虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/21(月)19:32:10 体鍛え... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/21(月)19:32:10 No.447794500

体鍛えてる「」が多いような気がするから効きたいんだけど 筋トレってどうやったら続くの? なんか辛いし続けられない

1 17/08/21(月)19:35:36 No.447795256

自分が続けられるなぁと思うぐらいのペースでいいんだよ

2 17/08/21(月)19:36:46 No.447795518

具体的にどんなことして辛いの?

3 17/08/21(月)19:38:21 No.447795875

>具体的にどんなことして辛いの? 腕立て10回くらいで無理ってなる

4 17/08/21(月)19:39:25 No.447796110

継続は本当に大事

5 17/08/21(月)19:39:25 No.447796111

ジムとかに通って金払ってる状態にしたら勿体無くて続けるかもしれない

6 17/08/21(月)19:39:34 No.447796147

運動すると体調がめちゃくちゃ良くなるから続いてる

7 17/08/21(月)19:39:38 No.447796167

じゃあ腕立て10回を続けたらいいよ

8 17/08/21(月)19:40:15 No.447796327

俺はガキの頃の原体験だなぁ 近所のコンビニでカツアゲされてもっとイカツかったらあんな目には遭わなかったって思い続けて20年弱続いてる

9 17/08/21(月)19:42:15 No.447796863

>20年弱続いてる ムキムキマッチョマンになってそうだな

10 17/08/21(月)19:43:07 No.447797086

>じゃあ腕立て10回を続けたらいいよ まずそこだよね

11 17/08/21(月)19:43:09 No.447797096

実際見るからに肩幅広い奴とかに絡む不良いないもんな

12 17/08/21(月)19:44:09 No.447797343

デブかガリか分からんがそのくらいできついなら500mlのペットボトルの上げ下げでもいいじゃないか

13 17/08/21(月)19:44:23 No.447797399

長い一人暮らしをやめて実家に帰ったらメニュー全く変わってないのに身体がどんどん大きくなっていってびっくりした 栄養って大事なんだなと痛感したと同時になんで俺はあんな無駄な時間を…と後悔した

14 17/08/21(月)19:44:42 No.447797468

一定ラインを超えるとせっかく引き締まった身体が戻るのが勿体なくなるからそこまで耐えるんだ とはいえ結局大半の人が戻るんだけどね

15 17/08/21(月)19:45:28 No.447797652

身内にデブいると丁度良い反面教師になるよ 親不孝と思われるだろうがおかんがデブでああはなりたくないあの血が俺にも流れてるって思うと少しでも筋トレ休んだらあのデブに…!って思いでめっちゃ続いてる

16 17/08/21(月)19:45:47 No.447797724

筋トレってほどじゃないけど体型維持ぐらいはしてる お腹出てるおじさん不格好だしね

17 17/08/21(月)19:46:02 No.447797792

このまま一生ガリガリ君もつまらんかなと思って最近はじめたよ 初めて健康診断で標準体型に入れた

18 17/08/21(月)19:46:23 No.447797881

ガタイいいと無地のシャツ一枚でサマになるもんな

19 17/08/21(月)19:46:55 No.447797989

>ムキムキマッチョマンになってそうだな 筋肉モリモリマッチョマンの変態って程じゃないがきんに君ぐらいにはなってる 体脂肪率は大体10以下キープ ただし冬は風邪引きやすくて夏場は暑くて死ぬ糞体質である

20 17/08/21(月)19:47:21 No.447798068

やめてもいい またはじめればいい

21 17/08/21(月)19:49:17 No.447798510

辛いと続かないからそこそこの負荷でやると良い

22 17/08/21(月)19:49:24 No.447798538

俺は筋トレよりは有酸素運動寄りだけど、週2ぐらいで体動かすと心身スカッとするし 酒も飯も美味いしよく眠れる

23 17/08/21(月)19:49:47 No.447798617

飯食うのが辛い 飯食うの面倒くさすぎて休みの日なんか飯食わなかったような人間なのでトレーニングよりよっぽどだめだ あとたんぱく質ってめっちゃ腹にたまってあんまり食えないものね

24 17/08/21(月)19:50:04 No.447798678

続けられるって意思の強さだよなぁ

25 17/08/21(月)19:50:47 No.447798843

きんにくんくらいあったらボディビル大会によっては普通に優勝できるから 近場で機会があったら出てみるといい

26 17/08/21(月)19:51:31 No.447799036

>飯食うのが辛い >飯食うの面倒くさすぎて休みの日なんか飯食わなかったような人間なのでトレーニングよりよっぽどだめだ >あとたんぱく質ってめっちゃ腹にたまってあんまり食えないものね 俺もだな お盆休みで3キロ減っちゃったよ

27 17/08/21(月)19:51:55 No.447799137

筋トレとは違うが1日500回ペースでサンドバッグド突くの日課にしてたら独歩ちゃんみたいな空手家のお手々になってきた 職場で手をまじまじ見られると「それどうしたん」って聞かれるけど理由言えなくて「元々こんなんスよ」って言うしかない…

28 17/08/21(月)19:52:02 No.447799167

1日サボるともう続かない俺

29 17/08/21(月)19:52:29 No.447799262

無理なく飽きなく継続することを最優先にしてやるといいよ 筋肉つくのめっちゃ遅いけど

30 17/08/21(月)19:52:57 No.447799381

きんにくんの体型になるのめっちゃむずいかんね!

