虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • CS版はX... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/08/21(月)10:12:57 No.447723385

    CS版はXBOXONE独占みたいだね

    1 17/08/21(月)10:14:43 No.447723541

    PS4も考えてはいるらしいけど未定 つまり日本でやるには実質的にPCでやるしかない

    2 17/08/21(月)10:17:53 No.447723817

    PUBGでドカンと箱人口増えるかもしれんし…

    3 17/08/21(月)10:19:38 No.447723965

    そんな高スペック要求するゲームでもないだろう

    4 17/08/21(月)10:21:43 No.447724141

    メモリ8Gと1050tiがあれば動くからな

    5 17/08/21(月)10:22:17 No.447724185

    >PUBGでドカンと箱人口増えるかもしれんし… そうだね

    6 17/08/21(月)10:23:50 No.447724325

    コンソール版なんてどうでもいい 今食えるドン勝の話をしよう

    7 17/08/21(月)10:24:17 No.447724363

    トゥームレイダーみたいな時限独占じゃないの

    8 17/08/21(月)10:24:38 No.447724401

    国別の占有率が一番高いとか言われてたけど日本でも箱は売れないと思うから安心してほしい

    9 17/08/21(月)10:29:07 No.447724791

    ps4にアーリーアクセスをサポートするプログラムないからな いつも他所の機能パクってんだからここら辺もパクればいいのに

    10 17/08/21(月)10:29:16 No.447724803

    オーバーウォッチみたいにCS版に配慮したアプデとかあったらちょっとおもろい

    11 17/08/21(月)10:31:53 No.447725055

    ファンメールの罵倒がかわいい文章に変換されます

    12 17/08/21(月)10:34:32 No.447725317

    >オーバーウォッチみたいにCS版に配慮したアプデとかあったらちょっとおもろい マウス、スティックエイムのバランスとかキャラバランスとかそういうゲームでもないし…

    13 17/08/21(月)10:35:48 No.447725429

    今更箱で来られても反応に困るとしかいえないな… 買う人は買うんだろうけど

    14 17/08/21(月)10:36:44 No.447725516

    >PUBGでドカンと箱人口増えるかもしれんし… 日本だけだろ最初から少ないのは

    15 17/08/21(月)10:37:24 No.447725592

    MSマネーさらにドン乗せされたらしいな

    16 17/08/21(月)10:37:52 No.447725635

    ゲームショップで箱コーナーないんですけお…

    17 17/08/21(月)10:38:46 No.447725729

    海外なら普通にばかうれだわな あっちは普及しまくってるし箱1

    18 17/08/21(月)10:38:52 No.447725734

    箱なんて初代からアマゾンで買えばいい感じだったし…

    19 17/08/21(月)10:40:19 No.447725878

    それで1Xはいつ出るんだ

    20 17/08/21(月)10:40:25 No.447725893

    ヨドバシ行けば箱コーナーでPUBGのデモ流してるよ めっちゃ隅っこだからわかりづらいけど…

    21 17/08/21(月)10:40:34 No.447725914

    そもそも今PCで動いてる層が多いなら日本でわざわざ箱使ってまで普及させようという意味はない

    22 17/08/21(月)10:40:51 No.447725939

    オートエイムあったら割と興醒めになるゲームだしな…

    23 17/08/21(月)10:41:05 No.447725974

    箱でドン勝!というキャッチコピーでスイッチ並みの大人気見せたるわ

    24 17/08/21(月)10:41:28 No.447726005

    時限独占 国内では意味なし

    25 17/08/21(月)10:41:47 No.447726035

    まぁPCでできる環境の人がわざわざ箱に移る意味もないしな… 箱持っててPC持ってないって層がどれだけいるか

    26 17/08/21(月)10:43:28 No.447726214

    書き込みをした人によって削除されました

    27 17/08/21(月)10:44:59 No.447726346

    >オートエイムあったら割と興醒めになるゲームだしな… エイムボットとオートエイムは別物だと思う…

    28 17/08/21(月)10:45:23 No.447726386

    CSだと索敵とか制限つくようなもんだしな… PS4ならタッチパネル使って緩和とかはできるだろうが

    29 17/08/21(月)10:45:42 No.447726418

    日本で出る場合プラットフォームどっちが独占ってなったりしてやーね まあPCなんで関係ないけどそういうのよしなよって気分になる

    30 17/08/21(月)10:45:42 No.447726420

    CSの場合エイムアシストだろう

    31 17/08/21(月)10:47:05 No.447726565

    >日本で出る場合プラットフォームどっちが独占ってなったりしてやーね >まあPCなんで関係ないけどそういうのよしなよって気分になる これに関しては日本だけじゃねぇから 関係ないから

