虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ジャン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/21(月)16:54:30 No.447769182

    ジャンプ古参貼る

    1 17/08/21(月)16:55:21 No.447769280

    現行ジャンプ連載陣3位の古参きたな…

    2 17/08/21(月)16:57:28 No.447769504

    長編連発されて読まなくなったな…

    3 17/08/21(月)16:58:33 No.447769612

    もう10年以上やってるもんな…

    4 17/08/21(月)17:00:23 No.447769828

    バトル描写の引き出しが少なすぎる…

    5 17/08/21(月)17:02:03 No.447770038

    バトル漫画にしろって言われて無視してギャグ始めた漫画なのに完結編どんだけ続けてんだよ…

    6 17/08/21(月)17:03:30 No.447770201

    バーンパレス突入してからの方が長くね…?現象を思い出す…

    7 17/08/21(月)17:04:45 No.447770361

    やっと王子倒したか…

    8 17/08/21(月)17:06:13 No.447770572

    シュールなネタがあんまり好きじゃないから 投げっぱなしのオチや不条理ネタが増えたギャグ回よりはシリアス長編の方がまだ好きだったんだけど 次第に長編も微妙に感じるようになって読まなくなってしまっら

    9 17/08/21(月)17:06:37 No.447770625

    終わらせるつもりだったのに大人の事情で引き延ばされてる系のアレなの

    10 17/08/21(月)17:07:06 No.447770678

    >やっと王子倒したか… やっとか… …王子って誰だっけ?

    11 17/08/21(月)17:07:19 No.447770701

    バトル描写は大抵アニメ化した時いい感じになってるから安心して読み流せる

    12 17/08/21(月)17:07:57 No.447770778

    >終わらせるつもりだったのに大人の事情で引き延ばされてる系のアレなの 実写やってるし多分…

    13 17/08/21(月)17:08:33 No.447770855

    >>やっと王子倒したか… >やっとか… >…王子って誰だっけ? ハタ?

    14 17/08/21(月)17:08:58 No.447770902

    ナルトと同じくアニメスタッフが頑張ってる系

    15 17/08/21(月)17:09:47 No.447770995

    >>>やっと王子倒したか… >>やっとか… >>…王子って誰だっけ? >ハタ? 思い浮かんだけど多分違う 裏切りそうではあるが

    16 17/08/21(月)17:10:56 No.447771135

    最大限擁護するとして 白兵戦ゴチャゴチャやってる辺りはまだ往年のキャラが毎回登場するって意味に限って話に起伏があったけど そのあとの鬼兵隊の辺りは本気で毎回同じ話やってるように見える

    17 17/08/21(月)17:12:30 No.447771324

    実写もやったし来年辺りに終わるかどうか

    18 17/08/21(月)17:13:51 No.447771492

    実写ヒットしたなら2弾とかもあるだろうしな

    19 17/08/21(月)17:16:24 No.447771836

    将軍辺りからキャラだけ違う同じ話やってるように見える

    20 17/08/21(月)17:17:08 No.447771950

    バトル描写のワンパは作者自体もネタにしてるし

    21 17/08/21(月)17:17:14 No.447771962

    ピンチになった!仲間が居るよ! を何度もやってるような…

    22 17/08/21(月)17:17:42 No.447772036

    フェミニストのくせに悪くない散りざまだったなと思ったら生きてて脱力した

    23 17/08/21(月)17:18:20 No.447772123

    もう20年くらいやってる気がしてたけど まだ13年くらいだったのか アニメ化早かったんだな

    24 17/08/21(月)17:18:27 No.447772141

    ルフィ爺さんも休むようになったしゴン爺さんはすぐいなくなるしな

    25 17/08/21(月)17:18:29 No.447772145

    何度もやる上にみんな無事だからとくに変化もなくまた同じように仲間が来る

    26 17/08/21(月)17:18:38 No.447772164

    >実写ヒットしたなら2弾とかもあるだろうしな 2段までくると別に完結しててもいい気がする

    27 17/08/21(月)17:19:02 No.447772209

    出たな前走ってるのルフィー爺さんとゴン爺さんくらいマン

    28 17/08/21(月)17:19:02 No.447772210

    ナンバー4がハイキュー?

