虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こんな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/21(月)20:00:20 LqX9VNmw No.447800982

    こんなテクニック知らなかった

    1 17/08/21(月)20:01:45 No.447801293

    仙台育英

    2 17/08/21(月)20:03:18 No.447801659

    ワンナウツの影響では?

    3 17/08/21(月)20:03:22 LqX9VNmw No.447801678

    練習というか普段からやってるんだろうというなめらかな…

    4 17/08/21(月)20:04:25 No.447801939

    バレたから練習が足りない

    5 17/08/21(月)20:04:50 No.447802046

    引っかけてベースから足離させる…?

    6 17/08/21(月)20:05:08 No.447802119

    >ワンナウツの影響では? 渡久地潰しだ!

    7 17/08/21(月)20:06:17 No.447802431

    ワンナウツに憧れて野球を始める少年は多い

    8 17/08/21(月)20:06:52 No.447802581

    サッカーボールを置いても違和感ないフォーム

    9 17/08/21(月)20:07:46 No.447802808

    この後自分も転ぶことで事故であることをアピール!

    10 17/08/21(月)20:07:50 No.447802819

    キーパーのキックみたいだったな

    11 17/08/21(月)20:08:21 No.447802952

    野球ってのはなめてかかると大ケガする怖いスポーツなんだぜ!

    12 17/08/21(月)20:08:50 No.447803082

    これは故意を疑われても仕方ないわ

    13 17/08/21(月)20:09:47 No.447803320

    まだ言ってるのか

    14 17/08/21(月)20:10:34 No.447803544

    来年も言うよ

    15 17/08/21(月)20:11:01 No.447803663

    これだから東北は

    16 17/08/21(月)20:12:11 No.447803953

    ここまでやって負けるとか恥ずかしくないのかよ

    17 17/08/21(月)20:12:45 No.447804092

    育英は何かとやらかしてるから今後も言われ続けるとは思う

    18 17/08/21(月)20:12:57 No.447804147

    この試合は勝ったよ

    19 17/08/21(月)20:13:34 No.447804281

    震災の時窃盗しようとした野球部 根性焼きはセーフの野球部

    20 17/08/21(月)20:13:50 No.447804347

    そういやこれ蹴り飛ばされた方の子の足は大丈夫だったんだろうか

    21 17/08/21(月)20:15:31 No.447804716

    野球にも悪質行為レッドカード退場みたいなのをですね

    22 17/08/21(月)20:15:55 No.447804800

    初犯なら右で踏んだから起きた事故とも言い張れたけど2回目だから残念ながら100%故意の黒

    23 17/08/21(月)20:15:59 No.447804813

    >そういやこれ蹴り飛ばされた方の子の足は大丈夫だったんだろうか 帰りは車椅子で帰りましたよ

    24 17/08/21(月)20:16:27 No.447804949

    この子野球よりサッカーのほうが向いてるわ

    25 17/08/21(月)20:16:43 No.447805015

    当たり前ながら顔名前出身校全部全国で晒されてるのにようやるな…

    26 17/08/21(月)20:17:24 No.447805190

    「」は普段ルールギリギリのファイトが好きだけとリアルで見ると急に常識的になるよね

    27 17/08/21(月)20:17:27 No.447805199

    2回戦でも同じことやってるしなあ

    28 17/08/21(月)20:17:35 No.447805227

    高校生はまだ未成年なのにかわいそう

    29 17/08/21(月)20:17:57 No.447805329

    高校球児が悪質プレーなどするわけがないでしょうハハハ

    30 17/08/21(月)20:18:02 No.447805360

    それだけ勝ちたかったんだよ これのおかげで勝てたしな WIN-WINだよ

    31 17/08/21(月)20:18:08 No.447805396

    こいつヒ垢削除したらしいな やったことはさておき頭おかしいのにつきまとわれなきゃいいけど

    32 17/08/21(月)20:18:20 No.447805455

    ナンドロメダ

    33 17/08/21(月)20:18:23 No.447805466

    サイン盗んでファールで粘りまくったゴミクズももはや忘れ去られてるしやっぱりやったもん勝ちだって

    34 17/08/21(月)20:18:25 No.447805481

    H2でこんなのなかったっけ

    35 17/08/21(月)20:18:52 No.447805578

    ネットのおもちゃになる覚悟もないなに足蹴るなよ

    36 17/08/21(月)20:19:33 No.447805772

    >やったことはさておき頭おかしいのにつきまとわれなきゃいいけど 偽垢が大量発生したよ

    37 17/08/21(月)20:19:34 No.447805773

    プロならバレなきゃ技術だけど 高校生は健全な精神は健全な肉体に宿る的な建前があるから

    38 17/08/21(月)20:19:42 No.447805796

    すぐtwitter垢消したからもう大丈夫だよ

    39 17/08/21(月)20:19:47 No.447805814

    ヒール校で名高い大阪桐蔭相手によくこんなんやる勇気あったわ

    40 17/08/21(月)20:20:33 No.447806030

    もう甲子園やめたら?

