虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

これ買... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/21(月)20:48:29 No.447812829

これ買っちゃったんだけどどうしよう・・・

1 17/08/21(月)20:49:00 No.447812952

うちの庭に昔使ってたのがおいてある

2 17/08/21(月)20:49:02 No.447812958

蕎麦…ですかね

3 17/08/21(月)20:49:03 No.447812961

海に沈める

4 17/08/21(月)20:49:18 No.447813015

どうしようもなにも買った時は使おうと思って買ったんでしょう? 最後まで全うしなきゃだめでしょ

5 17/08/21(月)20:49:25 No.447813037

錠剤を粉薬にしてむせよう

6 17/08/21(月)20:49:27 No.447813042

蕎麦でも挽けよ

7 17/08/21(月)20:49:35 No.447813051

茶を挽く

8 17/08/21(月)20:49:43 No.447813090

抹茶を

9 17/08/21(月)20:49:47 No.447813108

米粉作ろう

10 17/08/21(月)20:50:02 No.447813163

ベルトに結びつけるじゃろ?

11 17/08/21(月)20:50:09 No.447813199

何故買った…

12 17/08/21(月)20:50:14 No.447813210

お茶を挽いて抹茶もどきにするといいよ

13 17/08/21(月)20:50:28 No.447813254

>どうしようもなにも買った時は使おうと思って買ったんでしょう? 奴隷ごっこしたくて買ったんだけど思ったより小さかったうえに5時間で飽きた

14 17/08/21(月)20:50:43 No.447813311

下の部分であれば庭園の飾りに使えるぞ

15 17/08/21(月)20:50:52 No.447813345

>奴隷ごっこしたくて買ったんだけど思ったより小さかったうえに5時間で飽きた おばかー!

16 17/08/21(月)20:51:16 No.447813432

明日は蕎麦と茶を買ってくるよ

17 17/08/21(月)20:51:16 No.447813434

栃の実餅を作ろう

18 17/08/21(月)20:51:19 No.447813443

ホントにおバカでだめだった

19 17/08/21(月)20:51:40 No.447813527

5時間もぶっ通しでやんなや!

20 17/08/21(月)20:51:40 No.447813528

ドングリ拾ってこよーぜ!

21 17/08/21(月)20:51:43 No.447813540

アホすぎる…

22 17/08/21(月)20:51:49 No.447813557

石臼が小さいと粉挽く能力が足りないよね

23 17/08/21(月)20:51:51 No.447813564

>奴隷ごっこしたくて買ったんだけど思ったより小さかったうえに5時間で飽きた もうちょっとこう…ほかにもあっただろ!

24 17/08/21(月)20:51:55 No.447813580

むしろそれで5時間遊べたのか…

25 17/08/21(月)20:51:57 No.447813591

>奴隷ごっこしたくて買ったんだけど思ったより小さかったうえに5時間で飽きた ひどい

26 17/08/21(月)20:51:58 No.447813599

>おばかー! そういうなよ 5万ぐらいしたんだぜ

27 17/08/21(月)20:52:02 No.447813612

むしろ5時間よく遊べたな

28 17/08/21(月)20:52:19 No.447813662

>>おばかー! >そういうなよ >5万ぐらいしたんだぜ おばかーーー!!!!

29 17/08/21(月)20:52:19 No.447813665

>そういうなよ >5万ぐらいしたんだぜ ほんとうにおばかさんーーー!!!

30 17/08/21(月)20:52:19 No.447813666

普通の砂糖をゴリゴリしたら お菓子にふりかけるパウダーシュガーができるかもしれん

31 17/08/21(月)20:52:24 No.447813684

>石臼が小さいと粉挽く能力が足りないよね 本当に石臼のサイズだけのせいでしょうか?

32 17/08/21(月)20:52:32 No.447813710

何故か親父の事務所にあったな…元布団屋で現時計修理屋なのに

33 17/08/21(月)20:52:39 No.447813739

これは抹茶用で売り上げが伸びてる奴じゃなかったか

34 17/08/21(月)20:52:46 No.447813768

ハードオフとかリサイクルショップって石臼買い取ってくれるのかな

35 17/08/21(月)20:52:47 No.447813775

買う動機がそれなことがまず第一におバカだし5時間も続くことが更におバカ

36 17/08/21(月)20:53:03 No.447813831

5時間遊べた時点で奴隷の素質は大いにある

37 17/08/21(月)20:53:04 No.447813835

石臼って庭に置けるもんなのか

38 17/08/21(月)20:53:19 No.447813893

おそばのお話で伸びてるのかと思ったらおばかの話だった

39 17/08/21(月)20:53:27 No.447813921

石臼ダイエットを流行らせよう

40 17/08/21(月)20:53:30 No.447813939

まんじゅう出てこいとつぶやきながらまわす

41 17/08/21(月)20:53:34 No.447813953

「」勘違いしているようだが5時間ずっと回したりはしてないよ 回しながら他のことしたりしたし他のことしてる時間もあったから実質回してる時間は3時間ぐらいだと思う

42 17/08/21(月)20:53:50 No.447814006

>石臼って庭に置けるもんなのか 飛石とか砕石の中のワンポイントとかに使われるよ 庭 石臼 とかでググると解りやすい

43 17/08/21(月)20:53:50 No.447814008

本当に馬鹿だ!

