラちゃんとの繋がりもやっぱ深いな…

135 17/08/21(月)21:20:13 No.447820855

このドラえもーん!だけで全てが通じるのが本当にいい…

136 17/08/21(月)21:20:18 No.447820879

ハンドルキーパーしずかがおもろい

137 17/08/21(月)21:20:21 No.447820894

しずちゃん顔結構やばい

138 17/08/21(月)21:20:27 No.447820923

何も言ってないのにこれだけで察するドラえもんも大概だよね…

139 17/08/21(月)21:20:31 No.447820939

死ぬ…

140 17/08/21(月)21:20:31 No.447820944

やはりラスボスにはビッグライト…

141 17/08/21(月)21:20:32 No.447820946

オオオ イイイ

142 17/08/21(月)21:20:33 No.447820954

ドラえも~んとしか言ってないのにビッグライト出してくれるドラえもん

143 17/08/21(月)21:20:36 No.447820967

しずかちゃんエロいな

144 17/08/21(月)21:20:37 No.447820968

いい運転だった

145 17/08/21(月)21:20:38 No.447820976

むっ!

146 17/08/21(月)21:20:47 No.447821013

オイオイオイ 死んだわネコジャラ

147 17/08/21(月)21:20:51 No.447821032

何度見ても物凄くぐっと来る決戦だ…

148 17/08/21(月)21:20:53 No.447821041

日記が燃えちゃう!

149 17/08/21(月)21:20:55 No.447821047

ツーと言えばカー ドラえもーんと言えばビッグライト

150 17/08/21(月)21:20:57 No.447821052

しずかちゃんがガクッとなるのが

151 17/08/21(月)21:20:58 No.447821057

人を轢いた顔のしずちゃんいいよね…

152 17/08/21(月)21:21:00 No.447821067

黒歴史消滅!

153 17/08/21(月)21:21:24 No.447821176

今回は倒すために必要だったけどドラミちゃんは撃つ必要なさそうでもビッグライトするから…

154 17/08/21(月)21:21:36 No.447821239

結局日記にはどう書いていたのかわからないってのがミソだと思う

155 17/08/21(月)21:21:43 No.447821270

自分の子孫がのび太を殺そうとしたと知ったらズブはどう思うのかな…

156 17/08/21(月)21:21:46 No.447821281

今見ると映画2012の脱出潜水艦思い出すデザインだ

157 17/08/21(月)21:21:52 No.447821311

書き込みをした人によって削除されました

158 17/08/21(月)21:22:17 No.447821420

>このドラえもーん!だけで全てが通じるのが本当にいい… このせいでドラえもんに勝てないと悟ったイチが身を引いたって「」が重く考察してて駄目だった…

159 17/08/21(月)21:22:21 No.447821435

無理なんだよぉ(笑)

160 17/08/21(月)21:22:21 No.447821437

バウワンコのとこに住めばよくね?

161 17/08/21(月)21:22:30 No.447821477

犬にまで退化させちゃうぞ!

162 17/08/21(月)21:22:33 No.447821487

子孫がこじらせすぎててズブが気の毒過ぎる…

163 17/08/21(月)21:22:40 No.447821520

今更だけど犬人間ってちょっと危ないワードだな

164 17/08/21(月)21:22:42 No.447821527

>このせいでドラえもんに勝てないと悟ったイチが身を引いたって「」が重く考察してて駄目だった… 重いよ馬鹿!!

165 17/08/21(月)21:23:14 No.447821662

>このせいでドラえもんに勝てないと悟ったイチが身を引いたって「」が重く考察してて駄目だった… 「」チはさぁ…

166 17/08/21(月)21:23:18 No.447821678

わたしにはわかっていたよ

167 17/08/21(月)21:23:27 No.447821715

>このせいでドラえもんに勝てないと悟ったイチが身を引いたって「」が重く考察してて駄目だった… 重すぎるわ!!

168 17/08/21(月)21:23:33 No.447821745

里帰りしたのがバウワンコ1世だったりしない?

169 17/08/21(月)21:23:45 No.447821797

>わたしにはわかっていたよ イカロス帰れや!

170 17/08/21(月)21:24:01 No.447821867

DVD持ってるから2桁は観てるのに泣いてしまう

171 17/08/21(月)21:24:05 No.447821884

>子孫がこじらせすぎててズブが気の毒過ぎる… 既視感あると思ったらワンピースのあいつだ こっちのほうが早いけど

172 17/08/21(月)21:24:12 No.447821906

重量感あって割とカッコイイデザインの宇宙船

173 17/08/21(月)21:24:19 No.447821943

んもーのび太はすぐ神様になる

174 17/08/21(月)21:24:38 No.447822028

ここハチとしての仲間が呼んでくれるシーンも良いんすよ…

175 17/08/21(月)21:24:40 No.447822035

冒頭でここの遺跡が見つかったニュースやってたんだよな

176 17/08/21(月)21:25:03 No.447822136

音も無く静かに滅びてゆく文明いいよね…

177 17/08/21(月)21:25:06 No.447822149

誰だよ!?

178 17/08/21(月)21:25:08 No.447822158

>里帰りしたのがバウワンコ1世だったりしない? いるかはわからないけど地球に残った連中かもしれない

179 17/08/21(月)21:25:13 No.447822174

ジャイアンってなびくほど髪あったのか

180 17/08/21(月)21:25:13 No.447822177

ここで生き物が9割5分ほど絶滅しましたが 今でも地球は元気です

181 17/08/21(月)21:25:17 No.447822197

ここ整形すぎる…

182 17/08/21(月)21:25:23 No.447822220

だから一旦水で全て流しても許してくれるね?

183 17/08/21(月)21:25:24 No.447822222

ネコジャラが異様にドラに似てるのはズブの子孫の中にドラに憧れて整形したサイコがいたのかな…

184 17/08/21(月)21:25:26 No.447822229

壮大な物語すぎる

185 17/08/21(月)21:25:28 No.447822238

世代交代を思わせる台詞だな

186 17/08/21(月)21:25:32 No.447822254

しずかちゃんのちょっと新デザイン入ってるアップ

187 17/08/21(月)21:25:44 No.447822319

名作すぎる…

188 17/08/21(月)21:25:45 No.447822329

私達もおばあちゃんになっていくのよね…

189 17/08/21(月)21:25:49 No.447822352

EDがまた最高に泣けるんすよ…

190 17/08/21(月)21:25:53 No.447822367

じゃあ移住先がアニマルプラネットで

191 17/08/21(月)21:25:54 No.447822370

ひなの?