    41 17/08/21(月)20:20:38 No.447806046

    >すぐtwitter垢消したからもう大丈夫だよ ネットリテラシーに強い弁護士がバックについてそう

    42 17/08/21(月)20:20:39 No.447806049

    >ヒール校で名高い大阪桐蔭相手によくこんなんやる勇気あったわ 大阪桐蔭がこういうプレーをやられる側になったのはリアルに時代の流れを感じたわ

    43 17/08/21(月)20:21:04 No.447806176

    >もう甲子園やめたら? なんと1大会で1億儲けられるのでやめられません

    44 17/08/21(月)20:21:18 No.447806247

    平均的な「」が集まるスレ

    45 17/08/21(月)20:21:38 No.447806320

    やるならせめて投手の連続登板の制限とか

    46 17/08/21(月)20:22:44 No.447806624

    ラインの内側ガッツリ走ってるからね なんでそんな危険なことしてんのか不思議

    47 17/08/21(月)20:22:50 No.447806649

    そういえばうちの高校も一度だけ甲子園出た時OBの俺にもカンパ要求してきたな…

    48 17/08/21(月)20:24:07 No.447806978

    地元の高校は一回戦負けしたらカンパ金が一千万円以上余って学校の設備がものすごい潤沢になったな

    49 17/08/21(月)20:25:08 No.447807204

    走塁用のダブルベースにすりゃいいだけなんだよな プロじゃこんなことまずないし大問題になるからやらないけど 甲子園だと審判がスポーツの審判じゃなくて高校生を見守る人みたいになるから甘く見られる

    50 17/08/21(月)20:25:10 No.447807210

    バスケも全国大会を大々的にやろうぜー!

    51 17/08/21(月)20:25:47 No.447807386

    大阪桐蔭はヒールだが絶対王者みたいなところだからなぁ

    52 17/08/21(月)20:25:54 No.447807415

    ベースを覆うように足でカバーはありなの

    53 17/08/21(月)20:26:12 No.447807481

    桐蔭の試合でエグいプレーがあったと聞いてまーた桐蔭がやりやがったのかと思ってすまない

    54 17/08/21(月)20:26:55 No.447807664

    >大阪桐蔭はヒールだが絶対王者みたいなところだからなぁ まだただの常連校だった頃の話だろ

    55 17/08/21(月)20:27:05 No.447807695

    野球部員は人生かけてるからな これ以上投げれなくなってもいい気持でやってるんじゃないの

    56 17/08/21(月)20:27:10 No.447807717

    >ベースを覆うように足でカバーはありなの そんなん走塁妨害取られて終わり

    57 17/08/21(月)20:27:59 No.447807892

    一塁手が足離れないようにベースの真ん中踏むのは当然では 跨いでるわけじゃないし

    58 17/08/21(月)20:28:02 No.447807907

    故障したわけでもないのに次の試合に正捕手を出さないで戦うことを監督が選択するわけだからこれは黒なんだよな 当然、高野連からも監督に連絡が行ってるだろうし

    59 17/08/21(月)20:28:03 No.447807909

    これ一回だけなら偶然が通ったけど同じ奴が他の試合でもやってて吹いた

    60 17/08/21(月)20:28:13 No.447807946

    >そういえばうちの高校も一度だけ甲子園出た時OBの俺にもカンパ要求してきたな… 常連校だとよく来るよ 監督が嫌いだったから一度もしたこと無いけど

    61 17/08/21(月)20:28:19 No.447807965

    すなおにごめんなさいしたらいいのに こんなんしょっちゅうあるだろバーカ!はもうダメだな

    62 17/08/21(月)20:28:39 No.447808053

    大阪桐蔭なんかこのプレーに文句言う資格はないと言いそうになるけど ダーティーなプレーしてたのは昔の話で 今の部員にはなんの罪も責任もないからな

    63 17/08/21(月)20:28:58 No.447808129

    集団スポーツで健全な精神が養われるんだぞ! 間違ってるのはどっちだと思う

    64 17/08/21(月)20:29:02 No.447808147

    仙台の人はみんな伊達政宗みたい 陰険なんだよ 常に周りの人を暗殺する事ばかり考えてる

    65 17/08/21(月)20:29:26 No.447808244

    伊達政宗って暗殺される側じゃね

    66 17/08/21(月)20:29:28 No.447808257

    ベースの真ん中は踏まねえよ…やったことないなら知ったかで言うなよ…

    67 17/08/21(月)20:29:54 No.447808377

    花巻東のサイン盗みもひどい そこまでして勝ちたいのかと そのうちドーピングもし出すだろう

    68 17/08/21(月)20:30:01 No.447808403

    バスに乗って県大会だかで強制応援いかされたなぁ ハイシーズンに観光バスが1日40万円☓10台くらい 出たから金かかるんじゃね 日帰りでメシは手弁当だったけど勝ち続けると金食う

