ううn… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/21(月)13:15:48 No.447744029
ううn…
1 17/08/21(月)13:17:42 No.447744273
インタビューでキャラの新しい一面とか一風変わったとか不穏なキーワードが並んでる
2 17/08/21(月)13:18:18 No.447744334
だがしかし…
3 17/08/21(月)13:19:10 No.447744435
悪い意味で有名な脚本家が加わる
4 17/08/21(月)13:19:36 No.447744490
キャラデザ前のほうが良かった…
5 17/08/21(月)13:19:57 No.447744541
問題は評判が良かったから続編の企画が決まった事に尽きる…
6 17/08/21(月)13:20:20 No.447744581
スタッフを一新し豪華制作陣でこれまでにない新しい挑戦!
7 17/08/21(月)13:20:45 No.447744628
ゆるゆりは変わった後の方が好き
8 17/08/21(月)13:20:46 No.447744633
前作と共通してるのは作曲家だけ
9 17/08/21(月)13:20:49 No.447744638
TSR悪くねえだろ!
10 17/08/21(月)13:20:58 No.447744656
夏目友人帳は元のスタッフが独立しただけだしセーフ
11 17/08/21(月)13:21:07 No.447744670
それほど重要なポジションにいなかった開発者がプロデューサーを務める
12 17/08/21(月)13:21:50 No.447744755
原作者が口を出す二期
13 17/08/21(月)13:22:11 No.447744797
監督が作画マン上がりはだいたい地雷
14 17/08/21(月)13:22:19 No.447744815
俺ガイルは玉縄のぬるぬるハンドだけで変わってよかったと思ったよ
15 17/08/21(月)13:22:43 No.447744853
>TSR悪くねえだろ! 何作ってた製作会社?
16 17/08/21(月)13:22:47 No.447744860
おかわり
17 17/08/21(月)13:23:12 No.447744900
あんまりないけどゲームでもあるよね…
18 17/08/21(月)13:23:21 No.447744918
核であったシステムがめっちゃ変わって別物になってる…
19 17/08/21(月)13:23:29 No.447744932
>おかわり アレは元々そういうコンセプトじゃねーか!
20 17/08/21(月)13:24:16 No.447745018
なぜかシリアス展開を持ち込んで台無しにする
21 17/08/21(月)13:24:58 No.447745117
原作者が監修に付いたので安心
22 17/08/21(月)13:25:53 No.447745226
みなみけは元から1期2期が別制作ってのが予め決まってて 1期から間髪入れずに2期始めたんだよな... 仮におかわりがあの出来じゃなかったとしてもどんな判断だって突っ込まれてそう
23 17/08/21(月)13:27:25 No.447745408
原作者は原作を読めと言われる…
24 17/08/21(月)13:28:03 No.447745491
スピンオフとかならまあ…
25 17/08/21(月)13:28:19 No.447745520
>だがしかし… ぶっちゃけ変わってくれてよかった…
26 17/08/21(月)13:28:48 No.447745579
良くなった所もあるけど頑張っても賛否両論止まりが多い気がする
27 17/08/21(月)13:29:08 No.447745621
>あんまりないけどゲームでもあるよね… メーカーは同じでもスタッフが別というのなら割と
28 17/08/21(月)13:29:09 No.447745622
声優にすらダメ出しをされる内容
29 17/08/21(月)13:29:21 No.447745648
続編じゃなくて作り直しだけどヘルシングいいよね
30 17/08/21(月)13:29:39 No.447745683
>悪い意味で有名な脚本家が加わる 原作者が脚本家として加わる
31 17/08/21(月)13:30:50 No.447745839
>声優にすらダメ出しをされる内容 そんなのあんの
32 17/08/21(月)13:32:28 No.447746033
ガンスリ2期は散々だったな…
33 17/08/21(月)13:32:54 No.447746105
脚本:岡田麿里
34 17/08/21(月)13:34:13 No.447746251
話が前作の続きじゃなくてキリの良い所まで飛ばされる
35 17/08/21(月)13:34:45 No.447746304
割と声優は作品に意見する メジャー所だとガンダムSeedとか結構ボロくそに言われてる
36 17/08/21(月)13:36:01 No.447746426
>割と声優は作品に意見する >メジャー所だとガンダムSeedとか結構ボロくそに言われてる それ種を声優が叩いて種死の方向になったってこと?