192 17/08/21(月)21:26:02 No.447822398

「」の子孫は…

193 17/08/21(月)21:26:04 No.447822413

このYUME日和のイントロがまた…

194 17/08/21(月)21:26:10 No.447822439

ほんといい作品すぎる…

195 17/08/21(月)21:26:11 No.447822441

いい歌だ…

196 17/08/21(月)21:26:11 No.447822443

何度見ても名作すぎる…

197 17/08/21(月)21:26:12 No.447822446

古生代が終わってやがて恐竜が闊歩する時代になっていくんだな

198 17/08/21(月)21:26:24 No.447822485

水谷さん…

199 17/08/21(月)21:26:26 No.447822497

かない

200 17/08/21(月)21:26:29 No.447822513

>だから一旦水で全て流しても許してくれるね? 天上人かえれや!

201 17/08/21(月)21:26:31 No.447822518

ズブの声水谷さんだったんだ…

202 17/08/21(月)21:26:33 No.447822525

あのほんの少しだけ年齢変わったジャイアンたちも声優用意してあんのかよ!

203 17/08/21(月)21:26:34 No.447822530

YUME日和いいよね…

204 17/08/21(月)21:26:37 No.447822547

容赦ない滅亡シーンいいよね

205 17/08/21(月)21:26:40 No.447822556

3億年たってるけど今どうなってるんだろう…

206 17/08/21(月)21:26:49 No.447822597

「」ーン様もご満悦である

207 17/08/21(月)21:26:49 No.447822601

一人ずつバイバイするだけで泣けるんだ…

208 17/08/21(月)21:26:50 No.447822607

むっ!

209 17/08/21(月)21:26:53 No.447822618

隕石衝突のシーン怖っ

210 17/08/21(月)21:26:54 No.447822626

>ひなの? この曲は鉄矢だと思う

211 17/08/21(月)21:26:57 No.447822637

むっ!

212 17/08/21(月)21:26:59 No.447822648

>YUME日和いいよね… いい…

213 17/08/21(月)21:27:00 No.447822654

>容赦ない滅亡シーンいいよね あそこでグッと余韻が増すよね

214 17/08/21(月)21:27:01 No.447822658

かわいい

215 17/08/21(月)21:27:03 No.447822667

>ネコジャラが異様にドラに似てるのはズブの子孫の中にドラに憧れて整形したサイコがいたのかな… ズブがドラえもんみたいになりたいって思って進化退化光線銃自分に撃ったらそうなったのかも

216 17/08/21(月)21:27:04 No.447822668

あー思い出したムキダポチオ…

217 17/08/21(月)21:27:11 No.447822704

リアルタイムで見てた時はまさか1年後に声優交代するとは思わなかったよ…

218 17/08/21(月)21:27:12 No.447822707

ああこれバトンタッチ的な映画なのか

219 17/08/21(月)21:27:13 No.447822711

むっ!

220 17/08/21(月)21:27:13 No.447822718

映画の内容もED曲も最高すぎる…

221 17/08/21(月)21:27:26 No.447822771

かけた手間とお金と覚悟が報われてる作品って感じ そこ行くと緑の巨人伝はさあ…

222 17/08/21(月)21:27:32 No.447822799

>3億年たってるけど今どうなってるんだろう… 冒頭で遺跡が見つかったってニュースがあったろ?

223 17/08/21(月)21:27:35 No.447822814

犬でもかわいい…

224 17/08/21(月)21:27:36 No.447822824

>あー思い出したムキダポチオ… だ ム ワ

225 17/08/21(月)21:27:38 No.447822833

ムキダポチオきたな…

226 17/08/21(月)21:27:39 No.447822839

ポ チ ダ ム キ オ

227 17/08/21(月)21:27:41 No.447822843

シャミーちゃんほんと可愛いな

228 17/08/21(月)21:27:45 No.447822862

>そこ行くと緑の巨人伝はさあ… 全部 上が 悪い

229 17/08/21(月)21:27:51 No.447822887

シャーミーちゃんの猫可愛すぎない?

230 17/08/21(月)21:27:52 No.447822893

ムキダポチオ!

231 17/08/21(月)21:27:52 No.447822898

>リアルタイムで見てた時はまさか1年後に声優交代するとは思わなかったよ… 映画の時点で声優交代は発表されてなかったっけ……どうだったかな

232 17/08/21(月)21:27:54 No.447822907

虹を結んで

233 17/08/21(月)21:27:59 No.447822933

ム キ ダ シ チ ム ポ

234 17/08/21(月)21:28:00 No.447822939

今のムキダポチオじゃないの?

235 17/08/21(月)21:28:00 No.447822941

ムキダポチオ

236 17/08/21(月)21:28:13 No.447822991

>ああこれバトンタッチ的な映画なのか ジャイアンもスネ夫も中の人がマジ限界だったんだよ… しずかちゃんも叫ぶ演技はもう無理だけど最後だから寿命削った

237 17/08/21(月)21:28:15 No.447823008

進化退化放射線源じゃなっかったっけ 放射線NG?

238 17/08/21(月)21:28:15 No.447823009

ム キ ダ ポ チ オ

239 17/08/21(月)21:28:18 No.447823024

>3億年たってるけど今どうなってるんだろう… 最後に緑に包まれたのび太国の碑石があったろう

240 17/08/21(月)21:28:23 No.447823052

>そこ行くと緑の巨人伝はさあ… いろんな不幸が重なったんや…

241 17/08/21(月)21:28:43 No.447823151

当時は学校で歌ってたところもあるという

242 17/08/21(月)21:28:44 No.447823161

実際スネ夫は今回の映画大分辛そうだったしな…

243 17/08/21(月)21:28:44 No.447823163

のび太とドラえもんって通算何回ぐらい神様になってるんだろ?

244 17/08/21(月)21:28:45 No.447823165

忍者ドッグ以外どこに出たのか覚えてない…

245 17/08/21(月)21:28:51 No.447823192

けん玉が地球に置き換わるこのカットも最高なんすよ…

246 17/08/21(月)21:28:54 No.447823211

キテル…

247 17/08/21(月)21:28:59 No.447823227

ムキダポチオじゃねーじゃねーか!