31 17/08/21(月)19:53:13 No.447799442

腹筋割るとか体脂肪をどこまで減らすとかいきなり理想高くするのも辛いから あくまで健康維持ぐらいの気分で始めた方がいいよ ある程度やってれば自重トレでも肩こりなんかは劇的に良くなるし

32 17/08/21(月)19:53:27 No.447799488

ぶっちゃけ割とナルシー入ってないと無理だと思う 姿見の前でビシッと入ったカットとバルク見ていいねェ…ってなれる人間じゃないと

33 17/08/21(月)19:53:29 No.447799494

運動すると飯が美味くて困る俺とは正反対すぎるな

34 17/08/21(月)19:53:35 No.447799517

>飯食うのが辛い 仙豆あったらいいのにな…ってなるよね 夏は余計にしんどく感じるわ

35 17/08/21(月)19:54:29 No.447799709

飯食うのが辛い分かるなぁ プロテイン100%くらいの点滴打てないかな…とか思っちゃう 点滴で栄養維持してると人間立てなくなるらしいけどね

36 17/08/21(月)19:54:32 No.447799726

おなかのお肉減らしたいんだけど 結局腹筋とランニングが最善手なの?

37 17/08/21(月)19:54:38 No.447799746

>きんにくんくらいあったらボディビル大会によっては普通に優勝できるから 今のきんに君の仕上がり見たらそんな気軽な感じで言えないかんな!

38 17/08/21(月)19:55:14 No.447799882

ごめんきんに君は言い過ぎた 小島よしおときんに君の中間くらいだった

39 17/08/21(月)19:55:30 No.447799930

書き込みをした人によって削除されました

40 17/08/21(月)19:55:36 No.447799966

>ぶっちゃけ割とナルシー入ってないと無理だと思う >姿見の前でビシッと入ったカットとバルク見ていいねェ…ってなれる人間じゃないと 自分の体がそうなったら大体の人間はうっとりできるんじゃ… なんとも思わんって人いるんかね

41 17/08/21(月)19:55:38 No.447799971

最初は腕立て5回もできなかったけど やってるうちに100回いけるようになるもんよ

42 17/08/21(月)19:55:39 No.447799974

バランスよさそうな筋肉の付き方だ

43 17/08/21(月)19:55:41 No.447799979

>ぶっちゃけ割とナルシー入ってないと無理だと思う >姿見の前でビシッと入ったカットとバルク見ていいねェ…ってなれる人間じゃないと まだそこまで体出来てないけど鍛えたなぁ…ってついつい鏡見てしまう

44 17/08/21(月)19:55:44 No.447799987

ザバスより全然お得だからと米国の2kg入りプロテイン買った めっちゃあまい…

45 17/08/21(月)19:56:24 No.447800131

マイプロテインが最近のお気に入り

46 17/08/21(月)19:56:29 No.447800148

なんでこんな筋肉モリモリなのに持ってるダンベルはしょぼいんだろう

47 17/08/21(月)19:56:47 No.447800210

>自分の体がそうなったら大体の人間はうっとりできるんじゃ… たとえそうでも人には言えない趣味だと個人的に思う 筋トレして鏡の前でてめえの体見てうっとりするのが趣味です!って気持ち悪いって自分でも思うから…

48 17/08/21(月)19:57:16 No.447800309

合計18キロでも回数いかんでは十分効き目あると思う

49 17/08/21(月)19:57:24 No.447800331

>マイプロテインが最近のお気に入り 不安を感じるほど安いよね ホエイもいいけどBCAAを買いだめしてる

50 17/08/21(月)19:57:30 No.447800344

ナル入ってないと筋トレ続かないじゃなくて 自分が苦労した成果がハッキリ肉体に現れるから誰でもナルるよ 頑張って結果が出たら誰でもうれしい

51 17/08/21(月)19:57:58 No.447800447

>なんでこんな筋肉モリモリなのに持ってるダンベルはしょぼいんだろう プロのボディビルダーでも低重量の人も多いよ それはそれとしてスレ画はモデル写真な感じだし見栄えがね

52 17/08/21(月)19:58:03 No.447800473

>たとえそうでも人には言えない趣味だと個人的に思う >筋トレして鏡の前でてめえの体見てうっとりするのが趣味です!って気持ち悪いって自分でも思うから… まあ職場で聞かされたらきもいっすよ!っていじるな… でも内心ではめっちゃ頷いてる

53 17/08/21(月)19:58:07 No.447800488

>おなかのお肉減らしたいんだけど >結局腹筋とランニングが最善手なの? お腹の肉が一番最後に削れるというくらいだからなぁ 腹筋は小さい筋肉なのでほどほどにして下半身鍛えて代謝上げればいいんでない?

