虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/21(月)17:03:16 書類っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/21(月)17:03:16 No.447770176

書類ってめどいね「」

1 17/08/21(月)17:05:47 No.447770500

赤い

2 17/08/21(月)17:06:28 No.447770603

ほぼどうでもいい修正のような…

3 17/08/21(月)17:07:17 No.447770700

ほんとだこりゃ赤い

4 17/08/21(月)17:07:25 No.447770715

どうでもよくはねーよ!?

5 17/08/21(月)17:07:37 No.447770736

めどいね…にしても流石にこれはもう少しちゃんと書けたのでは…

6 17/08/21(月)17:08:15 No.447770812

修正前がひどすぎてどうでもいいとはさすがに言えない

7 17/08/21(月)17:09:10 No.447770926

弊社に関してはちょっと…

8 17/08/21(月)17:09:41 No.447770980

以 上

9 17/08/21(月)17:10:04 No.447771026

以    上

10 17/08/21(月)17:10:37 No.447771092

ヒカルクラスでも事務的な仕事する人雇わねえんだなって

11 17/08/21(月)17:12:26 No.447771318

そうやって俺が文書ひとつかけない無職だと思ってあざ笑ってるんだ世間は

12 17/08/21(月)17:12:43 No.447771353

言いがかりかと思ったら本当に原文酷かった

13 17/08/21(月)17:12:55 No.447771379

身内だけで作った大学サークルみたいなノリのやつなんじゃないかと疑ってしまう 実際やってることもそのレベルだし

14 17/08/21(月)17:13:18 No.447771414

じゃあ書けるかって言われたらこんなもん絶対どこか間違えるわ

15 17/08/21(月)17:13:22 No.447771420

>そうやって俺が文書ひとつかけない無職だと思ってあざ笑ってるんだ世間は そうだよ?

16 17/08/21(月)17:13:27 No.447771432

カタズル林

17 17/08/21(月)17:13:35 No.447771452

氏はひどい

18 17/08/21(月)17:13:58 No.447771506

そもそも従業員なの?アレって

19 17/08/21(月)17:14:01 No.447771510

画像っていちゃもんレベルじゃないの?

20 17/08/21(月)17:14:07 No.447771524

>身内だけで作った大学サークルみたいなノリのやつなんじゃないかと疑ってしまう >実際やってることもそのレベルだし 疑うも何も実際その通りだろう

21 17/08/21(月)17:14:31 No.447771571

こういうのは社内に文章見直す人が一人はいるもんでしょ

22 17/08/21(月)17:14:42 No.447771594

タレントとか所属とかじゃなくてYoutuberなのか…

23 17/08/21(月)17:14:57 No.447771626

その点Wordは記って書くだけで自動で以上入れてくれるから偉いよな

24 17/08/21(月)17:15:02 No.447771637

まあ明確に間違ってるとすればインサイダーの下りだろうな

25 17/08/21(月)17:15:06 No.447771642

>画像っていちゃもんレベルじゃないの? 自社の社員に普通敬称は付けない でも扱いとか契約が社員としてのそれなのかどうかは知らん

26 17/08/21(月)17:15:11 No.447771652

個人粘着なんて前提さえなければ素直に見られるのに それはそうと原文はひどいけど

27 17/08/21(月)17:15:20 No.447771669

>じゃあ書けるかって言われたらこんなもん絶対どこか間違えるわ 普通この手の文章って会社に書ける数人は人いてちゃんと推敲したのちに出すもんだろ!?

28 17/08/21(月)17:15:39 No.447771708

形にこだわる日本人による堅苦しい企業体質 さてとか要らんだろ

29 17/08/21(月)17:15:40 No.447771711

>以    上 厚切りジェイソン?

30 17/08/21(月)17:15:53 No.447771746

当社ってだめなの?

31 17/08/21(月)17:16:14 No.447771810

拝啓、残暑の候 が抜けてる

32 17/08/21(月)17:16:17 No.447771819

当社って書いているのと自社所属の人間に氏を付けてるのは明らかにおかしいよね…

33 17/08/21(月)17:16:23 No.447771832

まぁこれを出したらまともに文章書ける人間もいないのかと見下されるのは確かだ

34 17/08/21(月)17:16:26 No.447771840

>当社ってだめなの? 君は学生か何かか?

35 17/08/21(月)17:16:31 No.447771853

原文そんなにひどいかな この手の文章読み慣れてないから違和感はないぞ

36 17/08/21(月)17:16:39 No.447771871

謝罪文って穿って見られることが前提だからほんと難しいね…

37 17/08/21(月)17:16:45 No.447771894

>形にこだわる日本人による堅苦しい企業体質 >さてとか要らんだろ ここ日本なんで…

38 17/08/21(月)17:16:49 No.447771904

以上は  以 上 くらいにはするようにどこかで学んだ気がするんだけど空白いらないのか

39 17/08/21(月)17:16:56 No.447771920

このスレでも間抜けは見つかったようだな…

40 17/08/21(月)17:16:57 No.447771921

>当社ってだめなの? 当社は確か社内で使う単語

41 17/08/21(月)17:17:02 No.447771934

相手が気にしないなら適当でもいいし舐められて困る相手ならきっちりやるしかない

42 17/08/21(月)17:17:04 No.447771938

当社と弊社の違いくらいしか違和感はない

43 17/08/21(月)17:17:22 No.447771983

このくらい出来なきゃ所詮youtuberかというような誹りは免れないだろう

44 17/08/21(月)17:17:27 No.447771995

>原文そんなにひどいかな >この手の文章読み慣れてないから違和感はないぞ ヒカルキッズはyoutubeにお帰り

45 17/08/21(月)17:17:28 No.447771999

多少やりすぎな面はあるけど弊社とか氏はどうかと思う まともな文章書ける人間いないんだなって思われてもしかたないレベル

46 17/08/21(月)17:17:34 No.447772014

どうでもいいところもあるしここ変えたら原文とニュアンス変わるじゃねーかってところまで変えてるけど 俺も新人の頃上司に似たような修正させられた覚えがあるので 黙って修正するまでが正しいビジネスマナーだ

47 17/08/21(月)17:17:36 No.447772021

こういうのってテンプレがあったりするもんだと思ってた

48 17/08/21(月)17:17:36 No.447772023

>当社ってだめなの? 就活中の大学生でもだめだってわかるとおもうぞ!

49 17/08/21(月)17:17:39 No.447772029

「今後は」からの赤入れ部分がいかに文章として形だけで実行はどうでもいいものであるかが伝わってくる

50 17/08/21(月)17:18:07 No.447772088

最後の方はもう良いよ俺が書くよ感に溢れてる

51 17/08/21(月)17:18:16 No.447772114

でも当社比とか言うし…

52 17/08/21(月)17:18:23 No.447772131

UUUMとかの大手MCNならそういう役職の人もちゃんと社内にいるのかなあ >マルチチャンネルネットワーク(英: Multi-channel network, MCN)は、YouTubeに動画を投稿するクリエイターのマネジメントを行う会社の総称[1]である。 >YouTubeに動画を投稿するクリエイターの影響力は拡大傾向にあって[1]、動画内でのプログラム制作やプロモーションを支援する会社が設立されるようになり、マルチチャンネルネットワークとして成立した。

53 17/08/21(月)17:18:27 No.447772140

>画像っていちゃもんレベルじゃないの? まあマナーってそんなところある 日本語的に酷い部分は駄目でしょー

54 17/08/21(月)17:18:34 No.447772153

よくもまあ飽きもせずこういう重箱の隅を突付くようなことするよな と思ったら予想以上に原文が酷くてもやもやした気分になった

55 17/08/21(月)17:18:34 No.447772156

そういうのが生産性を低下させるのか 形式どおりにやれば済むから生産性向上するのか 無職にはわからない

56 17/08/21(月)17:18:43 No.447772176

添削前はビジネスメール送ったことも無いんだろうなってのがよく分かる文面だったからね…

57 17/08/21(月)17:18:56 No.447772203

もういっそ当方

58 17/08/21(月)17:19:05 No.447772219

高校の授業で習うようなミスもちょくちょくあるの酷い

59 17/08/21(月)17:19:06 No.447772222

炎上してる時にこんな文章出すのはほんとまともにこの手の文章書ける人間も推敲できる人間もいないんだなって

60 17/08/21(月)17:19:07 No.447772223

というかなんか事件があったの? そっちをよく知らない

61 17/08/21(月)17:19:07 No.447772226

>就活中の大学生でもだめだってわかるとおもうぞ! 御社と弊社を間違える就活あるある

62 17/08/21(月)17:19:13 No.447772240

コーラン燃やしたことの謝罪はしないの?