44 17/08/21(月)20:53:53 No.447814024

3時間でも十分馬鹿だよ!

45 17/08/21(月)20:53:55 No.447814032

マジかよ蕎麦とかスパイスとかひきたいから買い取るぜ500円でどうだ!

46 17/08/21(月)20:53:59 No.447814046

>「」勘違いしているようだが5時間ずっと回したりはしてないよ >回しながら他のことしたりしたし他のことしてる時間もあったから実質回してる時間は3時間ぐらいだと思う そういう問題じゃないよおばかーーー!!!

47 17/08/21(月)20:54:02 No.447814066

すり鉢使うレシピはだいたいこいつでもいける

48 17/08/21(月)20:54:05 No.447814076

バカが居る…

49 17/08/21(月)20:54:09 No.447814095

>実質回してる時間は3時間 ははーんさてはバカだな?

50 17/08/21(月)20:54:14 No.447814109

>奴隷ごっこしたくて買ったんだけど思ったより小さかったうえに5時間で飽きた 馬鹿じゃないの…馬鹿じゃないの!

51 17/08/21(月)20:54:21 No.447814138

バカじゃねーか!

52 17/08/21(月)20:54:21 No.447814140

3時間なら何故おばかじゃないと!?

53 17/08/21(月)20:54:24 No.447814146

1時間1万か おちんちんヌルヌルしに行った方がマシだな

54 17/08/21(月)20:54:48 No.447814233

三時間はセーフというのがもう馬鹿だよ!

55 17/08/21(月)20:54:52 No.447814253

書き込みをした人によって削除されました

56 17/08/21(月)20:54:56 No.447814267

足首に付ける鉄球は買ったの?

57 17/08/21(月)20:54:57 No.447814270

なんでそんなバカバカ言うの… 「」がこんなに人を馬鹿って言ってるのはじめてみたわ

58 17/08/21(月)20:55:06 No.447814305

俺がすごい笑顔になれたからまったくの無駄ってことはないと思う!

59 17/08/21(月)20:55:11 No.447814331

昔はどの家庭にもあったんじゃ

60 17/08/21(月)20:55:19 No.447814356

つい最近もマイ蕎麦湯の容器持ってる「」いたな 蕎麦ブームキテル

61 17/08/21(月)20:55:25 No.447814378

おバカ通り越して逆に天才だよ…

62 17/08/21(月)20:55:32 No.447814407

せめてその3時間分の動画撮ってつべに上げれば儲かっただろうに

63 17/08/21(月)20:55:35 No.447814419

自分のやったことを胸に手を当ててよく考えるんだ…

64 17/08/21(月)20:55:40 No.447814440

うちの家の裏に餅をつく方の石臼と一緒に転がってるな

65 17/08/21(月)20:55:42 No.447814449

ひいじいちゃんせんべい屋だったから裏の林に捨ててある

66 17/08/21(月)20:55:44 No.447814459

なんで奴隷ごっこしようと思ったの?

67 17/08/21(月)20:55:45 No.447814465

>なんでそんなバカバカ言うの… >「」がこんなに人を馬鹿って言ってるのはじめてみたわ お前…カッコいいぜ

68 17/08/21(月)20:55:47 No.447814471

>足首に付ける鉄球は買ったの? 写真で見たより小さかったんだ 多分想像通りのを買おうとすると50万円ぐらいしそう

69 17/08/21(月)20:55:55 No.447814503

捨てるのはソバ挽いてからでもよくない?

70 17/08/21(月)20:55:55 No.447814504

コーヒー豆引いてみなよ

71 17/08/21(月)20:56:00 No.447814524

奴隷ごっこならもうちょっと良いアイテムがあったと思う

72 17/08/21(月)20:56:06 No.447814545

結構するな…つうか普通に尼で売ってるんだな…

73 17/08/21(月)20:56:08 No.447814549

やっぱ馬鹿だ!

74 17/08/21(月)20:56:10 No.447814562

>足首に付ける鉄球は買ったの? されが足りてないからつまらなかったんだろうな ちゃんと準備しないからそうなる

75 17/08/21(月)20:56:20 No.447814598

両脇に置いてぐるぐる回してると筋肉つきそう

76 17/08/21(月)20:56:25 No.447814623

買っちゃったからには蕎麦屋開業するしかねえな

77 17/08/21(月)20:56:27 No.447814626

>捨てるのはソバ挽いてからでもよくない? 明日は蕎麦と茶を買ってくるよ

78 17/08/21(月)20:56:30 No.447814638

ばあさんちの納屋に今でもあると思うけど多分使ってないんだろうな

79 17/08/21(月)20:56:36 No.447814662

>なんでそんなバカバカ言うの… >「」がこんなに人を馬鹿って言ってるのはじめてみたわ 「」でもな 想定外の馬鹿が来るとお茶を濁してはいられなくなるのだ お前かっこいいぜ…