54 17/08/21(月)19:58:18 No.447800532

三ヶ月前位から少しづつ始めた 確実に筋肉ついてるのは分かるんだが元々太り気味だったので痩せない やはり食う量を減らすべきか…

55 17/08/21(月)19:58:22 No.447800548

ファッションにも通じるものがあるね 俺けっこう良いんじゃないか?って自惚れが出てくると一気に楽しくなる

56 17/08/21(月)19:58:23 No.447800553

自分の体を使った育成ゲームだと思えばいい

57 17/08/21(月)19:58:26 No.447800564

目的無くやってた時はあんま楽しくなかったけど 来月カーチャンと山の上の神社まで登山することになって足腰トレーニングし始めて何だか楽しくなってきたよ 目的って大事だね

58 17/08/21(月)19:58:31 No.447800596

分割法やるといいよ 今日は大胸筋や肩周りでベンチプレスサイドレイズ 次の筋トレは腰回りでシットアップやサイドベント その次は下半身でスクワットetc… みたいに日によって鍛える部位変えてく

59 17/08/21(月)19:59:03 No.447800714

筋肉も欲しいけどそれよりも体力が欲しい

60 17/08/21(月)19:59:03 No.447800715

>なんでこんな筋肉モリモリなのに持ってるダンベルはしょぼいんだろう 重いの全然上がらなくなったので重り減らしてさらに追い込んでるとか…

61 17/08/21(月)19:59:06 No.447800724

お腹の肉はダイエットして体全体の肉が落ちた最後に落ちるご褒美だからなにしたらいいとか考えないでとにかく有酸素運動するといいよ

62 17/08/21(月)19:59:07 No.447800728

>不安を感じるほど安いよね >ホエイもいいけどBCAAを買いだめしてる 安いもんね… アイソとbcaaとhmbは全部マイプロテインだわ サプリは他のとこも使うけど

63 17/08/21(月)19:59:21 No.447800776

ファッションとか考えたことなかったなあ 「続けないと筋肉落ちる!やだ!」でずっと続けてた

64 17/08/21(月)19:59:40 No.447800847

関節と筋を傷めない範囲で頑張るとよろしい 体鍛えだした人の大半がハマる第一の罠が飽きだとすると調子乗って体壊すのは第二の罠なので

65 17/08/21(月)20:00:06 No.447800936

>筋肉も欲しいけどそれよりも体力が欲しい ウエイトトレーニングは大体瞬発力重視だからなぁ

66 17/08/21(月)20:00:28 No.447801010

とりあえず大きな鏡を買ってきなさる

67 17/08/21(月)20:00:29 No.447801015

DNSのココア味おいちい!

68 17/08/21(月)20:00:30 No.447801020

体重あまり落ちないで体脂肪だけがじわじわ落ちてて初めて減量に成功しそうだ

69 17/08/21(月)20:00:39 No.447801055

一週間サボると

70 17/08/21(月)20:01:11 No.447801169

肩周りろくすっぽ鍛えてないのにドラゴンフラッグやろうとして数日間肩の筋めちゃめちゃ痛くなったのが俺だ あれ腹筋より体固定する腕肩の筋肉の方が重要じゃねーか!もういいハンギングレッグレイズやる!

71 17/08/21(月)20:01:14 No.447801177

見せる相手がいると結構違う そういう意味ではインスタにアップしてる人は理に適ってる

72 17/08/21(月)20:01:14 No.447801182

ジム行きたいけど後日襲ってくる筋肉痛が仕事に響いて辛い…

73 17/08/21(月)20:01:33 No.447801248

飽きはいくらでも取り戻せるのに腰は二度と帰ってこない おかしいと思いませんかあなた

74 17/08/21(月)20:01:47 No.447801303

痩せるために市民プールでひたすら水中を走ってみたがあんまり痩せないんだよな 逆に筋肉がついたらしく太ってしまった

75 17/08/21(月)20:01:57 No.447801345

基本的に「」の半分は嘘ついてると思っていい

76 17/08/21(月)20:01:59 No.447801358

調子に乗って関節ぶっ壊した「」は多いと聞く

77 17/08/21(月)20:02:06 No.447801379

運動すると膝が痛むんだけどどこをどう鍛えればいい?