63 17/08/21(月)17:19:20 No.447772251

>原文そんなにひどいかな >この手の文章読み慣れてないから違和感はないぞ 一目でおかしいと思うのは当社と氏くらいかな ただ普通の書類ならともかく謝罪文は怒りで煮えたぎった人らが見るわけだから細心の注意を払わなきゃならん

64 17/08/21(月)17:19:41 No.447772291

取引先とかがこんな文章送ってきたら縁切りたくはなる

65 17/08/21(月)17:19:54 No.447772325

こういうの見ちゃうと会社の程度が知れるからやっぱプレスリリースの文面はしっかりしないとダメよ

66 17/08/21(月)17:20:05 No.447772350

実際なんで弁護士じゃなくて専門家なんだろう 顧問とかつけてなかったのか

67 17/08/21(月)17:20:07 No.447772355

なんでもいいけど詐欺で立件されれば良いな

68 17/08/21(月)17:20:18 No.447772375

こりゃ赤い

69 17/08/21(月)17:20:28 No.447772400

>そうやって俺が文書ひとつかけない無職だと思ってあざ笑ってるんだ世間は 誰も笑いやしないさ

70 17/08/21(月)17:20:29 No.447772401

こういう怪文書って社内で誰かチェックしてないの…?

71 17/08/21(月)17:20:31 No.447772408

旧い体質だろうが形式ばったもんだろうが うちはググれば出てくるテンプレ文の一つもろくに書けない企業って自己紹介してるようなもんだぞ

72 17/08/21(月)17:20:35 No.447772423

valueの利用規約とかすごいよ高校生の学芸会で作ったんじゃないかって思う

73 17/08/21(月)17:20:43 No.447772441

弊社を御社と間違えるのはちょっと論外すぎるよ…

74 17/08/21(月)17:20:51 No.447772465

自社の人間指すのに敬称は火に油注ぎに言ってると思う

75 17/08/21(月)17:20:53 No.447772472

>コーラン燃やしたことの謝罪はしないの? そんなことしてたのか…

76 17/08/21(月)17:21:00 No.447772483

ぶっちゃけ嫌いな人だったからこの機会に引退してもらえるとありがたい

77 17/08/21(月)17:21:14 No.447772509

>こういうのってテンプレがあったりするもんだと思ってた あるよ 普通はどんな素人でもここまで愉快な書類作らないけどな…

78 17/08/21(月)17:21:22 No.447772529

>実際なんで弁護士じゃなくて専門家なんだろう >顧問とかつけてなかったのか 会社の規模がよく分からないけど中小企業じゃ顧問弁護士抱えてない所も多い

79 17/08/21(月)17:21:39 No.447772567

社会経験あろうがなかろうが文書の書き方ってものは決まってるので聞くなり調べるなりすりゃいいだけだ 別に感動的な文書を書きなさいって言われてるわけじゃないんだし

80 17/08/21(月)17:21:45 No.447772585

せめて題名くらいはきちんとしろよな!

81 17/08/21(月)17:22:09 No.447772637

ビジネスマナーってマナー講師とかが飯の種を生む為だけに いきなり意味不明なマナーを生み出したりしてるから何とも言えんけど それはさておきスレ画は酷い

82 17/08/21(月)17:22:16 No.447772651

>valueの利用規約とかすごいよ高校生の学芸会で作ったんじゃないかって思う スレ画の文面だけ見てもお遊戯的な感じが伝わってくるから驚きは無いかな

83 17/08/21(月)17:22:29 No.447772673

最後の方はほんとに酷いな

84 17/08/21(月)17:22:30 No.447772680

>valueの利用規約とかすごいよ高校生の学芸会で作ったんじゃないかって思う https://valu.is/terms これね

85 17/08/21(月)17:22:39 No.447772699

法律専門家ってなんだ弁護士じゃないのか

86 17/08/21(月)17:22:44 No.447772710

>こういうのってテンプレがあったりするもんだと思ってた http://www.jp-guide.net/businessmanner/tool/wabi_jo.html 検索したら普通にトップに来る時代

87 17/08/21(月)17:23:07 No.447772765

身の程を知ってるバカならこういうの書くことになったらググるくらいの知恵はあるもんだが

88 17/08/21(月)17:23:12 No.447772777

こういう文書でも正しく書かないと会社の品位が低く見られちゃうからね

89 17/08/21(月)17:23:18 No.447772798

そこらの大学生1人に書かせてももっとマシな文章出すぞ

90 17/08/21(月)17:23:21 No.447772807

誤解を招かぬようって所だけ見ても「俺ら悪くねーし!」って考えが伝わってきてめっちゃ印象悪い

91 17/08/21(月)17:23:23 No.447772810

てかこの手の人らってフリーで活動してると思ってたけど事務所所属なのな 見たところ個人事務所だが

92 17/08/21(月)17:23:28 No.447772821

コーラン燃やしたことに対する謝罪は?

93 17/08/21(月)17:23:33 No.447772834

>弊社を御社と間違えるのはちょっと論外すぎるよ… でもたまにごっちゃにならない?

94 17/08/21(月)17:23:38 No.447772847

>法律専門家ってなんだ弁護士じゃないのか こんなんのケツ持ちする弁護士って悪徳栄ぐらいだろ

95 17/08/21(月)17:23:48 No.447772862

句点抜けは本当にチェックしてるやついなかったんだろうな…

96 17/08/21(月)17:23:52 No.447772874

何卒ご容赦のほどをお願いしますって色々と勘違いしてそうだな…

97 17/08/21(月)17:23:53 No.447772877

>というかなんか事件があったの? ざっくり言うと優待チケットを販売するサイトで いろんな優待するからぜひ買ってくれよな!って宣伝して上限いっぱいまで売れたあと 優待するって発言を消して金だけかっさらった 優待チケットを株みたいに取引できるサービスだからほんとはもうちょっと複雑だけど

98 17/08/21(月)17:24:01 No.447772896

>スレ画の文面だけ見てもお遊戯的な感じが伝わってくるから驚きは無いかな スレ画はvalu利用者側であってvalu運営じゃないんよ

99 17/08/21(月)17:24:06 No.447772904

>valueの利用規約とかすごいよ高校生の学芸会で作ったんじゃないかって思う ちょっと気になってぐぐってだめだった 凄いなコレ

100 17/08/21(月)17:24:11 No.447772913

>こういう文書でも正しく書かないと会社の品位が低く見られちゃうからね 従業員4人の職人気質バリバリな町工場とかだったら別に良いけどこれはなぁ…

101 17/08/21(月)17:24:14 No.447772925

>https://valu.is/terms >これね 見てて頭痛くなった なにこの学校で出てくる問題みたいな文章の書き方…

102 17/08/21(月)17:24:16 No.447772932

鈴木みそだっけ、やけにvalu持ち上げて革新的だとか言ってたの

103 17/08/21(月)17:24:18 No.447772935

>これね すごい!数行読むだけで吐き気が!!

104 17/08/21(月)17:24:19 No.447772940

個人的には左上の関係各位が最高に意味不明 これって社内向けに送る時に使うやつじゃないの

105 17/08/21(月)17:24:40 No.447772977

>でもたまにごっちゃにならない? 学生の時はごっちゃになったけど社会人になってからは叩き込まれたから無いかな…

106 17/08/21(月)17:24:48 No.447772994

>誤解を招かぬようって所だけ見ても「俺ら悪くねーし!」って考えが伝わってきてめっちゃ印象悪い 実際そうなのだろうから本音が見えてかえって楽だ 本音が見えないように普通はこういった文章は校正が入るんだけどね

107 17/08/21(月)17:24:51 No.447773005

小学生が作文に書いた本人は完璧だと思ってる丁寧語感がある

108 17/08/21(月)17:25:00 No.447773029

()多すぎる…

109 17/08/21(月)17:25:11 No.447773050

そもそも与沢の詐欺集団の下っ端だからなこいつら

110 17/08/21(月)17:25:11 No.447773052

VALU自体が詐欺師みたいなもんだけど この際それは置いといて今回の件は ユーチューバーにシステム悪用されただけでうちは知りませーンてスタンスで通した方がよくない?

111 17/08/21(月)17:25:14 No.447773062

こういうのって正しい文法で作成してくれるサービスってあるのかな

112 17/08/21(月)17:25:17 No.447773066

そういやこういう謝罪の時って本名出さなくていいの?youtuberの立場には詳しくないんだけど

113 17/08/21(月)17:25:21 No.447773079

高校生でももっとまともな文書作るだろ! 小学生レベルだこれ

114 17/08/21(月)17:25:21 No.447773080

PS4無料配布と株式詐欺みたいなのが同時に流れてきてわけがわからん

115 17/08/21(月)17:25:34 No.447773104

疑似株式がどうのこうののやつか

116 17/08/21(月)17:25:35 No.447773107

>VALUは、発行者への応援の気持ちを表す特別なステータスのようなものです。 この辺で声出して笑った

117 17/08/21(月)17:25:45 No.447773141

語弊があったら申し訳ないんだけど ユーチューバーってもしかしてバカばっか?