    32 17/08/21(月)10:47:35 No.447726612

    >>オートエイムあったら割と興醒めになるゲームだしな… >エイムボットとオートエイムは別物だと思う… 一緒だよ エイムアシストという言葉を使うのが正しい

    33 17/08/21(月)10:48:02 No.447726657

    >>日本で出る場合プラットフォームどっちが独占ってなったりしてやーね >>まあPCなんで関係ないけどそういうのよしなよって気分になる >これに関しては日本だけじゃねぇから >関係ないから えっコンソール版PSで出さないってこと? 勿体無さすぎね?

    34 17/08/21(月)10:48:39 No.447726706

    海外じゃマルチだけど日本だけPS4独占ってパターンが凄い多いけど 日本でマルチにしたところでぶっちゃけ大して変わらないし・・・

    35 17/08/21(月)10:51:04 No.447726901

    家庭用機でゲームする層がアーリーアクセス特有の各種不具合やクソさに耐えられるだろうか っていうかそもそも箱で出すまでに直せんのかその辺

    36 17/08/21(月)10:51:43 No.447726948

    >家庭用機でゲームする層がアーリーアクセス特有の各種不具合やクソさに耐えられるだろうか 耐えられるよ

    37 17/08/21(月)10:52:03 No.447726979

    PS版も一年以上遅れて出るんじゃないの どうせ今の箱独占も時限独占だろうし

    38 17/08/21(月)10:52:19 No.447726999

    >えっコンソール版PSで出さないってこと? >勿体無さすぎね? 上でも言われてるけどPS4にアーリーアクセスサポートするプログラムないんだよ 正式リリース版になったら出るかもしれんが

    39 17/08/21(月)10:52:56 No.447727039

    >えっコンソール版PSで出さないってこと? >勿体無さすぎね? 世界全体で(おそらく時限)箱独占 E3で発表してる

    40 17/08/21(月)10:53:22 No.447727068

    丁度そういう記事が出てる http://doope.jp/2017/0868252.html

    41 17/08/21(月)10:53:31 No.447727083

    スカッドで死んでから途中切断されても観戦に戻れる機能つけるよりは障害物乗り越えの方を先に実装してほしかった

    42 17/08/21(月)10:53:52 No.447727108

    箱はまだPCと環境かなり近いから楽だろうけど PS4とかだとエンジン制作の時点で視野に入れてないとキツかったりするからな

    43 17/08/21(月)10:53:55 No.447727113

    >家庭用機でゲームする層がアーリーアクセス特有の各種不具合やクソさに耐えられるだろうか なあに7デイズで慣れたさ

    44 17/08/21(月)10:54:49 No.447727183

    >家庭用機でゲームする層がアーリーアクセス特有の各種不具合やクソさに耐えられるだろうか 箱だとWe happy fewやHello Neighborとかアーリーアクセスのまま出てるし やってる人間はアーリーアクセスがどういったものかわかるだろう

    45 17/08/21(月)10:56:22 No.447727312

    完全にマイクラコースに向けて動いてますねこれは

    46 17/08/21(月)10:56:59 No.447727365

    そういや7daysとかpayday2のPS4版は海外でしか発売しなかったな

    47 17/08/21(月)10:57:33 No.447727420

    最近はアプデの度にサーバー繋がりにくくなったりで開発が割りといっぱいいっぱいな感じがしてる 新マップとかモーション追加はいつになるやら

    48 17/08/21(月)10:58:43 No.447727530

    ていうかこれまだ完成してなかったよね? アーリーでもCSに出せるん?

    49 17/08/21(月)10:58:49 No.447727542

    そこでこの独占の為のマネーが利いてくるんだろう いやちゃんとアップデートしてほしいんだけど

    50 17/08/21(月)10:59:54 No.447727639

    海外でしかでないならそれはそれで海外版買うし…

    51 17/08/21(月)11:00:19 No.447727679

    PCメインでCSは小遣い稼ぎならよい

    52 17/08/21(月)11:00:23 No.447727683

    >完全にマイクラコースに向けて動いてますねこれは MSがBLUEHOLEを買収してTERAを箱向けにリリースか…

    53 17/08/21(月)11:00:56 No.447727733

    いやもうPCだけで超稼いでるし…

    54 17/08/21(月)11:00:58 No.447727735

    新マップは作ってます!その前に島の植生から変更します!