37 17/08/21(月)13:36:08 No.447746439
監督 ワタナベシンイチ
38 17/08/21(月)13:36:36 No.447746489
内容つまみ食いし過ぎた前期の皺寄せが続編製作陣を困らせるのいいよね
39 17/08/21(月)13:36:36 No.447746490
続編で 監督が 変わった
40 17/08/21(月)13:36:37 No.447746494
>それ種を声優が叩いて種死の方向になったってこと? 逆 声優が種死を批判した
41 17/08/21(月)13:36:54 No.447746526
AICが滅びたせいで制作会社めっちゃ変わるよ
42 17/08/21(月)13:37:51 No.447746624
>声優が種死を批判した 担当キャラ殺すね…
43 17/08/21(月)13:37:53 No.447746630
>内容つまみ食いし過ぎた前期の皺寄せが続編製作陣を困らせるのいいよね 更にアニメオリ展開も添えてバランスもいい
44 17/08/21(月)13:38:11 No.447746663
>内容つまみ食いし過ぎた前期の皺寄せが続編製作陣を困らせるのいいよね カットしたエピソードが後に重要なの発覚しててんやわんやするのいいよね
45 17/08/21(月)13:38:21 No.447746681
>>TSR悪くねえだろ! >何作ってた製作会社? TSRってフルメタじゃないの? 社名じゃなくて2期がTSRってついてた気がする
46 17/08/21(月)13:39:09 No.447746778
>AICが滅びたせいで制作会社めっちゃ変わるよ スト魔女とか俺妹とかね…
47 17/08/21(月)13:39:12 No.447746788
1期で綺麗に終わらせたせいで2期以降がグダグダになったゼロ魔
48 17/08/21(月)13:40:41 No.447746955
>問題は評判が良かったから続編の企画が決まった事に尽きる… 放送中に決まったもんで制作期間が半年しかないとかいうのはジョークにしても笑えない
49 17/08/21(月)13:40:50 No.447746984
>メーカーは同じでもスタッフが別というのなら割と アニメじゃないけどロックマンX5…
50 17/08/21(月)13:41:05 No.447747009
ハヤテはアニオリの良し悪しはともかく作画は最初のが好きだったな
51 17/08/21(月)13:41:31 No.447747043
このすばは最初から2期決まってたんだろうか
52 17/08/21(月)13:42:05 No.447747100
ほぼ同じスタッフでアレになった時のやるせなさもなかなかではある
53 17/08/21(月)13:42:12 No.447747121
あの○○のスタッフによる新作!(数人)
54 17/08/21(月)13:42:38 No.447747174
クロックタワー3いいよね
55 17/08/21(月)13:43:22 No.447747268
銀河神風
56 17/08/21(月)13:43:49 No.447747332
スタッフそのままの続編でもなぜかなぞのアニオリに改変されて おっおぅ…ってなるやーつ
57 17/08/21(月)13:43:57 No.447747348
>メーカーは同じでもスタッフが別というのなら割と メリケンにストーリー任せて以降どんどん変な方向に行くソニックとか目も当てられない…
58 17/08/21(月)13:44:09 No.447747370
>TSR悪くねえだろ! 悪くないと思うしふもっふは名作だと思うから変わって良かったと思うよ 今回でまた変わったけど
59 17/08/21(月)13:44:41 No.447747436
>あの○○のスタッフによる新作!(数人) あの花のスタッフによる新作!が鉄血にも君の名は。にもついててダメだった
60 17/08/21(月)13:45:06 No.447747473
新監督:「今までにないを見せたいですね」
61 17/08/21(月)13:45:44 No.447747554
制作会社変わってねぇのも出過ぎじゃね!?