248 17/08/21(月)21:29:04 No.447823253

ラストカットも惑星レベルの重さ

249 17/08/21(月)21:29:08 No.447823265

あーマジ名作だった もう一回見たい…

250 17/08/21(月)21:29:11 No.447823276

>しずかちゃんも叫ぶ演技はもう無理だけど最後だから寿命削った この方の叫ぶ演技は本当に凄いよね

251 17/08/21(月)21:29:13 No.447823285

楽しみにしてたのにムキダポチオいねぇじゃねぇか!!!!!!!!

252 17/08/21(月)21:29:16 No.447823295

イチの愛が重すぎて重力場異常が起きそう

253 17/08/21(月)21:29:16 No.447823296

>ジャイアンもスネ夫も中の人がマジ限界だったんだよ… >しずかちゃんも叫ぶ演技はもう無理だけど最後だから寿命削った 自分達が半生かけた作品の締めくくりがこんだけ名作って凄い幸運なことだよなぁ

254 17/08/21(月)21:29:18 No.447823308

だから ムキダポチオは 新大魔境だって

255 17/08/21(月)21:29:23 No.447823328

あからさまにニンジャなのだ!

256 17/08/21(月)21:29:23 No.447823331

いいよね一周目の「」の深読み合戦

257 17/08/21(月)21:29:46 No.447823448

>かけた手間とお金と覚悟が報われてる作品って感じ >そこ行くと緑の巨人伝はさあ… また来週会いにくるよ

258 17/08/21(月)21:29:48 No.447823451

重さに説得力のあるストーリーラインなのもすごくいい マジで非の打ち所のない名作だわ

259 17/08/21(月)21:29:51 No.447823466

>実際スネ夫は今回の映画大分辛そうだったしな… でもスネ夫はおおむね昔と変わらない声してたと感じたよ ジャイアンとしずかちゃんとのび太はだいぶつらそうだった

260 17/08/21(月)21:29:53 No.447823480

su1988595.jpg これからの予定 時間は今まで通り(9/3以外)

261 17/08/21(月)21:30:08 No.447823531

このあと10年以内にパタパタと鬼籍に…

262 17/08/21(月)21:30:13 No.447823555

この主題歌が良いとすごく気持ちよく終われる感じがいい…

263 17/08/21(月)21:30:20 No.447823589

爬虫類が恐竜になって滅んで哺乳類が人間になって現代に至るくらいまでの年月だから 多分他所の星で物凄い文明になってるよねイチたち…

264 17/08/21(月)21:30:32 No.447823634

今日はあたりの日だな

265 17/08/21(月)21:30:32 No.447823640

新鉄人初めて見るぞ!!

266 17/08/21(月)21:30:35 No.447823658

新旧名作コンビじゃないか今日

267 17/08/21(月)21:30:39 No.447823685

イチは再会できたけどズブはちょっと切ないね…

268 17/08/21(月)21:30:42 No.447823708

>ああこれバトンタッチ的な映画なのか 映画25周年なのでめっちゃスタッフががんばった結果集大成的な映画になってるけど映画の時点ではキャスト交代はまだ決まってなかったはず

269 17/08/21(月)21:30:45 No.447823723

>この主題歌が良いとすごく気持ちよく終われる感じがいい… ひ・な・の

270 17/08/21(月)21:30:45 No.447823725

マクロスプラスみたいな歌詞

271 17/08/21(月)21:30:46 No.447823727

良心回路

272 17/08/21(月)21:30:49 No.447823734

一つ目の言葉は夢

273 17/08/21(月)21:30:50 No.447823739

名作連続は嬉しいけどインターバルが欲しい…

274 17/08/21(月)21:30:57 No.447823765

>新鉄人初めて見るぞ!! なみだがでるかもしれないからティッシュ用意しておけ

275 17/08/21(月)21:31:04 No.447823790

新鉄人初めて観る

276 17/08/21(月)21:31:09 No.447823811

>名作連続は嬉しいけどインターバルが欲しい… はい!緑の巨人伝~

277 17/08/21(月)21:31:15 No.447823837

9月もやるの!?

278 17/08/21(月)21:31:17 No.447823844

書き込みをした人によって削除されました

279 17/08/21(月)21:31:17 No.447823846

初めて見る、旧作めっちゃ好きだけどこれはどう?

280 17/08/21(月)21:31:20 No.447823864

時は来たそれだけだ

281 17/08/21(月)21:31:20 No.447823865

旧鉄人兵団の私が不思議とシンクロしてるよね歌が

282 17/08/21(月)21:31:21 No.447823868

初見でも面白かったけど 伏線に気付けたり深読み考察する余地があったり 2周目以降が凄い楽しめる作品だと思う

283 17/08/21(月)21:31:21 No.447823874

>新旧名作コンビじゃないか今日 個人的に言わせてもらうと新旧トップ揃い踏みで一挙期間最高の日だわ…

284 17/08/21(月)21:31:24 No.447823886

むっ!

285 17/08/21(月)21:31:28 No.447823909

むっ!

286 17/08/21(月)21:31:28 No.447823914

26日の巨人伝昼しか見れないな…

287 17/08/21(月)21:31:31 No.447823929

言ってもしょうがない事ではあるがテーマ的には新日本を今日やってほしかったな ワンニャンと合うと思う

288 17/08/21(月)21:31:32 No.447823930

CV狂犬は中々どうして様になってる

289 17/08/21(月)21:31:33 No.447823937

むっ!

290 17/08/21(月)21:31:33 No.447823938

ひなの大冒険は欠点が明確でいいよね

291 17/08/21(月)21:31:36 No.447823950

25週年はワンニャンだったけど30週年は人魚…

292 17/08/21(月)21:31:37 No.447823957

こだわりのケツ

293 17/08/21(月)21:31:37 No.447823958

むっ!

294 17/08/21(月)21:31:39 No.447823971

むっ!

295 17/08/21(月)21:31:39 No.447823972

むっ!

296 17/08/21(月)21:31:40 No.447823975

むっ!

297 17/08/21(月)21:31:41 No.447823983

むっ!

298 17/08/21(月)21:31:49 No.447824024

開幕むっ!