    55 17/08/21(月)11:00:58 No.447727736

    >家庭用機でゲームする層がアーリーアクセス特有の各種不具合やクソさに耐えられるだろうか >っていうかそもそも箱で出すまでに直せんのかその辺 当初の予定だと半年で早期アクセス終了の計画だったから CS版に合わせて正式リリースになるんかな

    56 17/08/21(月)11:01:01 No.447727740

    翻訳されてるかどうかって相当どうでもいいタイプのゲームだしな

    57 17/08/21(月)11:02:30 No.447727872

    ああ時限独占ってやつか

    58 17/08/21(月)11:02:41 No.447727894

    というか今のMAPの完成度が高すぎて次のMAP大丈夫なんだろうかって思う

    59 17/08/21(月)11:03:34 No.447727969

    箱国内だと週販100切ってるからな…

    60 17/08/21(月)11:03:52 No.447727996

    夜マップだけでもいいから早くして欲しい

    61 17/08/21(月)11:04:06 No.447728016

    >というか今のMAPの完成度が高すぎて次のMAP大丈夫なんだろうかって思う 最終決戦の場所が毎回違うっていう仕様もさることながら あのマップ自体かなり良く出来てるってのも大きいと思う 新マップは雪原と廃ビル街の2種類なんだっけ?

    62 17/08/21(月)11:04:47 No.447728078

    >いやもうPCだけで超稼いでるし… 間違いなく今年一番売れてるゲームだよね

    63 17/08/21(月)11:05:01 No.447728101

    MAPに強い場所がある…ということは弱い場所には人が居ないということだ…

    64 17/08/21(月)11:05:13 No.447728114

    >新マップは雪原と廃ビル街の2種類なんだっけ? 新マップはちょっと広い雪原と狭い砂漠だったような

    65 17/08/21(月)11:05:26 No.447728131

    雪原はやりたいことわかるけど 今ですらギリギリ動いてる状況だから雪とか来たら動かなくなりそう

    66 17/08/21(月)11:05:32 No.447728139

    >新マップは雪原と廃ビル街の2種類なんだっけ? 砂漠みたいなところじゃなかったっけ?

    67 17/08/21(月)11:06:28 No.447728214

    砂漠だと黄色いジャージもいい感じに馴染みそうだ

    68 17/08/21(月)11:06:39 No.447728233

    最終安地が市街地になるパターンがあんまり無い気がするけど 完全ガン籠りで膠着したらつまらないから野外が多いのかな多分

    69 17/08/21(月)11:07:28 No.447728305

    何故かお小遣い稼ぎもできる神ゲー

    70 17/08/21(月)11:07:30 No.447728310

    >新マップはちょっと広い雪原と狭い砂漠だったような >砂漠みたいなところじゃなかったっけ? あ、砂漠なんだ なんかめっちゃ最初の頃ビルがどうこう言ってた記憶があって そこから情報がアップデートされてなかったや俺…

    71 17/08/21(月)11:07:44 No.447728337

    その内ランダム生成とか出来るようになるんだろうか

    72 17/08/21(月)11:08:34 No.447728408

    >砂漠だと黄色いジャージもいい感じに馴染みそうだ 目立つ格好してドン勝食える人マジ尊敬する 尊敬するっていうか半分舐めプだろそれ!?って思う 強さゆえの特権やな

    73 17/08/21(月)11:09:06 No.447728446

    >最終安地が市街地になるパターンがあんまり無い気がするけど >完全ガン籠りで膠着したらつまらないから野外が多いのかな多分 ランダムだし割と市街地来ることもあるよ

    74 17/08/21(月)11:09:15 No.447728464

    殺されるのはいいとして物資を左右にカサカサしながら取ってるの見ると煽ってんのかなこれって思う

    75 17/08/21(月)11:09:23 No.447728475

    >その内ランダム生成とか出来るようになるんだろうか オブジェクトが変な位置で生成されて うっかりするとハマってスタックしちゃいそう 現状でも乗り物はスタックしがちなのに

