キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/21(月)13:48:23 No.447747825
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/21(月)13:49:21 No.447747947
伸張!
2 17/08/21(月)13:49:32 No.447747970
zip unzip
3 17/08/21(月)13:49:36 No.447747978
復元!
4 17/08/21(月)13:50:20 No.447748047
復号だろ
5 17/08/21(月)13:50:48 No.447748105
伸張
6 17/08/21(月)13:51:20 No.447748156
>gzip >gunzip
7 17/08/21(月)13:51:31 No.447748176
えらくセンシティブな赤子だな…
8 17/08/21(月)13:52:14 No.447748253
>zip >unzip Lock fill curl find
9 17/08/21(月)13:52:34 No.447748282
本来は展開というのもtarみたいなパッケージに対して言う言葉であって圧縮は関係ないんだよな
10 17/08/21(月)13:52:40 No.447748297
😭 | gzip 😀 | zip
11 17/08/21(月)13:54:04 No.447748446
>bzip2 >bunzip2
12 17/08/21(月)13:55:44 No.447748618
圧縮伸張 梱包展開 凍結解凍 日本語の意味としてはこうなる
13 17/08/21(月)13:55:49 No.447748630
compress extract
14 17/08/21(月)13:59:30 No.447749013
>gzip >gunzip zcf zxf
15 17/08/21(月)14:01:36 No.447749277
decompress expand extract unpack uncompress unzip un 多いわコイツ
16 17/08/21(月)14:03:28 No.447749495
7z rar
17 17/08/21(月)14:08:29 No.447750070
大抵の圧縮ソフトは梱包や暗号化も同時にやるのが混乱の元
18 17/08/21(月)14:09:03 No.447750132
催眠! 催眠解除!
19 17/08/21(月)14:09:22 No.447750167
そもそも誰が最初にローカライズしたんだ
20 17/08/21(月)14:10:22 No.447750285
tar -zcvf tar -zxvf
21 17/08/21(月)14:11:15 No.447750400
>催眠! >催眠解除! 死ね! 孕め!
22 17/08/21(月)14:12:16 No.447750511
圧縮はイメージできるけど解凍はなんか違うなってなる
23 17/08/21(月)14:12:44 No.447750561
>tar -zcvf >tar -zxvf ハイフン付けんな死ね!
24 17/08/21(月)14:12:56 No.447750582
なんもかんもレンジの作者が悪い
25 17/08/21(月)14:14:57 No.447750801
tar.gzとかtar.bz2は解凍コマンドよく忘れる
26 17/08/21(月)14:20:32 No.447751393
使わないと忘れるよあんなもん
27 17/08/21(月)14:21:15 No.447751485
無印 良品
28 17/08/21(月)14:23:35 No.447751724
今の一般人はzipしか知らない
29 17/08/21(月)14:26:04 No.447751990
>tar.gzとかtar.bz2は解凍コマンドよく忘れる 解凍だけならunarで一発よ
30 17/08/21(月)14:26:37 No.447752056
職場のおっさんが未だにlzh使ってて困る
31 17/08/21(月)14:27:53 No.447752202
>解凍だけならunarで一発よ やっぱこんなのあるんだ… なかなか触らないから知らなかった
32 17/08/21(月)14:28:01 No.447752212
そう言えばstarとかあったな tar標準でACL対応したけど今まだあるのかな
33 17/08/21(月)14:28:02 No.447752216
>職場のおっさんが未だにlzh使ってて困る 普通に使ってるだけなら困らなくね?