299 17/08/21(月)21:31:54 No.447824049

>ちんちんから涙がでるかもしれないからティッシュ用意しておけ

300 17/08/21(月)21:31:55 No.447824054

>初めて見る、旧作めっちゃ好きだけどこれはどう? 改変部分はあるけどどっちも違って面白ぇなこれって言えるぐらいにはいい出来

301 17/08/21(月)21:31:55 No.447824058

はみだす尻肉いいよね

302 17/08/21(月)21:31:58 No.447824075

リルルのホットパンツ エロすぎ問題

303 17/08/21(月)21:32:01 No.447824090

もしかして今回のエロ担当?

304 17/08/21(月)21:32:04 No.447824103

いきなりエロくない?大丈夫?

305 17/08/21(月)21:32:21 No.447824171

夏休み終わっても続くの!?

306 17/08/21(月)21:32:28 No.447824204

>いきなりエロくない?大丈夫? 大丈夫これからブーストアップする

307 17/08/21(月)21:32:29 No.447824208

>初めて見る、旧作めっちゃ好きだけどこれはどう? 相互補完でどっちも面白い名作

308 17/08/21(月)21:32:35 No.447824227

>改変部分はあるけどどっちも違って面白ぇなこれって言えるぐらいにはいい出来 改変部分に対して私こっちが好き!がどっち側にもいっぱいいるくらい

309 17/08/21(月)21:32:38 No.447824238

天才すぎるよ本当に…

310 17/08/21(月)21:32:38 No.447824241

とにかくリルルがエロかわいい映画また

311 17/08/21(月)21:32:39 No.447824250

狂犬司令官は少し篭り気味な演技がマスク面のキャラによく合ってる感じだね…

312 17/08/21(月)21:32:40 No.447824255

旧も新も鉄人兵団はちんちんに悪すぎる…

313 17/08/21(月)21:32:42 No.447824260

相変わらず模型製作能力高すぎる

314 17/08/21(月)21:32:44 No.447824269

ジュドーとミクロス周りでいろいろ言われるけどどっちも好きだ

315 17/08/21(月)21:32:49 No.447824288

グフだこれ!

316 17/08/21(月)21:32:52 No.447824304

オイオイオイ いつまで続くんだよこの配信

317 17/08/21(月)21:32:55 No.447824312

>なみだがでるかもしれないからティッシュ用意しておけ ワンニャンでティッシュ切れた!

318 17/08/21(月)21:32:55 No.447824320

癒し担当ミクロス

319 17/08/21(月)21:33:03 No.447824354

子のヤサグレドラえもんが最高

320 17/08/21(月)21:33:06 No.447824364

しずかちゃんえっっっっっっっっっっっっろ!!!!

321 17/08/21(月)21:33:11 No.447824392

確かに

322 17/08/21(月)21:33:12 [地球破壊爆弾] No.447824394

スッ

323 17/08/21(月)21:33:13 No.447824397

好みはあるだろうけど別のアプローチとしてよくできてるよ新鉄人

324 17/08/21(月)21:33:14 No.447824406

>映画の時点で声優交代は発表されてなかったっけ……どうだったかな 公開からの数ヶ月に来年の映画はお休みですって発表して更にその数ヶ月に…

325 17/08/21(月)21:33:24 No.447824443

>初めて見る、旧作めっちゃ好きだけどこれはどう? 好き嫌いは分かれるけどちゃんとラストまで見て判断して欲しい

326 17/08/21(月)21:33:25 No.447824450

そのミサイルはヤべえよ!

327 17/08/21(月)21:33:26 No.447824456

吹いた

328 17/08/21(月)21:33:28 No.447824466

中古ロボット

329 17/08/21(月)21:33:28 No.447824467

言われてみればそうである

330 17/08/21(月)21:33:28 No.447824468

気持ちは分かるけど酷い…

331 17/08/21(月)21:33:28 No.447824469

ドラえもんなめなめしてそう

332 17/08/21(月)21:33:29 No.447824470

出しちゃいけないやつだ!

333 17/08/21(月)21:33:30 No.447824473

abema安定しないからもういい!BDで新鉄人見る!

334 17/08/21(月)21:33:32 No.447824480

2011年のロボットアニメ マジンカイザーSKL 装甲騎兵ボトムズ Case;IRVINE ボトムズファインダー 機動戦士ガンダムAGE 劇場版マクロスF 恋離飛翼~サヨナラノツバサ~ 銀魂’ 蓮蓬篇

335 17/08/21(月)21:33:34 No.447824490

スッ

336 17/08/21(月)21:33:35 No.447824495

ミサイル…ミサイル…?

337 17/08/21(月)21:33:35 No.447824497

気軽に地球破壊爆弾

338 17/08/21(月)21:33:36 No.447824501

地球破壊爆弾気軽に出すロボット

339 17/08/21(月)21:33:36 No.447824502

今のミサイル何… 何…

340 17/08/21(月)21:33:37 No.447824508

地球破壊爆弾やめろ!

341 17/08/21(月)21:33:37 No.447824509

ミサイルを気軽に出すなや!

342 17/08/21(月)21:33:38 No.447824514

劇場版で地球破壊爆弾初めて見た

343 17/08/21(月)21:33:39 No.447824517

ひどい

344 17/08/21(月)21:33:41 No.447824521

地球破壊爆弾安易に出すなや!

345 17/08/21(月)21:33:48 No.447824541

もっと足長いの!

346 17/08/21(月)21:33:54 No.447824578

足の長いロボット ドラックス!

347 17/08/21(月)21:33:55 No.447824585

嫉妬えもん

348 17/08/21(月)21:34:05 No.447824635

わさドラは本当にこのじとーっとしたやさぐれ方が好きすぎる

349 17/08/21(月)21:34:10 No.447824663

冒頭からキレッキレである

350 17/08/21(月)21:34:19 No.447824704

ポケットの無いドラえもんなんてただの中古ロボットじゃないか!

351 17/08/21(月)21:34:29 No.447824748

前回はチクチン兵団でたいそう盛り上がってましたね「」…

352 17/08/21(月)21:34:31 No.447824757

自律行動して主人に反抗する自由意思もあって しかも食ったものをエネルギーとして取り込むシステムまで持ってるってとんでもないよね…

353 17/08/21(月)21:34:34 No.447824769

絶対当たる手投げミサイルとかも持ってるし…

354 17/08/21(月)21:34:44 No.447824814

>初めて見る、旧作めっちゃ好きだけどこれはどう? いったん別作品と思って見てみよう

355 17/08/21(月)21:34:50 No.447824844

ムキダロボオ!