    76 17/08/21(月)11:10:23 No.447728562

    >殺されるのはいいとして物資を左右にカサカサしながら取ってるの見ると煽ってんのかなこれって思う 多動して照準絞らせないのは上級者の基本テクやぞ

    77 17/08/21(月)11:10:53 No.447728607

    >殺されるのはいいとして物資を左右にカサカサしながら取ってるの見ると煽ってんのかなこれって思う ヘッド回避のために普通のことだから…

    78 17/08/21(月)11:11:16 No.447728651

    あさってる時は無防備で頭抜かれやすいから小刻みに動くんだよ

    79 17/08/21(月)11:11:22 No.447728660

    ほかの国だとOWやLoLのがまだ多いのに日本だけ全PCゲームで一番多いのはPUBGという大ヒット御礼

    80 17/08/21(月)11:11:24 No.447728663

    >完全にマイクラコースに向けて動いてますねこれは マイクラとかモンハンみたいにエピゴーネンがこれから出て来そう

    81 17/08/21(月)11:12:09 No.447728729

    救援物資周りは危険がいっぱいだからな

    82 17/08/21(月)11:12:12 No.447728741

    >あさってる時は無防備で頭抜かれやすいから小刻みに動くんだよ なるほどそういうテクがあるのか

    83 17/08/21(月)11:12:20 No.447728756

    雪原MAPならほとんど着てない白ジャケットが活躍できそうだ

    84 17/08/21(月)11:12:21 No.447728758

    完成してからだと2年後ぐらいになるぞ まだ完成度70%ぐらいらしいし

    85 17/08/21(月)11:12:47 No.447728786

    >日本だけ全PCゲームで一番多いのはPUBGという大ヒット御礼 日本でこんだけウケたのはかなり謎だよね ガチなFPS/TPSに寄り過ぎずアイテム集めとかサバイバルの要素もデカかったのが幸いしたんだろうか

    86 17/08/21(月)11:13:00 No.447728808

    >なるほどそういうテクがあるのか どこでもそうだけど小刻みに動くのは割と基本テクだぞ

    87 17/08/21(月)11:13:56 No.447728887

    >ほかの国だとOWやLoLのがまだ多いのに日本だけ全PCゲームで一番多いのはPUBGという大ヒット御礼 小難しいこと覚えなくていいからな

    88 17/08/21(月)11:14:00 No.447728892

    元々日本のPCゲーマーは少ないしその中でPUBGやってる率が高いだけのこと 「」ちゃんが思っている以上に人口は少ない

    89 17/08/21(月)11:14:11 No.447728906

    >救援物資周りは危険がいっぱいだからな 救援物資取るよか救援物資取った奴を狩るほうがローリスクだからな だから完全無視されて超安全に取れるのがあったりもする

    90 17/08/21(月)11:14:27 No.447728931

    そういえば3日後ドイツ大会か 楽しみだ

    91 17/08/21(月)11:14:46 No.447728963

    撃ち合って倒したなら銃声で位置バレるし 近くの人間が漁夫ろうとしてる場合があるからな…

    92 17/08/21(月)11:14:55 No.447728977

    ホント気軽だからねこのゲーム

    93 17/08/21(月)11:15:00 No.447728990

    >日本でこんだけウケたのはかなり謎だよね >ガチなFPS/TPSに寄り過ぎずアイテム集めとかサバイバルの要素もデカかったのが幸いしたんだろうか この手のゲーム全然知らない会社の先輩とかも子供とyoutuber通じて知ったらしいし その界隈で流行ったのも要因としてあると思う

    94 17/08/21(月)11:15:11 No.447729004

    ガチっぽくないというのはいいよね…オーバーウォッチやCS:GOはハードル高く感じるだろうし

    95 17/08/21(月)11:15:24 No.447729018

    OWのチーム内のギスギスした空気とかにウンザリした層が自由なPUBGに流れてきたんじゃないかなあ 俺がそうなんだけど

    96 17/08/21(月)11:15:39 No.447729040

    >日本でこんだけウケたのはかなり謎だよね FPS全然やらんけど元ネタバトロワ好きで買った自分みたいな層が意外と多いのか

    97 17/08/21(月)11:15:39 No.447729041

    >そういえば3日後ドイツ大会か あれって日本からはDTNしか招待されてないの?