62 17/08/21(月)13:45:44 No.447747555
>ゆるゆりは変わった後の方が好き よかったね三期
63 17/08/21(月)13:45:54 RpcRV6Tk No.447747572
シャナは1期で再構成しすぎて二期はオリジナルアニメにするしかなくて三期はリセットとめちゃくちゃだが その前の電撃アニメのブギポはアニメが原作一巻の続編にあたるオリジナルアニメという更なるめちゃくちゃぶり
64 17/08/21(月)13:47:20 No.447747712
ハイスクールD×Dは監督続投だったのに三期目でぶち壊しに
65 17/08/21(月)13:48:30 No.447747841
昔は制作がJCと聞いたら絶望したものだけど最近はかなり良くなったよね 今は制作がA1で絶望する
66 17/08/21(月)13:49:13 No.447747925
銀魂はサンライズ以外に作らせてからすごく目立たなくなったけど そもそも作る話がシリアス過多の将ちゃん暗殺編以降だったからなぁ…
67 17/08/21(月)13:49:24 No.447747954
ドラマとかの顔出し役者と違って声優は事務所や放送局に対する軋轢が少ないせいか結構公の場で作品に意見したりする なので路線変更とかしたらまず担当声優とかが曇る
68 17/08/21(月)13:49:30 No.447747963
監督脚本そのまま続編作ったけど何が受けたかみんなよくわかってなかったミルホ…
69 17/08/21(月)13:49:31 No.447747964
>今は制作がA1で絶望する 仕事受けすぎで雑なの増えすぎ…
70 17/08/21(月)13:49:52 No.447748002
>今は制作がA1で絶望する いやいやいや エロマンガ先生とかFateとかやってんじゃん見てないからよく知らないけど
71 17/08/21(月)13:50:10 No.447748032
今も昔も絶望の東映
72 17/08/21(月)13:50:30 No.447748072
監督が代わったら 主役も代わった
73 17/08/21(月)13:50:44 No.447748097
メダロット魂
74 17/08/21(月)13:50:57 No.447748118
>昔は制作がJCと聞いたら絶望したものだけど最近はかなり良くなったよね >今は制作がA1で絶望する ふらいんぐうぃっちとかいいよね… A1はWORKING1期とかの時は評判良かった気がするんだけどもねえ…
75 17/08/21(月)13:51:48 No.447748208
>今も昔も絶望の東映 手放した遊戯王がまるまる別物になったのはよかったんだよな…?
76 17/08/21(月)13:51:54 No.447748216
うらら迷路帖も作画良かったなあれ
77 17/08/21(月)13:52:31 No.447748279
>その前の電撃アニメのブギポはアニメが原作一巻の続編にあたるオリジナルアニメという更なるめちゃくちゃぶり はっきり言ってブギーはアニメ向いてないから企画自体が無茶だったんだよ
78 17/08/21(月)13:53:33 No.447748393
A-1…ではこのガンスリンガーストラトスを
79 17/08/21(月)13:53:57 No.447748438
主要スタッフにいい人が来ても 予算かスケジュールかよくわからんがボロボロのときあるしな
80 17/08/21(月)13:54:03 No.447748447
フルメタは面白いだろ!?
81 17/08/21(月)13:54:48 No.447748525
A1は傭兵集団みたいなもんだからあんまりスタジオで判断してもしょうがないみたいなこと「」が言ってた
82 17/08/21(月)13:55:00 No.447748548
むしろ深夜アニメだと割りと作画良い方になるじゃねぇか東映
83 17/08/21(月)13:55:13 No.447748563
ガイナとかスタッフぬけまくりだし会社で判断するのは限界があるよ
84 17/08/21(月)13:55:22 No.447748577
>今も昔も絶望の東映 ワートリが奇跡の出来だと思ってたら原作が潰れた…
85 17/08/21(月)13:55:24 No.447748583
>はっきり言ってブギーはアニメ向いてないから企画自体が無茶だったんだよ でも原作よりさらに時系列や視点ぐっちゃぐちゃにしたのをやったしそれなら元の方が…
86 17/08/21(月)13:55:54 No.447748637
続編がおかしくなるのは大体Pが人引っ張ってこれないか製作期間と予算を用意できなかったからだと聞く
87 17/08/21(月)13:55:57 No.447748645
>あんまりないけどゲームでもあるよね… ゼノサーガとゼノギアスは全く別のゲームだから