356 17/08/21(月)21:35:14 No.447824935

読者応募ロボットは扱いづらいからここで消化する

357 17/08/21(月)21:35:21 No.447824962

新も旧もどっちもいい でもザンダクロスの百式度はこっちのほうが上だと思う

358 17/08/21(月)21:35:32 No.447825017

しずかちゃんこんなにスカートひらひらしているのに今作ではちらりとも見せないという

359 17/08/21(月)21:35:45 No.447825075

今はともかく昔はドラ焼きをエネルギーに変換する原子炉搭載してたからね…

360 17/08/21(月)21:35:46 No.447825080

アロンアルファアアア!!

361 17/08/21(月)21:36:06 No.447825161

新は旧と違ってすり合わせが出来なくて齟齬が生じてる部分とかが原作寄りになってる部分増えてるからね

362 17/08/21(月)21:36:06 No.447825162

>しずかちゃんこんなにスカートひらひらしているのに今作ではちらりとも見せないという だってモロだす娘がいるし…

363 17/08/21(月)21:36:17 No.447825209

どっちも好きなシーンがありすぎてつらい 敵のボスとすれ違いのシーンとかかっこよすぎるしラストの天使リルルはこっちのが好き

364 17/08/21(月)21:36:43 No.447825316

今日藤子Fミュージアム行ってきたんだが Fシアターの専用OPに性的なリルルがいたぞ

365 17/08/21(月)21:37:13 No.447825443

原作や旧とはちがう選択肢を選んだルートって感じだ新鉄人 その上で出来がとてもいいものになってると思う

366 17/08/21(月)21:37:15 No.447825452

ドラえもんがボーリング球になっちまった

367 17/08/21(月)21:37:27 No.447825493

あっ口の悪いボーリング!

368 17/08/21(月)21:37:35 No.447825534

オオオ イイイ

369 17/08/21(月)21:37:37 No.447825544

旧はミクロスがいいんだ

370 17/08/21(月)21:37:39 No.447825549

新の方はリルルがえっちになってるんだよね

371 17/08/21(月)21:37:51 No.447825600

>地球破壊爆弾安易に出すなや! 小説版だとこうだからセーフ! su1988615.jpg

372 17/08/21(月)21:37:52 No.447825608

>Fシアターの専用OPに性的なリルルがいたぞ よし…(チャキッ

373 17/08/21(月)21:37:58 No.447825629

見たことのない機械だ! 見た事ある機械に置き換えちゃおうぜ!!

374 17/08/21(月)21:38:15 No.447825696

新はとりあえず持って帰ろではないんだ

375 17/08/21(月)21:38:24 No.447825735

このパーツ毎に転送されてくるの凄いワクワクする

376 17/08/21(月)21:38:44 No.447825831

時間指定配送対応してくだち

377 17/08/21(月)21:38:48 No.447825853

>Fシアターの専用OPに性的なリルルがいたぞ あのおっさん見つけたか? su1988617.jpg

378 17/08/21(月)21:38:53 No.447825870

理解が早すぎる…

379 17/08/21(月)21:39:11 No.447825956

>>Fシアターの専用OPに性的なリルルがいたぞ >よし…(チャキッ 美夜子さんもいるぞ!

380 17/08/21(月)21:39:12 No.447825957

これが南極カチコチ…

381 17/08/21(月)21:39:22 No.447826001

なんで鏡面世界に地球破壊爆弾放り込まないんだろうって思ってたけど こけおどしだったんだ…

382 17/08/21(月)21:39:37 No.447826063

>su1988617.jpg このおっさん主張激しすぎるよ!

383 17/08/21(月)21:40:37 No.447826327

>なんで鏡面世界に地球破壊爆弾放り込まないんだろうって思ってたけど >こけおどしだったんだ… 冷静に考えると子守用ロボットが地球破壊できる威力の爆弾持ってる訳がなかった

384 17/08/21(月)21:40:50 No.447826384

>su1988617.jpg 瀬名先生は原作の荒つぶしがマニアックすぎない?

385 17/08/21(月)21:41:55 No.447826660

>瀬名先生は原作の荒つぶしがマニアックすぎない? 本人がドラマニアなので…

386 17/08/21(月)21:42:23 No.447826795

スレッドを立てた人によって削除されました

387 17/08/21(月)21:42:40 No.447826870

毎度思うがおざしき釣堀でも微妙にサイズ足りてないように見える

388 17/08/21(月)21:42:46 No.447826900

ほどほど地球破壊爆弾~

389 17/08/21(月)21:42:52 No.447826932

>冷静に考えると子守用ロボットが地球破壊できる威力の爆弾持ってる訳がなかった フヒーッ、ヒ、ヒ、ヒ、ヒ。

390 17/08/21(月)21:43:23 No.447827107

さすがにこれは修正版か

391 17/08/21(月)21:44:05 No.447827307

全裸でも怒られないのか

392 17/08/21(月)21:44:15 No.447827344

鏡の世界は微生物とかも存在しないんかな

393 17/08/21(月)21:44:27 No.447827408

鏡の中にも反転したジュドいたりしないの?

394 17/08/21(月)21:44:30 No.447827417

気軽に無限に広がる世界を生成するんじゃないよ

395 17/08/21(月)21:44:33 No.447827432

植物みたいなのは存在してるから難しいなこの世界…

396 17/08/21(月)21:44:43 No.447827487

イチャイチャしてんなこの夫婦…

397 17/08/21(月)21:44:48 No.447827507

>ほどほど地球破壊爆弾~ ほどほど装置が壊れる…

398 17/08/21(月)21:44:48 No.447827510

ラブラブすぎる

399 17/08/21(月)21:45:01 No.447827568

パパにあーんしてる

400 17/08/21(月)21:45:02 No.447827574

千秋!

401 17/08/21(月)21:45:04 No.447827581

癖になる歌来たな…

402 17/08/21(月)21:45:18 No.447827638

出番のないドラミによる挿入歌

403 17/08/21(月)21:45:20 No.447827655

むっ!

404 17/08/21(月)21:45:21 No.447827658

むっ!