    98 17/08/21(月)11:15:47 No.447729052

    やるのも楽しいんだが観るいのが楽しいんだよな確かに

    99 17/08/21(月)11:16:10 No.447729086

    >元々日本のPCゲーマーは少ないしその中でPUBGやってる率が高いだけのこと >「」ちゃんが思っている以上に人口は少ない 日本のPCゲーマーは相当少ない上に固まって動く印象があるからなあ どの辺の層が最初に食い付いたんだろう

    100 17/08/21(月)11:16:20 No.447729098

    ソロはどんなことしても誰にも迷惑かけないのがでかい

    101 17/08/21(月)11:16:36 No.447729127

    >この手のゲーム全然知らない会社の先輩とかも >子供とyoutuber通じて知ったらしいし >その界隈で流行ったのも要因としてあると思う PCゲー系Youtuberはほぼ全員やってるもんねPUBG…

    102 17/08/21(月)11:16:45 No.447729137

    >あれって日本からはDTNしか招待されてないの? DTNだけだね 飛行機乗るのが嫌で多少気落ちしてたが

    103 17/08/21(月)11:16:47 No.447729142

    余計なもん無いしアイテムスポーンもランダムだから覚えることもほぼ無いからな

    104 17/08/21(月)11:17:21 No.447729194

    >ソロはどんなことしても誰にも迷惑かけないのがでかい 好き勝手出来るのいいよね 終盤ロードキルとか

    105 17/08/21(月)11:17:30 No.447729211

    元々の国内PCゲー人口自体が少ないんだけど その中で人気だと対戦相手との回線差が少なくなるってのが かなりありがたいんだよね

    106 17/08/21(月)11:17:32 No.447729216

    >やるのも楽しいんだが観るいのが楽しいんだよな確かに 観てる側もわかりやすいからね 生き残ったら勝ちというシンプルさゆえに 引きこもりながら雑談する時間もあったりと配信向けだよね

    107 17/08/21(月)11:17:35 No.447729224

    メンテとかアプデに積極的なのもいいよね…

    108 17/08/21(月)11:17:38 No.447729229

    自分で遊びたくはないときでも人のプレイ見てて楽しいのはいいね

    109 17/08/21(月)11:17:50 No.447729241

    >どの辺の層が最初に食い付いたんだろう FPSよくやる人気実況者

    110 17/08/21(月)11:18:04 No.447729265

    >どの辺の層が最初に食い付いたんだろう やっぱ兄者弟者がやってるのがデカいってKUNが言ってたけど やり始めたのがどのあたりかは分からんなぁ 今でこそ代名詞的な存在のDTNも当初はOWに注力してたからある程度出遅れてたっぽいし