118 17/08/21(月)17:25:52 No.447773152

>ユーチューバーにシステム悪用されただけでうちは知りませーンてスタンスで通した方がよくない? 悪用対策しないとユーザ消滅しかねない 使い捨てのサービスならそれでいいかもしれないけど

119 17/08/21(月)17:25:58 No.447773167

自分で株価操作して投げ売りした株を買い戻しって最高にダサくない?

120 17/08/21(月)17:26:00 No.447773170

開幕怒涛のといいます。連打でだめだった

121 17/08/21(月)17:26:17 No.447773197

題名下の会社名ってこれダメなのか?

122 17/08/21(月)17:26:23 No.447773207

ホントこういう界隈ってろくでもねえ会社が回してんだな

123 17/08/21(月)17:26:24 No.447773211

>誤解を招かぬようって所だけ見ても「俺ら悪くねーし!」って考えが伝わってきてめっちゃ印象悪い 本人たちも「億を稼ぐ俺たちがこんなちんけな詐欺に手を出すわけねーじゃん誤解だ誤解」ってスタイルだからしょうがない

124 17/08/21(月)17:26:37 No.447773230

この手の添削はAVEX以来?

125 17/08/21(月)17:26:37 No.447773232

>この際それは置いといて今回の件は >ユーチューバーにシステム悪用されただけでうちは知りませーンてスタンスで通した方がよくない? 荒れた掲示板でクンリニンが仕事しなきゃ叩かれるだろ?

126 17/08/21(月)17:26:40 No.447773235

役職者には役職名+殿着けるうちの会社のめんどくさい文化どうにかならんかな

127 17/08/21(月)17:26:40 No.447773238

>語弊があったら申し訳ないんだけど >ユーチューバーってもしかしてバカばっか? 少なくともスレ画みたいに炎上する隙を見せる人たちはすごくバカだと思う

128 17/08/21(月)17:26:45 No.447773246

>語弊があったら申し訳ないんだけど >ユーチューバーってもしかしてバカばっか? まあ主語でかくして語るのはバカかな

129 17/08/21(月)17:26:47 No.447773252

>こういうのって正しい文法で作成してくれるサービスってあるのかな 顧問弁護士がいればやってくれる

130 17/08/21(月)17:26:54 No.447773265

口頭で自分の上司に敬称つけるやらかししても直後に自分で真っ青になるのに文章でこれって推敲とかする気ないのか

131 17/08/21(月)17:27:09 No.447773299

無駄な余白はいらない

132 17/08/21(月)17:27:15 No.447773312

>PS4無料配布と株式詐欺みたいなのが同時に流れてきてわけがわからん 9割詐欺みたいな形でお金を奪ったから買った人たちが刑事告訴するぞって炎上して 僕が悪かったです代わりにPS4たくさんプレゼントする企画やるので許してね!ってやってさらに炎上した

133 17/08/21(月)17:27:20 No.447773330

いちゃもんレベルの修正もあるけどそもそも口語で書いてたり新卒未満の部分が目立つね

134 17/08/21(月)17:27:43 No.447773394

鈴木みそが宣伝漫画書いてる時点でずいぶんとうさんくさいシステムだと言われてたけどいきなり化けの皮が剥げたなVALU

135 17/08/21(月)17:27:58 No.447773426

「」ちゃんはたまに本気で心配させるようなこと言う

136 17/08/21(月)17:28:09 No.447773446

最近すごい流行ってるからどっかの大手が始めた信頼できるサービスなのかと思ってたらなにこの不安満載の利用規約…

137 17/08/21(月)17:28:27 No.447773485

>鈴木みそが宣伝漫画書いてる時点でずいぶんとうさんくさいシステムだと言われてたけどいきなり化けの皮が剥げたなVALU そもそも概念自体が胡散臭いだろう

138 17/08/21(月)17:28:30 No.447773491

>誤解を招かぬようって所だけ見ても「俺ら悪くねーし!」って考えが伝わってきてめっちゃ印象悪い 最初から「お騒がせ」をお詫びのテンプレ謝罪だし

139 17/08/21(月)17:28:31 No.447773494

ふたばちゃんは、生まれたばかりの掲示板です(以下ふたばといいます。)。応援して下さいね☆(お友達にもここを 教えてあげて下さいね。)

140 17/08/21(月)17:28:35 No.447773508

ちゃんと反省して心から謝ってるんだし枝葉末節にいちゃもんつけてないで許してあげよう

141 17/08/21(月)17:28:42 No.447773525

>題名下の会社名ってこれダメなのか? そこ自体は最悪その位置でもいいけど住所とか一切ないのはもう…

142 17/08/21(月)17:28:43 No.447773526

一応会社ってていなのに文章まともにお出しできないのはまずいんじゃ… せめてバカしかいない会社なら外部の人に見てもらうとかさぁ!

143 17/08/21(月)17:29:05 No.447773575

氏は無いわな

144 17/08/21(月)17:29:14 No.447773598

>僕が悪かったです代わりにPS4たくさんプレゼントする企画やるので許してね!ってやってさらに炎上した つべのオススメ欄に出てたの見たことあるかもしれん… 相変わらずユーチューバーって胡散臭いのしかいないなと思ってたら案の定か…

145 17/08/21(月)17:29:18 No.447773605

以   上 は笑わせにきてるとしか思えない

146 17/08/21(月)17:29:18 No.447773606

>語弊があったら申し訳ないんだけど >ユーチューバーってもしかしてバカばっか? 何を 今更

147 17/08/21(月)17:29:26 No.447773627

>最近すごい流行ってるからどっかの大手が始めた信頼できるサービスなのかと思ってたら コンプライアンス違反が怖くて大手はこんなの物騒なのできないのだ

148 17/08/21(月)17:29:30 No.447773643

普通は新人研修でこの手のマナーは習うんじゃないの...

149 17/08/21(月)17:29:40 No.447773663

ネットの有名人のファンとイナゴ投資家に空手形掴ませるビジネスモデルなんだから ネットの有名人のやらかしを放置できるわけがないんやな… 今回の件で悪目立ちしちゃったから相当見通しは暗い 多分いろんなところからコラー!される

150 17/08/21(月)17:29:41 No.447773667

題名下の会社名はこの文章を書いてる人の名前や所属を書くスペースじゃないの?

151 17/08/21(月)17:29:46 No.447773681

鈴木みそが誉めてるというだけでものすごい胡散臭さ

152 17/08/21(月)17:29:57 No.447773707

この手の恒例みたいないちゃもんクレーマー赤ペンかと思えばさすがの厚切りジェイソンでも日本式に訂正させるレベルでひどかった

153 17/08/21(月)17:29:58 No.447773709

つまりヒカキンが悪いってこと?

154 17/08/21(月)17:30:00 No.447773712

>普通は新人研修でこの手のマナーは習うんじゃないの... 社会経験ないからこんなんなのでは?

155 17/08/21(月)17:30:04 No.447773719

>ちゃんと反省して心から謝ってるんだし枝葉末節にいちゃもんつけてないで許してあげよう そこが一番疑わしいです

156 17/08/21(月)17:30:16 No.447773746

システム見たら一発で悪用方思い付くレベルの詐欺ツールだよ

157 17/08/21(月)17:30:27 No.447773769

ググれば出てくるのに大丈夫?youtuber利用してる会社のくせにネット使えなさすぎじゃない?

158 17/08/21(月)17:30:31 No.447773783

修正前の 言った事実はありませんし がじわじわ来る

159 17/08/21(月)17:30:56 No.447773836

>ちゃんと反省して心から謝ってる ハッハッハ ナイスジョーク

160 17/08/21(月)17:31:02 No.447773848

対外文書で何で関係各位…

161 17/08/21(月)17:31:07 No.447773860

国家公務員だけど総務でこういう作法は普通に習うよ 加えてちゃんとチェックする役職もある 今まで無駄だと思ってたが無いとこんなひどい文書になるんだな

162 17/08/21(月)17:31:10 No.447773869

>ちゃんと反省して心から謝ってるんだし枝葉末節にいちゃもんつけてないで許してあげよう 心から反省してる奴はこんな怪文書書かないし公開しないよ…

163 17/08/21(月)17:31:15 No.447773884

こんなんじゃビジネス文書検定4級も通らないぜ

164 17/08/21(月)17:31:27 No.447773913

ありませんしの破壊力は相当

165 17/08/21(月)17:31:36 No.447773931

>言った事実はありませんし ししし!

166 17/08/21(月)17:31:37 No.447773934

ししし!

