虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/08/21(月)15:02:51 プラモ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/08/21(月)15:02:51 No.447755861

プラモだけを買って今までゲームをしてこなかったけど 実際に遊んだ方がより画像の魅力を感じられるのかな

1 17/08/21(月)15:04:03 No.447755985

実際にプレイするとわかる 肩武器が実は本体という事実

2 17/08/21(月)15:05:16 No.447756115

こいつ肩武器装備できないだろ!

3 17/08/21(月)15:06:00 No.447756198

実際にOPを見た方がより画像の魅力を感じられる

4 17/08/21(月)15:07:17 No.447756352

ゲーム中のモデルよりスレ画の方がプロポーション良いけどそれはそれとして面白いからやってほしい PS4で出来るようにならないかなあ

5 17/08/21(月)15:08:28 No.447756480

OBの時開くのカッコいいよね

6 17/08/21(月)15:08:29 No.447756484

OPで格好良くカーチャンに突っ込んだと思ったら弱点見つけたけど有効打与えられずにあのあと泣いて帰ってきたとか知りたくなかった

7 17/08/21(月)15:09:20 No.447756575

>実際にOPを見た方がより画像の魅力を感じられる HALのCMで興味を持ってOPを見て一目惚れしてプラモを買ったよ

8 17/08/21(月)15:09:59 No.447756653

OP見ると良い 本編は一応見せ場あるけど短い

9 17/08/21(月)15:11:31 No.447756793

>OPで格好良くカーチャンに突っ込んだと思ったら弱点見つけたけど有効打与えられずにあのあと泣いて帰ってきたとか知りたくなかった その情報をオーメルがもっててそこから依頼が来るって所詮ラインアークは……

10 17/08/21(月)15:12:07 No.447756849

4シリーズは設定を事前に勉強しておかないと何が何だか分からないままクリアしてしまうから気を付けて!

11 17/08/21(月)15:13:06 No.447756955

なかなかにトロい

12 17/08/21(月)15:13:34 No.447757005

並のリンクスじゃそもそも接近すら出来ないぐらいだったし… 万全状態のSoMの弾幕突っ切って主砲狂わせて取り巻き掃除して五体満足で帰ってきてるだけでもすごいと思うの

