17/08/21(月)10:39:40 オレが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/08/21(月)10:39:40 No.447725814
オレが逃げただと?ばかなッ!逃げたのはおまえさッ! 努力することをせずに、現実に妥協してしまったのはデニム、おまえだぞ。 たとえそれが無駄だとわかっていても人は前進することをやめてはならない。 本当の変革とはそういうもんだ。なのに、おまえは放棄してしまった。 大切な夢や理想を、目先の利益のために 棄ててしまったんだッ!
1 17/08/21(月)10:40:23 No.447725891
助けてくれッ! デニムッ!
2 17/08/21(月)10:42:05 No.447726065
どのルートでも信念と行動力で活躍するのにデニムときたら…
3 17/08/21(月)10:42:47 No.447726134
お前じゃねぇよ デコ助の方のお前を連れて来いよ
4 17/08/21(月)10:45:48 No.447726434
兵をひけッ、デニム! オレたちが戦って何の意味がある? オレの敵はおまえじゃない。おまえを背後から操っている公爵が本当の敵なんだッ! やつが目指しているのはウォルスタ人の解放なんかじゃない。自分の王国の建設だ。 そのためなら同胞を犠牲にすることさえいとわない。 そもそも民族の対立だってあいつが仕組んだモノなんだ。 そうさ、オレたちの敵は民の意志を無視し、民を道具として使おうとするヤツラなんだッ。
5 17/08/21(月)10:47:20 No.447726588
そういやこの作品まさはる・むねのり・民族コンプリート作品なのか
6 17/08/21(月)10:48:00 No.447726654
ヴァイスの父親はCだと飲んだくれのクズ Lだと不当に周囲に虐げられていた有識者に変身する
7 17/08/21(月)10:48:11 No.447726680
ふざけるなーッ! どうして、オレが処刑されなきゃいけないんだッ!頼むよ…、やめてくれーッ!!司祭様を呼んでくれーッ!オレはあの人に…、あの人の命令に従っただけなんだーッ!いやだーッ!、死にたくないーッ!やめてくれーッ!助けてくれッ、デニムッ!
8 17/08/21(月)10:48:46 No.447726721
すまん、うんこしたい! オレは逃げるぜ! 情けないって言うなよな!
9 17/08/21(月)10:49:14 No.447726758
>情けないって言うなよな! 情けない…
10 17/08/21(月)10:49:15 No.447726759
「ッ!」いいよね…
11 17/08/21(月)10:50:26 No.447726853
書き込みをした人によって削除されました
12 17/08/21(月)10:50:46 No.447726875
>「ッ!」いいよね… いい…
13 17/08/21(月)10:51:24 No.447726926
死にたくないーッ! 死にたくないーッ!
14 17/08/21(月)10:52:50 No.447727030
NルートCルートの画像は無様すぎて愛おしい…
15 17/08/21(月)10:53:29 No.447727080
環境が人を変えすぎる…
16 17/08/21(月)10:54:01 No.447727123
Nが一番好きだな ランスロットに情けかけられるのが最高にBUZAMAで
17 17/08/21(月)10:55:06 No.447727202
Cが一番ヴァイスらしい
18 17/08/21(月)10:55:19 No.447727221
あんたのいいなりになるから…とか情けなさがほんとやばい かわいい
19 17/08/21(月)10:55:42 No.447727260
Lだとザエボスに拷問されてるところでブリガンテス城陥落の知らせを聞いて 「アッハッハッ…あいつ、やりやがった…!」とか笑うシーンも好き
20 17/08/21(月)10:56:39 No.447727331
>Nが一番好きだな >ランスロットに情けかけられるのが最高にBUZAMAで 政治犯つってもまだ弱冠16歳の少年だしね… まだロンウェー公爵よりはタルタルソースの方が情はあるんじゃないか
21 17/08/21(月)10:57:53 No.447727453
リメイクではゾンビ化して二度目の死亡かカチュアと結婚という両極端な立場に
22 17/08/21(月)11:03:56 No.447728002
セガサターン版めっちゃ声ハマってるよね…
23 17/08/21(月)11:04:09 No.447728022
タルタルソースもほら、若い頃の童貞をこじらせて ヴァレリア島にいるし...