78 17/08/21(月)20:02:19 No.447801426

筋肉モリモリして来たから体脂肪落とそうとケトジェニック始めた白米食べたい

79 17/08/21(月)20:02:20 No.447801428

>おなかのお肉減らしたいんだけど >結局腹筋とランニングが最善手なの? 筋トレプラス有酸素運動だけど端的に言うと足を重点的に鍛えるといい 元々でかい筋肉を大きくすれば効果的に代謝も上がるからそうなると足の筋肉が最適 あとは普段の食事だけど今は少し調べれば為になる話は色々出てくる

80 17/08/21(月)20:02:23 No.447801435

最近下半身やると筋肉痛が暫く引かないんだけどどうしたらいいんだろう? 約4日間も筋肉痛になる BCAAもHMBも使ってるのに…

81 17/08/21(月)20:02:57 No.447801561

ぶら下がり健康器買って懸垂してるんだけど 体上げた後に体ひねるトレーニングとかでいい動画ないかな

82 17/08/21(月)20:03:02 No.447801590

>運動すると膝が痛むんだけどどこをどう鍛えればいい? プールで泳ぐといい 関節にダメージがいかないまま筋肉がつく

83 17/08/21(月)20:03:03 No.447801601

簡単に筋肉はつかないからたぶん普通にデブってるだけ

84 17/08/21(月)20:03:29 No.447801708

暇な時に鍛え始めたけど忙しくなったら疲れてなにもできなくなり放置 んでまた暇になると鍛え始めるのループだわ…

85 17/08/21(月)20:03:30 No.447801709

>調子に乗って関節ぶっ壊した「」は多いと聞く 二十歳頃に走り込みアホほどやってたら三十路になった今左膝に爆弾抱えた状態になってしまった… ググったらどうやらがそくえんたら言うハムストリングスと膝の皿繋いでる腱が肥大化して骨に当たって痛むんだと なんだよこの罠!こんなのなるって知ってたら若い頃あんなことしなかったよ馬鹿!

86 17/08/21(月)20:03:30 No.447801714

それ本当に筋肉痛か…?

87 17/08/21(月)20:03:33 No.447801731

>最近下半身やると筋肉痛が暫く引かないんだけどどうしたらいいんだろう? >約4日間も筋肉痛になる >BCAAもHMBも使ってるのに… トレ後に冷やすといい という説もある

88 17/08/21(月)20:03:35 No.447801739

>最近下半身やると筋肉痛が暫く引かないんだけどどうしたらいいんだろう? >約4日間も筋肉痛になる >BCAAもHMBも使ってるのに… 炭水化物が足りないかもしれない

89 17/08/21(月)20:03:35 No.447801742

腹筋一回でも良いから毎日やれ・・・は流石に言いすぎだが まず続けられる程度のとこから始めなよ 1日やったら次は3日 3日やったら一週間 一週間やったら一ヶ月、三ヶ月、一年 続けられるようになったら強度増やせば 大体三週間も続けたらあとはいくらでも続けられるんじゃないかな

90 17/08/21(月)20:03:50 No.447801798

毎日懸垂1ヶ月続けたら肩が盛り上がってきた

91 17/08/21(月)20:03:50 No.447801799

太るってのは結局食いすぎだよね

92 17/08/21(月)20:03:52 No.447801808

肉食いながら痩せたい

93 17/08/21(月)20:04:14 No.447801898

ムキムキでなくていいんだ夏場Tシャツが似合う男になりたい…

94 17/08/21(月)20:04:25 No.447801943

むしろ筋トレで運動量多すぎて食っても太れない俺には羨ましい話だ てかそんな食えるほど銭がねえ

95 17/08/21(月)20:04:29 No.447801957

やせようと思ってとにかく走ってる 腹筋が割れてウエストが60台になったり適度に腕と胸にも筋肉がついたりしたころには100キロマラソンとか出るようになってたよ・・・

96 17/08/21(月)20:05:04 No.447802111

>肉食いながら痩せたい ササミをくえ

97 17/08/21(月)20:05:10 No.447802132

本当に筋肉で体重が増えたなら普通にいいことと捉えた方がいいんじゃないかな そこから脂肪を落とすにしても筋肉量の大小で楽さが全然違うし

98 17/08/21(月)20:05:25 No.447802193

関節ダメにしてジョギングできない身体になったから ひたすらエアロバイク

99 17/08/21(月)20:05:26 No.447802197

デブの作る飯はデブる

100 17/08/21(月)20:05:33 No.447802228

軽いランニングしてるけど家の周りが坂がちなせいで走ると膝が痛くなるし周りにプールもなくて辛くて辞めてしまった

101 17/08/21(月)20:05:34 No.447802236

重すぎて懸垂出来ないから斜め懸垂で鍛えていつかは一回くらい出来るようになりたいなと思って続けてる

102 17/08/21(月)20:05:53 No.447802320

砂肝もいいぞ!