13 17/08/21(月)15:17:14 No.447757452

そう思って今年ゲームも買ってみたけどマザーウィル倒せなくて積んだよ

14 17/08/21(月)15:17:41 No.447757511

バージョン1.20でブレード振り回すのいい…

15 17/08/21(月)15:18:07 No.447757560

かーちゃんはブレードもってけば大丈夫

16 17/08/21(月)15:18:40 No.447757626

ゲームは慣れてくるとドヒァドヒァするのが気持ちよくて

17 17/08/21(月)15:18:53 No.447757653

>バージョン1.20でブレード振り回すのいい… 1.20の真改さん速過ぎて笑える

18 17/08/21(月)15:18:58 No.447757667

やるなら箱○版の方が出来がいいぞ

19 17/08/21(月)15:19:23 No.447757710

そういや結局本気モードかーちゃん本実装されなかったな

20 17/08/21(月)15:19:31 No.447757725

AFなんてフラフラ飛びながらロケット撃ち込んでればええねん

21 17/08/21(月)15:20:02 No.447757779

>そういや結局本気モードかーちゃん本実装されなかったな かーちゃん体験版の方が強いもんな…

22 17/08/21(月)15:20:32 No.447757843

>そういや結局本気モードかーちゃん本実装されなかったな たぶんゲーム機が耐えられない えいぷー祭りで8人でミサイルカーニバルしたら動作がヤバかったくらいだし

23 17/08/21(月)15:21:15 No.447757919

本気出したかーちゃんは相手したら心折れそうだ

24 17/08/21(月)15:23:27 No.447758158

faってACで一番簡単な印象ある

25 17/08/21(月)15:24:24 No.447758260

世界一かっこいい空気椅子姿のロボットがみられるゲーム

26 17/08/21(月)15:24:58 No.447758324

たまにやりたくなるんだけどロード長すぎてちょっとアセンいじるだけで満足してしまう

27 17/08/21(月)15:25:48 No.447758416

>faってACで一番簡単な印象ある 3が一番簡単だった印象あるかなーfaはその次だ

28 17/08/21(月)15:27:09 No.447758560

ほーんこいつ遠距離戦メインのやつなんかー中距離で付き合ったろ→一気に詰めてきてAAやめてくだち… 格納でブレード持ってたらもっと良かったなぁ

29 17/08/21(月)15:27:26 No.447758598

>実際にプレイするとわかる >OB使っても変形しないという事実

30 17/08/21(月)15:27:31 No.447758606

少なくとも変形には失望する

31 17/08/21(月)15:31:12 No.447759047

ゲーム内のモデリングはコアが大きくて結構不格好なのもあるから プラモ版の方がスタイルはいいね

32 17/08/21(月)15:32:02 No.447759122

4の後にfAはわりとすんなりいけたけど fAやってから4やると全然思うように動かせない

33 17/08/21(月)15:32:34 No.447759199

ゲーム内だとけっこうずんぐりしているからな…

34 17/08/21(月)15:32:57 No.447759241

4なんか遅くね…?ってなるもっと2段クイックが安定して出ないと

35 17/08/21(月)15:33:13 No.447759273

あなた方はラインアークの主権領域を侵犯しています 速やかに退去してください さもなければ実力で排除します

36 17/08/21(月)15:33:32 No.447759320

4は従来のACの延長を意識せよ

37 17/08/21(月)15:34:07 No.447759386

4とfaでQTの挙動違うからそれ意識しながら動かないといけない

38 17/08/21(月)15:34:46 No.447759475

散々ネタにされてるけど水没かっこいいよね…

39 17/08/21(月)15:35:30 No.447759570

>4は従来のACの延長を意識せよ しっかり省エネ考えたり障害物使ったり実は従来のAC感あるよね fAは色々ぶっ飛んだ

40 17/08/21(月)15:36:10 No.447759652

4からfaってやるとQB後の慣性にびびる

41 17/08/21(月)15:36:12 No.447759655

F1みたいなフレームはイケてる アリーヤのが好きではあるが

42 17/08/21(月)15:36:39 No.447759705

>4の後にfAはわりとすんなりいけたけど >fAやってから4やると全然思うように動かせない 4はインターフェース全般が最悪過ぎる しかもいちいちロード挟む

43 17/08/21(月)15:37:25 No.447759810

正直オッツダルヴァはかっこよくない テルミドールはかっこいい 本人自身がそう意識して振舞ってたのかもしれんが

44 17/08/21(月)15:39:26 No.447760080

ゲームをプレイしたら他の機体にも愛着が湧くのかな 他のプラモも気になっていて

45 17/08/21(月)15:40:25 No.447760219

でも爆風は4の方が良かったかな

46 17/08/21(月)15:40:59 No.447760295

フィードバックいいよね…

47 17/08/21(月)15:41:04 No.447760314

>ゲームをプレイしたら他の機体にも愛着が湧くのかな >他のプラモも気になっていて とりあえず4の方のOPを見よう 肩フレアがもう手に入らなくて泣くことになる

48 17/08/21(月)15:41:18 No.447760353

ランク4位のプラモまだかな…

49 17/08/21(月)15:41:47 No.447760421

フィードバックとフラジールは買えるときに買っとくんだった…

50 17/08/21(月)15:42:14 No.447760474

見た目だけならアリシアがいいよね4系

51 17/08/21(月)15:43:23 No.447760614

なぜお前なんだフラジール

52 17/08/21(月)15:44:05 No.447760710

アリシアは傑作デザインだ 逆関節かどうかという話は何とも言えないが

53 17/08/21(月)15:44:39 No.447760792

プレイすると自機を再現したくなる 金と塗装にランセルが無いという三つの壁の前に死ぬ

54 17/08/21(月)15:44:51 No.447760817

フロムの逆関節は昔から逆関節じゃなかったから…

55 17/08/21(月)15:45:34 No.447760922

もう全作OP見て気になったのに手を付ければいいんじゃないかな

56 17/08/21(月)15:45:47 No.447760942

俺アリシアで逆関節の良さわかった!