    111 17/08/21(月)11:18:07 No.447729269

    >余計なもん無いしアイテムスポーンもランダムだから覚えることもほぼ無いからな 覚えることは沢山あるよ 気軽に死に覚えできるから気楽で済むだけで

    112 17/08/21(月)11:18:20 No.447729293

    ニコ動とかに凄く動画上がってるから一般ゲーマーもある程度は手を出すかなと思ったけどそういう層はマジで動画見てるだけで満足してるのね

    113 17/08/21(月)11:18:29 No.447729309

    ソロはもう飽きたけど スクワッドでわいわいやるのはすごい楽しい

    114 17/08/21(月)11:18:43 No.447729328

    >自分で遊びたくはないときでも人のプレイ見てて楽しいのはいいね そして見てると自然とまたやりたくなってしまうのだ…恐ろしい

    115 17/08/21(月)11:18:48 No.447729340

    ニコ動系は動画見て満足してるのだらけだろう

    116 17/08/21(月)11:18:49 No.447729342

    アイテムを漁るのは楽しいからな…ローグライクやってる気分になるんじゃないか

    117 17/08/21(月)11:19:12 No.447729386

    最後の一回さえ勝てればいいし何なら回復勝負でもいいってのは ガチでキルレがものを言うPvPに比べると手を出しやすいのはある

    118 17/08/21(月)11:19:17 No.447729391

    ソロでやるのは割と飽きるんだけどデュオ以上でVCしながらやるのは飽きない

    119 17/08/21(月)11:19:21 No.447729396

    >そういう層はマジで動画見てるだけで満足してるのね 何だかんだでまだアーリーアクセスだし要求スペックも高めだしね

    120 17/08/21(月)11:19:31 No.447729415

    かなり初期からやってるすたぬーから火がついた印象だったけど 火がついたのは弟者からだろうね

    121 17/08/21(月)11:19:40 No.447729423

    「」がキャッキャしてたのは知ってたけど始めたのは俺も兄者弟者がきっかけだったなあ

    122 17/08/21(月)11:19:52 No.447729445

    銃のバランスもいいしね みんな好きな銃がかなり分かれる

    123 17/08/21(月)11:20:02 No.447729455

    悪いお金持ちになってたのにいつの間にか自分でプレイしてた…

    124 17/08/21(月)11:20:04 No.447729461

    動画だけでもいいしプレイしてみるのもいいという気楽さ

    125 17/08/21(月)11:20:14 No.447729473

    >アイテムを漁るのは楽しいからな…ローグライクやってる気分になるんじゃないか でも個人的な体感的にはシレンよりはFalloutに何故か近い不思議

    126 17/08/21(月)11:20:58 No.447729538

    いきなり撃たれてびっくりしたり心臓いくつあっても足りない

    127 17/08/21(月)11:21:05 No.447729544

    FPSというよりはサバイバル部分の比重が大きいからな DayZから始まってここに行き着いたのは面白いな

    128 17/08/21(月)11:21:12 No.447729560

    PS4でCoDとか虹六やっててPC無いけど動画見てる学生とかめっちゃいる

    129 17/08/21(月)11:21:16 No.447729567

    最近に関しては動画人気とゲーム人気は別だと思うよ…

    130 17/08/21(月)11:21:40 No.447729602

    負けた時に色んな部分反省できるのも大きい あの時撃ち勝てていれば…よりあの時こう動いてれば!ってのが多い

    131 17/08/21(月)11:21:58 No.447729637

    >動画だけでもいいしプレイしてみるのもいいという気楽さ プレイして面白いだけじゃなく見てるだけでも面白いのがすげぇ強みだと思う BFとかCoDとか見てるだけだとそんなにそこまで面白くはないじゃん?

    132 17/08/21(月)11:22:25 No.447729672

    >最近に関しては動画人気とゲーム人気は別だと思うよ… これに関しては一時Steam統計でプレイヤー数1位も取ったし ちゃんと比例してるんじゃない 競技性高いゲームの方が乖離してる感はある

    133 17/08/21(月)11:22:30 No.447729681

    最近終盤でもダイナミックに動けるような地形ではダイナミックに動いた方がいいことにきがついた

    134 17/08/21(月)11:22:55 No.447729716

    家の種類も少ないからどこに隠れてるとかパターンがある程度把握できるのがいいよね あんま多すぎると大変

    135 17/08/21(月)11:23:46 No.447729803

    スレ画に関しちゃPC版だけでも日本で10万超えてるらしいし最近のゲームの売れ行き考えたら普通に人いるって言って良いんじゃないかな

    136 17/08/21(月)11:23:57 No.447729821

    >家の種類も少ないからどこに隠れてるとかパターンがある程度把握できるのがいいよね でもたまにすげぇレアな間取りあるよね ベッドルームに階段あるやつとか

    137 17/08/21(月)11:23:58 No.447729824

    草と同化して待ち伏せしたりとか通路先の角でショットガン持って待ち伏せしたりとか回復アイテムわざと置いて待ち伏せとか陰湿なプレイに成功すると脳汁出てくるよね…

    138 17/08/21(月)11:24:05 No.447729834

    >いきなり撃たれてびっくりしたり心臓いくつあっても足りない ソロは不意討ち怖すぎて俺も苦手 でもFPSモードの方はなんとなく気楽にできるな

    139 17/08/21(月)11:24:13 No.447729861

    >競技性高いゲームの方が乖離してる感はある 格ゲーとか最たるものだと思うわ

    140 17/08/21(月)11:24:25 No.447729887

    >家の種類も少ないからどこに隠れてるとかパターンがある程度把握できるのがいいよね >あんま多すぎると大変 家の構造もたまに亜種あるよね なんでこんな場所に階段あるんだよ!って家がミリベ島にあった気がする

    141 17/08/21(月)11:24:28 No.447729891

    常に誰かに狙われてるんじゃないかとビビってしまう俺はこのゲーム向いてないんだろうか

    142 17/08/21(月)11:24:57 No.447729940

    >>家の種類も少ないからどこに隠れてるとかパターンがある程度把握できるのがいいよね >でもたまにすげぇレアな間取りあるよね >ベッドルームに階段あるやつとか 2階ばっかりなのに一つだけ3階があるところか…ジョージの橋の近くのとこだっけ

    143 17/08/21(月)11:25:24 No.447729984

    ルールがほんと見てるだけで全部わかるからなあ

    144 17/08/21(月)11:25:25 No.447729986

    重くて返品しちゃったんだけどまた買おうかな- 軽くなったかい?