88 17/08/21(月)13:56:08 No.447748671
良くも悪くもサンライズの系譜だよねA1
89 17/08/21(月)13:56:16 No.447748691
>むしろ深夜アニメだと割りと作画良い方になるじゃねぇか東映 ロボットガールズZとかは結構動く 話数少ないから比較があれだけど
90 17/08/21(月)13:56:22 No.447748703
>A1は傭兵集団みたいなもんだからあんまりスタジオで判断してもしょうがないみたいなこと「」が言ってた 監督のツテ力によるからな WORKING!!は枠が取れなくてのんびり作ってたらあんな丁寧さになった
91 17/08/21(月)13:56:43 No.447748735
ガイナももうダメかと思ったらプレアデスとか作るし一概には言えないよね まあ傾向みたいのはあるだろうけど
92 17/08/21(月)13:56:58 No.447748759
>ガイナとかスタッフぬけまくりだし会社で判断するのは限界があるよ ガイナは昔から外注だと微妙だし… スタッフ引き継いだトリガーまで一緒の体質なのは笑うけど
93 17/08/21(月)13:57:06 No.447748773
>ガイナももうダメかと思ったらプレアデスとか作るし一概には言えないよね いやもう今は完全にハリボテだ
94 17/08/21(月)13:57:08 No.447748779
ガンスリは一期が演出の空気感である意味原作以上のものをお出ししてきただけに二期が本当に残念だった 作者のイメージとしてはたぶん二期の方が近いんだろうけど
95 17/08/21(月)13:57:18 No.447748803
ゼノサーガもep1と2以降じゃほとんど別だよね
96 17/08/21(月)13:58:29 No.447748920
やっぱり会社よりもアニメ毎の人材によるのか あと監督の得意分野とかもあるよね
97 17/08/21(月)13:58:44 No.447748942
>ガンスリは一期が演出の空気感である意味原作以上のものをお出ししてきただけに二期が本当に残念だった 作者と原作読者がずっとキャラデザに文句言ってた記憶があるわ1期
98 17/08/21(月)14:00:29 No.447749138
続編決まっても同じスタッフ集められるかって言うと難しいと聞くしねえ 売れっ子だと数年先までスケジュール埋まってるから無理だし
99 17/08/21(月)14:01:22 No.447749245
同じ傭兵集団でもAIはまだ元気って言えるけどここ最近のサンライズは急に衰えた感がある
100 17/08/21(月)14:01:29 No.447749258
二話で 制作会社が 変わった
101 17/08/21(月)14:03:07 No.447749454
アニメ放送中に 制作会社が 潰れた
102 17/08/21(月)14:03:11 No.447749466
WORKING!は完結までやってイベント何回もやってWeb版までやってサーバントもやって至れり尽くせりだったね
103 17/08/21(月)14:03:12 No.447749468
原作者は原作読めと言われる
104 17/08/21(月)14:04:27 No.447749600
>アニメ放送中に >制作会社が >潰れた パッと浮かんだのがサイボーグクロちゃん
105 17/08/21(月)14:04:44 No.447749638
俺がこのクソつまんねー原作を変えてやる
106 17/08/21(月)14:05:35 No.447749733
何故かメインターゲットを超低年齢に定める
107 17/08/21(月)14:06:07 No.447749788
>アニメ放送中に >制作会社が >潰れた 七つの大罪の最終回地上波放送まだ?
108 17/08/21(月)14:06:11 No.447749796
>ここ最近のサンライズは急に衰えた感がある UCとか出した第1スタジオはそこまででもないんじゃ? 他はうn
109 17/08/21(月)14:06:44 No.447749860
>何故かメインターゲットを超低年齢に定める 何故かおじさんに人気が出る
110 17/08/21(月)14:07:14 No.447749917
ゼノサーガ2の悪口はやめろ
111 17/08/21(月)14:07:36 No.447749959
タイガー&バニーとかラブライブとかUCとか出してた時はすげーってなった
112 17/08/21(月)14:08:36 No.447750079
>アニメ放送中に >制作会社が >潰れた 最終回まで放送しないんだね
113 17/08/21(月)14:11:11 No.447750391
>二話で >制作会社が >変わった シンフォギア?