24 17/08/21(月)11:04:27 No.447728047
情あるかな… 絶対死刑にされるのわかってて帰しただろうしあれ…
25 17/08/21(月)11:04:33 No.447728052
>ヴァイスの父親はCだと飲んだくれのクズ >Lだと不当に周囲に虐げられていた有識者に変身する Lでも飲んだくれのクズなんじゃないかな
26 17/08/21(月)11:05:05 No.447728104
Cデニムはただ逃げ回ってただけなのに Lヴァイスは真相の流布をしながら新組織立ち上げてて…
27 17/08/21(月)11:05:36 No.447728146
デニム君基本超受け身だから… 主人公だから仕方ないんだけどさ…
28 17/08/21(月)11:06:21 No.447728206
きれいなヴァイスは強いのもいいよな
29 17/08/21(月)11:06:35 No.447728229
やっぱりシナリオ的にはLが一番しっくりくるなあ
30 17/08/21(月)11:07:36 No.447728320
>セガサターン版めっちゃ声ハマってるよね… あんなに別人なのにNでもCでもLでも全然演技変わってなくて凄えと思ったよ 初めて同一人物だと認識することが出来たかもしれない
31 17/08/21(月)11:15:52 No.447729061
リメイクのタルタルは拗らせ童貞卒業してるらしいよ カオスゲート制御無理じゃん… 位にしか思ってなさそう 教皇様は何故かそれで満足らしいが
32 17/08/21(月)11:17:33 No.447729217
Lルートヴァイスと言う主人公
33 17/08/21(月)11:18:16 No.447729284
ヴァイス主人公で新作作ってよ松野
34 17/08/21(月)11:22:56 No.447729720
主人公だからCかなって思うんだけれど Lのヴァイスと比較すると完全にCのデニムは主人公失格で 島から出ていくオチの辺り、やっぱりLがヴァレリア島の歴史なんだろうね…
35 17/08/21(月)11:23:54 No.447729816
カチュアが悪いよーカチュアがー
36 17/08/21(月)11:24:48 No.447729925
>そういやこの作品まさはる・むねのり・民族コンプリート作品なのか 姉が死ぬと仕方なく王になったけど民族間紛争の火種を消しきれずに 公衆の面前で暗殺されるとか尖ったオチだったのは覚えてる
37 17/08/21(月)11:26:41 No.447730106
吉Pスクエニで偉いんだから続編出して
38 17/08/21(月)11:27:28 No.447730179
ドルガルア王の正当な血筋じゃないと丸く収まらなかったよ…ってことなんだっけ
39 17/08/21(月)11:29:15 No.447730339
伝説のオウガバトルと規模の違いが面白い
40 17/08/21(月)11:31:20 No.447730553
>伝説のオウガバトルと規模の違いが面白い 伝説の方は一大陸全土が舞台のRTSだったからなあ 好成績のENDに到達するには主人公のレベル上げすぎたらダメとか当時は理解できなかった
41 17/08/21(月)11:31:58 No.447730618
>伝説のオウガバトルと規模の違いが面白い 大陸規模の戦争だから地方の王家のプリンセスはボンボン出てくるわ 環境なんざしらねー!って禁呪もガンガンぶっ放すわ 戦闘中に表示される1ユニットがTOのバトルチームみたいなもんだという…
42 17/08/21(月)11:32:14 No.447730644
お前いっつも転移石で逃げてたじゃねーか!
43 17/08/21(月)11:35:14 No.447730916
>好成績のENDに到達するには主人公のレベル上げすぎたらダメとか当時は理解できなかった 市井の人たちの目に触れさせる部隊は広報用の受けのいい連中にするんだ! って生臭い設計
44 17/08/21(月)11:35:18 No.447730921
64も面白いぞ 1番しっくりくる隠しエンドの条件が ・民衆支持最低 ・伝説のオウガバトルのキャラを仲間にしない ・伝説のオピニオンリーダーに討伐されるステージで負ける ってのでさ
45 17/08/21(月)11:35:26 No.447730929
銃殺じゃないエンドもあるよ! ロスローリアン攻め込んできた!