    69 17/08/21(月)20:30:06 No.447808416

    いいじゃんこの程度のラフプレーくらい だいたいどいつもこいつも野球選手の癖に大人しすぎてつまんねーよ乱闘くらいして欲しい

    70 17/08/21(月)20:30:24 No.447808497

    監督のヒの垢消せって指示は最速で的確だったと思う

    71 17/08/21(月)20:30:25 No.447808501

    あの草野球で使ってるオレンジと白のベース使えばいいのに

    72 17/08/21(月)20:30:26 No.447808505

    >ベースの真ん中は踏まねえよ…やったことないなら知ったかで言うなよ… 一塁走り抜ける時は踏む 端っこ踏んだらコケるか捻挫する

    73 17/08/21(月)20:30:41 No.447808557

    >伊達政宗って暗殺される側じゃね 結構暗殺もしてる 蒲生氏郷もお茶の会で暗殺されたんじゃないかなんて噂がたつぐらい

    74 17/08/21(月)20:30:51 No.447808604

    >監督のヒの垢消せって指示は最速で的確だったと思う 手慣れてるな…

    75 17/08/21(月)20:31:00 No.447808642

    >一塁走り抜ける時は踏む >端っこ踏んだらコケるか捻挫する お前は何を言ってるんだ

    76 17/08/21(月)20:31:10 No.447808684

    東海大相模のお馴染みの殺人スライディングとか学校ぐるみでずーっとやってるところもあるからね 悪いのはこういうこと仕込む大人だよ

    77 17/08/21(月)20:31:13 No.447808698

    サインは盗まれるようなサイン使ってるほうが悪いとかじゃないの? そこまでして勝ちたいんじゃないの?甲子園だし

    78 17/08/21(月)20:31:15 No.447808704

    >>ベースの真ん中は踏まねえよ…やったことないなら知ったかで言うなよ… >一塁走り抜ける時は踏む >端っこ踏んだらコケるか捻挫する 一塁手の話してるんだけど

    79 17/08/21(月)20:31:16 No.447808709

    10人中9人はまともな部員なんだろうけどなぁ いや1/10でエラーが混ざるのは現実社会じゃめちゃめちゃ高確率だけど

    80 17/08/21(月)20:31:17 No.447808714

    >だいたいどいつもこいつも野球選手の癖に大人しすぎてつまんねーよ乱闘くらいして欲しい プロと何か勘違いされてらっしゃらない?

    81 17/08/21(月)20:31:27 No.447808752

    金食うほど飢えるのか

    82 17/08/21(月)20:31:40 No.447808809

    1塁での普通の送球時にこんな風になった事、他に見たことある?

    83 17/08/21(月)20:31:46 No.447808841

    ss297409.gif 何度見ても美しく思えるシュートフォーム

    84 17/08/21(月)20:32:16 No.447808944

    シュートに怯えて塁踏めないのいいよね

    85 17/08/21(月)20:32:36 No.447809018

    サッカーでもよくやってるじゃん相手の足わざと蹴って俺が蹴られました~!みたいなやつ いっしょよいっしょ

    86 17/08/21(月)20:32:38 No.447809025

    >シュートに怯えて塁踏めないのいいよね そのせいで負けたんだっけ?

    87 17/08/21(月)20:32:44 No.447809054

    こんな足の置き方してたら当たっちゃうのも仕方ないように見えるんだけど

    88 17/08/21(月)20:32:54 No.447809088

    >>>ベースの真ん中は踏まねえよ…やったことないなら知ったかで言うなよ… >>一塁走り抜ける時は踏む >>端っこ踏んだらコケるか捻挫する >一塁手の話してるんだけど ごめんね勘違いしたよ

    89 17/08/21(月)20:32:59 No.447809106

    野球ってのは危険なスポーツなんだぜ! わかったかタコども!!

    90 17/08/21(月)20:33:10 No.447809140

    >サッカーでもよくやってるじゃん相手の足わざと蹴って俺が蹴られました~!みたいなやつ >いっしょよいっしょ 蛮族のスポーツと一緒にするな

    91 17/08/21(月)20:33:11 No.447809144

    まーたはじまった 大阪土人って陰湿っすね

    92 17/08/21(月)20:33:27 No.447809196

    なんやー!

    93 17/08/21(月)20:33:33 No.447809222

    >ごめんね勘違いしたよ いいよ

    94 17/08/21(月)20:33:34 No.447809224

    なんやとー!