167 17/08/21(月)17:31:42 No.447773945

誠意があるなら形から示せ みんな知ってるね

168 17/08/21(月)17:32:00 No.447773989

池田で被んなや!

169 17/08/21(月)17:32:08 No.447774012

今どきいくらでも書式なんて調べられるのにな

170 17/08/21(月)17:32:11 No.447774019

関係各位 関係各位ってなんだ

171 17/08/21(月)17:32:12 No.447774021

池田ァ!

172 17/08/21(月)17:32:14 No.447774026

実際何一つ反省してないからなこの連中

173 17/08/21(月)17:32:19 No.447774038

池田氏!(バシィ

174 17/08/21(月)17:32:22 No.447774046

誠意があるなら金を払って推敲しろよ

175 17/08/21(月)17:32:45 No.447774102

商業高校の生徒の方が数倍マシな文書上げてくると思う

176 17/08/21(月)17:32:50 No.447774112

結局買い戻しされなかったって聞いたけど本当なの?

177 17/08/21(月)17:32:55 No.447774116

ありませんしはちょっと逆ギレしてる

178 17/08/21(月)17:32:56 No.447774122

高校生までは騙せる謝罪文だと思う

179 17/08/21(月)17:32:57 No.447774123

>普通は新人研修でこの手のマナーは習うんじゃないの... ユーチュバーが普通なわけないだろ

180 17/08/21(月)17:33:05 No.447774146

さて、と弊社井川は突っ込まれ待ち?

181 17/08/21(月)17:33:33 No.447774211

関係各位は関係各位だよ!

182 17/08/21(月)17:33:39 No.447774219

>高校生までは騙せる謝罪文だと思う つまりユーチューバーのファン層は騙せるってことじゃん!

183 17/08/21(月)17:33:41 No.447774224

今こそゴルスタを復活するしかない

184 17/08/21(月)17:33:48 No.447774237

>高校生までは騙せる謝罪文だと思う なら問題ないな

185 17/08/21(月)17:33:56 No.447774259

ヘイポーの謝罪文並に煽ってるな

186 17/08/21(月)17:34:01 No.447774269

>結局買い戻しされなかったって聞いたけど本当なの? 値段が暴落した後の価格で買い戻した 買った人たちはもっと高いときに買っている

187 17/08/21(月)17:34:06 No.447774279

帝愛の面接にTシャツで来て一人称僕位の酷さだ大丈夫

188 17/08/21(月)17:34:16 No.447774302

>結局買い戻しされなかったって聞いたけど本当なの? そもそもこいつらのVALU株は銘柄凍結中なのにどうやって弁済するのって問題が

189 17/08/21(月)17:34:21 No.447774312

謝罪風脅迫文やめろ

190 17/08/21(月)17:34:30 No.447774337

最後の申し上げます二連発も地味にポイント高い気がする

191 17/08/21(月)17:34:36 No.447774351

関係各位って内々に回すものであって対外的に使うものではないのでは?

192 17/08/21(月)17:34:42 No.447774362

enty以上に胡散臭いと思ってた

193 17/08/21(月)17:34:54 No.447774400

さてって抜けてると赤ペン入るほどの重要ワードなの…?

194 17/08/21(月)17:34:57 No.447774409

>高校生までは騙せる謝罪文だと思う いや高校生でも無理じゃね… バカ高校なら話は別だが

195 17/08/21(月)17:35:08 No.447774439

顧問弁護士を出さないのは本当はいないのにいるって言うと脅迫になるからか

196 17/08/21(月)17:35:25 No.447774484

以上を伸ばすのはやったことあるな… 書式は基本的に参考本かネットでフリーの書式参考にするから 意外とやる人多いのかもしれない

197 17/08/21(月)17:35:26 No.447774486

高校生だって「ん?なんか変な文章だな…」くらいは感じると思うよ

198 17/08/21(月)17:35:27 No.447774493

事実の報告なのか詫び文なのか泣き入れたのかわからんね

199 17/08/21(月)17:35:33 No.447774509

VALUの運営はおかんむりだし許してくれないだろうね

200 17/08/21(月)17:35:40 No.447774529

胡散臭い系YouTuberがみんな同じ会社だったってのに何となく納得がいった

201 17/08/21(月)17:35:52 No.447774553

ヒカルが買い戻したかどうかは別に詐欺となんも関係ない 金額変動するんだから買い戻しても為替操作で余分に利益得てるだけ

202 17/08/21(月)17:35:58 No.447774573

>さてって抜けてると赤ペン入るほどの重要ワードなの…? これは人によるかな 定型とかでは入ることが多いのは確か

203 17/08/21(月)17:36:08 No.447774594

>enty以上に胡散臭いと思ってた entyはまだpatreonの日本語版だし… これは聞いたことない…

204 17/08/21(月)17:36:14 No.447774607

この手の文章でネットのURL載せるなんてことあるのか?

205 17/08/21(月)17:36:33 No.447774642

名探偵 皆を集めて さてと言い

206 17/08/21(月)17:36:34 No.447774645

これがおかしいと気づかないやつは、無職か学生もしくはまともな企業で働いてない

207 17/08/21(月)17:36:36 No.447774647

中学生ですら人並みに文章読んでれば池田ァ!のあたりでおかしいことに気付くでしょこれ

208 17/08/21(月)17:36:38 No.447774652

>VALUの運営はおかんむりだし許してくれないだろうね そりゃ詐欺行為に利用されて悪いイメージ付いちゃったからな

209 17/08/21(月)17:36:47 No.447774671

この言い分で通っちゃうなら本当にインサイダーやり放題だな

210 17/08/21(月)17:36:51 No.447774684

公開しない方がマシだったと思う

211 17/08/21(月)17:36:55 No.447774691

>VALUの運営はおかんむりだし許してくれないだろうね ほんとう?あんな利用規約書く連中だよ?

212 17/08/21(月)17:36:55 No.447774692

URLじゃなくてQRコードならよかった!!

213 17/08/21(月)17:37:09 No.447774722

ビジネス文書のハウツー本読んだ方がいいと思う

214 17/08/21(月)17:37:10 No.447774726

クラウドファンディングや寄付や贈与じゃなくて個人を株扱いする全く新しいシステムだからね まぁ思いついても誰もやらなかった典型例だけど

215 17/08/21(月)17:37:14 No.447774737

伝わりゃいんだよこんなもん

216 17/08/21(月)17:37:36 No.447774787

ものを知らないから馬鹿なんじゃなくて万事を軽く見て調べようとしないのが馬鹿なんだ

217 17/08/21(月)17:37:45 No.447774806

>VALUの運営はおかんむりだし許してくれないだろうね >ほんとう?あんな利用規約書く連中だよ? どう考えてもzbkoな仲だよね

218 17/08/21(月)17:37:51 No.447774817

重箱の隅をつつくようなミスならともかくちょっと調べりゃここまで酷くはならんだろ…

219 17/08/21(月)17:37:55 No.447774828

別に当社はいいよ

220 17/08/21(月)17:38:08 No.447774865

VALU 運営はちゃんとしてるからいっぱい信じて欲しい https://help.valu.is/article/111-2017-08-17

221 17/08/21(月)17:38:09 No.447774870

>伝わりゃいんだよこんなもん どう伝わるかが問題なんだぜ… 特に今回みたいな謝罪の場合は

222 17/08/21(月)17:38:24 No.447774903

つうかYouTuberならYouTubeを使って説明しろよ プロなんだからそれくらいのパフォーマンスは出来るだろー?

223 17/08/21(月)17:38:27 No.447774907

こんな頭悪い少年漫画で出そうな設定よく起業しようとしたもんだ 問題起こるなんて嫌でもわかるのに

224 17/08/21(月)17:38:40 No.447774941

謝罪文の書体知りたいと思ってぐぐったら会社名と相手と具体的な事入れると謝罪文作るジェネレータあって面白いね

225 17/08/21(月)17:38:51 No.447774964

>https://help.valu.is/article/111-2017-08-17 なめてんのか!

226 17/08/21(月)17:38:52 No.447774966

そもそもインサイダー取引にはあたらないけど詐欺罪になるのではってとこだけは 間違えちゃダメなんじゃねぇかな…

227 17/08/21(月)17:38:55 No.447774980

>クラウドファンディングや寄付や贈与じゃなくて個人を株扱いする全く新しいシステムだからね システムよく分からんけどあっという間に売買の流れが滞って破産する未来しか見えないんだけど

228 17/08/21(月)17:39:08 No.447775003

>この言い分で通っちゃうなら本当にインサイダーやり放題だな VALUでインサイダー取引することは別に法律上問題はないからな 今回は出資詐欺したから問題なんであって

229 17/08/21(月)17:39:16 No.447775022

元グリー社員が始めた会社だって聞いて納得した

230 17/08/21(月)17:39:19 No.447775027

entyは匿名のスポンサーに検閲させてるのがちょっとどうしようもない

231 17/08/21(月)17:39:40 No.447775080

正しい書き方がどうなのか分からないけど >いっくん氏(禁断ボーイズ) がじわじわ来る

232 17/08/21(月)17:39:43 No.447775087

正しく伝えるために書式はすごく大事 これもある意味正しく伝わってるが

233 17/08/21(月)17:39:57 No.447775127

いくらVALUは悪くなくてもこんなの絶対流行って欲しくないね

234 17/08/21(月)17:39:57 No.447775130

>元グリー社員が始めた会社だって聞いて納得した あそこ割としっかりした会社じゃなかったの…?