103 17/08/21(月)20:05:58 No.447802342

一番安いのは炭水化物なんだから値段と量の話だとデブ方向じゃろ

104 17/08/21(月)20:06:15 No.447802425

>運動すると膝が痛むんだけどどこをどう鍛えればいい? 俺も全く同じだけど まず足と股関節のストレッチと膝の皿ゆっくり動かすマッサージをしてから 寝たまま足上げ運動か大股でウォーキングしてるよ

105 17/08/21(月)20:06:23 No.447802467

強迫観念にかられて筋トレはじめちゃうくらい続けよう

106 17/08/21(月)20:06:28 No.447802488

ボディメーカーの13kくらいのチンニングスタンドはおすすめしない 65kgの俺がぶら下がってめっちゃ揺れるので足周りに10kgプレート積んでどうにかしてる状態

107 17/08/21(月)20:06:33 No.447802512

ランニングマシーンよりクロストレーナー

108 17/08/21(月)20:06:37 No.447802532

>100キロマラソンとか出るようになってたよ・・・ なそ にん

109 17/08/21(月)20:07:13 No.447802677

ヴィーガンマンになれば痩せるんじゃね

110 17/08/21(月)20:07:31 No.447802759

>なんだよこの罠!こんなのなるって知ってたら若い頃あんなことしなかったよ馬鹿! やりすぎても良くないんだね…

111 17/08/21(月)20:07:37 No.447802777

場所あるなら単管組んでチンニングスタンド作ってもええよ 今では立派な物干し竿!

112 17/08/21(月)20:07:48 No.447802814

>やせようと思ってとにかく走ってる >腹筋が割れてウエストが60台になったり適度に腕と胸にも筋肉がついたりしたころには100キロマラソンとか出るようになってたよ・・・ 距離・頻度・期間に興味があります…

113 17/08/21(月)20:08:01 No.447802860

マイプロテインはBCAAだのカルニチンだのも安く買えるのがありがたい

114 17/08/21(月)20:08:02 No.447802867

「」もそれぞれだなと思うのは結構突き詰めて鍛えまくってるのを見た時

115 17/08/21(月)20:08:11 No.447802909

>重すぎて懸垂出来ないから斜め懸垂で鍛えていつかは一回くらい出来るようになりたいなと思って続けてる たまにネガティブ懸垂やるといいよ おれはそうやって出来るようになった

116 17/08/21(月)20:08:35 No.447803018

ブルガリアバック使ってる「」いる? 調子こいて16㎏買ったらキツすぎて続けられなくなったんだけど

117 17/08/21(月)20:09:04 No.447803147

クロストレーナーいいよね うちの近所のジムもう一台増やしてくれないかな

118 17/08/21(月)20:09:13 No.447803176

学生時代から筋トレしまくってて就活でスーツ作る時オーダーで計ってもらったら「アスリートみたいな体してますね」って言われた うn多分接客用のお世辞だろうけどそういうのが嬉しいんだ…

119 17/08/21(月)20:09:16 No.447803190

>ネガティブ懸垂 俺は駄目だったー!って言いながら懸垂するのか

120 17/08/21(月)20:09:44 No.447803302

ランニングしたあと(2日目)の筋肉痛に効くようなサプリないかしら

121 17/08/21(月)20:09:56 No.447803372

>基本的に「」の半分は嘘ついてると思っていい わりと序盤の葛藤に格言こいてるのはウソくさい

122 17/08/21(月)20:09:57 No.447803375

走り込みで膝壊して水泳とかバイクとかに行く人多いけど 最初っから複数種目でバランス取って有酸素運動してたら膝壊さんのかな?

123 17/08/21(月)20:10:19 No.447803463

>>重すぎて懸垂出来ないから斜め懸垂で鍛えていつかは一回くらい出来るようになりたいなと思って続けてる >たまにネガティブ懸垂やるといいよ >おれはそうやって出来るようになった そんな鍛え方があったのか…今度公園でやってみるよありがとう

124 17/08/21(月)20:10:23 No.447803484

関節駄目にした「」は具体的に何やってどう駄目になったの? 膝壊すの怖くて運動できないよ…

125 17/08/21(月)20:10:33 No.447803537

懸垂の数回くらい出来るやろーって思ってたけどちゃんとした姿勢でちゃんと背中効かせて持ち上げようとしたら1回も出来なかった めちゃくちゃ強度のあるトレーニングなんだね…

