17/08/21(月)20:02:01 なろう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/21(月)20:02:01 No.447801364
なろうに面白いデスゲームはない でも「」ならこの言葉を否定して面白いデスゲームを紹介してくれるはずだ
1 17/08/21(月)20:03:07 No.447801618
知らぬ!
2 17/08/21(月)20:03:27 No.447801698
教えて面白いデスゲームの定義
3 17/08/21(月)20:04:08 No.447801875
EDENでも読んd…読めなかった
4 17/08/21(月)20:04:58 No.447802086
むちゃおいうなまるこ
5 17/08/21(月)20:05:15 No.447802152
http://ncode.syosetu.com/n4737ec/ 更新した どうやって収集つけよう
6 17/08/21(月)20:05:40 No.447802268
4年くらい前にデスゲーム書いてる「」いなかったっけ
7 17/08/21(月)20:06:33 No.447802515
蟹?
8 17/08/21(月)20:07:50 No.447802818
今書いてる バトロワみたいにデスゲームの外の部分を現実とは別の世界設定にしようと思ったけど その設定ばっかりつめちゃって本筋がぶれる…
9 17/08/21(月)20:09:17 No.447803193
>更新した >どうやって収集つけよう ムウと同じパターンになるんじゃないかそれ…
10 17/08/21(月)20:09:29 No.447803236
ノクタに書籍化したデスゲームものがあったような気がする
11 17/08/21(月)20:12:23 No.447804002
>ムウと同じパターンになるんじゃないかそれ… あっちも別にエタってないし!
12 17/08/21(月)20:12:49 No.447804113
http://ncode.syosetu.com/n8343dv/ 更新さらさらー 最近上手く書けない…元々なので気にせず書くか
13 17/08/21(月)20:15:25 No.447804687
そもそもデスゲームってのが当たり少ないジャンルだし…なろうとか関係なく
14 17/08/21(月)20:16:15 No.447804897
>そもそもデスゲームってのが当たり少ないジャンルだし…なろうとか関係なく 左様
15 17/08/21(月)20:16:48 No.447805038
サモナーさんが行く!
16 17/08/21(月)20:16:59 No.447805087
エロが読みたいわ!エロを見せて頂戴!
17 17/08/21(月)20:17:33 No.447805221
人気あってもクソ評価されるのざらだからなデスゲーム クソでも人気出るくらいジャンルとして面白いともいう
18 17/08/21(月)20:17:35 No.447805225
まほいくみたいなの書きたい
19 17/08/21(月)20:18:07 No.447805392
デスゲームはもう古い 時代は素手ゲームだ
20 17/08/21(月)20:18:58 No.447805604
>時代は素手ゲームだ 手をパンパンってしてかめはめ波撃ったりするやつ!
21 17/08/21(月)20:20:09 No.447805916
デスゲームは二次創作で食い荒らされすぎた 私を守って死ぬ推しキャラでまんこ濡らす
22 17/08/21(月)20:20:35 No.447806036
漫画だとデスゲームブーム過ぎるけど小説はそこまででもないんだよな というか何で漫画はあんなに多いの…
23 17/08/21(月)20:20:56 No.447806142
なんでデスゲームって超難しいジャンルなのに量産されるんだろう
24 17/08/21(月)20:22:06 No.447806447
流行ったから
25 17/08/21(月)20:22:50 No.447806648
>なんでデスゲームって超難しいジャンルなのに量産されるんだろう 自己投影しやすいから? きっちりと群像劇に仕立てないとメタ要素で勝敗わかっちゃうし難しいよね…
26 17/08/21(月)20:23:12 No.447806752
理不尽デスゲーム系だとどんな設定や展開でも許されるという意味では初心者向けだから
27 17/08/21(月)20:23:59 No.447806944
>なんでデスゲームって超難しいジャンルなのに量産されるんだろう 話作るの自体は簡単っぽいから 整合性なんか投げ捨てて人を殺しておけばインパクトが出る!的な
28 17/08/21(月)20:25:53 No.447807407
キャラ殺せば簡単に引き展開になるし 理不尽ムード漂わせておけばどんな展開の齟齬もこの作品はそういうもんだからーで逃げれるし
29 17/08/21(月)20:27:13 No.447807732
なろうじゃないけど少女庭園って小説はデスゲーム?としては斬新だったな
30 17/08/21(月)20:28:24 No.447807987
>ノクタに書籍化したデスゲームものがあったような気がする 極地恋愛かな?
31 17/08/21(月)20:28:31 No.447808015
デブゲーム
32 17/08/21(月)20:30:55 No.447808619
>>ノクタに書籍化したデスゲームものがあったような気がする >極地恋愛かな? たぶんそれだ サバイバルものだけどデスゲームものと勘違いしてた…
33 17/08/21(月)20:30:55 No.447808623
デスゲームとバトルロワイヤルって違うの?