57 17/08/21(月)15:46:54 No.447761086

無印の鳥爪重逆好きだった俺にもグッときたアリシア脚

58 17/08/21(月)15:47:09 No.447761116

>フロムの逆関節は昔から逆関節じゃなかったから… 鳥脚みたいなものだしな…

59 17/08/21(月)15:47:30 No.447761178

ソルドナーG8のOB時のミッチリ詰まってるOBブースターいいよね…

60 17/08/21(月)15:47:50 No.447761240

>フロムの逆関節は昔から逆関節じゃなかったから… 昔のは関節一つ少ない奴だよ

61 17/08/21(月)15:48:03 No.447761270

確かにかっこいいけど画像のやつが作中で一番かっこいいわけじゃないというか 所詮二面ボスだよね

62 17/08/21(月)15:50:22 No.447761556

このヒロイックさはACというジャンルの一つのランドマークになるのも納得のデザインだろう

63 17/08/21(月)15:51:13 No.447761655

4のときのホワグリこんなんじゃなかったよなと思いながら倒した

64 17/08/21(月)15:51:34 No.447761685

「」はハゲだからランスタン

65 17/08/21(月)15:52:32 No.447761805

4のホワグリは軽量型に最低限の武装

66 17/08/21(月)15:53:05 No.447761867

4のも4ので強いっちゃ強い 他の軽量機がパッとしないのもあるけど

67 17/08/21(月)15:53:19 No.447761892

オールドキングだ

68 17/08/21(月)15:53:33 No.447761934

4栗がジョージで スレ画栗がジョージじゃなくて VD栗がジョージじゃないちょっとジョージのようなジョージ

69 17/08/21(月)15:54:05 No.447762007

そもそもでいうと4主人公がホワグリ引き継ぐ意味がいまいちわかんない

70 17/08/21(月)15:54:34 No.447762066

>そもそもでいうと4主人公がホワグリ引き継ぐ意味がいまいちわかんない 言葉は不要だからな…

71 17/08/21(月)15:55:01 No.447762123

>4のホワグリは軽量型に最低限の武装 ブレードを当てないとダメージレースで負けるけど そうじゃなかったら敵に回したとき大変だった

72 17/08/21(月)15:55:32 No.447762181

>そもそもでいうと4主人公がホワグリ引き継ぐ意味がいまいちわかんない 設計者が同じ

73 17/08/21(月)15:56:11 No.447762252

オペが真綾だしホワイトグリントだし これ乗ってんの誰だよ!? えっもう死ぬの!?

74 17/08/21(月)15:56:55 No.447762328

アリシアに マクスウェルなんだなあ てるみどーる

75 17/08/21(月)15:57:01 No.447762344

別に絶対に4の主人公が乗ってるとは言われてなかったはず…

76 17/08/21(月)15:57:15 No.447762372

あれが死んでるかどうかは何とも言えない部分があるけどまあそれなりにいい歳だからな…

77 17/08/21(月)15:58:04 No.447762476

スレ画沈んだ後「次の機体用意しなくちゃ」って言ってるけど それもアブ・マーシュ製だったりするんだろうか

78 17/08/21(月)15:58:14 No.447762498

4系はWGやアリーヤアレサとヒロイックな機体が多くて俺に良しだった

79 17/08/21(月)15:58:28 No.447762535

>スレ画沈んだ後「次の機体用意しなくちゃ」って言ってるけど >それもアブ・マーシュ製だったりするんだろうか 予算はどこから出るんだろう

80 17/08/21(月)15:58:53 No.447762596

ホワイトグリントの最後が思い出せない…水に沈んで死んだふりした?

81 17/08/21(月)15:59:15 No.447762654

>アリシアに >マクスウェルなんだなあ >てるみどーる su1988189.jpg いいよね……

82 17/08/21(月)15:59:34 No.447762686

>ホワイトグリントの最後が思い出せない…水に沈んで死んだふりした? それはステイシス

83 17/08/21(月)16:00:26 No.447762796

>でも爆風は4の方が良かったかな 画面いっぱいの花火いいよね…

84 17/08/21(月)16:00:59 No.447762871

ステイシスは名前含めてかっこいい アンサングは普通

85 17/08/21(月)16:01:05 No.447762884

faはデザイン冒険しに行ったな トーラスマン大好きです

86 17/08/21(月)16:01:13 No.447762905

ファミコンウォーズのCMを聴き込むことからFAの機体操作は始まる

87 17/08/21(月)16:01:45 No.447762979

>スレ画沈んだ後「次の機体用意しなくちゃ」って言ってるけど >それもアブ・マーシュ製だったりするんだろうか オーダーオブネクストでラインアークが次の機体は企業混成に戻すって言ってたような

