虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/21(月)16:00:04 バイオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/21(月)16:00:04 No.447762751

バイオニクルいいよね

1 17/08/21(月)16:04:38 No.447763371

いいけどボロックじゃん

2 17/08/21(月)16:05:22 No.447763464

>いいけどボロックじゃん ボロックじゃまずかった? 個人的にバイオニクルの中じゃ傑作だと思うんだけど

3 17/08/21(月)16:07:03 No.447763685

頭のフタ外したらマスク入ってるやつだっけ

4 17/08/21(月)16:07:52 No.447763798

>頭のフタ外したらマスク入ってるやつだっけ うん ボール状に変形してボトルに収納できる

5 17/08/21(月)16:09:19 No.447763973

ボロッカルのほうが好きだけど絞ったのか全然買えなかった記憶

6 17/08/21(月)16:11:23 No.447764232

カタブレードライガー

7 17/08/21(月)16:12:02 No.447764315

俺はラクシで入ったからボロックの良さがいまいちわからん もう買えないからいいけど

8 17/08/21(月)16:13:02 No.447764442

トーアはメトロが一番好き su1988219.jpg

9 17/08/21(月)16:13:07 No.447764450

マスクはコレクション性あって好きだった 芋虫嫌い

10 17/08/21(月)16:14:55 No.447764658

>俺はラクシで入ったからボロックの良さがいまいちわからん ラクシいいよね

11 17/08/21(月)16:17:20 No.447764956

漫画はすぐ仲間割れする

12 17/08/21(月)16:18:05 No.447765048

>マスクはコレクション性あって好きだった >芋虫嫌い マスクはコレクションアイテムとして完成されてるのに新シリーズになる度 ゴムマスク芋虫ディスクスピナー玉ゴム魚雷とか明らかに違うそうじゃない物に劣化していって酷い

13 17/08/21(月)16:19:41 No.447765280

芋虫を六つだか集めてタカヌーバのマシンに詰めよう!ラスボスまで導かせるぞ! というコンセプトは贔屓目に見ても失敗! 収納すると見えないからなこれ…

14 17/08/21(月)16:21:22 No.447765475

ヒーローファクトリーになるけどKAIJYU良かった やはりモンスターだよオジキ

15 17/08/21(月)16:25:29 No.447766003

漫画ですごい唐突に出て来たなタカヌーバさん どちら様?ってなった

16 17/08/21(月)16:29:07 No.447766417

映画でもタカヌーバは唐突になるからな

17 17/08/21(月)16:31:14 No.447766658

ストーリーとかまったく追ってなかったわ みんな詳しいな

18 17/08/21(月)16:32:49 No.447766819

HF待望の一般流通があのシリーズで違うそうじゃないってなった 俺は普通のスケールのが欲しかったんだよ…

19 17/08/21(月)16:33:13 No.447766859

ネットで見つけたけどこういうのいいよね su1988250.jpg

20 17/08/21(月)16:34:39 No.447767016

>su1988250.jpg これ系はみんなマスクの使い方がうまい 尊敬するわ

21 17/08/21(月)16:43:47 No.447767968

ムービーが子供心に怖かった記憶あるわ

22 17/08/21(月)16:45:28 No.447768154

>su1988250.jpg あー頭すごいなこれ頭やわらけー

23 17/08/21(月)16:48:44 No.447768530

マスクは意外と便利なんだよな

24 17/08/21(月)16:50:50 No.447768783

日本で一番売れてたのってスレ画登場からマタヌイ編完結までだったよね…

25 17/08/21(月)16:52:05 No.447768923

>日本で一番売れてたのってスレ画登場からマタヌイ編完結までだったよね… そうなの? まあそこらへんは食玩コーナーに置いてあった記憶あるしな

26 17/08/21(月)16:52:59 No.447769026

シリーズ消滅してとても悲しい たまにレゴブロックのギミック用にバイオニクルのパーツが流用されてるよね

27 17/08/21(月)16:53:27 No.447769071

新シリーズ打ち切りでいっぱい悲しかった…

28 17/08/21(月)16:54:28 No.447769175

HFもだけどクリプリ限定はやっぱり敷居高いって

29 17/08/21(月)16:55:03 No.447769247

俺もクリブリ限定になってから買わなくなったな 昔はトイザらスとかでも売ってたのに

30 17/08/21(月)16:56:09 No.447769366

一応ビルダブルフィギュアに面影が残ってるから…

31 17/08/21(月)16:56:12 No.447769371

懐かしい… 黒いヤツがガリガリ穴掘ってるの見て買ったわ

32 17/08/21(月)16:58:28 No.447769600

>たまにレゴブロックのギミック用にバイオニクルのパーツが流用されてるよね レゴグリーヴァス将軍って似たようなあれ使ってるのかな

33 17/08/21(月)16:58:29 No.447769602

ボロックは休眠状態がパッケージにそのまま入るのがいいんだ…

34 17/08/21(月)16:58:46 No.447769630

アイアンマンみたいな顔になってから微妙になった気がする

35 17/08/21(月)16:59:16 No.447769691

>レゴグリーヴァス将軍って似たようなあれ使ってるのかな 結構バイオニクルのパーツあるよね

36 17/08/21(月)17:01:21 No.447769943

おお白いの持ってたわバイオニクル 足首のボールジョイント外しづらいんだよな

37 17/08/21(月)17:04:32 No.447770335

>トーアはメトロが一番好き 赤のディスクシューターが量産型に比べて緩すぎてクソァ!ってなりながら全メトロの9ディスク集めた思い出…

38 17/08/21(月)17:10:00 No.447771018

なんかさぁ途中からボールジョイントが古いのと組み合わなくならなかった?

39 17/08/21(月)17:15:55 No.447771754

ヒーローファクトリーだと合わないサイズのジョイントがあった ニクルのシリーズ内では問題なかったはず

↑Top