    29 17/08/21(月)17:19:02 No.447772211

    高杉とロリコンはあのまま殺しとけよ

    30 17/08/21(月)17:19:17 No.447772245

    鍔迫り合いからのうぉぉぉ!! 乱戦からの頬や腹をちょっと斬られて流血のピンチ演出 外野のポエム 高台に懐かしキャラ登場で「何やってんだよ万事屋ァ…」 逆転 が半ばノルマ化してて出る度にまたか…ってなる

    31 17/08/21(月)17:19:44 No.447772302

    元々漫画の方はずっと読みづらかったと思う

    32 17/08/21(月)17:19:58 No.447772337

    >ナンバー4がハイキュー? まだ5年くらいだぞ

    33 17/08/21(月)17:20:21 No.447772381

    動きのない絵コンテ同然だよね

    34 17/08/21(月)17:20:28 No.447772399

    >ナンバー4がハイキュー? 多分 去年長期連載がかなりいなくなったからな

    35 17/08/21(月)17:20:47 No.447772456

    ゴンジイさんは前走ってるてか 年に1回前に入りにくるていうか…

    36 17/08/21(月)17:21:32 No.447772553

    こち亀居なくなってからだいぶ若くなった

    37 17/08/21(月)17:21:39 No.447772566

    読んでないけど完結編って言い出してどれくらい経ってる?

    38 17/08/21(月)17:22:03 No.447772623

    >実写ヒットしたなら2弾とかもあるだろうしな 完結篇実写化したら楽しそう

    39 17/08/21(月)17:22:21 No.447772664

    群像型バトル漫画が能力バトルばっかになる理由がよくわかった

    40 17/08/21(月)17:23:00 No.447772740

    実写は紅桜以外のもっと見たいよね ミツバ編といいどうしても話がまとまってるシリアスメインになるんだろうけど

    41 17/08/21(月)17:23:02 No.447772745

    片手切っただけだから多分王子戦まだ続く 高杉も死なないし

    42 17/08/21(月)17:23:08 No.447772767

    将軍暗殺編からずっと完結編やってるように思えるけど違うのかしら

    43 17/08/21(月)17:23:21 No.447772808

    初期にネタにしてたけど やっぱ必殺技ないとな

    44 17/08/21(月)17:24:06 No.447772905

    ルヒィさんはこれだけ長くやってるのに終われどころか終わったらジャンプが終わっちゃうので続けてくださいって状況なのがすごいよね

    45 17/08/21(月)17:24:14 No.447772922

    松下村塾の3人の見せ場が終わったからそろそろラスボス倒して終わるはず…

    46 17/08/21(月)17:24:14 No.447772928

    虚控えてるのに王子で引っ張る意味がわからん

    47 17/08/21(月)17:24:59 No.447773023

    しかも王子わりとポッと出だしな…

    48 17/08/21(月)17:25:00 No.447773028

    将軍暗殺から数えたらそろそろ三年?

    49 17/08/21(月)17:25:03 No.447773034

    >ルヒィさんはこれだけ長くやってるのに終われどころか終わったらジャンプが終わっちゃうので続けてくださいって状況なのがすごいよね サンデーのコナンとかも似たようなもんだし…

    50 17/08/21(月)17:25:11 No.447773053

    虚だしたらもう引っ張れないだろう

    51 17/08/21(月)17:25:14 No.447773064

    >こち亀居なくなってからだいぶ若くなった やっぱ偉大だったんだな…

    52 17/08/21(月)17:25:19 No.447773071

    銀時爺さんは衰えてるというのにルフィ爺さんは今現在の実力もNo.1保ってるのは異常だわ

    53 17/08/21(月)17:25:20 No.447773077

    >ルヒィさんはこれだけ長くやってるのに終われどころか終わったらジャンプが終わっちゃうので続けてくださいって状況なのがすごいよね まずはよ終われと思わないくらいずっと面白い 魚人島編ははよ倒せやとは思った