235 17/08/21(月)17:40:03 No.447775145

氏なんでつけたのかがわからなくてじわじわくる

236 17/08/21(月)17:40:08 No.447775153

こんな怪文書を書かずに謝罪してみたの動画をあげればよかったのでは?

237 17/08/21(月)17:40:08 No.447775156

>>高校生までは騙せる謝罪文だと思う >いや高校生でも無理じゃね… >バカ高校なら話は別だが 俺か高校生の頃こんな文章使わんから書き方なんか知らなかったけどな 使わないもんは覚えられん なんなら大学生でも使えないんじゃね

238 17/08/21(月)17:40:23 No.447775189

>謝罪文の書体知りたいと思ってぐぐったら会社名と相手と具体的な事入れると謝罪文作るジェネレータあって面白いね 直子の代筆とか相当昔からある 普段書かない文章を書くときはやっぱみんな困って調べるのよね

239 17/08/21(月)17:40:23 No.447775192

職場のイスラム系の方が本気で怒ってたよ 焼肉バクバク食うくせに怒ってた なんか話してたら腹立ってきた!帰るます!って席立って帰っちゃった 二人分払う事になった

240 17/08/21(月)17:40:26 No.447775198

>entyは匿名のスポンサーに検閲させてるのがちょっとどうしようもない あの騒動結局どうなったの?

241 17/08/21(月)17:40:30 No.447775207

鈴木みそが絶賛してた時点で怪しすぎるわ!

242 17/08/21(月)17:40:50 No.447775259

なんで上ではヒカルと呼び捨てなのに下では氏を付けてるん?

243 17/08/21(月)17:41:13 No.447775316

entyはロリとかの規制基準がわけわからんってだけで集金システムは特に変じゃない 税金申告をどうするのかは知らない

244 17/08/21(月)17:41:14 No.447775320

>直子の代筆とか相当昔からある >普段書かない文章を書くときはやっぱみんな困って調べるのよね 色々失礼があったりするとまずいからなあ…

245 17/08/21(月)17:41:16 No.447775321

>そもそもインサイダー取引にはあたらないけど詐欺罪になるのではってとこだけは >間違えちゃダメなんじゃねぇかな… どんなにかしこまった文章書くのがむずかしくて拙くても これ間違えたら何が問題なのかすらわかってませんってことになるから最悪の間違いだよね…

246 17/08/21(月)17:41:28 No.447775349

よくわかんないけどこういうのって本名出すもんじゃないの?

247 17/08/21(月)17:41:47 No.447775395

よく分からんが刑事告訴受けた方が社会勉強の為にいいのかもしれない

248 17/08/21(月)17:42:22 No.447775473

みその理論では優秀な漫画家がこのシステムやるらしいけどこんな末路システム使うの相当終わった漫画家だろと 売れっ子ならまずする必要ないしちょっと旬過ぎて金に困ってるのならentyやクラウドファンディングやるしでここ使う必要ない

249 17/08/21(月)17:42:28 No.447775491

>俺か高校生の頃こんな文章使わんから書き方なんか知らなかったけどな >使わないもんは覚えられん >なんなら大学生でも使えないんじゃね 基本的に教わらないとわからない作法だしねこういうのって まあでも自分とこのに氏つけるのは敬語からの類推でもおかしいって思いそうだけど…

250 17/08/21(月)17:42:52 No.447775552

>職場のイスラム系の方が本気で怒ってたよ そりゃまあそうだ…

251 17/08/21(月)17:42:59 No.447775569

まあ金だけは持ってるだろうし痛くも痒くもないんだろうな

252 17/08/21(月)17:43:05 No.447775583

これヘラヘラ笑ってすまんこすまんこ言ってるようなもんだからな 体裁気にするなら代筆でも頼んでちゃんと作って貰った方が顔だけは反省した形に出来る

253 17/08/21(月)17:43:16 No.447775606

村上ファンド思い出す かなり格下だけど

254 17/08/21(月)17:43:29 No.447775645

金あるならそれこそ文書くらい体裁整えられると思うんだがな

255 17/08/21(月)17:43:30 No.447775649

ねぎ姉さんの人これ使って資金集めしてたけど大丈夫かな

256 17/08/21(月)17:43:38 No.447775667

ここでもほんの一瞬だけどうよやる?って言われてたね ほとんどの人がやらねーようさんくさいって言ってたけど

257 17/08/21(月)17:43:41 No.447775677

普通の人は分からないことがあればまず調べるのでは…?

258 17/08/21(月)17:43:43 No.447775685

誰にでも氏をつける昔ながらのキモオタが書いたのかもしれない

259 17/08/21(月)17:44:01 No.447775722

与沢翼の弟子なんだっけヒカル

260 17/08/21(月)17:44:01 No.447775725

>俺か高校生の頃こんな文章使わんから書き方なんか知らなかったけどな >使わないもんは覚えられん >なんなら大学生でも使えないんじゃね まあ仕事で使うものだから学生が知らんのは仕方ない 就職活動やらやってるとめっちゃダメ出し食らうものだし

261 17/08/21(月)17:44:03 No.447775728

たかが4000万円で騒ぐなよと火に油を注ぐ自称年収五億円YouTuber

262 17/08/21(月)17:44:03 No.447775729

ひょっとしてわざと間違えて煽ってんじゃねーかなコレ

263 17/08/21(月)17:44:18 No.447775770

そもそも正解がどういう形式なのか知らないからこの添削があってるかも解らない

264 17/08/21(月)17:44:26 No.447775788

>ねぎ姉さんの人これ使って資金集めしてたけど大丈夫かな 宣伝文のところに 普通にコミックス買ってもらったほうがよっぽど応援になります って書いてあって駄目だった

265 17/08/21(月)17:44:46 No.447775834

途中から俺が全部書き直したほうがはえーなってなってる感じ

266 17/08/21(月)17:44:55 No.447775855

>与沢翼の弟子なんだっけヒカル 伝言ゲームでひどいことになってるな 単に同じ情報商材売って生活してる詐欺師ってだけだよ 師匠はもっと別の人

267 17/08/21(月)17:45:00 No.447775864

まあ駄コラでコーラン燃やさせるのは壷の常套手段だし…

268 17/08/21(月)17:45:07 No.447775882

>ねぎ姉さんの人これ使って資金集めしてたけど大丈夫かな こんなの使うくらいなら単行本買ってくれってvaluのプロフィールに書いててイヤイヤ感満載なので安心してほしい

269 17/08/21(月)17:45:34 No.447775947

su1988304.jpg

270 17/08/21(月)17:45:49 No.447775981

この炎上の関係者は金はあるんだろ? なら痛くも痒くもないってやつか

271 17/08/21(月)17:45:52 No.447775991

こういうプレスリリース警察やってる人はそういう仕事始めたら儲かるんじゃないか

272 17/08/21(月)17:45:55 No.447776000

カメントツも一時期これ持ち上げてたな…みそに騙されてる感が強いけど

273 17/08/21(月)17:46:25 No.447776064

こんなのに5000万円使うならビットコイン買ってたほうが儲かってたぞ

274 17/08/21(月)17:46:36 No.447776088

VALUはそもそも詐欺師集めて手数料集める目的のサービスで ユーザーに詐欺師がいたって?ごめんねBANするね って繰り返すのは想定通りでしょ

275 17/08/21(月)17:46:44 No.447776110

こういう謝罪文かきなれてる所はともかく大手企業でもなけりゃこんな告知そもそも出す必要が無いからなぁ…

276 17/08/21(月)17:46:49 No.447776125

>こういうプレスリリース警察やってる人はそういう仕事始めたら儲かるんじゃないか 普通の企業はプレスリリース警察にひっとらえられないんで…

277 17/08/21(月)17:47:04 No.447776159

>カメントツも一時期これ持ち上げてたな…みそに騙されてる感が強いけど 単に仕事でしょ…

278 17/08/21(月)17:47:10 No.447776168

>まあでも自分とこのに氏つけるのは敬語からの類推でもおかしいって思いそうだけど… まぁそれは流石に高校レベルと言わざるをえんわな 電話対応とかの敬語とかは流石に高校で実践的に使わされるし

279 17/08/21(月)17:47:17 No.447776189

というか皆そんなにVALUやってたんだ…と思ったよ

280 17/08/21(月)17:47:18 No.447776195

他はともかく 以 上 はなんのつもりでこんな空白を…?