80 17/08/21(月)20:56:36 No.447814663

奴隷ごっこは4~5人で回さないと飽きるよ

81 17/08/21(月)20:56:38 No.447814674

まぁ金玉磨り潰そうとか考えないだけ

82 17/08/21(月)20:56:42 No.447814679

>ひいじいちゃんせんべい屋だったから裏の林に捨ててある なんでせんべいやさんを継がないんですか

83 17/08/21(月)20:56:57 No.447814731

そんな5万も払ってやってることがハンドスピナーとか一昔前の無限プチプチみたいな… 旨い飯でも食いにいけよ

84 17/08/21(月)20:56:58 No.447814737

>>捨てるのはソバ挽いてからでもよくない? >明日は蕎麦と茶を買ってくるよ ちょっと待って本当に何もひかずに回してたの!?

85 17/08/21(月)20:56:59 No.447814738

個人的には石臼で奴隷ごっこって発想は天災だと思う

86 17/08/21(月)20:57:03 No.447814751

お高い石だと加工するのも大変だからそれなりの値段にはなってしまう

87 17/08/21(月)20:57:27 No.447814837

珈琲豆を買ってきて 細かく砕いて粉にして 抹茶を点てるように淹れるんだ

88 17/08/21(月)20:57:31 No.447814848

どうせ挽くなら新蕎麦がいいだろう

89 17/08/21(月)20:57:46 No.447814903

何も挽かずにただ回すのって余計に重くない?

90 17/08/21(月)20:58:12 No.447814997

大豆買ってきてきな粉作ろう

91 17/08/21(月)20:58:16 No.447815009

俺には理解できない…

92 17/08/21(月)20:58:31 No.447815063

この「」は麺の蕎麦買ってきそうだ

93 17/08/21(月)20:58:31 No.447815066

これで抹茶挽くには粗くね?

94 17/08/21(月)20:58:36 No.447815091

小さいならまだいいやん でかいのかったらそれは邪魔だぞ

95 17/08/21(月)20:58:40 No.447815107

小麦を挽きなさい ゆっくりと挽いた小麦の香りを味わうのです

96 17/08/21(月)20:58:43 No.447815118

抹茶ときな粉ぐらいが簡単でおいしい

97 17/08/21(月)20:58:43 No.447815121

>大豆買ってきてきな粉作ろう 買ってきたほうが安いし楽じゃん!

98 17/08/21(月)20:58:49 No.447815149

リーダーが作ってなかったっけ

99 17/08/21(月)20:58:53 No.447815161

スピンガンナーみたいに一過性で流行らないかな石臼挽き

100 17/08/21(月)20:58:57 No.447815180

小麦粗びきしてパスタとかおいしそう

101 17/08/21(月)20:58:59 No.447815185

>何も挽かずにただ回すのって余計に重くない? 比べ無いと分からんが回せないほど重いってことはない それにリラックス効果はあったよ

102 17/08/21(月)20:59:13 No.447815238

>なんでそんなバカバカ言うの… でも自分でもバカなことしちゃったなーと思ったから スレ立てたんでしょう?

103 17/08/21(月)20:59:13 No.447815242

>それにリラックス効果はあったよ !?

104 17/08/21(月)20:59:23 No.447815288

>スピンガンナーみたいに一過性で流行らないかな石臼挽き ハードル高すぎねえかな…

105 17/08/21(月)20:59:27 No.447815306

近所に水車無いの? あるいは風車作ろうぜ!

106 17/08/21(月)20:59:48 No.447815373

>それにリラックス効果はあったよ 確かにこれを見た「」たちはリラクッスしたと思うが…

107 17/08/21(月)20:59:50 No.447815382

奴隷気分通り越してリラックスかよ

108 17/08/21(月)20:59:54 No.447815391

大きさは?

109 17/08/21(月)20:59:54 No.447815393

>スピンガンナーみたいに一過性で流行らないかな石臼挽き 石臼を手軽に用意できない…

110 17/08/21(月)21:00:00 No.447815408

チェーンでないリサイクルショップ行くと結構な確率で置いてる たぶん一万いかない

111 17/08/21(月)21:00:17 No.447815465

>奴隷気分通り越してリラックスかよ 奴隷が性に合ってるのか…

112 17/08/21(月)21:00:28 No.447815516

胡椒をこれでゆっくり挽くと熱で風味が飛ばなくていいんだ

113 17/08/21(月)21:00:33 No.447815536

>でも自分でもバカなことしちゃったなーと思ったから >スレ立てたんでしょう? そうだけど流石にバカって文字が並びすぎだろ! まさかそこまで衝撃的なことだとは思わなかった