88 17/08/21(月)16:01:47 No.447762986

>>スレ画沈んだ後「次の機体用意しなくちゃ」って言ってるけど >>それもアブ・マーシュ製だったりするんだろうか >予算はどこから出るんだろう いつものGA

89 17/08/21(月)16:02:25 No.447763083

イクバールも好きだったけどアルゼブラの昆虫チックなデザインが俺に良し

90 17/08/21(月)16:03:35 No.447763242

斜め撃ちで芸が細かい

91 17/08/21(月)16:03:56 No.447763292

本編で語られてないけど精子おばちゃんは何でランク最下位だったんだろうか

92 17/08/21(月)16:04:25 No.447763341

空からグレネードを落とすために身体を改造した私は 喜々としてGAそして有澤重工へ入信しました

93 17/08/21(月)16:04:46 No.447763387

企業混成(アリーヤフレームBFFライフル有澤グレ)

94 17/08/21(月)16:04:59 No.447763420

>本編で語られてないけど精子おばちゃんは何でランク最下位だったんだろうか 低ランクなんて雑魚だぜ!って適当に組んだ粗製で挑んだら 四脚の地上機動力とやたら追尾異性の高いコジマミサイルでボッコボコにされるのいいよね よくない

95 17/08/21(月)16:05:34 No.447763489

ライールに老神積んで反動で一瞬固まるのいいよね…

96 17/08/21(月)16:06:00 No.447763544

GAのフレームはすげえ優秀なんだよなぁ 武器はそんなでもないけど…

97 17/08/21(月)16:06:10 No.447763561

>企業混成(ソブレロフレーム追加QB有澤グレ)

98 17/08/21(月)16:06:59 No.447763674

>GAのフレームはすげえ優秀なんだよなぁ ローディ先生と戦うと分る物理耐久で受けながら高火力武器ぶっ放す漢戦術の強さ

99 17/08/21(月)16:07:28 No.447763740

>武器はそんなでもないけど… チェーンガンの悪口はやめたってくれんか…

100 17/08/21(月)16:08:02 No.447763815

怒りの拡散バズーカ相手は死ぬ

101 17/08/21(月)16:08:18 No.447763845

>>GAのフレームはすげえ優秀なんだよなぁ >ローディ先生と戦うと分る物理耐久で受けながら高火力武器ぶっ放す漢戦術の強さ 騙して悪いがで影から一万削ってくる汚い

102 17/08/21(月)16:08:19 No.447763846

>そういや結局本気モードかーちゃん本実装されなかったな VDだとノーマルACで戦えるよ!

103 17/08/21(月)16:08:57 No.447763925

トーラスかインテリオルと合わせることでGAフレームは最強になる

104 17/08/21(月)16:09:30 No.447763995

もうちょっとDLCとか出して商売的に頑張ってくれてれば…

105 17/08/21(月)16:09:59 No.447764045

OBふかして急接近急速離脱で核ミサイルぶっ放すの強すぎない?

106 17/08/21(月)16:10:00 No.447764053

AP多いフレームは斬っても斬っても沈まないし下手に斬ろうもんなら大火力接射されてしぬ

107 17/08/21(月)16:10:44 No.447764147

>>そういや結局本気モードかーちゃん本実装されなかったな >VDだとノーマルACで戦えるよ! 主砲撃ってこないミサイルめっちゃ減ってるカタパルトが碌に無いの半死半生! 死ぬ

108 17/08/21(月)16:10:56 No.447764170

最後のステージアルテリア・クラニアムは狭いし足場ガタガタだし初回ひどい目にあった EN管理や小技覚えた今でもつらい

109 17/08/21(月)16:11:25 No.447764237

ダブルスラッグで皮剥き剥きするの楽しい! あ、中身食べるのは他の方にお任せします

110 17/08/21(月)16:11:59 No.447764311

>OBふかして急接近急速離脱で核ミサイルぶっ放すの強すぎない? 気持ち悪いくらい曲がるよねあれ…

111 17/08/21(月)16:12:55 No.447764426

核とコジマミサイルはちょっと許されない追尾性能してる 垂直コジマなんて適当にぶっ放してるだけで大抵のネクストは死ぬ

112 17/08/21(月)16:13:00 No.447764435

>最後のステージアルテリア・クラニアムは狭いし足場ガタガタだし初回ひどい目にあった >EN管理や小技覚えた今でもつらい 引っかかったところに真改に切られるのいいよね…よくない…