281 17/08/21(月)17:47:20 No.447776198

システムが新しい存在で法整備されてないから良心で運営されてるのが悪い

282 17/08/21(月)17:48:03 No.447776307

>他はともかく >以 上 >はなんのつもりでこんな空白を…? 自分ワンピース好きなんで… ド  ン  !って感じで…

283 17/08/21(月)17:48:06 No.447776319

>以 上 >はなんのつもりでこんな空白を…? たぶんどこかで見たことあるからとかだと思う

284 17/08/21(月)17:48:14 No.447776334

>はなんのつもりでこんな空白を…? なんか最後あたりに空白開けてる文書見たことあるな…空けとくか!

285 17/08/21(月)17:48:16 No.447776336

>外部専門家及び法律専門家 具体的にどんな人間なんだよ!

286 17/08/21(月)17:48:37 No.447776391

>su1988304.jpg こんなもん買う奴が悪い

287 17/08/21(月)17:48:40 No.447776399

要はどういう会社なので?

288 17/08/21(月)17:48:40 No.447776401

>みその理論では優秀な漫画家がこのシステムやるらしいけどこんな末路システム使うの相当終わった漫画家だろと >売れっ子ならまずする必要ないしちょっと旬過ぎて金に困ってるのならentyやクラウドファンディングやるしでここ使う必要ない 実態のない中身からっぽなVALUを素晴らしいもののように見せかけて参加者を増やせば先行した鈴木みそのような連中のコインの価値も上がっていくから勧誘に必死よ 後から入ってきた木っ端は儲からない仕組みだ

289 17/08/21(月)17:48:40 No.447776406

>というか皆そんなにVALUやってたんだ…と思ったよ やってないけど画像のYouTuberが最近ぶいぶい言わせてて無駄に知名度あっただけ VALUが有名なわけじゃない

290 17/08/21(月)17:49:10 No.447776481

>後から入ってきた木っ端は儲からない仕組みだ ねずみ講すぎる…

291 17/08/21(月)17:49:38 No.447776535

>>そもそもインサイダー取引にはあたらないけど詐欺罪になるのではってとこだけは >>間違えちゃダメなんじゃねぇかな… >どんなにかしこまった文章書くのがむずかしくて拙くても >これ間違えたら何が問題なのかすらわかってませんってことになるから最悪の間違いだよね… そこは分かってるけど認められないってやつだろ まあ言うまでもなく詐欺なんだけど

292 17/08/21(月)17:49:47 No.447776556

【悲報】うちのYoutuberがVALUでやらかした件について【謝罪】

293 17/08/21(月)17:49:56 No.447776588

ホリエモン一枚噛んでる時点で嫌いだった

294 17/08/21(月)17:50:11 No.447776622

>su1988304.jpg バカ騙すアイデア実行できるのがすごいな 普通、こんなバカなシステム成り立たないって思うもんな

295 17/08/21(月)17:50:32 No.447776671

法の整備もされてない場所にやってきた情報商材扱ってた奴に あえてお金つぎ込もうとするとか猿じゃないとできねぇ・・・

296 17/08/21(月)17:50:34 No.447776677

VALUってのは知らなかったけど始めから投資目的じゃなく投機目的で作られてるのは狂ってるわ

297 17/08/21(月)17:50:36 No.447776680

>>su1988304.jpg >こんなもん買う奴が悪い 良うわからんが知り合いが100万損したって言ってたな

298 17/08/21(月)17:50:40 No.447776692

秒速で億を稼ぐデブが今さら周回遅れでVALU始めようとしたら審査で落ちたって話で笑った

299 17/08/21(月)17:51:01 No.447776740

>普通、こんなバカなシステム成り立たないって思うもんな 普通の人間を騙すのは不可能でもユーチューバーのファン層あたりなら通用するってことが実証されたから 似たようなサービスが今後出てきそう

300 17/08/21(月)17:51:05 No.447776750

しかしyoutuberって日本でもそれなりに収益挙げられるんだな ヒカキンくらいしか知らないからそのへん疎くてよくない

301 17/08/21(月)17:51:13 No.447776767

この手の赤ペン先生は無理矢理すぎるだろとかツッコミ入れたりしながらワイワイ雑談する物の筈なのに…

302 17/08/21(月)17:51:19 No.447776780

>システムが新しい存在で法整備されてないから良心で運営されてるのが悪い 道義的にはアウトで違法ギリギリなことを法整備されないように良心的な運営をする これが最近のスタートアップのトレンド

303 17/08/21(月)17:51:41 No.447776826

>>後から入ってきた木っ端は儲からない仕組みだ >ねずみ講すぎる… ねずみ講はもうちょっと上等だと思うの… そもそも金出す意味が分からん

304 17/08/21(月)17:51:50 No.447776855

>後から入ってきた木っ端は儲からない仕組みだ なんだねずみ講か

305 17/08/21(月)17:51:51 No.447776856

>ねずみ講すぎる… 違うよ 全然違うよ そう、マイスモラード

306 17/08/21(月)17:51:53 No.447776863

>この手の赤ペン先生は無理矢理すぎるだろとかツッコミ入れたりしながらワイワイ雑談する物の筈なのに… 元が酷すぎるとツッコミにツッコミを入れる元気なんて無くなるんだ

307 17/08/21(月)17:51:58 No.447776875

>>外部専門家及び法律専門家 >具体的にどんな人間なんだよ! 説明しよう! 外部専門家とは外部の専門家のことである! 以 上

308 17/08/21(月)17:52:00 No.447776879

画像なら別にいいんだよ VALUで頑張っていきまーす優待も考えようとか言いつつ売って 売った後でもうVALUなんて知らねって言い出したのが問題なのであって

309 17/08/21(月)17:52:19 No.447776927

>法の整備もされてない場所にやってきた情報商材扱ってた奴に >あえてお金つぎ込もうとするとか猿じゃないとできねぇ・・・ ヒカルのチャンネル登録者数250万人いるなら その猿どもが注ぎ込んだなら一人当たり少額でも5000万簡単に行く

310 17/08/21(月)17:52:47 No.447776985

エンティはちょぼとか松山せいじとかネットで人気の人らに 全然支援集まってなくて金は正直だなと思った

311 17/08/21(月)17:53:25 No.447777059

PS4無料で配るやつってあれ個人情報集めて売り飛ばす目的だと思ってた

312 17/08/21(月)17:53:25 No.447777062

あんな詐欺師に250万人も付くなんて世の中も終わってんな でもオウム流行った時あったし同じようなもんか

313 17/08/21(月)17:53:27 No.447777071

>エンティはちょぼとか松山せいじとかネットで人気の人らに >全然支援集まってなくて金は正直だなと思った あそこはぶっちゃけエロじゃないとむりだろ

314 17/08/21(月)17:53:27 No.447777072

何から何まで胡散臭すぎて鼻が曲がる

315 17/08/21(月)17:53:32 No.447777088

言葉一つ一つにこんな目くじら立てられるならもう無職でいいや

316 17/08/21(月)17:53:42 No.447777110

su1988316.png こんぐらいならまだ参考になるよね赤ペン

317 17/08/21(月)17:53:56 No.447777143

そもそもお金を集めたい誰かを応援したいならば他のサービスあるし 投資がしたければネット証券で自分で取引したらいいし・・・ 何故こんな信用を切り売りするようなのに手を出すんだよ

318 17/08/21(月)17:53:58 No.447777152

こういう騒動見ると日本もまだまだ豊かだなぁって思う

319 17/08/21(月)17:54:07 No.447777165

>エンティはちょぼとか松山せいじとかネットで人気の人らに >全然支援集まってなくて金は正直だなと思った フォロワー数は戦闘力でもなんでもないからな

320 17/08/21(月)17:54:10 No.447777179

>言葉一つ一つにこんな目くじら立てられるならもう無職でいいや 二次裏で言うと草生やしたり句読点入れるレベルだよ!

321 17/08/21(月)17:54:21 No.447777202

entyはネット声優がいっぱいやってるイメージ

322 17/08/21(月)17:54:41 No.447777257

>画像なら別にいいんだよ >VALUで頑張っていきまーす優待も考えようとか言いつつ売って >売った後でもうVALUなんて知らねって言い出したのが問題なのであって なんというかよくファンの人たちはついてこれるね…

323 17/08/21(月)17:54:57 No.447777289

ユーチューバーってネットに詳しいだろうに 優待発言後から消してセーフと思ったんだろうか 何かの罠なのでは

324 17/08/21(月)17:55:01 No.447777300

>su1988316.png >こんぐらいならまだ参考になるよね赤ペン これもこれでひどいな!?