    95 17/08/21(月)20:33:40 No.447809251

    また粘着がなんかわめいてスレ立てしてる

    96 17/08/21(月)20:33:41 No.447809252

    アパッチ野球軍…現存していたのか…

    97 17/08/21(月)20:33:41 No.447809257

    >こんな足の置き方してたら当たっちゃうのも仕方ないように見えるんだけど ベースって君が思ってるほど小さくないよ

    98 17/08/21(月)20:33:46 No.447809283

    左足を振り抜いてその後どう走りたかったかが見えないんだよなぁ

    99 17/08/21(月)20:34:15 No.447809405

    蹴られたファーストは引っ込んだけど交代で出た子曰く怖くて離れ気味に立ってたらあの場面で足離れてた判定にされたとの事

    100 17/08/21(月)20:34:24 No.447809437

    ずんだでも食って引きこもってろ

    101 17/08/21(月)20:34:24 No.447809439

    左足で踏めるのに明らかに右足でジャンプしてるし

    102 17/08/21(月)20:34:35 No.447809475

    >こんな足の置き方してたら当たっちゃうのも仕方ないように見えるんだけど >ss297409.gif をみる限り この選手の走り方なら普通に走る時は膝を曲げるけど 明らかに左足が伸びた蹴るモーションになってる

    103 17/08/21(月)20:34:35 No.447809478

    全体的にネタの鮮度が悪い

    104 17/08/21(月)20:34:38 No.447809492

    こんな青少年の体を破壊することがよくあるようなスポーツは規制すべきでは?

    105 17/08/21(月)20:34:47 No.447809521

    >そのせいで負けたんだっけ? 怯えただのはマスコミが言った事で怪我した本人はこの事と最後のミスは関係ないって言ってるから

    106 17/08/21(月)20:35:10 No.447809608

    >サインは盗まれるようなサイン使ってるほうが悪いとかじゃないの? >そこまでして勝ちたいんじゃないの?甲子園だし 前に問題になったのは二塁から堂々とサイン送ってたバカが問題になっただけで 強豪ならどこもある程度やってると思うよ

    107 17/08/21(月)20:35:24 No.447809652

    プロかMLBだか忘れたけどみなしアウトもあるんだっけ事故防止で

    108 17/08/21(月)20:35:46 No.447809730

    デター

    109 17/08/21(月)20:35:47 No.447809737

    高野連も永久追放とか厳しい態度取らないから完全に舐められてる

    110 17/08/21(月)20:35:58 No.447809779

    サイン盗みってなんでダメなの

    111 17/08/21(月)20:36:30 No.447809889

    >明らかに左足が伸びた蹴るモーションになってる >この選手の走り方なら普通に走る時は膝を曲げるけど なにその改行 あと全部憶測じゃん

    112 17/08/21(月)20:36:35 No.447809909

    >高野連も永久追放とか厳しい態度取らないから完全に舐められてる 悪質な所は選手のドーピングとかもしてるんじゃね?

    113 17/08/21(月)20:36:43 No.447809942

    >怯えただのはマスコミが言った事で怪我した本人はこの事と最後のミスは関係ないって言ってるから そりゃそう言わざるを得ないよね

    114 17/08/21(月)20:36:51 No.447809986

    逆になんで大丈夫だと

    115 17/08/21(月)20:37:03 No.447810025

    >>高野連も永久追放とか厳しい態度取らないから完全に舐められてる >悪質な所は選手のドーピングとかもしてるんじゃね? プロテインとか飲んでるの当たり前らしいな

    116 17/08/21(月)20:37:31 No.447810136

    >あと全部憶測じゃん お前膝曲げずに走るの? チャップリンの末裔?

    117 17/08/21(月)20:37:48 No.447810212

    プロテインは許せねえな 俺はこのささみを食うぜ

    118 17/08/21(月)20:37:52 No.447810227

    >こんな足の置き方してたら当たっちゃうのも仕方ないように見えるんだけど 普通はランナー外側走るのが当たり前だからこの程度じゃ当たらないよ

    119 17/08/21(月)20:38:05 No.447810278

    >サイン盗みってなんでダメなの それやるとそれの対策とかも必要になってクッソ時間かかるから 時間に追われる甲子園じゃやらないでおこうっていう話になってる

    120 17/08/21(月)20:38:08 No.447810294

    >プロテインは許せねえな >俺はこのささみを食うぜ まじかよ俺ユンケル飲んじゃったよ

    121 17/08/21(月)20:38:10 No.447810312

    >サイン盗みってなんでダメなの サインの複雑化が進んで試合時間が延びるから

    122 17/08/21(月)20:38:13 No.447810324

    こういうやっちまった学校ってほぼ負けるね

    123 17/08/21(月)20:38:18 No.447810338

    >この選手の走り方なら普通に走る時は膝を曲げるけど >明らかに左足が伸びた蹴るモーションになってる 守備避けようと体右に倒したから反対側の左足が伸びてるだけだろ…