114 17/08/21(月)14:12:04 No.447750494
放送休止して作り直しますとか言い出す
115 17/08/21(月)14:12:09 No.447750501
>作者と原作読者がずっとキャラデザに文句言ってた記憶があるわ1期 ヒラメだって文句言われまくったし作画が微妙なときはあったけど それ以上に演出や音楽や声優の演技が良かったから原作読んでても何で不満が…?と思ってた
116 17/08/21(月)14:14:13 No.447750718
原作者がうざい…
117 17/08/21(月)14:16:15 No.447750942
キャラデザを原作寄りにして動きが固くなる
118 17/08/21(月)14:16:19 No.447750945
スレ画の状態かつ原作者が文句を言って良くなった例は個人的にHELLSINGしか知らない
119 17/08/21(月)14:16:37 No.447750981
そもそも元請の制作会社がないゾイドジェネシス 単話で下請けに投げてました
120 17/08/21(月)14:19:54 No.447751323
この出来で文句言う原作者って…と思うことがある
121 17/08/21(月)14:20:00 No.447751337
15年くらい前は原作ありのマンガはだいたいどこかしらひどいことになってたからどこがやっても一緒だろって認識が抜けない
122 17/08/21(月)14:20:59 No.447751453
逆に原作以上のが出来てアニメが完成版ですと言う作者もいる
123 17/08/21(月)14:21:13 No.447751476
フルメタは一期とTSRと次回作と会社がコロコロ変わって面白い
124 17/08/21(月)14:22:42 No.447751642
完璧だといえる完成度のアニメを作ったけど制作会社つぶれちゃった…
125 17/08/21(月)14:23:15 No.447751696
デルトロ監督じゃないパシリム2がどうなるか不安です…
126 17/08/21(月)14:23:30 No.447751719
コードギアスは今度の続編でも 以前のスタッフをできるだけ集めます って言ってるけど10年前の作品だから 原画マンからハイキューの監督になったり ホワイトフォックスで銃の監修してたり ユーフォー版Fateのキャラデザやったりと 箔がついた人が多すぎるから集めるの無理過ぎる
127 17/08/21(月)14:25:27 No.447751918
以前のスタッフ集めたからって良いのできるわけでもないのに
128 17/08/21(月)14:25:33 No.447751931
以前の名作のスタッフ本当に再結集したらオールスターになった ってのはありそう蟲師とかそうだったらしいし
129 17/08/21(月)14:25:52 No.447751976
>フルメタは一期とTSRと次回作と会社がコロコロ変わって面白い コロコロって期間じゃない…
130 17/08/21(月)14:25:59 No.447751988
NARUTOの見せ場的な戦闘シーンはだいたいアニメが原作越えて本編になってた
131 17/08/21(月)14:29:12 No.447752341
>NARUTOの見せ場的な戦闘シーンはだいたいアニメが原作越えて本編になってた 岸影様が対抗心燃やすぐらいだからね アイシールドでも同じ現象起こって作者がアニメーションの教室に通った
132 17/08/21(月)14:30:31 No.447752460
>あんまりないけどゲームでもあるよね… カプコンの社長だったかな…有名になる奴気に食わねえってスタッフ変えまくる
133 17/08/21(月)14:30:38 No.447752471
>ゆるゆりは変わった後の方が好き ギャグのキレだけは前の方が好き ほんわか笑うなら3期の方がいいけど馬鹿笑いするには1と2の方が良かったなぁ あと単純に作画の差がね…
134 17/08/21(月)14:31:15 No.447752532
フルメタといえば賀東招二はアニメ脚本も出来る人だから アニメで脚本に関わってきても問題なかったな
135 17/08/21(月)14:31:20 No.447752542
>カプコンの社長だったかな…有名になる奴気に食わねえってスタッフ変えまくる そんなんだから…
136 17/08/21(月)14:31:27 No.447752558
>あんまりないけどゲームでもあるよね… むしろゲームだと同じ制作会社なのに突然ゴミ化したりするのが…
137 17/08/21(月)14:32:19 No.447752650
原作者がアニメの影響受けすぎるのはわりとあるな 東鳩とか…
138 17/08/21(月)14:33:55 No.447752822
>フルメタといえば賀東招二はアニメ脚本も出来る人だから >アニメで脚本に関わってきても問題なかったな 氷菓は賀東さんがビターすぎる原作をビタースイートにしたのが吉になったとも思う
139 17/08/21(月)14:34:52 No.447752948
>カプコンの社長だったかな…有名になる奴気に食わねえってスタッフ変えまくる 社内政治全開すぎる…
140 17/08/21(月)14:35:27 No.447753004
うたわれはこの枠なのだろうか
141 17/08/21(月)14:36:34 No.447753124
クールの途中で制作会社が変わった
142 17/08/21(月)14:36:45 No.447753144
カプコンで一番安全な部署は社長の息子がPやってるモンハンとかなんとか
143 17/08/21(月)14:37:52 No.447753275
>完璧だといえる完成度のアニメを作ったけど制作会社つぶれちゃった… 蟲師?
144 17/08/21(月)14:38:27 No.447753330
いつのまにか社長の息子が生みの親になってるモンハン