325 17/08/21(月)17:55:05 No.447777310

競馬で1000万使ったりして派手なことしてたし金なくなったんだろ

326 17/08/21(月)17:55:18 No.447777352

>あんな詐欺師に250万人も付くなんて世の中も終わってんな >でもオウム流行った時あったし同じようなもんか 世の中思ってる以上にバカは多いので

327 17/08/21(月)17:55:27 No.447777378

さて、は広く使われているけれど謝罪の文面で使うには気やすすぎると思うんだ…

328 17/08/21(月)17:55:50 No.447777445

>ユーチューバーってネットに詳しいだろうに ゆーちゅーばーっつっても詐欺師みたいなもんも混じってるから 今回はそいつ等だった

329 17/08/21(月)17:55:54 No.447777457

>su1988316.png >こんぐらいならまだ参考になるよね赤ペン スレ画みたいに突き放してる感じがなくていいね…

330 17/08/21(月)17:55:59 No.447777471

でもこれ我が身だと思うとこんなもんどっちでもいいだろ!このヤロー!ってなるよね 特に接続詞の言い回し

331 17/08/21(月)17:56:06 No.447777487

世の中頭の弱いバカを騙したもん勝ちか…

332 17/08/21(月)17:56:23 No.447777522

VALUの規約読んでみたけどよく分からないときはほごしゃのひとといっしょによんでね。とか書いてありそうな文をしている

333 17/08/21(月)17:56:36 No.447777558

>さて、は広く使われているけれど謝罪の文面で使うには気やすすぎると思うんだ… お前は名探偵かってなる

334 17/08/21(月)17:56:41 No.447777569

>でもこれ我が身だと思うとこんなもんどっちでもいいだろ!このヤロー!ってなるよね ならないと思うよ…

335 17/08/21(月)17:56:52 No.447777582

>でもこれ我が身だと思うとこんなもんどっちでもいいだろ!このヤロー!ってなるよね とはいえ流石にこれは程度問題ってやつだろう

336 17/08/21(月)17:56:56 No.447777591

>世の中頭の弱いバカを騙したもん勝ちか… 1000人から100円盗めばそれだけで10万だからね

337 17/08/21(月)17:57:16 No.447777632

YouTuberはやっぱ恐ろしいなと再認識した

338 17/08/21(月)17:57:36 No.447777686

謝罪という普段以上に慎重にならなきゃいけない文書でこれは肝が太すぎる

339 17/08/21(月)17:58:10 No.447777767

>世の中頭の弱いバカを騙したもん勝ちか… 短期的に考えればその通り 長期的に考えたら信用を失わないギリギリを狙おう

340 17/08/21(月)17:58:14 No.447777777

誤解を招かぬようって…

341 17/08/21(月)17:58:32 No.447777832

>謝罪という普段以上に慎重にならなきゃいけない文書でこれは肝が太すぎる ある程度図太くないと成功しないのかもしれないけど度を越すと無神経で社会的に死ぬね

342 17/08/21(月)17:58:32 No.447777835

>No.447777777 ここか

343 17/08/21(月)17:58:53 No.447777890

氏付けるのは流石に常識がなさ過ぎる…

344 17/08/21(月)17:58:59 No.447777905

どっちでもいいとかどうでもいいとか細かいとか言ってる人いるけど現代の日本でいちおう企業の体裁取ってるのにプレスリリースもろくに書けないのは普通おかしいよ…?

345 17/08/21(月)17:59:23 No.447777963

>謝罪という普段以上に慎重にならなきゃいけない文書でこれは肝が太すぎる 5万ぐらい払って弁護士に投げれば一発なのにねぇ

346 17/08/21(月)17:59:43 No.447778022

おかしくないよ だって社会人じゃないし

347 17/08/21(月)17:59:45 No.447778029

死亡事故のプレスリリースで前略とか書いちゃってたとこもあったな…

348 17/08/21(月)17:59:47 No.447778037

第五の力だよ!

349 17/08/21(月)17:59:49 No.447778040

まぁ株なら逮捕確定のやり口だけど 法整備の外の事だからどーでもいいんだろうなぁ

350 17/08/21(月)18:00:20 No.447778114

>だって社会人じゃないし 会社だよぉ!

351 17/08/21(月)18:00:29 No.447778138

ほかのYouTuberが炎上したときネタにしまくってたしブーメランおいしいな

352 17/08/21(月)18:00:34 No.447778152

>5万ぐらい払って弁護士に投げれば一発なのにねぇ こんなていどのことにごまんもはらえないんですけお!

353 17/08/21(月)18:00:50 No.447778192

これを別にいいって言っちゃう大人は 若い子から搾取しようって考えてる人だと思う

354 17/08/21(月)18:01:01 No.447778217

>まぁ株なら逮捕確定のやり口だけど >法整備の外の事だからどーでもいいんだろうなぁ 麻生太郎言及するぐらいにはマークされてるよぉ!

355 17/08/21(月)18:01:03 No.447778224

ユーチューバーは自由だから社会のルールになんて縛られないのさ もっとテイク・イット・イージーでいこうぜ!

356 17/08/21(月)18:01:12 No.447778253

>5万ぐらい払って弁護士に投げれば一発なのにねぇ こういう界隈ってイマイチ金があるのか無いのかわからんよね

357 17/08/21(月)18:01:31 No.447778306

>>だって社会人じゃないし >会社だよぉ! おそらく「」のことなのでは

358 17/08/21(月)18:02:11 No.447778392

>>5万ぐらい払って弁護士に投げれば一発なのにねぇ >こういう界隈ってイマイチ金があるのか無いのかわからんよね 画像の人は動画で俺は年収五億ってずっと言い張ってたぞ

359 17/08/21(月)18:02:13 No.447778403

外部専門家及び法律専門家とか煙に巻いたような表現してるけど要はそんな相談役いないんでしょ

360 17/08/21(月)18:02:16 No.447778416

当社と氏つけちゃうのはちょっとアレだなって感じる

361 17/08/21(月)18:02:16 No.447778417

>会社だよぉ! Fラン大学のヤリサーだろこんなもん

362 17/08/21(月)18:02:48 No.447778499

>ユーチューバーは自由だから社会のルールになんて縛られないのさ >もっとテイク・イット・イージーでいこうぜ! 電脳世界で暮らしてたら通用したかもしれない

363 17/08/21(月)18:02:48 No.447778502

謝罪文は「外部の専門家」に投げても1万円下回るよ 事例によってはジェネレーターの方が謝ってる感じに仕上げてくれたりする

364 17/08/21(月)18:02:50 No.447778505

品性を売っぱらったら文章力も下がるのか

365 17/08/21(月)18:02:51 No.447778507

社会人3年目くらいになれば絶対やらないミスだよね当社だの氏だのって…

366 17/08/21(月)18:03:19 No.447778583

>法整備の外の事だからどーでもいいんだろうなぁ みんなうまく搾取しようとしてたところに いきなり雑に漁場荒らしたのは何かしらの制裁入りそう

367 17/08/21(月)18:03:21 No.447778593

>>5万ぐらい払って弁護士に投げれば一発なのにねぇ >こんなていどのことにごまんもはらえないんですけお! 5億稼いでる俺にとって1000万円なんて一般人にとっての1000円程度のものだから詐欺して奪おうなんて思ってなかったし賠償しても懐は痛くも痒くもないって言ってたのに?

368 17/08/21(月)18:03:21 No.447778594

「」氏はちゃんと文書かける?

369 17/08/21(月)18:03:26 No.447778613

>こういう界隈ってイマイチ金があるのか無いのかわからんよね システム管理者って普段何やってるか分かんないし金の無駄だろって言っちゃうのとスタンス的には変わんないと思う

370 17/08/21(月)18:03:38 No.447778644

>社会人3年目くらいになれば絶対やらないミスだよね当社だの氏だのって… それ以前に敬称絡みは研修で叩き込まれると思う

371 17/08/21(月)18:03:45 No.447778659

詐欺師なのに文章書けないのか

372 17/08/21(月)18:03:46 No.447778667

>>会社だよぉ! >Fラン大学のヤリサーだろこんなもん Fランでも大学生なら普通こういう謝罪しなきゃいけない立場になったら調べるだろ!?

373 17/08/21(月)18:03:50 No.447778675

>麻生太郎言及するぐらいにはマークされてるよぉ! 法整備はされてねえから大丈夫! 法整備される原因にはなるから気まずい人たちに嫌われるけれど!

374 17/08/21(月)18:03:56 No.447778702

というか顧問弁護士っていないのかなこれ

375 17/08/21(月)18:03:58 No.447778708

>「」氏はちゃんと文書かけるでござるか?