114 17/08/21(月)21:00:33 No.447815537

水車なんか作り出したらまたロクでもないこと思いつくんじゃ

115 17/08/21(月)21:00:40 No.447815564

とりあえず何でも挽いてみようか米とか豆とか

116 17/08/21(月)21:00:55 No.447815626

>チェーンでないリサイクルショップ行くと結構な確率で置いてる まぁこんなものいちいちめんどくさいってなるわな

117 17/08/21(月)21:01:00 No.447815647

>そうだけど流石にバカって文字が並びすぎだろ! >まさかそこまで衝撃的なことだとは思わなかった いい意味で馬鹿だよ…

118 17/08/21(月)21:01:20 No.447815719

臼ブームくるかもしれないから今のうちに臼レシピしこたま開発してみてくれ

119 17/08/21(月)21:01:24 No.447815739

>そうだけど流石にバカって文字が並びすぎだろ! >まさかそこまで衝撃的なことだとは思わなかった まあこういうバカな話もたまには良いじゃないか

120 17/08/21(月)21:01:27 No.447815749

まうまうの回し車じゃないんだからさ…

121 17/08/21(月)21:01:32 No.447815764

>臼ブームくるかもしれないから今のうちに臼レシピしこたま開発してみてくれ 臼!

122 17/08/21(月)21:01:39 No.447815795

>そうだけど流石にバカって文字が並びすぎだろ! >まさかそこまで衝撃的なことだとは思わなかった なんかもうお前のこと好きだわ

123 17/08/21(月)21:01:41 No.447815799

>何故か親父の事務所にあったな…元布団屋で現時計修理屋なのに 奴隷ごっこしてたんじゃないかな

124 17/08/21(月)21:01:41 No.447815803

そういえば石臼でお茶轢くと抹茶になったりとかするの?

125 17/08/21(月)21:01:49 No.447815834

石臼って色々挽くと混ざっちゃったりしないの? 蕎麦と茶と米と小麦ぐらいなら混ざっても大丈夫そうだが豆とかコーヒーとかはちょっと…

126 17/08/21(月)21:01:53 No.447815846

多分このスレでのバカって単語には褒め言葉としてのニュアンスが多めに含まれてる

127 17/08/21(月)21:01:59 No.447815867

もしかしてたこやきプレートと同じような存在なのか

128 17/08/21(月)21:02:03 No.447815885

酔拳の修行BGM流せば1時間ぐらい遊べるかも知れない

129 17/08/21(月)21:02:06 No.447815900

愛すべき馬鹿すぎる…

130 17/08/21(月)21:02:06 No.447815904

小麦はふすま除去とかしないと用途限られるぞ

131 17/08/21(月)21:02:13 No.447815928

お経刻んで徳が溜まるようにしようよ

132 17/08/21(月)21:02:14 No.447815934

これ中心軸ってどうなってんの? 凸に凹がかぶさってる感じなのかな

133 17/08/21(月)21:02:17 No.447815950

臼らおばか

134 17/08/21(月)21:02:31 No.447816020

>これ中心軸ってどうなってんの? >凸に凹がかぶさってる感じなのかな そんな感じ

135 17/08/21(月)21:02:34 No.447816030

延べ100人超を笑顔にしたバカ

136 17/08/21(月)21:02:57 No.447816127

>多分このスレでのバカって単語には褒め言葉としてのニュアンスが多めに含まれてる こんなものをコツコツと…馬鹿が出たぞー!的な意味合いだよね

137 17/08/21(月)21:02:58 No.447816131

よしじゃあベルトドライブ駆動にして自動化しようぜ!

138 17/08/21(月)21:03:02 No.447816148

奴隷気分味わいたいならむしろこれでは? su1988553.jpg

139 17/08/21(月)21:03:11 No.447816183

奴隷ごっこしたかったってことはこれが両手で回せるくらいのサイズを想定してたのかな

140 17/08/21(月)21:03:29 No.447816258

心が和んだ いいバカだったよ!

141 17/08/21(月)21:03:35 No.447816282

下の部分は漬け物石に使える 中に石を足して重さも変えやすい

142 17/08/21(月)21:03:46 No.447816317

バカだ!バカ!って言うけどお前のこと嫌いじゃないぜ…!って言うバカだよこのおバカ!

143 17/08/21(月)21:03:46 No.447816319

超人パワーを生成できるとかそういう設定つければあと2時間は遊べないかな

144 17/08/21(月)21:03:50 No.447816329

>奴隷気分味わいたいならむしろこれでは? 1万かからずに自作出来そうだな…

145 17/08/21(月)21:03:55 No.447816357

手動とかいつの時代だよ 水車ぐらいつかえよ土人

146 17/08/21(月)21:03:58 No.447816378

マリオのタイムアップ間近の忙しBGM聴きながら廻してもよい

147 17/08/21(月)21:04:02 No.447816388

>奴隷気分味わいたいならむしろこれでは? >su1988553.jpg これぐらいのサイズが来ると思っていた…?

148 17/08/21(月)21:04:07 No.447816423

>石臼って色々挽くと混ざっちゃったりしないの? ちっちゃいみたいだからバラして洗えばいいんじゃないかな

149 17/08/21(月)21:04:13 No.447816439

こういうバカでいいんだこういうんで かっこいいぜお前

150 17/08/21(月)21:04:15 No.447816450

バカだとは思うが嫌いだとは言っていない

151 17/08/21(月)21:04:19 No.447816462

馬鹿すぎる…

152 17/08/21(月)21:04:19 No.447816463

>奴隷気分味わいたいならむしろこれでは? >su1988553.jpg ちゃんと足かせあるんだな…

153 17/08/21(月)21:04:28 No.447816495

ちゃんと「お」ばかってお付けてるから好意的だよ

154 17/08/21(月)21:04:32 No.447816512

>奴隷ごっこしたかったってことはこれが両手で回せるくらいのサイズを想定してたのかな まあ五万ならそれくらいありそうとは思うか…?