    124 17/08/21(月)20:38:23 No.447810348

    炎上させたいのかってツッコミ入れたくなるような言い訳した割にはあんまり盛り上がらなかったな 加害者側が「よくあること」なんて言っちゃダメだろうに

    125 17/08/21(月)20:38:27 No.447810369

    スレ「」選手も叩くためにルーパチというテクニックを使ってますね

    126 17/08/21(月)20:38:28 No.447810377

    踏んで捻挫するならベースの高さ下げればいいんじゃね

    127 17/08/21(月)20:38:50 No.447810457

    仙台に親殺されたスレ「」がいつまで同じネタで騒ぎ続けられるのか見ものだな

    128 17/08/21(月)20:38:52 No.447810463

    高校球児ってちゃんと全員尿検査してるのかね

    129 17/08/21(月)20:39:01 No.447810497

    >踏んで捻挫するならベースの高さ下げればいいんじゃね ダブルベースにすれば解決

    130 17/08/21(月)20:39:06 No.447810508

    >守備避けようと体右に倒したから反対側の左足が伸びてるだけだろ… 左側を避けようとするならむしろ左膝曲げるだろ

    131 17/08/21(月)20:39:15 No.447810548

    >サイン盗みってなんでダメなの サイン盗まれたからもっと複雑にしてやるぜ!を繰り返したら試合時間無駄に長くなるから

    132 17/08/21(月)20:39:19 No.447810567

    野球詳しくないけど基本的な部分として一塁を駆け抜ける場合 走者側としては接触だったり怪我の危険性を回避する為に左足でベース踏みに行くもんじゃないの? ライン構造上でのベースと一塁手の立ち位置的に走者が右足で踏みに行けば走者の身体左側は一塁手に近付いてるし被ったりしたりで危ないと思うんだが

    133 17/08/21(月)20:39:20 No.447810570

    >守備避けようと体右に倒したから反対側の左足が伸びてるだけだろ… この言い訳は苦しい

    134 17/08/21(月)20:39:25 No.447810590

    >スレ「」選手も叩くためにルーパチというテクニックを使ってますね いいよね 自分の考えがマジョリティだと思っちゃうの

    135 17/08/21(月)20:39:25 No.447810595

    >高校球児ってちゃんと全員尿検査してるのかね 高校球児の尿ってなんかすごいワードだ

    136 17/08/21(月)20:39:32 No.447810617

    >仙台に親殺されたスレ「」がいつまで同じネタで騒ぎ続けられるのか見ものだな 伊達に滅ぼされた芦名一族の仕業だな 憎い!伊達が憎い!

    137 17/08/21(月)20:39:41 No.447810655

    盛り上がるって

    138 17/08/21(月)20:40:03 No.447810736

    >走者側としては接触だったり怪我の危険性を回避する為に左足でベース踏みに行くもんじゃないの? 普通リトルの頃から左で踏めっつわれるよ

    139 17/08/21(月)20:40:18 No.447810785

    怪我させてやろうという気はなくともあわよくば接触時に落球してくれたらラッキーみたいな当たり方はしたんじゃないか? 割とそういうのやってるプレイは他の高校でもあるし ここまで大ごとになるとは思ってなかっただろうけどな

    140 17/08/21(月)20:40:20 No.447810796

    >伊達に滅ぼされた芦名一族の仕業だな >憎い!伊達が憎い! サンドウィッチマン危ないな気を付けろよ

    141 17/08/21(月)20:40:44 No.447810883

    都合の悪い意見が多い そんなときは伝家の宝刀ルーパチ認定

    142 17/08/21(月)20:41:03 No.447810963

    >野球詳しくないけど基本的な部分として一塁を駆け抜ける場合 >走者側としては接触だったり怪我の危険性を回避する為に左足でベース踏みに行くもんじゃないの? >ライン構造上でのベースと一塁手の立ち位置的に走者が右足で踏みに行けば走者の身体左側は一塁手に近付いてるし被ったりしたりで危ないと思うんだが プロでもついやる人いて矯正するのかなり大変

    143 17/08/21(月)20:41:04 No.447810967

    こういうのはめったにないことなの?

    144 17/08/21(月)20:41:16 No.447811017

    >あわよくば接触時に落球してくれたらラッキー 思いっきり振り抜いてますけど…

    145 17/08/21(月)20:41:52 No.447811167

    >思いっきり振り抜いてますけど… 気持ちが出すぎちゃったな

    146 17/08/21(月)20:42:07 No.447811234

    膝から下の力を抜いてコンパクトに振り抜く良いシュートだ 上体を前傾姿勢にしてボールを抑えようとしてるのも良いね

    147 17/08/21(月)20:42:11 No.447811253

    ちょっと前にあったガキがフェンス乗り越えて打球キャッチした事件とかほんの些細なことで野球ファンってキレるよね

    148 17/08/21(月)20:42:12 No.447811255

    >>スレ「」選手も叩くためにルーパチというテクニックを使ってますね >いいよね >自分の考えがマジョリティだと思っちゃうの 多数派って意味の単語だったと思うけどいまいちつながりがわからない…