    145 17/08/21(月)11:25:30 No.447729992

    レア間取りといえばマンション

    146 17/08/21(月)11:26:08 No.447730043

    >常に誰かに狙われてるんじゃないかとビビってしまう俺はこのゲーム向いてないんだろうか 遠くから狙われててもバレたくないから普通撃ってこないし大丈夫大丈夫

    147 17/08/21(月)11:26:16 No.447730057

    運の要素が強いってのが新鮮だったんだろうね

    148 17/08/21(月)11:26:24 No.447730077

    >重くて返品しちゃったんだけどまた買おうかな- >軽くなったかい? 大分軽くはなってきて自分の環境だとfps100付近キープできてるけど突然30くらいまで落ちる時もある

    149 17/08/21(月)11:26:30 No.447730083

    >常に誰かに狙われてるんじゃないかとビビってしまう俺はこのゲーム向いてないんだろうか 狙われてて死んでも気にしないのが最初のコツだ

    150 17/08/21(月)11:26:47 No.447730116

    >重くて返品しちゃったんだけどまた買おうかな- >軽くなったかい? 初期よりはpc側の処理は軽くなったとおもうけど初期がゲームにならないほど重かったならやっぱりきついと思うよ

    151 17/08/21(月)11:26:53 No.447730126

    >常に誰かに狙われてるんじゃないかとビビってしまう俺はこのゲーム向いてないんだろうか そういうときは斜線切れそうな感じで動けるとこ移動することを意識するんだ めどいとこにいる奴相手は相手も場所バレリスク避けたくなるから

    152 17/08/21(月)11:26:55 No.447730131

    >突然30くらいまで落ちる時もある fpsで索敵するのいいよね…

    153 17/08/21(月)11:27:04 No.447730146

    >重くて返品しちゃったんだけどまた買おうかな- >軽くなったかい? 最初期に比べれば大分軽くなってるよ ロビー中々読み込まれないとかなくなったし

    154 17/08/21(月)11:27:21 No.447730169

    これマップも児童生成にならないのかな

    155 17/08/21(月)11:27:29 No.447730181

    クラッシュすることはなくなったな

    156 17/08/21(月)11:27:35 No.447730194

    木も地域によって結構種類あるよね異様に細長くて高い木とか MAP右上に極端に小さい木が群生してるとことかあって別世界に迷い込んだ気になった

    157 17/08/21(月)11:28:01 No.447730228

    >これマップも児童生成にならないのかな ならないと思うよ別物にしなきゃいけなくなるし マップの種類増えて欲しいってのはある

    158 17/08/21(月)11:28:04 No.447730232

    なにかあると体がビクッってなるのやり続けてたらなくなるんだろうか

    159 17/08/21(月)11:28:33 No.447730262

    >運の要素が強いってのが新鮮だったんだろうね 麻雀やTCGもそうだけど運と実力のバランスが良いゲームは伸びる 運だけだとギャンブルになっちゃうし 実力だけだと囲碁将棋みたいな競技になっちゃう