155 17/08/21(月)21:04:40 No.447816547

フィギュア配置して奴隷を怒鳴る奴の気分にでもなってみてはどうか

156 17/08/21(月)21:04:42 No.447816557

スレ「」は馬鹿とかサイコとかじゃなくおばかだよね

157 17/08/21(月)21:04:46 No.447816576

>奴隷ごっこしたかったってことはこれが両手で回せるくらいのサイズを想定してたのかな 縦の棒に棒をつけると周囲を回れるぐらい 石って高いんだな…

158 17/08/21(月)21:04:51 No.447816600

愛すべきバカだからな!

159 17/08/21(月)21:05:17 No.447816701

友人に一人欲しい馬鹿

160 17/08/21(月)21:05:19 No.447816705

バーカ!バーーカ!!!

161 17/08/21(月)21:05:25 No.447816729

まぁインテリアにはなるだろう

162 17/08/21(月)21:05:25 No.447816730

>ちゃんと「お」ばかってお付けてるから好意的だよ なんか照れてきた

163 17/08/21(月)21:05:32 No.447816758

>石って高いんだな… 御影石でこれだけ加工すればうん…

164 17/08/21(月)21:05:39 No.447816782

バーカ!(褒め言葉)

165 17/08/21(月)21:05:52 No.447816856

河原の石を高く積んでは崩してもらいまた高く積み直すのを5時間くらい繰り返してもリラックスできるぞ!

166 17/08/21(月)21:05:54 No.447816867

とりあえず明日は蕎麦買ってくるわ ありがとな!

167 17/08/21(月)21:05:58 No.447816876

お茶でもひいて抹茶でも作れば?

168 17/08/21(月)21:05:58 No.447816878

>なんか照れてきた ほんとに馬鹿だ!(褒め言葉)

169 17/08/21(月)21:06:04 No.447816900

みんなで粉にしたい物を持ち寄って石臼パーティーやろうぜ

170 17/08/21(月)21:06:11 No.447816927

5万円しないのもあるみたいなのに

171 17/08/21(月)21:06:20 No.447816963

久々に気持ちのいいバカを見た ありがとう

172 17/08/21(月)21:06:24 No.447816980

ハッピーターンとかどうかな…

173 17/08/21(月)21:06:26 No.447816984

奴隷として蕎麦うってほしい

174 17/08/21(月)21:06:51 No.447817089

奴隷気分ならこのぐらいので https://www.youtube.com/watch?v=YvT4JabwhMY

175 17/08/21(月)21:07:06 No.447817148

臼の画像スレがこんなに伸びるとは すげぇ馬鹿だな…

176 17/08/21(月)21:07:07 No.447817150

おかげで明日も働けそう

177 17/08/21(月)21:07:26 No.447817236

学園祭に持ち込もう

178 17/08/21(月)21:07:36 No.447817288

https://www.youtube.com/watch?v=9JNjRL5AHt4 音楽さえマッチすれば今週いっぱい楽しめると思うんだ

179 17/08/21(月)21:07:50 No.447817349

コーヒーをインスタントコーヒーにしよう

180 17/08/21(月)21:07:55 No.447817369

コーヒー挽こう

181 17/08/21(月)21:08:04 No.447817417

こんなに愛されるバカ初めて見た

182 17/08/21(月)21:08:05 No.447817420

ちょっと笑顔になれた せっかくなので挽くところからそばを打てるようになって欲しい

183 17/08/21(月)21:08:07 No.447817429

何というか 凄いおばかを見た

184 17/08/21(月)21:08:14 No.447817461

su1988567.jpg これでいいんじゃない

185 17/08/21(月)21:08:53 No.447817635

>学園祭に持ち込もう お前が例のおばかだな?って握手を求められる

186 17/08/21(月)21:08:58 No.447817656

奴隷蕎麦開業したら行くよ?