    149 17/08/21(月)20:42:13 No.447811265

    ベガルタ仙台からスカウトくるな…

    150 17/08/21(月)20:42:30 No.447811351

    横からのアングルの動画だとさらに意味分からんのだけど 右足でベース踏むために踏み切ってるじゃんこれ

    151 17/08/21(月)20:42:33 No.447811364

    >サイン盗みってなんでダメなの サイン盗み対策のために無駄に複雑化したサインのせいで試合時間が糞長くなったから サイン盗み禁止ルールが出来た

    152 17/08/21(月)20:42:51 No.447811454

    >こういうのはめったにないことなの? 送球逸れたり、投手がベースカバーで入る時に交錯はまああるけど それ以外ではあんまないね

    153 17/08/21(月)20:42:52 No.447811460

    >こういうのはめったにないことなの? まあこうやって色んなとこで騒ぎになるくらいには普通は起きない ベースは左で踏まないとぶん殴られるのが野球部だし

    154 17/08/21(月)20:43:10 No.447811545

    これでなにも言われなかったら ガンガン蹴っていった方が有利になる

    155 17/08/21(月)20:43:11 No.447811547

    >ちょっと前にあったガキがフェンス乗り越えて打球キャッチした事件とかほんの些細なことで野球ファンってキレるよね 些細なことじゃないってわかって言ってらっしゃる

    156 17/08/21(月)20:43:12 No.447811555

    お前らカニトップでも食ってろ

    157 17/08/21(月)20:43:38 No.447811688

    >ちょっと前にあったガキがフェンス乗り越えて打球キャッチした事件とかほんの些細なことで野球ファンってキレるよね ボクシング防衛戦で判定にキレたりワールドカップ予選でオフサイドにキレたり全国中継するスポーツなんてそんなもんそんなもん

    158 17/08/21(月)20:43:57 No.447811763

    世間の目より監督が怖かったりするんだろう

    159 17/08/21(月)20:44:19 No.447811849

    高校球児に父親殺された人が粘着でもしてるのかと思った

    160 17/08/21(月)20:44:35 No.447811922

    >こういうのはめったにないことなの? ある程度汚いプレイが認められてるプロの世界でも、1塁でのこんな攻防は見たことない

    161 17/08/21(月)20:44:36 No.447811927

    なるほどキリがないからなのね ファールでピッチャー潰すのはすごいけどそれも遅延か

    162 17/08/21(月)20:45:04 No.447812031

    >ちょっと前にあったガキがフェンス乗り越えて打球キャッチした事件とかほんの些細なことで野球ファンってキレるよね インプレー中のボール触ってゲーム止めて騒ぎになるのはどこでもいっしょだよ ニッチローも向こうでニュースになる位には騒がれた

    163 17/08/21(月)20:45:49 No.447812214

    >こういうのはめったにないことなの? ない 一塁手の足をこんなふうに蹴っ飛ばすとかプロでもない

    164 17/08/21(月)20:45:52 No.447812230

    軸足を踏んじゃったってのはプロでも超レアだけど無いことは無い ただ蹴っ飛ばすってのは記憶にないな…

    165 17/08/21(月)20:46:18 No.447812329

    チームメイトがあいつわざとやったわけじゃねえし!って庇ってるのもちょっと印象悪い 故意かどうかはともかく危険なプレーしたんだからそこはごめんなさいしておこうよ…

    166 17/08/21(月)20:46:24 No.447812352

    >ある程度汚いプレイが認められてるプロの世界でも、1塁でのこんな攻防は見たことない プロはその日その試合だけのもんじゃ無いから 他の手段を取るだろうな

    167 17/08/21(月)20:46:27 No.447812364

    >>走者側としては接触だったり怪我の危険性を回避する為に左足でベース踏みに行くもんじゃないの? >普通リトルの頃から左で踏めっつわれるよ つまり右足で踏みにいく大谷はリトルリーガー未満だった…?

    168 17/08/21(月)20:46:34 No.447812389

    地獄甲子園かよ

    169 17/08/21(月)20:46:48 No.447812443

    BOY読んで出直してこいやー!

    170 17/08/21(月)20:46:55 No.447812462

    >つまり右足で踏みにいく大谷はリトルリーガー未満だった…? まあうn…

    171 17/08/21(月)20:47:00 No.447812481

    >なるほどキリがないからなのね >ファールでピッチャー潰すのはすごいけどそれも遅延か 意図的にカットするってメチャクチャ難しいからな 当然ゲーム早く進行させたい審判からは嫌われるけど誰でもできることじゃない