    54 17/08/21(月)17:25:30 No.447773100

    技名も特殊能力もないからうおおおおおばっかだよね

    55 17/08/21(月)17:25:57 No.447773165

    >バカははよ倒せやとは思った

    56 17/08/21(月)17:26:19 No.447773199

    >技名も特殊能力もないからうおおおおおばっかだよね 基本的には意地と気合いで勝つ漫画だよね

    57 17/08/21(月)17:26:28 No.447773217

    スレ画の作者の新作も見てみたくはある

    58 17/08/21(月)17:27:10 No.447773302

    将軍暗殺の辺りは全蔵が活躍したり話が一気に動いたりで読んでて楽しかったんだけどなぁ

    59 17/08/21(月)17:27:16 No.447773320

    長谷川バスターまだかな…

    60 17/08/21(月)17:27:21 No.447773332

    洞爺湖に非メタルパワーや伝説があるに違いない…

    61 17/08/21(月)17:27:41 No.447773390

    ゴリラは銀魂終わらせて読みきり投げるマシーンになってほしい

    62 17/08/21(月)17:28:04 No.447773439

    ゴン爺さんはスタートは先だけどぜんぜん走ってないから実質ゴリラの方が長い感あるよ

    63 17/08/21(月)17:28:49 No.447773541

    ここから実は全部映画の収録でしたオチとかになったら全巻買う

    64 17/08/21(月)17:29:34 No.447773655

    原作とアニメでチキンレースやるとか斬新だった

    65 17/08/21(月)17:31:10 No.447773868

    >実質ゴリラの方が長い感あるよ 単行本が倍ぐらいな時点でどんだけ走ってないんだとなるね

    66 17/08/21(月)17:31:16 No.447773882

    ゴン爺さんは同期がホイッスルだからな アニメ化して主演声優やってた人気グラビアアイドルが ハマタのカキタレになってシャブで捕まってAV堕ちして ストリップ女優になって再逮捕されるくらいの時間が経過している

    67 17/08/21(月)17:31:40 No.447773940

    実写化決まってなかったらたぶん去年度の長期連載一掃セールで一緒に終わってたよね 未だにヒット作品とはいえそれ以上のヒット作品も切られたのに銀魂だけ切られないってのもおかしいし

    68 17/08/21(月)17:32:25 No.447774053

    エリザベスの中身も判明したしもう終わってもいいかなって

    69 17/08/21(月)17:32:35 No.447774079

    >アニメ化して主演声優やってた人気グラビアアイドルが >ハマタのカキタレになってシャブで捕まってAV堕ちして >ストリップ女優になって再逮捕されるくらいの時間が経過している 酷すぎる

    70 17/08/21(月)17:33:11 No.447774156

    まぁゴリラも終える気だよね

    71 17/08/21(月)17:33:42 No.447774227

    >エリザベスの中身も判明したしもう終わってもいいかなって 判明するほど大事な設定だったのか… 何が入ってたの?