34 17/08/21(月)14:29:50 No.447752394
>普通に使ってるだけなら困らなくね? いやもう駄目だろ 脆弱性放置してるし
35 17/08/21(月)14:31:32 No.447752568
lzhの問題はフォーマットじゃなくてソフトのほうで それも悪意あるアーカイブを展開した場合だけじゃなかったっけ
36 17/08/21(月)14:31:39 No.447752587
>解凍だけならunarで一発よ rarの綴り間違いかと思ったよ そういうプログラムがあるのね
37 17/08/21(月)14:32:26 No.447752658
jJzZvxf
38 17/08/21(月)14:32:54 No.447752701
そのおっさんがlzhでファイル送ってくるだけなら何も問題はない そのおっさんが変なlzh落としてきてウィルス感染するのはそのおっさんが困るだけ
39 17/08/21(月)14:33:50 No.447752811
Cabって畳む感じだよね
40 17/08/21(月)14:35:07 No.447752972
>lzhの問題はフォーマットじゃなくてソフトのほうで >それも悪意あるアーカイブを展開した場合だけじゃなかったっけ いんや形式の問題が起因してる だからセキュリティベンダーも対応やめてる
41 17/08/21(月)14:36:03 No.447753066
標準で開けないしわざわざ選ぶ理由がないってくらいだなlzh
42 17/08/21(月)14:36:19 No.447753101
ファイル名がUTF-8に対応してないアーカイバが困る
43 17/08/21(月)14:37:19 No.447753208
zipとrarとlzh以外殆ど触れたことが無い
44 17/08/21(月)14:38:36 No.447753349
windowsでtar扱うの面倒すぎる…
45 17/08/21(月)14:38:44 No.447753361
モダンな形式のアーカイバが動かない奴とかがつかうんじゃないの 今まで気にしてなかったけどほとんど上位互換はあっても下位はわかんないよね
46 17/08/21(月)14:40:16 No.447753506
>windowsでtar扱うの面倒すぎる… 統合系アーカイバは対応してるぞ普通に
47 17/08/21(月)14:41:50 No.447753686
xacrettすき
48 17/08/21(月)14:44:21 No.447753924
>>windowsでtar扱うの面倒すぎる… >統合系アーカイバは対応してるぞ普通に 7-zip「任せろ」
49 17/08/21(月)14:46:00 No.447754118
どんなときでもtgzだぞ
50 17/08/21(月)14:46:39 No.447754192
tar.gz
51 17/08/21(月)14:47:46 No.447754329
tar.Z
52 17/08/21(月)14:48:29 No.447754413
bz
53 17/08/21(月)14:50:38 No.447754629
未だにbzip2使ってるところは早くxzに移行して
54 17/08/21(月)14:51:41 No.447754739
昔ならともかく今そこまで圧縮率にこだわる必要あんのかなと思う
55 17/08/21(月)14:53:20 No.447754927
解凍とかいう謎ワード流行ったのはlhzが悪いらしいな
56 17/08/21(月)14:54:06 No.447755007
>昔ならともかく今そこまで圧縮率にこだわる必要あんのかなと思う 昔とはトラフィック量が違いすぎるからむしろ圧縮技術の需要は増している
57 17/08/21(月)14:55:31 No.447755145
昔とは違ってCPUパワー有り余ってるんだから圧縮しない手はないよ
58 17/08/21(月)14:56:41 No.447755236
指定のフォルダに解凍 解凍時に新規フォルダを作成する
59 17/08/21(月)14:57:14 No.447755281
rar
60 17/08/21(月)14:57:44 No.447755332
gca
61 17/08/21(月)14:59:15 No.447755494
zip.exe
62 17/08/21(月)14:59:57 No.447755558
technologic
63 17/08/21(月)15:00:07 No.447755574
>昔ならともかく今そこまで圧縮率にこだわる必要あんのかなと思う 転送遅いところはデータ量がボトルネックになるのだよ
64 17/08/21(月)15:00:08 No.447755579
😭 | zip 😀 | lzh
65 17/08/21(月)15:02:04 No.447755786
色々混ざって解号って言っちゃうのすごい恥ずかしい
66 17/08/21(月)15:03:13 No.447755893
>昔ならともかく今そこまで圧縮率にこだわる必要あんのかなと思う modとかギガ単位のが当たり前に出てきてるから滅茶苦茶圧縮してもらわないと落とすのしんどい