46 17/08/21(月)11:36:00 No.447730997
>王の正当な血筋じゃないと丸く収まらなかったよ…ってことなんだっけ 力で島を一つに纏め上げたドルガルア王は民族融和策として民族間の婚姻を推奨したりしてたけど よりにもよって本人は嫡子ナシの上隠し子死亡と思い込んで魔界に堕ちて 民族紛争が余計悪化するとかロクなことしてない……
47 17/08/21(月)11:36:32 No.447731071
一応死なないエンディングもあるんじゃなかったっけ
48 17/08/21(月)11:37:37 No.447731176
64はグッド、ベター、バッド、隠しの4つのエンドあるけど 大多数がバッドしか観てないという
49 17/08/21(月)11:37:49 No.447731196
大陸規模の国家が本腰入れるとヴァレリア島じゃあっという間に征服されるよね!というひどい隠しED
50 17/08/21(月)11:38:23 No.447731252
ニバス結局死者の宮殿でも死んでなくて FF14の世界に転位してるという
51 17/08/21(月)11:39:57 No.447731388
一部を除いて民族総クソコテ化してた気もするけど ユーゴ紛争とか見てるとそりゃあ先祖が殺しあってたところに 重石を乗せられて仲良くさせられてたのに重石が取れたら そりゃあそうなるよねって最近は思えてきた
52 17/08/21(月)11:40:06 No.447731406
敵を殲滅するリッチ部隊と町解放用のパラディンプリースト部隊とボス専用のソニックブーム部隊の3つが必要になるよね伝説
53 17/08/21(月)11:40:11 No.447731420
14やってたけど死者の宮殿実装されるまではやってないな
54 17/08/21(月)11:40:37 No.447731467
ソルジャーヴァイスはやや足遅いけど硬い かのぷーから剥がした槍持たせると結構活躍してくれる でも何故か姉の回復優先順がデニム>一般>ヴァイス位に低い
55 17/08/21(月)11:41:42 No.447731553
>でも何故か姉の回復優先順がデニム>一般>ヴァイス位に低い かわいい弟が民族紛争に巻き込まれる原因だもの…
56 17/08/21(月)11:41:52 No.447731568
死者の宮殿は100階までクリアしたけどもう一度行く元気は無かったな
57 17/08/21(月)11:43:02 No.447731678
狭い部屋でガーディアン!顔キャラ死亡!エンジェルナイト!
58 17/08/21(月)11:47:11 No.447732085
スナップドラゴンで剣を作る為にあらかじめ武器みたいな名前のキャラを作ったりしてたなあ
59 17/08/21(月)11:47:52 No.447732142
いくぞデニムスペシャルソード!
60 17/08/21(月)11:49:35 No.447732311
炎剣ヴォルテールよくネタにされるけどどうせならもっとマシなキャラ剣にするよね…
61 17/08/21(月)11:50:28 No.447732394
画像の信念はデニムに逆らうことで 思想は特になさそう
62 17/08/21(月)11:51:12 No.447732475
いいですよね 暗黒剣カチュア
63 17/08/21(月)11:51:24 No.447732489
綺麗になると小堺みたいな顔になるのなんとかしてくれ
64 17/08/21(月)11:53:29 No.447732726
ラストでダークストーカーが持ってた盾手に入れたこれで魔法効かねえ! からのしまった回復魔法も効かねえ! いいよね……よくない
65 17/08/21(月)11:54:39 No.447732867
>暗黒剣カチュア これもゴースト経由しないといけないから最初から暗黒剣にしようとしないと作らないし別にあるあるネタじゃないんじゃないか
66 17/08/21(月)11:57:58 No.447733208
>これもゴースト経由しないといけないから最初から暗黒剣にしようとしないと作らないし別にあるあるネタじゃないんじゃないか 姉さんを異常に嫌う派閥とか姉死亡ED見るときとかどうせ殺すならと有効活用するのはあるあるなのでは
67 17/08/21(月)11:59:49 No.447733425
伝説はちょっと遊ぶには難しすぎるね… 64位の難易度が丁度良い
68 17/08/21(月)12:00:44 No.447733530
ガキの頃はCが好きだったけど今じゃL以外無いな…ってなって年取ったことを感じる
69 17/08/21(月)12:00:57 No.447733555
Lのヴァイスが綺麗なのはコンプレックス持ってたデニムが虐殺に加担して コンプレックスが払拭されたからって考察を昔見たけど 確かにこいつならありえるな…
70 17/08/21(月)12:01:41 No.447733653
>伝説はちょっと遊ぶには難しすぎるね… 隠し財宝と都市の位置とか適切な部隊編成とか 知っておくべき情報が多すぎるからなあ
71 17/08/21(月)12:02:41 No.447733785
弱み握った!俺の方が正しい! ふふーんデニム君協力してほしいならやぶさかでもないぞ~?
72 17/08/21(月)12:05:38 No.447734160
メガテンだとNは自分の力で道を切り開くって感じなのに このNはふらふらして自分の意思が無いな!って扱いなのちょっと面白い
73 17/08/21(月)12:07:06 No.447734338
LにもCにも寄らない柔軟さってよりは日和見だし…
74 17/08/21(月)12:08:16 No.447734501
64はロウ村、ニュートラル村、カオス村があってロウ村が1番少ない 村と同じアライメントのユニットじゃないと解放じゃなくて制圧になる だけど敵がカオスばっかで普通にプレイしてると全ユニットロウになる だから必然的に制圧ばっかになって民衆支持下がるし民衆支持を確認する方法がほぼ無い
75 17/08/21(月)12:12:38 No.447735053
伝説は世界屈指の国家の内乱でTOはショボい島国の内乱だしな…
76 17/08/21(月)12:16:31 No.447735611
ヴァレリア島って地図上じゃゼノビアとローディスともう一個の大国に囲まれた場所にあるんだっけ