187 17/08/21(月)21:09:12 No.447817706

>su1988567.jpg >エンドレススレイブ

188 17/08/21(月)21:09:12 No.447817711

>縦の棒に棒をつけると周囲を回れるぐらい これはこれで処分に困りすぎる…

189 17/08/21(月)21:09:14 No.447817719

こう言う愛すべきバカは嫌いじゃないぜ…

190 17/08/21(月)21:09:28 No.447817787

>su1988567.jpg エンドレスウォーカーってネーミングが凄い

191 17/08/21(月)21:09:29 No.447817792

そういえば実家は古い家だから石臼とか転がってて子供時代遊んだりしてたが本来の用途に使ってたんだろうか 蕎麦切り用っぽいシュレッダー風呪いのローラーも有ったな

192 17/08/21(月)21:09:46 No.447817879

賽銭箱置いて粉挽きパフォーマンスか

193 17/08/21(月)21:09:49 No.447817886

新しいゴミスレかと思ったらおバカだった

194 17/08/21(月)21:10:28 No.447818059

これ運ばされた運送会社のあんちゃんが一番の被害者だよ

195 17/08/21(月)21:10:34 No.447818083

このおバカのせいで明日も頑張れそうだ

196 17/08/21(月)21:10:56 No.447818187

久々にいいおバカを見た

197 17/08/21(月)21:11:13 No.447818266

これにスラストベアリング噛ませてハンドスピナーにすればいいじゃんか

198 17/08/21(月)21:11:28 No.447818338

そもそもどうして奴隷になりたかったのか

199 17/08/21(月)21:12:06 No.447818506

珈琲挽くってレス見かけるけど粒度調整できるの エスプレッソ専用にならない?

200 17/08/21(月)21:12:09 No.447818516

心温まるいいお馬鹿だった

201 17/08/21(月)21:12:12 No.447818537

>なんでせんべいやさんを継がないんですか じいちゃんに聞いてくれよ! 要介護4で聞いてもわからないけど…

202 17/08/21(月)21:12:26 No.447818616

3時間石臼を回し続ける環境音とかつべやニコデスマンで需要あると思う

203 17/08/21(月)21:12:44 No.447818702

>奴隷ごっこしたくて買ったんだけど思ったより小さかったうえに5時間で飽きた スレ「」が本当に欲しかったものはこれだな https://youtu.be/trG9tXAntys?t=1m17s

204 17/08/21(月)21:12:56 No.447818747

imgらしいおばか

205 17/08/21(月)21:13:11 No.447818821

ぬらりひょんがタイムマシンにしてたよねこれ

206 17/08/21(月)21:13:17 No.447818856

>3時間石臼を回し続ける環境音とかつべやニコデスマンで需要あると思う 生放送しちゃうんだ…

207 17/08/21(月)21:13:31 No.447818927

久々にこんな馬鹿見たよありがとう

208 17/08/21(月)21:14:02 No.447819066

>珈琲挽くってレス見かけるけど粒度調整できるの できないんじゃない?普通にミル買った方が良いだろ

209 17/08/21(月)21:14:12 No.447819107

>3時間石臼を回し続ける環境音とかつべやニコデスマンで需要あると思う 馬鹿すぎるが需要はありそうなところが怖い

210 17/08/21(月)21:14:33 No.447819200

ちょっとイライラしてたけどこのスレ見て癒されたよ ありがとう

211 17/08/21(月)21:15:26 No.447819441

いろんなものを石臼で粉にするユーチューバーになろう

212 17/08/21(月)21:15:32 No.447819478

おばかのお蔭でお盆開けの淀んだ「」が癒されていく…

213 17/08/21(月)21:15:44 No.447819546

>いろんなものを石臼で粉にするユーチューバーになろう まずはiPhoneだな

214 17/08/21(月)21:15:47 No.447819574

奴隷ってキタキタ親父がまわしてたあれでしょ?

215 17/08/21(月)21:17:11 No.447819965

石臼=バカの人が心にインプットされてしまったよ…

216 17/08/21(月)21:17:40 No.447820107

大豆挽いて体鍛えつつプロテイン取ろう

217 17/08/21(月)21:18:20 No.447820300

学園祭は石臼展示だけだと落ちそうだ

218 17/08/21(月)21:19:04 No.447820541

>3時間石臼を回し続ける環境音とかつべやニコデスマンで需要あると思う 最後に一言言って締めくくる 「5時間じゃないから馬鹿じゃない」

219 17/08/21(月)21:19:16 No.447820593

>学園祭は石臼展示だけだと落ちそうだ 実際に回す実演コーナーとか…?

220 17/08/21(月)21:19:26 No.447820636

水車も付けて水力でゴリゴリするマシンにしよう!

221 17/08/21(月)21:19:44 No.447820717

お馬鹿なお兄さんと握手もできるぞ!

222 17/08/21(月)21:20:26 No.447820918

高速モータで蕎麦が瞬間に蕎麦粉に!

223 17/08/21(月)21:20:38 No.447820979

>実際に回す実演コーナーとか…? 長机の耐荷重が50kgだから30kgある石臼は安全面でNGくらいそう… 床にシート引いてスペース作らないといけない

224 17/08/21(月)21:21:24 No.447821178

>お馬鹿なお兄さんと握手もできるぞ! (農家のおじいちゃんの手みたいになっている「」)

225 17/08/21(月)21:21:33 No.447821219

蕎麦挽き体験コーナーならあるいは

226 17/08/21(月)21:21:38 No.447821247

コーヒー豆も既に粉に挽いてあるやつ買って来そうだな…

227 17/08/21(月)21:21:52 No.447821312

買って3時間遊べたなら 来年も2時間くらいに遊べるだろ 3年もすればもとが取れる

228 17/08/21(月)21:22:25 No.447821453

>蕎麦挽き体験コーナーならあるいは 蕎麦の実は自分で買ってきて持ってきて下さいって注意書きがかいてあったりするんだ…

229 17/08/21(月)21:23:11 No.447821654

スレ「」的には何かを挽くのは邪道なのかもしれないがな…

230 17/08/21(月)21:23:12 No.447821656

何も知らずに通りがかった蕎麦アレルギーがまだら模様になるんだ…

231 17/08/21(月)21:23:17 No.447821670

スレ「」は癒し系だな

232 17/08/21(月)21:23:33 No.447821746

この程度でうっそでーと思ったら直径21cmで27㎏!?