405 17/08/21(月)21:45:21 No.447827665

こう見ると結構敷地が広いなのび家

406 17/08/21(月)21:45:24 No.447827680

塊魂のオーラを感じる曲だ

407 17/08/21(月)21:45:26 No.447827686

千秋ー!

408 17/08/21(月)21:45:29 No.447827704

むっ!

409 17/08/21(月)21:45:30 No.447827708

むっ!

410 17/08/21(月)21:45:30 No.447827710

むっ!

411 17/08/21(月)21:45:30 No.447827715

●REC

412 17/08/21(月)21:45:33 No.447827731

>植物みたいなのは存在してるから難しいなこの世界… >瀬名先生は原作の荒つぶしがマニアックすぎない? su1988625.jpg

413 17/08/21(月)21:45:35 No.447827746

貴重な気がする指のあるドラ

414 17/08/21(月)21:45:44 No.447827793

にゃまたま

415 17/08/21(月)21:45:45 No.447827802

すごいねトロント

416 17/08/21(月)21:45:46 No.447827804

貴重な玉子さんのセクシーアングルだ

417 17/08/21(月)21:45:54 No.447827843

凄いねこの歌ー

418 17/08/21(月)21:45:56 No.447827859

>貴重な気がする指のあるドラ 判事コラ思い出すからやめるんだ!

419 17/08/21(月)21:46:02 No.447827892

この時ちょっと壊れてるのがなんか影響あるのかな

420 17/08/21(月)21:46:04 No.447827899

30代人妻のローアングル

421 17/08/21(月)21:46:20 No.447827970

百…

422 17/08/21(月)21:46:21 No.447827971

すげえ!百式だ!

423 17/08/21(月)21:46:22 No.447827977

>貴重な気がする指のあるドラ 丸い手の状態でも極まれに指刺したりする…

424 17/08/21(月)21:46:23 No.447827980

藤子先生はさぁ… su1988627.jpg

425 17/08/21(月)21:46:27 No.447828001

百…

426 17/08/21(月)21:46:36 No.447828037

しまっちゃうよー

427 17/08/21(月)21:46:47 No.447828076

かなり百式だよこれ!

428 17/08/21(月)21:47:10 No.447828173

>この時ちょっと壊れてるのがなんか影響あるのかな 多分自己修復モードに入ったからその間リルルとの通信が途絶してると思う

429 17/08/21(月)21:47:20 No.447828234

旧よりコクピットが大分スマートに

430 17/08/21(月)21:47:26 No.447828266

>藤子先生はさぁ… >su1988627.jpg そしてお出しされる百式っぽいなにか

431 17/08/21(月)21:47:31 No.447828285

>藤子先生はさぁ… >su1988627.jpg ロボコップのデザインはこんな感じがベスト!ってギャバン見せてくる映画監督もいるし

432 17/08/21(月)21:47:47 No.447828356

百式なのに全天周囲モニターじゃないのか

433 17/08/21(月)21:47:54 No.447828382

足裏のデザインもMS感ある

434 17/08/21(月)21:48:00 No.447828422

>百式なのに全天周囲モニターじゃないのか でもサイコミュシステム搭載してるよ

435 17/08/21(月)21:48:23 No.447828519

PSYコントローラー!

436 17/08/21(月)21:48:26 No.447828533

旧作はガワラっぽいけど 新作はカトキっぽい

437 17/08/21(月)21:48:32 No.447828569

しかも脳波コントロールできる

438 17/08/21(月)21:48:37 No.447828590

>>百式なのに全天周囲モニターじゃないのか >でもサイコミュシステム搭載してるよ しかも脳波コントロールできる

439 17/08/21(月)21:48:53 No.447828650

これリルルがつかってなかったっけ ロボットでも脳波ってあるのか

440 17/08/21(月)21:48:54 No.447828655

本来は自立行動するしコクピットはリルルの休憩スペースみたいなもんだ

441 17/08/21(月)21:48:54 No.447828656

歌ラッシュすぎる

442 17/08/21(月)21:49:00 No.447828683

この前は脳波コントロールつながりだったな

443 17/08/21(月)21:49:03 No.447828696

羽根をつけたら あぶらむし

444 17/08/21(月)21:49:09 No.447828721

むっ!

445 17/08/21(月)21:49:11 No.447828731

むっ!

446 17/08/21(月)21:49:12 No.447828733

むっ!

447 17/08/21(月)21:49:14 No.447828744

むっ!

448 17/08/21(月)21:49:16 No.447828755

むっ!

449 17/08/21(月)21:49:16 No.447828756

むっ!

450 17/08/21(月)21:49:17 No.447828758

22世紀ではバーゲンで売ってる道具の開発で危うく乗っ取られかけたチャモチャ星もありました

451 17/08/21(月)21:49:20 No.447828770

>ロボットでも脳波ってあるのか ドラえもんだってロボじゃねえか

452 17/08/21(月)21:49:25 No.447828793

唐突に射精させるのやめて!!!

453 17/08/21(月)21:49:36 No.447828840

アングルがえっちすぎる…

454 17/08/21(月)21:49:38 No.447828847

しずかちゃんちょっとえっちすぎない?

455 17/08/21(月)21:49:51 No.447828897

えっちすぎる…

456 17/08/21(月)21:49:53 No.447828902

むっ!

457 17/08/21(月)21:50:06 No.447828958

しずかちゃんその水着は攻めてる

458 17/08/21(月)21:50:06 No.447828959

しずかちゃん大胆な水着だな

459 17/08/21(月)21:50:08 No.447828968

>ドラえもんだってロボじゃねえか それもそうである

460 17/08/21(月)21:50:11 No.447828982

ガンダリウム合金

461 17/08/21(月)21:50:12 No.447828988

百式ってのはどう?

462 17/08/21(月)21:50:12 No.447828989

百式っていうのはどう?

463 17/08/21(月)21:50:14 No.447828996

百式は?

464 17/08/21(月)21:50:21 No.447829023

百式

465 17/08/21(月)21:50:22 No.447829028

ラッコちゃん!

466 17/08/21(月)21:50:31 No.447829053

しずかちゃんビキニやセパレーツ多いよね…

467 17/08/21(月)21:50:32 No.447829060

こんな夏を過ごしたかった

468 17/08/21(月)21:50:36 No.447829076

百年たっても動かせるって意味なんだ

469 17/08/21(月)21:50:50 No.447829131

やべーぞ!