34 17/08/21(月)20:31:10 No.447808686
異世界デスゲーム チートデスゲーム ハーレムデスゲーム 面白そうなのはどれ
35 17/08/21(月)20:32:30 No.447809005
長く止まっちゃって残念なカケラロワイアル スキル凝りに凝った挙句即死キャラとか楽しかった
36 17/08/21(月)20:32:36 No.447809019
>デスゲームとバトルロワイヤルって違うの? デスゲームの中のひとつの試合形式がバトロワ 協力ゲームもたぶんあるにはあるけど生き残りをかけた裏切りゲームのほうがドラマ産みやすいからバトロワ二次が流行った
37 17/08/21(月)20:33:09 No.447809133
そもそも今まで公に出てきた作品でデスゲームで本当に人気の出たものってあったっけ…?
38 17/08/21(月)20:33:18 No.447809160
>サバイバルものだけどデスゲームものと勘違いしてた… まさか死神が1人紛れ込んでるとか夢にも思わないから・・・
39 17/08/21(月)20:33:47 No.447809292
殺し合うのがバトロワ 死ぬ危険があるゲーム形式なのがデスゲーム
40 17/08/21(月)20:35:28 No.447809663
>そもそも今まで公に出てきた作品でデスゲームで本当に人気の出たものってあったっけ…? バトロワとかSAOとか
41 17/08/21(月)20:35:54 No.447809761
ま…まほいく
42 17/08/21(月)20:38:04 No.447810276
大ヒットは少ないけどそこそこうけてメディアミックスするくらいのは多い印象
43 17/08/21(月)20:38:07 No.447810290
>http://ncode.syosetu.com/n4737ec/ 意外と?ニコ目当てで読めるな 動機と目的がハッキリしてて行動的だからか ネオンも(読者が知りたい情報を)よく喋るしテキパキ動いていい方向に話を進めてくれる 書き出しでは主人公っぽく見えるエースがちょっと弱い この話がどういう風に彼の利益になるのか提示されてないしバックボーンも薄いから お人好しで都合の良い舞台装置って印象が拭いきれない ネクタイのくだりは面白かったが
44 17/08/21(月)20:40:23 No.447810806
エロゲ化もされた神様のゲームがすごく面白かったけど あれは声優の演技とか緊迫したBGMとかあってこそだったかなって気もする
45 17/08/21(月)20:40:59 No.447810943
>そもそも今まで公に出てきた作品でデスゲームで本当に人気の出たものってあったっけ…? キューブとかSAWとか ミル貝にはローラーボールもデスゲームって書いてあったがあれが一番好き
46 17/08/21(月)20:43:10 No.447811541
理想郷だとエンジェルゲーム2が面白いデスゲームだったよ
47 17/08/21(月)20:43:37 No.447811684
>意外と?ニコ目当てで読めるな ニコ強化週間ばっかりやってたらエースが後回しになっちゃった… ギャングとの本格バトル展開で背景が明かされるはず
48 17/08/21(月)20:46:10 No.447812302
ロングウォークも今でもファンが多い作品だよね
49 17/08/21(月)20:46:41 No.447812422
戦国ものは全部デスゲーム
50 17/08/21(月)20:48:48 No.447812892
http://novel18.syosetu.com/n1153cl/ 最近のデスゲームだとこれが面白かった 全員の善意高めでどんどん仲良くなるんだけどそれはそれとして全力で策謀し合ってる状況にスリルがあって楽しい
51 17/08/21(月)20:52:53 No.447813803
一瞬麻耶雄嵩かと
52 17/08/21(月)20:55:25 No.447814380
神様のゲーム意外と評判良いんだな… ゲームの続編でないかな…
53 17/08/21(月)20:57:00 No.447814743
デスゲーム物はクソゲーだとかこんなのだれがやるんだよ!って内容でも営利目的じゃないからセーフですってのが出来る まあデスなくても営利目的じゃないクソゲーやるのちらほらあるが
54 17/08/21(月)20:57:05 No.447814758
su1988540.txt 思うがままに冒頭書いた どこに向けての話なのかが自分でもよくわからない
55 17/08/21(月)20:58:35 No.447815087
>思うがままに冒頭書いた わりと良さげ
56 17/08/21(月)20:58:40 No.447815105
>どこに向けての話なのかが自分でもよくわからない せめて自分に向けろよ
57 17/08/21(月)20:58:56 No.447815175
>思うがままに冒頭書いた 女性向けでなら結構勢いで押して行けそう
58 17/08/21(月)20:59:09 No.447815220
>思うがままに冒頭書いた 一人称でこの文章のバランスだと早口なおっさんに見える
59 17/08/21(月)20:59:19 No.447815275
>いつからこんなことを続けているかは知らない。 知らないて… せめて忘れただろ
60 17/08/21(月)21:00:57 No.447815634
>思うがままに冒頭書いた いいと思う 主人公の外見描写は重要だと思うぞ マルグリット様に賛辞混じりでねちっこく喋らせとけ