    172 17/08/21(月)20:47:24 No.447812576

    くそさむい

    173 17/08/21(月)20:47:31 No.447812607

    確実に言えることは桐蔭が勝ってれば騒ぎは小さかった判官贔屓が機能してるな どっちの学校も幸せにしないプレーだったね

    174 17/08/21(月)20:47:34 No.447812616

    守備妨害で二塁に突っ込みながらショートの足蹴りに行ったりってのはまれによくある

    175 17/08/21(月)20:47:37 No.447812623

    まず1塁線の内側走ったら守備妨害取られる可能性出るしな

    176 17/08/21(月)20:48:24 No.447812811

    つかプロだったら怪我したくないだろうし余計にこんなことしないよ これ蹴られる方はもちろん蹴る方も危険だし

    177 17/08/21(月)20:48:32 No.447812838

    清原の足にこのキックできたら大したもんすよ

    178 17/08/21(月)20:49:15 No.447813003

    こまい妨害行為って取ってるとキリ無いしね スライディングだって出来なくなる

    179 17/08/21(月)20:50:00 No.447813150

    漫画なら次の試合で足に鉄板入れてざまあ展開なんだが…

    180 17/08/21(月)20:50:00 No.447813155

    そう見える方が悪いとか言う人いるけど 無茶言うなって話である

    181 17/08/21(月)20:50:01 No.447813160

    >高校球児に父親殺された人が粘着でもしてるのかと思った 最近何処かの野球部マネージャーの女の子がバスに乗る事が許されずに走らされて亡くなってたね…

    182 17/08/21(月)20:50:14 No.447813206

    >確実に言えることは桐蔭が勝ってれば騒ぎは小さかった判官贔屓が機能してるな >どっちの学校も幸せにしないプレーだったね しかも負けた原因がそのファーストが肝心な時に足を塁につけていなかった事もあるしな 蹴られたのが原因か?みたいな話に膨らんでしまった

    183 17/08/21(月)20:50:17 No.447813216

    蹴られた方もこの後普通にプレイしてたのにこれに理由付けて叩きまくってる奴等は何を言いたいんだろう

    184 17/08/21(月)20:50:38 No.447813291

    甲子園やらない日も立てるのか…

    185 17/08/21(月)20:50:38 No.447813293

    >蹴られた方もこの後普通にプレイしてたのにこれに理由付けて叩きまくってる奴等は何を言いたいんだろう なんでもいいからたたきたい

    186 17/08/21(月)20:50:52 No.447813347

    てか走ってる方も思い切り転けてなかったっけ

    187 17/08/21(月)20:51:12 No.447813413

    今後こういうプレイは減ってほしい

    188 17/08/21(月)20:51:14 No.447813421

    >蹴られた方もこの後普通にプレイしてたのにこれに理由付けて叩きまくってる奴等は何を言いたいんだろう 甲子園はダーティープレーの温床ですぞー! 叩いて叩いてなんか騒いでくだされー!

    189 17/08/21(月)20:51:14 No.447813423

    >てか走ってる方も思い切り転けてなかったっけ 左様

    190 17/08/21(月)20:51:21 No.447813448

    https://www.youtube.com/watch?v=-d9MHy1NSpI ああこれみたいなプレーをやっちゃったのかなと思って映像見たらもっと悪質だった 流石に蹴るってのは無いわ

    191 17/08/21(月)20:51:24 No.447813461

    プロになったら第二の細川になれたかもしれないのに残念だな!

    192 17/08/21(月)20:51:31 No.447813488

    >蹴られた方もこの後普通にプレイしてたのにこれに理由付けて叩きまくってる奴等は何を言いたいんだろう 怪我して仲間に支えられて交代だけど

    193 17/08/21(月)20:51:40 No.447813525

    >てか走ってる方も思い切り転けてなかったっけ 普通全力疾走中に足ひっかければ転ぶ

    194 17/08/21(月)20:51:46 No.447813549

    別のプレーでこっちでも蹴ってる!って言われてた奴は むしろ走塁妨害じみた手食らってるほうに突っ込めよって思った

    195 17/08/21(月)20:51:51 No.447813565

    >蹴られた方もこの後普通にプレイしてたのにこれに理由付けて叩きまくってる奴等は何を言いたいんだろう 頑張った桐蔭の選手の顔にも泥を塗りたい

    196 17/08/21(月)20:51:52 No.447813568

    >蹴られた方もこの後普通にプレイしてたのにこれに理由付けて叩きまくってる奴等は何を言いたいんだろう なんで嘘ついたの

    197 17/08/21(月)20:51:59 No.447813602

    高校生のヒに突撃したり大阪人は京都人の事を色々言えないと思う

    198 17/08/21(月)20:52:07 No.447813623

    動画で見ないと判断するには厳しい

    199 17/08/21(月)20:52:08 No.447813624

    >蹴られた方もこの後普通にプレイしてたのにこれに理由付けて叩きまくってる奴等は何を言いたいんだろう 普通にプレイ出来る程度には蹴っても良い

    200 17/08/21(月)20:52:20 No.447813667

    蹴る足を一瞬だけ確認する匠の技だ

    201 17/08/21(月)20:52:36 No.447813728

    >>てか走ってる方も思い切り転けてなかったっけ >左様 しっかり蹴り上げた上で受け身取ってるよ

    202 17/08/21(月)20:52:45 No.447813766

    >てか走ってる方も思い切り転けてなかったっけ 事故でぶつかったにしては割と綺麗に受け身とってたよ

    203 17/08/21(月)20:53:12 No.447813868

    正直故意に見えるけど批判が過剰すぎて言いづらい

    204 17/08/21(月)20:53:15 No.447813878

    いくら感情に任せて相手傷つけても許されるラグビーが健全に思えてきた

    205 17/08/21(月)20:53:25 No.447813915

    これで退場にならないの?