126 17/08/21(月)20:10:33 No.447803541

>そういうのが嬉しいんだ… わかる ちょっといい体重計とかヘルスメーターで「アスリートレベル」とか出た時の優越感

127 17/08/21(月)20:10:43 No.447803585

筋肉ついているのは実感してるんだけどお腹の脂肪が薄くならない……

128 17/08/21(月)20:10:43 No.447803592

まあ競技や競争やってるわけじゃないんだからあくまで健康の為という加減で続けた方がいいよ 段々凝りだして競技の世界に飛び込んだ人もいるだろうけどそれはそれで

129 17/08/21(月)20:11:52 No.447803877

>距離・頻度・期間に興味があります… 今は仕事が忙しい関係もあって週末に合計30キロから40キロくらいしか走ってないよ やせようと思って走り始めたのは4年くらい前からで 100キロ走ったころは1月で300キロくらい走ってたよ 次の目標はフルマラソン3時間切りか100マイルトレイル大会の完走かな

130 17/08/21(月)20:12:42 No.447804081

脂肪減らしたいだけなら長時間の散歩が一番だぞ

131 17/08/21(月)20:12:46 No.447804102

昨日脚のトレーニングしてめっちゃ筋肉痛なんだけど こういう日って有酸素やったらダメなのかな教えて「」レーニー

132 17/08/21(月)20:12:48 No.447804108

低脂質中糖質高タンパクでカロリー制限したら大分絞れてきた やっぱ食事が大事だわ

133 17/08/21(月)20:12:49 No.447804114

腕立て半年ほど続けて何となくおっぱいが大きくなってきた気がする… と思ってたけどよく考えたら脂肪だこれ…

134 17/08/21(月)20:13:18 No.447804227

デブがランニングとかスクワットは膝にくるから 水中ウォーキングとかクロストレーナーからはじめるのがいい

135 17/08/21(月)20:13:21 No.447804241

筋トレしないとすぐ鬱併発するから欠かせないのよ

136 17/08/21(月)20:14:38 No.447804523

毎日筋トレしてて思ったのは 休トレ日ってやっぱ必要だなって… 回復する期間設けねえとダメだわ

137 17/08/21(月)20:15:13 No.447804635

週3でやってるけどちょうどいいわ

138 17/08/21(月)20:15:21 No.447804668

>昨日脚のトレーニングしてめっちゃ筋肉痛なんだけど フィーダーワークアウト

139 17/08/21(月)20:15:39 No.447804736

下腹ぽっこりが嫌で腹筋回りのトレーニング初めたら半月継続できたよ とりあえず一ヶ月頑張る

140 17/08/21(月)20:15:53 No.447804789

筋肉の部位別の鍛え方や有効なサプリを調べだすとキリがなくて自分のオタ気質を改めて実感してしまう

141 17/08/21(月)20:16:04 No.447804839

>昨日脚のトレーニングしてめっちゃ筋肉痛なんだけど >こういう日って有酸素やったらダメなのかな教えて「」レーニー 筋肉をつけるのに大切なのは継続と十全な栄養と精神的な気力だからね つまり無理してでもやりたいならやればいいし無理そうならその日は休んでもいい でも痛みが引いてもやらないと衰えるよ

142 17/08/21(月)20:16:14 No.447804893

太りたいのにどんどん体重落ちてて困ってる そんなに食太くないしなぁ

143 17/08/21(月)20:16:31 No.447804971

今はネットで筋トレ解説サイトなんて腐るほどあるから便利よね わざわざ金出して本買わなくても全く問題ない 大体そういうサイトは合わせてストレッチも紹介しててバランスもいい

144 17/08/21(月)20:16:41 No.447805005

仕事忙しくて筋トレ週一だわ その分やり溜めって感じで全身やる

145 17/08/21(月)20:16:50 No.447805051

そもそも有酸素運動いる? そんな追い込むレベルならいらなくね

146 17/08/21(月)20:17:20 No.447805179

>とりあえず一ヶ月頑張る やってるうちに頑張ってやってたものが普通にやるようになりやらないと気持ち悪くなり気づいたらやってるように なるといいね

147 17/08/21(月)20:17:46 No.447805263

>週3でやってるけどちょうどいいわ 35~40くらいの年なら適量って気がしてきた

148 17/08/21(月)20:17:56 No.447805319

>そんなに食太くないしなぁ 単純に太るならひたすら菓子パン食うのがいい 特に寝る前 シンクロの選手なんかはそうやって脂肪つけるそうだ

149 17/08/21(月)20:17:59 No.447805335

思いっきり汗かくと凄い気持ちいいよね ソシャゲの合間にスクワットやってるとハイになる

150 17/08/21(月)20:18:02 No.447805352

>仕事忙しくて筋トレ週一だわ >その分やり溜めって感じで全身やる 結局部位別だと1週間休ませるし悪くない気がしてきた 死ぬほど辛そうだけど

151 17/08/21(月)20:18:19 No.447805445

ウエイトトレーニングだけからウエイトしない日は腕立てや懸垂みたいな自重有酸素取り入れたら色々変わってきたからやるとやらんでは違うと思うよ 特に懸垂関係は肩周り(特に腋の下)のゴツさがまるで変わった バキや勇ちゃんが腰に手当てた時に出来るようなシルエットぽくなってきた 多分広背筋デカくなってる