    72 17/08/21(月)17:33:49 No.447774244

    ゴリラもともと30巻くらいで終わる予定って単行本に書いてたからな そこから随分経ったな

    73 17/08/21(月)17:33:50 No.447774246

    まあうん多分終わらさせてもらえない系だよねこれは…

    74 17/08/21(月)17:34:20 No.447774311

    さっさと大筋終わらせてようが問題なく続けられてたろうに ちょっとギャグがゴリラを長く蝕み過ぎてしまった

    75 17/08/21(月)17:34:24 No.447774319

    >何が入ってたの? ちんぽ

    76 17/08/21(月)17:34:29 No.447774332

    ゴリラはもう何年も前から終わらせる気しかないと思うよ ただ売れるから…

    77 17/08/21(月)17:34:38 No.447774353

    ゴリラは銀魂連載中の短編もよかったよね

    78 17/08/21(月)17:35:30 No.447774505

    ギャグやりながらたまに挟むシリアスを繰り返すうち 風呂敷がどんどん広がっていったからな

    79 17/08/21(月)17:36:02 No.447774580

    だからボイスリメイクなんて変なことしてたのかホイッスル

    80 17/08/21(月)17:36:04 No.447774583

    >何が入ってたの? ハタ皇子の兄 まぁ蓮舫編の時みたく終わったあとにあれもエリザベスの中の人の一人であってエリザベスの中身は他にもいるってオチになりそうだけど

    81 17/08/21(月)17:36:23 No.447774624

    もともとの設定は結構暗い漫画だよね

    82 17/08/21(月)17:36:31 No.447774638

    雰囲気的に暗殺教室の次だなと思ってたけど 作者もここまで伸ばすとはと思ってるんじゃないかな

    83 17/08/21(月)17:37:25 No.447774758

    宇宙人に戦争で負けて占領されてるからね

    84 17/08/21(月)17:37:35 No.447774781

    長編と短編の繰り返しなら長々と続けられるだろうとは思ってたけど 長編だけでこんな続くのは予想外だった

    85 17/08/21(月)17:37:39 No.447774788

    割と理屈で書くっぽい作者だから舞台を新しくすればやってけそう

    86 17/08/21(月)17:38:13 No.447774883

    黒船の代わりに来たのが宇宙人だったって設定だけで一生食えてもいいとは思う

    87 17/08/21(月)17:38:35 No.447774929

    完結編が傑作だっただけに今の醜態がお辛い 松陽先生をわざわざ掘り下げないで万事屋の絆的なエピソードやって〆で良かったんじゃねえかな…

    88 17/08/21(月)17:38:39 No.447774939

    回想つまんね…

    89 17/08/21(月)17:38:46 No.447774952

    終わったら銀魂のノリじゃない作品も描いてほしいな しばらくは燃え尽きるだろうけど

    90 17/08/21(月)17:40:48 No.447775257

    まあ実写やる前に終わらせるわけにはいかないよねとか思ってたけどよく考えるとそこまで差は出るんだろうか

    91 17/08/21(月)17:41:18 No.447775325

    完結編は本当に面白かったよね ギリギリなギャグと人情話が合わさって銀魂の良いところ全部詰めた感じの作品だった

    92 17/08/21(月)17:41:19 No.447775330

    >ハタ皇子の兄 >まぁ蓮舫編の時みたく終わったあとにあれもエリザベスの中の人の一人であってエリザベスの中身は他にもいるってオチになりそうだけど 調べたら昔の皇子が坂本似で駄目だった

    93 17/08/21(月)17:41:28 No.447775350

    カルピスのボトルに入ってる水!

    94 17/08/21(月)17:41:56 No.447775415

    鰤みたいな完結してから重大発表!実写化!って形にさせてもらえてれば…

    95 17/08/21(月)17:42:03 No.447775429

    2015年にNARUTO完結 2016年にBLEACH・暗殺・こち亀完結でいいんだっけ?

    96 17/08/21(月)17:42:11 No.447775443

    >完結編が傑作だっただけに今の醜態がお辛い 完結編で燃え尽きたとか?

    97 17/08/21(月)17:43:28 No.447775643

    >2015年にNARUTO完結 >2016年にBLEACH・暗殺・こち亀完結でいいんだっけ? NARUTOは2014年に完結 あと2016年はニセコイとトリコも完結してる