    206 17/08/21(月)20:53:32 No.447813945

    いやそりゃ綺麗に受け身は取るだろ 飛んだりはねたり多いもんなんだからある程度出来ないと死ぬし

    207 17/08/21(月)20:53:39 No.447813970

    >これで退場にならないの? ならないよ?

    208 17/08/21(月)20:53:55 No.447814034

    そもそも右足でベース踏むためのジャンプとか有りえんからね ちゃんと左で踏めるだろあれ

    209 17/08/21(月)20:54:01 No.447814059

    >いくら感情に任せて相手傷つけても許されるラグビーが健全に思えてきた 許されねえよタコが

    210 17/08/21(月)20:54:06 No.447814081

    >怪我して仲間に支えられて交代だけど 9回にファーストに入ってたのは誰なんだ…

    211 17/08/21(月)20:54:16 No.447814122

    甲子園で退場ってまず見ねえな

    212 17/08/21(月)20:54:35 No.447814187

    受け身取ってたっけな 試合見てた時はむしろランナーの方のケガ心配してたんだが

    213 17/08/21(月)20:54:35 No.447814190

    >>これで退場にならないの? >ならないよ? そうなんだ ダメだなぁ球界…

    214 17/08/21(月)20:54:42 No.447814211

    本気で潰すならこんなとこやらずにカカト踏みにいくよ

    215 17/08/21(月)20:55:17 No.447814349

    >本気で潰すならこんなとこやらずにカカト踏みにいくよ 本気で潰したように見えないように上手くやるのがテクだよ

    216 17/08/21(月)20:55:20 No.447814358

    次の試合で蹴りにくくなるからあんまり批判しちゃダメよ

    217 17/08/21(月)20:55:20 No.447814363

    >>いくら感情に任せて相手傷つけても許されるラグビーが健全に思えてきた >許されねえよタコが スレでケチョンケチョンにされてぉこなの?

    218 17/08/21(月)20:55:37 No.447814427

    >次の試合で蹴りにくくなるからあんまり批判しちゃダメよ 普通は蹴らない

    219 17/08/21(月)20:55:44 No.447814456

    >次の試合で蹴りにくくなるからあんまり批判しちゃダメよ 前の試合でも蹴ってるからな…

    220 17/08/21(月)20:55:46 No.447814466

    そんな仙台育英も敗退してるんだからまあいいじゃないですか

    221 17/08/21(月)20:56:05 No.447814539

    素人が教えて子供が勘違いしてマジになっちゃうスポーツ

    222 17/08/21(月)20:56:06 No.447814546

    >怪我して仲間に支えられて交代だけど じゃあ8回にタイムリーヒットを打ったのは一体誰だったんだ?

    223 17/08/21(月)20:56:24 No.447814621

    >次の試合で蹴りにくくなるからあんまり批判しちゃダメよ もう 終わった

    224 17/08/21(月)20:56:31 No.447814647

    ラグビーってラフプレイしたら死ぬから殆どしないはずだけど…

    225 17/08/21(月)20:56:36 No.447814666

    東北人は陰湿だな

    226 17/08/21(月)20:56:37 No.447814668

    火事場泥棒とか守備蹴っ飛ばしとかどうなってんの

    227 17/08/21(月)20:56:49 No.447814697

    >>怪我して仲間に支えられて交代だけど >じゃあ8回にタイムリーヒットを打ったのは一体誰だったんだ? 最後に塁を踏んでなかったのは誰だったのか?

    228 17/08/21(月)20:57:22 No.447814818

    >ラグビーってラフプレイしたら死ぬから殆どしないはずだけど… 普通にやってても死ぬからな 腰上タックルとか相手全身不随にするからやりたくないし

    229 17/08/21(月)20:57:33 No.447814859

    >前の試合でも蹴ってるからな… あれはどう見ても蹴ってねえしむしろ走塁妨害避けてる方だよ…

    230 17/08/21(月)20:57:51 No.447814923

    こんな事やってるから楽天も3位確定したんだ

    231 17/08/21(月)20:57:58 No.447814950

    8回にヒット打って9回にベース踏み忘れて蹴られたから足がしびれて感覚が無くなってたんだ!とか訳わからん擁護されてた中川は別人だった…?

    232 17/08/21(月)20:58:13 No.447815000

    >こんな事やってるから楽天も3位確定したんだ すげえ

    233 17/08/21(月)20:58:43 No.447815123

    >>>怪我して仲間に支えられて交代だけど >>じゃあ8回にタイムリーヒットを打ったのは一体誰だったんだ? >最後に塁を踏んでなかったのは誰だったのか? スレ画の蹴られた方だよ? 交代してないよね?

    234 17/08/21(月)20:58:50 No.447815150

    >8回にヒット打って9回にベース踏み忘れて蹴られたから足がしびれて感覚が無くなってたんだ!とか訳わからん擁護されてた中川は別人だった…? つまり替え玉ってことじゃん! やっちまったな大阪桐蔭