152 17/08/21(月)20:18:57 No.447805597

本は本でいいよ金出して買ったからってのもあってちゃんと読む いつでもネットで見られるわと思うと中々見ない

153 17/08/21(月)20:19:08 No.447805641

オナニーだったら毎日出来るのにな… 筋トレは続かん

154 17/08/21(月)20:19:18 No.447805681

>単純に太るならひたすら菓子パン食うのがいい >特に寝る前 >シンクロの選手なんかはそうやって脂肪つけるそうだ なるほどー 健康に悪そうだし最終手段的な感じで参考にしとくよ

155 17/08/21(月)20:19:23 No.447805713

鬼の面貌出せる「」もいそうだ

156 17/08/21(月)20:19:29 No.447805749

>昨日脚のトレーニングしてめっちゃ筋肉痛なんだけど 超回復って効果で1日休ませるとムキムキになるぞ

157 17/08/21(月)20:19:35 No.447805774

スクワットするとオナニーの気持ちよさが違うぞ

158 17/08/21(月)20:19:43 No.447805801

あんまり筋トレすると服が合わなくなっておつらい

159 17/08/21(月)20:20:40 No.447806063

>あんまり筋トレすると服が合わなくなっておつらい 今まで着ていた服がキツくなってきて これ全部買い換えていくのか…ってちょっと憂鬱になるよね

160 17/08/21(月)20:20:45 No.447806084

>スクワットするとオナニーの気持ちよさが違うぞ 凄いよねほんとに 出す瞬間にうぇっ!?ってなるくらい気持ち良くなる

161 17/08/21(月)20:20:58 No.447806150

>あんまり筋トレすると服が合わなくなっておつらい 腹でつかえてたシャツが違う意味で着れなくなる… 痩せた意味って一体…

162 17/08/21(月)20:21:11 No.447806220

Tarzan買った読んでみると面白い 今月号はセックス特集だっから買いづらかった

163 17/08/21(月)20:21:19 No.447806251

>スクワットするとオナニーの気持ちよさが違うぞ スクワットするとちんちんおっきくなったように感じる

164 17/08/21(月)20:21:26 No.447806270

スクワットオナニーか 今日やってみよう

165 17/08/21(月)20:21:36 No.447806303

su1988495.png 十年くらい前にここで貼った当時やってた筋トレの絵出てきた 今はこんなにやってないな…今思うと支離滅裂というかどこ鍛えたいのか分からん絵だ

166 17/08/21(月)20:21:46 No.447806359

オナニーしながら筋トレするしか

167 17/08/21(月)20:22:21 No.447806518

一大決心してジム行き始めた 楽しい でも会社帰りに無かったら多分辞めてるとも思う

168 17/08/21(月)20:22:23 No.447806534

>あんまり筋トレすると服が合わなくなっておつらい ふとももは筋トレの効率が非常に良いらしく別にデブでもないのにモモがつっかえるという理由でLLサイズを選ぶマラソンランナーもいるほどです

169 17/08/21(月)20:22:32 No.447806579

UNIQLOのシャツがしっかり来る体格になった 肩幅がないとだめね

170 17/08/21(月)20:22:43 No.447806622

4.5kmを30分切る目標で走ってるんだけどなかなか出来そうにない

171 17/08/21(月)20:22:49 No.447806643

バーベルにオナホ付けてシコシコしよう 可動域狭いけど

172 17/08/21(月)20:24:01 No.447806953

>4.5kmを30分切る目標で走ってるんだけどなかなか出来そうにない 身体が出来上がるまで我慢だぞ 気持ちが先走ると腰を痛める かといてて限界まで走り込まないと筋肉がつかない このさじ加減が難しい

173 17/08/21(月)20:24:19 No.447807012

広い背中と厚い胸板といい感じの肩周りがあればどんなTシャツもそこそこ見れるようになるってUNIQLOは教えてくれた

174 17/08/21(月)20:24:56 No.447807149

恥ずかしいことを告白しよう 俺が筋トレ始めたきっかけはプリキュアSSに出てきたキントレスキーだったりするんだ

175 17/08/21(月)20:25:00 No.447807167

>4.5kmを30分切る目標で走ってるんだけどなかなか出来そうにない インターバルで鍛えるかLSDで心肺機能鍛えるか 俺はLSDでのんびり走ってたらフルも普通に走れるようになった