    98 17/08/21(月)17:44:04 No.447775732

    アニメはまた続きやるのかな1クールしかやらなかったよね兄貴編

    99 17/08/21(月)17:44:27 No.447775791

    >NARUTOは2014年に完結 もう三年も経つのか…

    100 17/08/21(月)17:44:53 No.447775853

    >NARUTOは2014年に完結 >あと2016年はニセコイとトリコも完結してる NARUTOは2014だったか もう三年もたつんだな…

    101 17/08/21(月)17:45:38 No.447775956

    NARUTOはBORUTOのせいで全然終わった気がしない

    102 17/08/21(月)17:46:14 No.447776039

    こち亀は終わり方あっさりすぎだよなぁ

    103 17/08/21(月)17:46:27 No.447776073

    ナルトは完結したあとも滅茶苦茶アニオリやってたから…

    104 17/08/21(月)17:46:58 No.447776143

    >ナルトは完結したあとも滅茶苦茶アニオリやってたから… 酷かったねクソ小説…

    105 17/08/21(月)17:47:10 No.447776169

    今年は長期連載してたのが終わったケースは0なのか さすがにこれは今年中に終わるだろうか

    106 17/08/21(月)17:47:25 No.447776208

    ブリーチももうちょっと盛り上げてやってほしかった

    107 17/08/21(月)17:47:56 No.447776279

    >ナルトは完結したあとも滅茶苦茶アニオリやってたから… 本編最終回が去年だけどアニオリで半年程引っ張って今年にBORUTOバトンタッチしたからややこしい

    108 17/08/21(月)17:47:59 No.447776287

    最近はもうずっとチラッと見てまだ戦ってることを確認して読み飛ばしてる まさかこのまま最終話まで戦い続けるのか

    109 17/08/21(月)17:48:49 No.447776430

    ナルトはアニメじゃまだエピローグの方の最終話をやってないとか聞いた

    110 17/08/21(月)17:48:58 No.447776447

    お妙さんでしこる

    111 17/08/21(月)17:48:59 No.447776448

    >ナルトは完結したあとも滅茶苦茶アニオリやってたから… 最終的にNARUTOアニメはアニオリの方が比率が多くなったと聞いてうn…?ってなった

    112 17/08/21(月)17:49:00 No.447776452

    バトル展開自体はいいんだけど上でも出てるように引き出しが少ないのかワンパターンなんだよね………

    113 17/08/21(月)17:49:10 No.447776478

    やりたくて長編やってんのか渋々やってんのかどっちなんだろう

    114 17/08/21(月)17:50:09 No.447776620

    >やりたくて長編やってんのか渋々やってんのかどっちなんだろう やりたかったらもうちょいまとまってると思う

    115 17/08/21(月)17:51:52 No.447776860

    スレ画のシリアスはどうもね

    116 17/08/21(月)17:52:06 No.447776891

    読者も作者も辞めさせてもらえないレベルの作品になるとは想像できなかったと思うわ

    117 17/08/21(月)17:53:10 No.447777025

    シリアスは面白ければ別にいいけど引き出しが一つしかないのがダメ

    118 17/08/21(月)17:54:00 No.447777153

    鰤はジェラルド引っ張らなきゃなあ…って

    119 17/08/21(月)17:54:16 No.447777192

    次回作連載するにしてももうシリアスやらずに好きな様にギャグやらせてあげて欲しいけど作者がチーズ蒸しパンになりたい人だしもう十分稼いだから書かなさそうな気もする

    120 17/08/21(月)17:55:56 No.447777463

    一気に大ヒットして社会現象レベルまでいったデスノートとアニメ化してから爆発的にヒットしたスレ画が一週離れただけの同期なのは凄い 今でもしょっちゅう○週連続新連載!みたいなのよくやるけどここまでアタリだった時期はそうそうないと思う

    121 17/08/21(月)17:56:11 No.447777497

    作者がこれやりたかったんだろうなあって感じで読者置き去りにして暴走してる感じに見えないのよね なんかキャラ消化ノルマを淡々とこなしてる感じ

    122 17/08/21(月)17:58:37 No.447777847

    ゴリラは他の新しい漫画描きたいとか目立ちたいとか そういう感じはなさそうで終わったらどういう風になるのかね

    123 17/08/21(月)17:58:52 No.447777884

    ギャグ時空でなんでも出せるごった煮な舞台はこれっきりにするには割と惜しい

    124 17/08/21(月)17:58:54 No.447777891

    >作者がこれやりたかったんだろうなあって感じで読者置き去りにして暴走してる感じに見えないのよね >なんかキャラ消化ノルマを淡々とこなしてる感じ 単に広げすぎて畳むのに苦労してるのでは

    125 17/08/21(月)17:59:33 No.447777993

    >ゴリラは他の新しい漫画描きたいとか目立ちたいとか >そういう感じはなさそうで終わったらどういう風になるのかね ダンデライオン描かせようぜ

    126 17/08/21(月)18:01:13 No.447778255

    ゴリラは何描いても銀魂になっちまうんじゃないかな…

    127 17/08/21(月)18:02:31 No.447778450

    下ネタギャグと人情話って作風は連載前の読み切りからずっと変わらないし今後もそうだと思うよ ただ長期でやらせるより短編やらせた方が輝く人なので今後はたまにジャンプに読み切り載せるマンになってほしい

    128 17/08/21(月)18:02:35 No.447778458

    あのツッコミ封印しないと銀魂になっちゃうしな

    129 17/08/21(月)18:03:14 No.447778566

    ネットフリックスにある分しか知らないけどアニメはほんと面白い ずっと横で流してられる

    130 17/08/21(月)18:03:21 No.447778589

    そのうち銀魂が終わっても銀魂喋りの女オタクだけが残ってる感じになるのかな

    131 17/08/21(月)18:03:41 No.447778649

    アニメめっちゃ見やすいよね

    132 17/08/21(月)18:04:02 No.447778720

    銀魂風のツッコミって後継者とかあんの?