470 17/08/21(月)21:50:52 No.447829143

むっ!

471 17/08/21(月)21:50:56 No.447829153

むっ!

472 17/08/21(月)21:50:57 No.447829163

むっ!

473 17/08/21(月)21:51:03 No.447829178

むっ!

474 17/08/21(月)21:51:04 No.447829180

ケツがエロすぎる…

475 17/08/21(月)21:51:06 No.447829185

むっ!

476 17/08/21(月)21:51:11 No.447829210

むっ!

477 17/08/21(月)21:51:18 No.447829244

気づくとリルルの尻を見ている映画

478 17/08/21(月)21:51:18 No.447829247

むっ!ポインツ多くないですかこれ…

479 17/08/21(月)21:51:20 No.447829254

し、死んでる…

480 17/08/21(月)21:51:22 No.447829266

しろくまころしビーム

481 17/08/21(月)21:51:27 No.447829292

運動性能高すぎる

482 17/08/21(月)21:51:28 No.447829303

リルルがかわい過ぎて人間であることがつらい

483 17/08/21(月)21:51:30 No.447829317

トロワみてえな動きしやがって

484 17/08/21(月)21:51:31 No.447829319

このお尻いいねェ…

485 17/08/21(月)21:51:33 No.447829322

機動性すごい

486 17/08/21(月)21:51:46 No.447829372

脳でイメージできてるってことでもあるんだよなこれ

487 17/08/21(月)21:51:51 No.447829393

運動性すげー それ以上にアニメーターすげー…

488 17/08/21(月)21:51:54 No.447829406

>むっ!ポインツ多くないですかこれ… 最大クラスのポイントも終盤に控えてるし…

489 17/08/21(月)21:51:56 No.447829414

>むっ!ポインツ多くないですかこれ… まだまだこんなもんじゃないぞ

490 17/08/21(月)21:52:01 No.447829435

最近の子はこれで目覚めるのか いいなぁ

491 17/08/21(月)21:52:15 No.447829507

慣性制御もしてるのか

492 17/08/21(月)21:52:16 No.447829511

>それ以上にアニメーターすげー… ちょっと趣味に走りすぎてるとこあるよね もっとやれ

493 17/08/21(月)21:52:29 No.447829554

華麗すぎる

494 17/08/21(月)21:52:41 No.447829598

ふーん(ポチ)

495 17/08/21(月)21:52:42 No.447829602

指先の動きまで完璧にバレエしやがって…

496 17/08/21(月)21:52:44 No.447829608

その時

497 17/08/21(月)21:52:46 No.447829618

なにこれ

498 17/08/21(月)21:52:47 No.447829619

土木工事ビーム!

499 17/08/21(月)21:52:48 No.447829624

ふーんポチ

500 17/08/21(月)21:52:49 No.447829630

オオオ イイイ

501 17/08/21(月)21:52:52 No.447829643

ふーん(ポチッ)

502 17/08/21(月)21:52:54 No.447829654

衝撃波だけで車が吹き飛んだわ

503 17/08/21(月)21:53:05 No.447829697

オオオ イイイ

504 17/08/21(月)21:53:05 No.447829698

きれいに斬れたな

505 17/08/21(月)21:53:09 No.447829718

土木作業するにはビームとミサイルは欠かせないからな…

506 17/08/21(月)21:53:14 No.447829741

旧作だと胸ビームだよね

507 17/08/21(月)21:53:17 No.447829760

違っ…私そんなつもりじゃ…

508 17/08/21(月)21:53:18 No.447829762

うっわ気持ちいいなあ

509 17/08/21(月)21:53:22 No.447829778

赤坂プリンスホテル?

510 17/08/21(月)21:53:26 No.447829804

念入りな破壊描写すぎる…

511 17/08/21(月)21:53:26 No.447829805

すげぇ兵器だ…

512 17/08/21(月)21:53:30 No.447829823

ちがっ私そんなつもりじゃ…!

513 17/08/21(月)21:53:32 No.447829834

しらなかった

514 17/08/21(月)21:53:33 No.447829839

ちっ違

515 17/08/21(月)21:53:33 No.447829840

(1カメ) (2カメ) (3カメ)

516 17/08/21(月)21:53:38 No.447829863

大惨事だよぉ

517 17/08/21(月)21:53:40 No.447829873

あのビルに向かってマクロスゼロの機銃掃射ごっこしたい

518 17/08/21(月)21:53:43 No.447829888

整地ビーム!

519 17/08/21(月)21:53:45 No.447829893

※土木工事用ロボットです

520 17/08/21(月)21:53:47 No.447829909

ち、違…あたしそんなつもりじゃ…

521 17/08/21(月)21:53:48 No.447829915

違っ…私そんなつもりじゃ…

522 17/08/21(月)21:53:49 No.447829924

私はわかっていたよ

523 17/08/21(月)21:53:55 No.447829942

破壊作画がんばりすぎ

524 17/08/21(月)21:53:56 No.447829948

破壊の美学の世界過ぎる…

525 17/08/21(月)21:53:59 No.447829961

俺ならそこら一面焼け野原にするわ

526 17/08/21(月)21:54:00 No.447829964

すごいカタルシスだよね…

527 17/08/21(月)21:54:07 No.447829999

ロボ描かないと死んじゃうメーターがここにも…

528 17/08/21(月)21:54:08 No.447830003

しずかちゃんを曇らせる超作画

529 17/08/21(月)21:54:35 No.447830099

見なかったことにしよう!

530 17/08/21(月)21:54:37 No.447830104

イカロスならこのビームでも焦げただけで済みそうだな…

531 17/08/21(月)21:54:48 No.447830153

ロボが嫌いになっちゃうよ

532 17/08/21(月)21:55:05 No.447830207

ザンダクロス売るよ!