113 17/08/21(月)16:13:48 No.447764535

めっちゃ長い折りたたみ式チェーンガンが見た目最高にかっこいいんだけど 性能がゴミなんだよな…

114 17/08/21(月)16:14:16 No.447764570

ラストステージはどれだけ迅速に真改を撃墜するかにかかってる 旅団ルートHardは死ね

115 17/08/21(月)16:14:56 No.447764659

>>>そういや結局本気モードかーちゃん本実装されなかったな >>VDだとノーマルACで戦えるよ! >主砲撃ってこないミサイルめっちゃ減ってるカタパルトが碌に無いの半死半生! >死ぬ 主砲ガンガン撃ってくるよ

116 17/08/21(月)16:15:37 No.447764737

>ラストステージはどれだけ迅速に真改を撃墜するかにかかってる >旅団ルートHardは死ね 裏切ったかテルミドール…を始めてみた時諏訪部テメーーーー!!ってなった

117 17/08/21(月)16:15:42 No.447764750

>天敵ルートHardは死ぬ

118 17/08/21(月)16:16:26 No.447764840

>天敵ルートHardは死ぬ スミカさんが出張ってきたせいでマジで敵の弱点属性が一切統一性亡くなったうえ 全属性武器が相手側に揃ってるのいいよねよくねえ

119 17/08/21(月)16:16:48 No.447764886

5VS1はもう開き直って一体ずつ釣って…ってやるしかないからな 弾数の問題で武器選択が絞られるのがかなりつらい

120 17/08/21(月)16:16:49 No.447764888

>>>>そういや結局本気モードかーちゃん本実装されなかったな >>>VDだとノーマルACで戦えるよ! >>主砲撃ってこないミサイルめっちゃ減ってるカタパルトが碌に無いの半死半生! >>死ぬ >主砲ガンガン撃ってくるよ あれ主砲の位置に後付けされた砲台なんよ というかまんまの主砲だとstorkが死ぬ

121 17/08/21(月)16:16:52 No.447764896

>ラストステージはどれだけ迅速に真改を撃墜するかにかかってる 空中ブレホがそこまで強くないと気づけば劇的に変わった思い出

122 17/08/21(月)16:16:56 No.447764901

貫通しろカノープス!

123 17/08/21(月)16:17:13 No.447764936

>>ラストステージはどれだけ迅速に真改を撃墜するかにかかってる >>旅団ルートHardは死ね >裏切ったかテルミドール…を始めてみた時諏訪部テメーーーー!!ってなった 首輪付きめっちゃ強い…俺も戦いたい!だからステイシスで出るね…

124 17/08/21(月)16:17:51 No.447765017

とりあえずは先生始末しないと死ぬ

125 17/08/21(月)16:18:07 No.447765053

>全属性武器が相手側に揃ってるのいいよねよくねえ 今なら蹴りあるから蹴りあればまあ戦えるね

126 17/08/21(月)16:18:21 No.447765085

壁に密着して手持ち武器をめり込ませてですね…

127 17/08/21(月)16:18:21 No.447765086

弾が 足りない

128 17/08/21(月)16:18:39 No.447765125

5対2だろ 古王優秀すぎる

129 17/08/21(月)16:18:42 No.447765135

2VS5はブレオンが意外と楽だった記憶が

130 17/08/21(月)16:19:08 No.447765194

>あれ主砲の位置に後付けされた砲台なんよ カーチャンの主砲は射程3キロの超精密狙撃砲だから あれが生きてたらマジでV時代のACじゃそもそも戦いに持ち込めねえしな

131 17/08/21(月)16:20:15 No.447765335

>5対2だろ >古王優秀すぎる モタモタしてるとあいつ普通に突っ込んでって沈むからな… 複数相手する腕前がないのでゆったりしてることが多くて途中から結局一人で戦うしか無いという

132 17/08/21(月)16:20:41 No.447765394

>カーチャンの主砲は射程3キロの超精密狙撃砲だから 射程200キロで絶対防衛圏100キロだよ莫迦!!

133 17/08/21(月)16:21:18 No.447765466

古王は垂直方向に特化した動きだからハマるとしぶとい

134 17/08/21(月)16:21:22 No.447765476

カーチャンの主砲はすごいぞ 東京から千葉県まで狙撃できるんだぞ

↑Top