376 17/08/21(月)18:04:13 No.447778757

オッサンにとっては恥かも知れないけど分からないなら本かネットで調べてから書いた方がいいよね…

377 17/08/21(月)18:04:27 No.447778798

五億円なんてふかしやったんやなw 遊ぶ金欲しさにやったんやなw

378 17/08/21(月)18:04:41 No.447778821

流石に就職前に基本的なことは学習しとくもんだろ書類作りって…

379 17/08/21(月)18:04:54 No.447778853

>画像の人は動画で俺は年収五億ってずっと言い張ってたぞ あちこちで梯子を外されて一発逆転を狙ってVALUに賭けてたらしいな

380 17/08/21(月)18:05:14 No.447778910

>「」氏はちゃんと文書かけるでござるか? 正直すまなかった…

381 17/08/21(月)18:05:39 No.447778982

この手の文章の基本的な書き方って最近は高校で習わない?

382 17/08/21(月)18:05:43 No.447778992

若い子がおかしな文書作るのは仕方ないとして チェックする部署も何もないであろうということが恐ろしいわ

383 17/08/21(月)18:05:44 No.447778995

>「」氏はちゃんと文書かけるでござるか? ごめんなさい…

384 17/08/21(月)18:05:52 No.447779017

>謝罪文は「外部の専門家」に投げても1万円下回るよ >事例によってはジェネレーターの方が謝ってる感じに仕上げてくれたりする 5億の人にとっては普段の買い物の消費税より安いだろうしな

385 17/08/21(月)18:05:55 No.447779028

youtuberの年収自慢間に受けてる人なんているの?

386 17/08/21(月)18:05:56 No.447779029

与沢のとこでは文書の書き方は教えてないのか?

387 17/08/21(月)18:06:02 No.447779037

youtuberが全員本名出してないのが気になるんだけど出さなくていいものなの?

388 17/08/21(月)18:06:12 No.447779067

学生だって就職活動始めたら学ぶだろ

389 17/08/21(月)18:06:14 No.447779072

>「」氏はちゃんと文書かけるでござるか? おれじゃない あいつがやった しらない すんだこと

390 17/08/21(月)18:06:21 No.447779092

>youtuberの年収自慢間に受けてる人なんているの? いるぞ250万人!

391 17/08/21(月)18:06:38 No.447779144

文書の書き方知らなくとも口語表現避けたほうがいいだろうなーってことくらいは感覚的にわかると思うんだがね…

392 17/08/21(月)18:06:52 No.447779185

250万人かぁ…

393 17/08/21(月)18:06:52 No.447779187

おおよそ社会人とは思えない成功者は確かにいるけど そういう人種は尻拭いできる人間をちゃんと捕まえてるものよね

394 17/08/21(月)18:07:02 No.447779212

分かんなくてもググルリニンサンに聞けば教えてもらえるからなんとかなる 身にはつかないのが難点だ

395 17/08/21(月)18:07:06 No.447779225

>文書の書き方知らなくとも口語表現避けたほうがいいだろうなーってことくらいは感覚的にわかると思うんだがね… Youtuber様が一般人の感覚にとらわれる筈がないだろ!

396 17/08/21(月)18:07:07 No.447779227

仮に就活以前に間違った知識を覚えてても入った後で矯正されるもんでは…

397 17/08/21(月)18:07:09 No.447779232

どんな微妙で小さな会社でも事務方は経験者引っ張って来てお任せするのが通例なのに それすらしてなかったってことなのかな…

398 17/08/21(月)18:07:14 No.447779249

文章は金で買えるよヒカリオ

399 17/08/21(月)18:07:15 No.447779250

口語表現しか知らない人だ

400 17/08/21(月)18:07:24 No.447779280

公的文書で本名出ないのも違和感あるな 最初に本名と芸名併記して以降の文書では芸名とかならわかるけど

401 17/08/21(月)18:07:25 No.447779284

>与沢のとこでは文書の書き方は教えてないのか? 秒速1億円の世界で生きてるからな…

402 17/08/21(月)18:07:33 No.447779304

>文章は金で買えるよヒカリオ 必要ないぜ

403 17/08/21(月)18:07:42 No.447779328

金持ち自慢は詐欺師の常套句

404 17/08/21(月)18:07:47 No.447779350

>文章は金で買えるよヒカリオ ヒカリオ品性が足りてなさすぎる…

405 17/08/21(月)18:07:49 No.447779352

>おれじゃない >あいつがやった >しらない >すんだこと いいや あなたは しっていた

406 17/08/21(月)18:07:49 No.447779353

仮に習わなくても分かるわこんなん

407 17/08/21(月)18:07:54 No.447779366

>おおよそ社会人とは思えない成功者は確かにいるけど >そういう人種は尻拭いできる人間をちゃんと捕まえてるものよね そういう人は専門外のことは他人に任せるくらいのことはするだろうし というかここまでの厄介事に発展したら弁護士なりに任せるだろう普通ならば

408 17/08/21(月)18:08:00 No.447779381

>公的文書で本名出ないのも違和感あるな >最初に本名と芸名併記して以降の文書では芸名とかならわかるけど そりゃ本名隠してたし 壺で特定されたけど

409 17/08/21(月)18:08:16 No.447779426

普通は上司のチェックが入るからな… こんな文書が世に出る時点で程度が知れるのだ

410 17/08/21(月)18:08:17 No.447779433

ユーチューバー罪

411 17/08/21(月)18:08:25 No.447779446

>そりゃ本名隠してたし >壺で特定されたけど こういうときに隠すのはどうかってことだろう

412 17/08/21(月)18:08:34 No.447779473

>壺で特定されたけど 相変わらず壺は何でも特定する悪食だな

413 17/08/21(月)18:08:37 No.447779481

>ユーチューバー罪 死刑だな

414 17/08/21(月)18:09:10 No.447779561

本当にユーチューバー界隈ってどんどん胡散臭くなっていくね

415 17/08/21(月)18:09:15 No.447779571

でもまあ年収的には圧倒的に勝ち組なのは変わらないままだろうね 妬ましい

416 17/08/21(月)18:09:30 No.447779604

ヒカキンとかは本名公表してたっけ もう知れわたってるけど

417 17/08/21(月)18:09:43 No.447779640

そもそも本名出したところで何もないだろうになんで隠すんだろね

418 17/08/21(月)18:09:47 No.447779649

>本当にユーチューバー界隈ってどんどん胡散臭くなっていくね 王道取られたら人気出そうと思うと邪道しか残ってないからな!

419 17/08/21(月)18:09:49 No.447779651

>そりゃ本名隠してたし >壺で特定されたけど いやそのまま隠してる時点で謝る気あんのかってことで

420 17/08/21(月)18:09:51 No.447779657

役場引退したおじいちゃんでも雇っておけばていうか投げておけばこんなに馬鹿にされないで済んだのに 変なところでケチるから…

421 17/08/21(月)18:09:53 No.447779660

クレーマー処理マニュアルか何かが発祥なのか 「誤解を招いたことについては謝っても自分の具体的な落ち度を認めるな!」的な教えがやたら広まって 謝罪すべき場面で謝罪を回避することが賢いと勘違いしちゃってる人が多い

422 17/08/21(月)18:09:56 No.447779669

壺はなんなの 諜報機関かなにか?

423 17/08/21(月)18:10:22 No.447779743

>でもまあ年収的には圧倒的に勝ち組なのは変わらないままだろうね 年収すらかなり盛ってたうえ低評価砲のせいでアドセンスがそろそろまずいんで…

424 17/08/21(月)18:10:32 No.447779774

>壺はなんなの >諜報機関かなにか? 悪の暇人

425 17/08/21(月)18:10:42 No.447779799

落ち度を認めたら叩かれるしそこはしょうがない

426 17/08/21(月)18:10:46 No.447779810

今般じゃなくてこの度しか使ってなかったんだけどこれってもしかしてアウト案件…?

427 17/08/21(月)18:10:55 No.447779845

>ヒカキンとかは本名公表してたっけ >もう知れわたってるけど 上場のときバレた 開發 光

428 17/08/21(月)18:11:09 No.447779889

低評価砲凄いよね あんなツール如きでアド外れるとは壺を見くびってた

429 17/08/21(月)18:11:35 No.447779953

アドってなんだろう

430 17/08/21(月)18:11:50 No.447779991

>アドってなんだろう アドバンテージに決まってるだろ

431 17/08/21(月)18:11:57 No.447780006

ほぼどうでもいい修正って言ってる「」がいるのが信じられんよ俺は

432 17/08/21(月)18:11:59 No.447780016

壷の肩は持ちたくないがこういう私刑はある種の抑止力と言えるかもしれん

433 17/08/21(月)18:12:00 No.447780020

壺は昔からタマキン砲とか武器開発得意だな…

↑Top