533 17/08/21(月)21:55:08 No.447830213

旧ほどロボっぽくないねリルル

534 17/08/21(月)21:55:12 No.447830237

型遅れになったから作業用に回された軍用かもしれないし…

535 17/08/21(月)21:55:15 No.447830246

正直鉄人兵団が使った兵器のなかでも最大クラスの威力だよねザンダクロス…土木工事用じゃないよね絶対…

536 17/08/21(月)21:55:17 No.447830254

上司のお使いで来たら届いてるはずの機材が届いてなくて担当者も行方不明という悪夢

537 17/08/21(月)21:55:23 No.447830268

反 省

538 17/08/21(月)21:55:23 No.447830269

福山

539 17/08/21(月)21:55:23 No.447830272

反省

540 17/08/21(月)21:55:29 No.447830294

桜餅

541 17/08/21(月)21:55:29 No.447830295

出す必要なくてもチンポ出す人?

542 17/08/21(月)21:55:31 No.447830305

えろ

543 17/08/21(月)21:55:36 No.447830330

サンダーLOVE!

544 17/08/21(月)21:55:37 No.447830334

朝はもちろん

545 17/08/21(月)21:55:38 No.447830338

>赤坂プリンスホテル? イエス 映画公開時に解体されるはずだったのが震災の避難先に使われて映画の方が先に解体したとか

546 17/08/21(月)21:55:50 No.447830386

ここ天丼になっとる

547 17/08/21(月)21:55:52 No.447830393

おしい…

548 17/08/21(月)21:56:01 No.447830436

むっ

549 17/08/21(月)21:56:21 No.447830510

エロオーラがヤバイ

550 17/08/21(月)21:56:40 No.447830574

ドラミも参戦すればまだ楽だったのに

551 17/08/21(月)21:56:57 No.447830647

百合アニメの導入のようなシーン 雨降ってないのに気付いてちょっと赤面した描写を入れることでリルルに見とれて赤くなったのかどうかを誤魔化す

552 17/08/21(月)21:57:06 No.447830683

背景の花の花言葉 「やさしい思い出」「揺るがぬ献身」

553 17/08/21(月)21:57:14 No.447830719

>ドラミも参戦すればまだ楽だったのに 下手したら勝つんじゃねえのこれ…

554 17/08/21(月)21:57:41 No.447830824

この技術があるならタケコプター実現も間近だな

555 17/08/21(月)21:57:52 No.447830878

なんで鉄人兵団はジュドを量産して寄こさなかったんだろうとは昔から思ってる 人間狩り目的だけならそもそも巨大ロボットは不要だろうし本当に土木作業用なんだろうか

556 17/08/21(月)21:57:59 No.447830905

>ロボ描かないと死んじゃうメーターがここにも… 橋本敬史だから爆発描かないと死ぬ人 su1988646.gif su1988647.gif

557 17/08/21(月)21:58:07 No.447830939

むっ!

558 17/08/21(月)21:58:10 No.447830964

むっ!

559 17/08/21(月)21:58:16 No.447830989

雨降った後だしドロまみれになりそう

560 17/08/21(月)21:58:26 No.447831045

エロすぎる

561 17/08/21(月)21:58:28 No.447831053

男どもは…

562 17/08/21(月)21:58:31 No.447831066

のび太貞操の危機

563 17/08/21(月)21:58:32 No.447831069

ビル破壊シーンは橋本敬史だったのね

564 17/08/21(月)21:58:34 No.447831077

やべーぞおねショタ逆レイプだ!

565 17/08/21(月)21:58:36 No.447831090

>なんで鉄人兵団はジュドを量産して寄こさなかったんだろうとは昔から思ってる >人間狩り目的だけならそもそも巨大ロボットは不要だろうし本当に土木作業用なんだろうか ジュドの仕事は基地作りがメインなんだよ 人間狩りはその後の本隊の仕事だ

566 17/08/21(月)21:58:40 No.447831098

いきなりそんな…

567 17/08/21(月)21:58:41 No.447831102

おねショタか

568 17/08/21(月)21:59:01 No.447831167

>なんで鉄人兵団はジュドを量産して寄こさなかったんだろうとは昔から思ってる オーバーキル過ぎて捕獲に向かないんじゃね?

569 17/08/21(月)21:59:02 No.447831171

えっちすぎる…

570 17/08/21(月)21:59:03 No.447831178

同性も見とれさせるくらい綺麗に作られてるスパイいいよね…

571 17/08/21(月)21:59:31 No.447831286

始まって早々おねショタはHすぎる…

572 17/08/21(月)21:59:32 No.447831290

5分毎くらいにえっちなシーンあるなこの映画…

573 17/08/21(月)21:59:46 No.447831338

>正直鉄人兵団が使った兵器のなかでも最大クラスの威力だよねザンダクロス…土木工事用じゃないよね絶対… 小説版だと「バーカ!滅びろ人類」って科学者が始祖だから人間の価値観ではカッコ良いザンダクロスもこんな扱いって補足されてる

574 17/08/21(月)22:00:02 No.447831390

つまりジュドはあれだレイバー

575 17/08/21(月)22:00:10 No.447831422

煎餅を粉砕して空中に舞った…

576 17/08/21(月)22:00:12 No.447831432

むっ!

577 17/08/21(月)22:00:14 No.447831443

むっ!

578 17/08/21(月)22:00:17 No.447831464

人間舐め切って歩兵相当の部隊しかよこさなかっただけで もっとえげつない兵器とかたぶんいっぱい持ってる

579 17/08/21(月)22:00:21 No.447831477

むっ!

580 17/08/21(月)22:00:25 No.447831494

また言われてる…

581 17/08/21(月)22:00:25 No.447831496

むっ!

582 17/08/21(月)22:00:30 No.447831515

むっ!

583 17/08/21(月)22:00:33 No.447831525

いちいちこの子はさぁ

584 17/08/21(月)22:00:48 No.447831588

何でこんなえっちな服装を

585 17/08/21(月)22:00:49 No.447831596

はだし

586 17/08/21(月)22:00:55 No.447831616

ちょっと言いよどむ

587 17/08/21(月)22:00:56 No.447831621

破壊するならロボなんて出さずに艦砲射撃でいいやって感じなんだろう

588 17/08/21(月)22:00:59 No.447831635

リルルは映るだけでえっちだから困る

589 17/08/21(月)22:01:11 No.447831684

土木工事用ならしょうがないね

590 17/08/21(月)22:01:21 No.447831714

ちょっと言い淀む辺りが怪しい…

591 17/08/21(月)22:01:26 No.447831734

http://img.2chan.net/b/res/447831673.htm

592 17/08/21(月)22:01:44 No.447831785

外人さんは飛べるのだ

↑Top