233 17/08/21(月)21:23:34 No.447821747

癒し系バカ

234 17/08/21(月)21:23:48 No.447821817

https://youtu.be/z5KYZ74OAak?t=1m29s 粉ひき奴隷はこっちのがわかりやすかったな… 大人になるまでみっちりやればムキムキになれるぜ

235 17/08/21(月)21:23:49 No.447821819

蕎麦30ヘクタールぐらい植えてるから少し持ってってもいいぞ 芽が出たばっかだけど

236 17/08/21(月)21:23:55 No.447821847

使い道内ならメルカリにでも流せば物好きが買うんじゃねーかな…

237 17/08/21(月)21:24:29 No.447821991

>使い道内ならメルカリにでも流せば物好きが買うんじゃねーかな… スレ「」と同じ考えのおバカが買うんじゃねーかな

238 17/08/21(月)21:24:38 No.447822024

石臼でコーヒー挽くといい匂いがするらしいぞ リラックス効果もアップだ!

239 17/08/21(月)21:24:50 No.447822079

>スレ「」と同じ考えのおバカが買うんじゃねーかな そんなおバカが複数いてたまるか!

240 17/08/21(月)21:24:58 No.447822111

学園祭でずっとそば入れて小麦粉作ってたら何あいつすぎる…

241 17/08/21(月)21:24:59 No.447822117

流石に3時間はいないとは思うがな…

242 17/08/21(月)21:25:21 No.447822212

>学園祭でずっとそば入れて小麦粉作ってたら何あいつすぎる… 馬鹿すぎる…

243 17/08/21(月)21:25:51 No.447822357

きなこをこしらえよう

244 17/08/21(月)21:25:56 No.447822376

最近のimgには珍しいタイプのおばかでわむ

245 17/08/21(月)21:26:41 No.447822559

熱を持つから早く回しちゃだめらしいな

246 17/08/21(月)21:27:27 No.447822773

>学園祭でずっとそば入れて小麦粉作ってたら何あいつすぎる… 錬金術か何かか

247 17/08/21(月)21:27:31 No.447822787

書き込みをした人によって削除されました

248 17/08/21(月)21:28:03 No.447822957

>錬金術か何かか 小麦の錬金術師

249 17/08/21(月)21:28:35 No.447823114

何を粉にして貰うか迷う

250 17/08/21(月)21:28:39 No.447823131

>熱を持つから早く回しちゃだめらしいな そうなんだ ドライアイスを一緒に入れればどうかな

251 17/08/21(月)21:29:03 No.447823244

ダメだ「」のIQが下がってる…

252 17/08/21(月)21:29:25 No.447823340

石臼回す「」の隣に薬研でなにやらをゴリゴリする「」が!

253 17/08/21(月)21:29:36 No.447823399

上面に辰兄張り付けて口のとこを投入口にするんだ

254 17/08/21(月)21:29:44 No.447823434

白い粉の生産及び取引現場

255 17/08/21(月)21:30:10 No.447823544

18キロのが1万切ってるから買おうかな

256 17/08/21(月)21:30:37 No.447823671

でもこの手打ち蕎麦は使えるぞ!

257 17/08/21(月)21:30:37 No.447823673

はったい粉の匂いが好きだからはったい粉作って!

258 17/08/21(月)21:30:43 No.447823712

「」の間で流行る石臼ブーム

259 17/08/21(月)21:31:32 No.447823931

どうせ明日には忘れてるんでしょ

260 17/08/21(月)21:31:45 No.447823998

左様!

261 17/08/21(月)21:31:49 No.447824029

変なコップとかハンドスピナーとか 「」は回ってればなんでも買うからな

262 17/08/21(月)21:32:18 No.447824160

「」は回るものに弱いのか…

263 17/08/21(月)21:32:45 No.447824275

>「」は回るものに弱いのか… マニ車いいよね…

264 17/08/21(月)21:33:04 No.447824359

挽臼って石の粉混じらないのかな

265 17/08/21(月)21:33:31 No.447824478

ソーラー回転マニ車ってなんなんだよ

266 17/08/21(月)21:33:50 No.447824550

フリスクを石臼で粉状にして鼻から吸引オフ!

267 17/08/21(月)21:34:19 No.447824702

>マニ車いいよね… マニ石臼…

268 17/08/21(月)21:34:22 No.447824719

ソーラーマニ車いいなこれ ちょっと欲しい

269 17/08/21(月)21:34:25 No.447824731

ふた学なら企画として石臼は通るかもしれない でも実際にやったら悲しい結果にしかならなさそうだけど

270 17/08/21(月)21:36:04 No.447825156

石臼の周囲にリラックスした「」がめっちゃ転がってる情景が浮かんだ

271 17/08/21(月)21:36:40 No.447825304

どこで買ったの?

