17/08/21(月)17:01:55 レリオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/21(月)17:01:55 No.447770020
レリオンいい…
1 17/08/21(月)17:04:06 No.447770275
戦闘アニメのアラート演出いいよね
2 17/08/21(月)17:05:49 No.447770505
性能がどんな物か気になる量産ヒュッケより強いのかな
3 17/08/21(月)17:07:42 No.447770748
自軍にくれよ量産型ヒュッケいらねぇよ
4 17/08/21(月)17:08:38 No.447770864
こういうのモリモリ生産して面制圧する系のゲームやりたい
5 17/08/21(月)17:11:40 No.447771222
無駄に戦闘アニメカッコいい奴
6 17/08/21(月)17:14:58 No.447771629
サイリオンもカッコいい
7 17/08/21(月)17:16:04 No.447771780
>性能がどんな物か気になる量産ヒュッケより強いのかな 腕が人型に近づいた以外は何がよくなってるとかまったく説明がなかったりする
8 17/08/21(月)17:16:20 No.447771825
先祖返りいいよね…
9 17/08/21(月)17:17:35 No.447772019
図鑑はあんまり性能について現況しないからな ガーリオン位じゃね?とは思うが
10 17/08/21(月)17:18:33 No.447772152
サイリオンはあの見た目でまんま腕があるの好き 腕生えてる戦闘機良いよね
11 17/08/21(月)17:19:55 No.447772330
味方になったらなったでつかえねぇ…ってなるサイリオン ケルベリオンはALLさえあったら使えたのに
12 17/08/21(月)17:20:34 No.447772420
ケルベリオンの元になったらしいガレリオン(ガーリオンの後継)もいつか出てくるのかな
13 17/08/21(月)17:20:48 No.447772458
異星人的にはリオン系列は商品価値一切無いと言う厳しいお言葉
14 17/08/21(月)17:22:41 No.447772702
堅実差なんて自分の所で足りてるからな
15 17/08/21(月)17:24:11 No.447772914
リオン系の優秀さは異常
16 17/08/21(月)17:26:23 No.447773208
ガーリオンは何かあんまりカスタムとか派生とかされないよね
17 17/08/21(月)17:27:15 No.447773314
>ガーリオンは何かあんまりカスタムとか派生とかされないよね 数少ない例があれなので印象が悪い
18 17/08/21(月)17:27:39 [ガーバインMkⅢトロンベ] No.447773385
>ガーリオンは何かあんまりカスタムとか派生とかされないよね スッ
19 17/08/21(月)17:27:47 No.447773400
ムラタの話は止すんだ
20 17/08/21(月)17:28:36 No.447773512
武者ガーリオンとナイトガーリオンが出てきたから 武将ガーリオンとかコマンドガーリオンも欲しいよね
21 17/08/21(月)17:29:04 No.447773570
昔出たOGクロニクルの漫画だとキャノンとか騎士とか色々種類は居たけど個人の物っぽいしな
22 17/08/21(月)17:29:08 No.447773587
書き込みをした人によって削除されました
23 17/08/21(月)17:29:39 No.447773662
リオンシリーズは名機が多すぎる…
24 17/08/21(月)17:29:43 No.447773672
ボクシングスタイルのガーリオンも居たよ
25 17/08/21(月)17:32:42 No.447774095
ガーダイトだかのカスタム機がゲシュテルペンと一緒に出てたはずだがゲームには出れてないね
26 17/08/21(月)17:33:21 No.447774180
告死鳥にもカスタム機体いたような
27 17/08/21(月)17:33:22 No.447774183
ガーリオンは何かそのままで機体コンセプトが解決してる感じがしてな
28 17/08/21(月)17:37:00 No.447774701
リオン系は戦略ゲームとかRTSだと大活躍するタイプ
29 17/08/21(月)17:37:40 No.447774794
バレリオン並べときゃ地球は大丈夫だ
30 17/08/21(月)17:39:24 No.447775050
バレリオン並べて撃ってるだけで敵が溶けるRTSとかやりたい
31 17/08/21(月)17:39:57 No.447775131
高高度を高速で巡航してるはずの機体相手でも地上機体が格闘で無双できるスパロボ世界だとパッとしなくなっちゃう
32 17/08/21(月)17:40:44 No.447775239
レリオンの戦闘アニメ久しぶりに見たくなったけど検索しても誰も動画にしてなかった…
33 17/08/21(月)17:41:25 No.447775345
こいつらこれでコスト激安だから困る 浮いた分はお高いミサイルに回すね…
34 17/08/21(月)17:42:42 No.447775522
バレリオンは一切弄られてないよね
35 17/08/21(月)17:43:39 No.447775669
>バレリオンは一切弄られてないよね ヘビー!
36 17/08/21(月)17:45:32 No.447775943
バレリオンの強化の行き着く先はバランシュナイル
37 17/08/21(月)17:45:45 No.447775972
漫画にバレリオンにアホみたいに武装積んだ奴いたなレーツェルに恨みある奴の
38 17/08/21(月)17:46:03 No.447776019
ヘビーバレリオンはレールガンそのまま上にもういっこくっつけちゃう!わーい! って頭悪すぎる強化なのに特に問題出て無さそうなのがなんかすごい
39 17/08/21(月)17:54:31 No.447777224
漫画のサイバスターに憧れたサイコ双子のガーリオンいいよね
40 17/08/21(月)17:55:54 No.447777456
初代αの時からリオンの設定があったのが驚きだ
41 17/08/21(月)17:57:39 No.447777695
グラビリオンとソルグラビリオンが日の目を浴びる事はもうないんだろうなぁ
42 17/08/21(月)17:58:02 No.447777743
>ランドリオンの群れの後ろにバレリオン並べときゃ地球は大丈夫だ
43 17/08/21(月)17:59:46 No.447778031
>初代αの時からリオンの設定があったのが驚きだ んで登場したのがGBAのOG1が2002年だし案外すぐ出てるからまあ最初から考えてたんだろう
44 17/08/21(月)18:02:08 No.447778386
テスラドライブが便利すぎる…
45 17/08/21(月)18:03:28 No.447778619
テスラドライブ搭載型ミサイルってお台所事情がちょっと気になるほぼ標準装備になってるし
46 17/08/21(月)18:05:11 No.447778904
マスカリオンもいいぞ!
47 17/08/21(月)18:05:52 No.447779016
サイリオンがカリオンアステリオンと互角の性能だからな…
48 17/08/21(月)18:06:35 No.447779135
>マスカリオンもいいぞ! まーすーかーれーおーんー!
49 17/08/21(月)18:07:39 No.447779322
マスカキレオンは画像にガワ被せただけじゃなかったっけ
50 17/08/21(月)18:10:00 No.447779674
量産機はゲシュⅡとヒュッケⅡしかないマオ社はやる気あるの? エルシュナイデどうなったのさ
51 17/08/21(月)18:10:43 No.447779802
>漫画のサイバスターに憧れたサイコ双子のガーリオンいいよね 普通のガーリオンのが性能いいという