176 17/08/21(月)20:25:47 No.447807385

今日も公園で懸垂してきたけど懸垂しにわざわざ公園行くの正直めんどくさい… かといって懸垂マシン家に置くスペースもないや…

177 17/08/21(月)20:26:01 No.447807438

時間がないならHIITでサクッと痩せようぜ

178 17/08/21(月)20:26:19 No.447807506

アニメ漫画の影響で筋トレなんて「」なら基本だよ

179 17/08/21(月)20:26:37 No.447807582

>恥ずかしいことを告白しよう >俺が筋トレ始めたきっかけは仮面ライダー響鬼に出てきた響鬼さんだったりするんだ

180 17/08/21(月)20:26:50 No.447807646

先月からジムに通い始めたら明らかに体でかくなった けどレスラーみたいな体型になり始めたんだけど細くなるにはやっぱり食事も考えなくちゃダメ?

181 17/08/21(月)20:26:51 No.447807651

幕下の小柄な相撲取りがジムでベンチプレス140kgスクワット200kgあげててやっぱすげえなってなった これよりガタイのいい幕内力士って化けもんかな…

182 17/08/21(月)20:26:55 No.447807665

バキの影響って「」はめっちゃいそう 相手はあの「」先輩だぜ?

183 17/08/21(月)20:27:00 No.447807680

HIITはキツくて心が折れる… あれ個人でできる人は凄いよ

184 17/08/21(月)20:27:05 No.447807696

>恥ずかしいことを告白しよう >俺が筋トレ始めたきっかけはアイマスだったりするんだ

185 17/08/21(月)20:27:11 No.447807720

>今日も公園で懸垂してきたけど懸垂しにわざわざ公園行くの正直めんどくさい… >かといって懸垂マシン家に置くスペースもないや… またそうやって諦めるのか?

186 17/08/21(月)20:27:22 No.447807768

>恥ずかしいことを告白しよう >俺が筋トレ始めたきっかけはスパイダーマンに出てきたスパイダーマンだったりするんだ

187 17/08/21(月)20:27:23 No.447807772

あー響鬼もぶっちゃけ影響された 鍛えて鬼になるってカッコいいよね…いい…ってなった

188 17/08/21(月)20:27:32 No.447807796

ロッキーのopだけでもヤバイ

189 17/08/21(月)20:27:45 No.447807838

>またそうやって諦めるのか? もうそう思いながらかれこれ五年はやってるよ!

190 17/08/21(月)20:27:56 No.447807879

懸垂は自宅にマシン置くスペースないとつらいよね…

191 17/08/21(月)20:27:56 No.447807880

ライブの西川ちゃん見てると俄然モチベーションあがる

192 17/08/21(月)20:28:01 No.447807901

>身体が出来上がるまで我慢だぞ >気持ちが先走ると腰を痛める >かといてて限界まで走り込まないと筋肉がつかない >このさじ加減が難しい 限界までやらないと筋肉付かんのか… 途中辛くなっちゃってペース落としちゃってたけど気合い入れるしかないか 精神的にも鍛えられそう

193 17/08/21(月)20:28:06 No.447807920

公園にすらいけないゴミが懸垂マシン買っても物干しになるだけよ

194 17/08/21(月)20:28:10 No.447807932

創作物で筋トレしてるシーン見てすげえ!ああなりてえ!って憧れから始めるのは何も恥ずかしいことではない

195 17/08/21(月)20:29:00 No.447808137

最近モチベーションアップになったのはマッチョグルメ

196 17/08/21(月)20:29:16 No.447808206

バキは筋トレシーン自体はそんなに多くないからなぁ バトルに重きを置いてるし特に昨今は

197 17/08/21(月)20:29:47 No.447808346

>限界までやらないと筋肉付かんのか… >途中辛くなっちゃってペース落としちゃってたけど気合い入れるしかないか >精神的にも鍛えられそう やめろ ペースしか見ずにフォーム崩して無理やり走ると腰に爆弾抱えることになるぞ 俺のようになりたくなければやめろ

198 17/08/21(月)20:29:51 No.447808363

>公園にすらいけないゴミが懸垂マシン買っても物干しになるだけよ 公園のなにがつらいってめんどくさいのもあるけどなんか鳥の糞とか落ちてて汚いのと微妙に周りの目線がつらい 鳥の糞はいまだに慣れない

199 17/08/21(月)20:29:59 No.447808394

>限界までやらないと筋肉付かんのか… >途中辛くなっちゃってペース落としちゃってたけど気合い入れるしかないか >精神的にも鍛えられそう 距離や時間を決めてラストスパートは全速力みたいなことをやるといいよ 詳しくはネットで探してくれ

200 17/08/21(月)20:30:16 No.447808463

キバの名護さんとかベンチプレス凄いことになってたよね 120キロやってた記憶がある

↑Top