17/08/21(月)13:03:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/21(月)13:03:33 No.447742565
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/08/21(月)13:04:45 No.447742706
ヒリってこういうの恨むくらいの知能はあるんだろうか
2 17/08/21(月)13:06:24 No.447742902
セキセイインコにお煎餅あげると見せかけて自分で食べるという行為を繰り返してたら長らく恨まれたよ
3 17/08/21(月)13:06:41 No.447742943
一瞬怒るけど持続して覚えていられるほど賢くはない感じ
4 17/08/21(月)13:06:55 No.447742972
美味しいよねウズラ
5 17/08/21(月)13:14:22 No.447743866
生物としての形態がほぼ固定化されてから長すぎて最適化されてるし人間より余程容積辺りの知能は高い でも家畜化したドバトは本当に馬鹿だと思う…
6 17/08/21(月)13:17:24 No.447744230
カラスは人の顔を覚えて年単位で恨むらしいから 種類によるんだろうな
7 17/08/21(月)13:18:56 No.447744409
まず当たり前だが三次元でマップを覚える能力が人間より遥かに高い
8 17/08/21(月)13:20:27 No.447744595
さっさと食えよ
9 17/08/21(月)13:22:26 No.447744826
ウズラ飼ってるけどオスにミルワーム渡すと毎回webmみたいな事を繰り返すから本能的なものなのではと疑う
10 17/08/21(月)13:24:58 No.447745116
ヒリヒリと一緒くたに言うけど鳥類は魚類や哺乳類と同じくらい広い区分なんだし知能はピンキリだよ
11 17/08/21(月)13:27:42 No.447745442
>セキセイインコにお煎餅あげると見せかけて自分で食べるという行為を繰り返してたら長らく恨まれたよ 恨まれたっていうか餌を奪う敵性生物と認識されただけなのでは