272 17/08/21(月)21:36:49 No.447825338

>石臼回す「」の隣に薬研でなにやらをゴリゴリする「」が! (よく見たら腹筋ローラー)

273 17/08/21(月)21:36:55 No.447825374

>石臼の周囲にリラックスした「」がめっちゃ転がってる情景が浮かんだ しかもみんな挽いてる「」におバカだと言いながら和んでる状況

274 17/08/21(月)21:37:39 No.447825550

誰か足首に繋ぐ鉄球用意しといてやれよ

275 17/08/21(月)21:37:39 No.447825557

奴隷買って1日22時間くらい回させろ

276 17/08/21(月)21:38:21 No.447825727

>石臼回す「」の隣に薬研でなにやらをゴリゴリする「」が! それは面白いかも

277 17/08/21(月)21:38:25 No.447825748

>挽臼って石の粉混じらないのかな 棒で浮かせてあって臼同士は接触しないからな

278 17/08/21(月)21:38:33 No.447825771

>誰か足首に繋ぐ鉄球用意しといてやれよ 喜々として3時間回し続けるスレ「」

279 17/08/21(月)21:39:24 No.447826007

ちょっと高いけどamazonでも買えるのか https://www.amazon.co.jp/dp/B005VE9TG6/

280 17/08/21(月)21:39:45 No.447826097

横のムチ持ったモヒカンも用意しておくと奴隷ごっこだって一目で分かると思う

281 17/08/21(月)21:39:54 No.447826135

寝る前にいいおばかを見た

282 17/08/21(月)21:40:02 No.447826176

どんな形だったか調べようと薬研でぐぐったら短パン男子だらけで駄目だった

283 17/08/21(月)21:40:04 No.447826182

時雨茶臼!

284 17/08/21(月)21:40:24 No.447826265

塩が出てきて最終的に悪人と一緒に海の底に沈む話しか思い浮かばない

285 17/08/21(月)21:40:44 No.447826358

>どんな形だったか調べようと薬研でぐぐったら短パン男子だらけで駄目だった 最近炎上したばっかりだからね…

286 17/08/21(月)21:41:03 No.447826437

なんか俺も欲しくなってきた

287 17/08/21(月)21:41:36 No.447826583

イシウスってローマに居そう

288 17/08/21(月)21:41:36 No.447826587

http://satokobo.ec-net.jp/mills/mill_name.htm 構造と仕組み!

289 17/08/21(月)21:41:56 No.447826663

大丈夫?石臼回す?

290 17/08/21(月)21:42:34 No.447826844

みかんの皮乾燥させて挽こうぜ 古代の漢方医っぽくなれるぞ

291 17/08/21(月)21:42:44 No.447826888

ハンドスピナーブームは終わった 今熱いのは石臼回し

292 17/08/21(月)21:42:56 No.447826966

イシウスにはオ・ウスとメ・ウスというのがあるのか

293 17/08/21(月)21:43:40 No.447827192

来年の学園祭は手打ち蕎麦祭だな

294 17/08/21(月)21:43:54 No.447827262

imgの文明が退化し過ぎる…

295 17/08/21(月)21:44:00 No.447827280

>みかんの皮乾燥させて挽こうぜ >古代の漢方医っぽくなれるぞ 陳皮!

296 17/08/21(月)21:44:18 No.447827363

奴隷っていうより南方先生の弟子みたいになりそう

297 17/08/21(月)21:44:30 No.447827418

これって製粉とかしたときに石?同士が削れて混ざったりしないの?

298 17/08/21(月)21:44:42 No.447827478

>来年の学園祭は手打ち蕎麦祭だな そばの実は各自持ち込みなのか…

299 17/08/21(月)21:44:54 No.447827532

古代フタバ文明の初代皇帝「」シウス

300 17/08/21(月)21:44:54 No.447827533

つまり和装して石臼持っていけばいいんだな!?

301 17/08/21(月)21:45:08 No.447827603

意外とそば育ててる「」多いよね

302 17/08/21(月)21:45:24 No.447827677

粉挽き職人の朝は早い

303 17/08/21(月)21:45:40 No.447827772

>意外とそば育ててる「」多いよね 定年迎えて暇してる「」も多い駆らない

304 17/08/21(月)21:45:41 No.447827777

>これって製粉とかしたときに石?同士が削れて混ざったりしないの? すぐ上のレスも読めないのか

305 17/08/21(月)21:45:54 No.447827838

アレルギーの人には留意しておくといいぜ!

306 17/08/21(月)21:46:00 No.447827882

信州信濃の蕎麦よりもあたしゃ「」の蕎麦がいい

307 17/08/21(月)21:46:16 No.447827945

呼吸困難になるもんは運が悪い! よか蕎麦じゃ!

308 17/08/21(月)21:46:17 No.447827950

打ち立て蕎麦いいよね…

309 17/08/21(月)21:47:14 No.447828203

プロの蕎麦屋もいるはずだ

↑Top