    160 17/08/21(月)11:28:46 No.447730286

    >これマップも児童生成にならないのかな 自動生成マップなんて死ぬほどつまらないぞ

    161 17/08/21(月)11:29:11 No.447730333

    地形覚えるのが強みの一つでもあるしね この先に窪地があるとか高台があるとか知ってるだけでかなり違う

    162 17/08/21(月)11:29:14 No.447730337

    自動生成は全然別の技術必要だろうし 自動生成で出来たマップは相当違和感あるものになるだろうからなあ

    163 17/08/21(月)11:29:28 No.447730357

    >ミルタパワーの前の木立が軒並み枯れててFallout世界に迷い込んだ気になった

    164 17/08/21(月)11:29:35 No.447730366

    右上の島って飛行機乗った後でも行けるんかな

    165 17/08/21(月)11:29:49 No.447730385

    最初の頃全然ロビー読み込まれなくて辛かったな 今もたまにあるが

    166 17/08/21(月)11:29:55 No.447730397

    最初の航路と安全地帯の円がランダムなのが飽きない要因だとは感じる

    167 17/08/21(月)11:29:58 No.447730400

    ところで雷って当たると死ぬの? 今まで一度も食らったことないぞ

    168 17/08/21(月)11:30:06 No.447730414

    >右上の島って飛行機乗った後でも行けるんかな 行けるよ アイテムとかもそのまま置いてあるんじゃないっけ

    169 17/08/21(月)11:30:17 No.447730436

    >これマップも児童生成にならないのかな ゲーム性変わっちゃうけどそういうゲームモードもあったら面白いだろうね

    170 17/08/21(月)11:30:32 No.447730475

    PC買い直すよりはCS版待った方がマシか

    171 17/08/21(月)11:30:43 No.447730492

    >右上の島って飛行機乗った後でも行けるんかな 船に乗っていけるけどわざわざ行くほどの物資は落ちてない

    172 17/08/21(月)11:30:49 No.447730501

    >最初の航路と安全地帯の円がランダムなのが飽きない要因だとは感じる ちょうどいい塩梅のランダム具合だよね

    173 17/08/21(月)11:30:56 No.447730512

    >アイテムとかもそのまま置いてあるんじゃないっけ テーブルの武器は無くなってるよ 倉庫とかマンションに物資落ちてるプチミリベって感じ

    174 17/08/21(月)11:30:58 No.447730518

    >>右上の島って飛行機乗った後でも行けるんかな >行けるよ >アイテムとかもそのまま置いてあるんじゃないっけ マジか トンプソンとかまるごと置いてるの?やばくね?

    175 17/08/21(月)11:31:06 No.447730532

    >自動生成で出来たマップは相当違和感あるものになるだろうからなあ 最近のマップ自動生成はそうでもないしUE4にもくっついてたりするけど でもてきとーにやってきれいにうごくもんでもないし完全に管轄別な技術だからまあ無理よね

    176 17/08/21(月)11:31:32 No.447730572

    自動生成でテンプレートのコピペとか続いたりしたら旧FF14やってたときみたいにクソマップで嫌気が刺すと思う

    177 17/08/21(月)11:31:32 No.447730575

    理想は作り込んだマップをバンバンリリースしてくれること

    178 17/08/21(月)11:31:34 No.447730576

    >マジか >トンプソンとかまるごと置いてるの?やばくね? あ、アイテムはそのままじゃないかも ごめん

    179 17/08/21(月)11:31:43 No.447730589

    >PC買い直すよりはCS版待った方がマシか まぁ年単位で待つことになるだろうけどね

    180 17/08/21(月)11:31:53 No.447730606

    >BFとかCoDとか見てるだけだとそんなにそこまで面白くはないじゃん? 動画勢に人気の理由に画面が大分見やすいってのはあると思う BFは画面が激しすぎるしCODは即殺即死で経験者以外にはよくわからん

    181 17/08/21(月)11:32:10 No.447730641

    >自動生成でテンプレートのコピペとか続いたりしたら旧FF14やってたときみたいにクソマップで嫌気が刺すと思う どっかの森に入ったら八門遁甲の陣みたいで死ぬほど迷ったな…

    182 17/08/21(月)11:32:24 No.447730658

    >右上の島って飛行機乗った後でも行けるんかな 行けるけど普通のランダム沸きであんまり美味しくないよ エリア範囲でのんびり探索もできんし

    183 17/08/21(月)11:32:37 No.447730674

    >PC買い直すよりはCS版待った方がマシか XBOXONEXでも買った方が安いのは確かだろう 日本人はいないとおもうが

    184 17/08/21(月)11:32:45 No.447730683

    PUBGにかぎらず大体のFPSはマップのレベルデザインめちゃくちゃ気を使ってやってるから 自動生成で作ったらクソマップだらけになるだろう

    185 17/08/21(月)11:33:06 No.447730713

    >理想は作り込んだマップをバンバンリリースしてくれること それが出来たら苦労はしねぇ! ていうか現状のマップすごく作り込まれてて感心する 建物をコピペと順列組み合わせで省力化しといて 地形とか配置のバランシングに相当凝ってる感じ

    186 17/08/21(月)11:33:39 No.447730763

    水没街近くの遺跡とか意外といいの落ちてるよね 人もあんまり来ないし悠々と漁れる やめろこっちくんなあっちいけ

    187 17/08/21(月)11:33:55 No.447730788

    右上行くなら人気ないポイントさっさと降りる方がマシよね 個人的にはばらけてるけどスクワッドでもそれなりにみんなおなか満たせるぐらいいろいろ落ちてる採掘場が好き

    188 17/08/21(月)11:34:26 No.447730837

    >PUBGにかぎらず大体のFPSはマップのレベルデザインめちゃくちゃ気を使ってやってるから 気を使ってたらBFのほぼすべてのマップが糞マップと言われないと思う

    189 17/08/21(月)11:34:27 No.447730840

    >水没街近くの遺跡とか意外といいの落ちてるよね >人もあんまり来ないし悠々と漁れる でもそんなに量ないのにスクアッドで落ちてるチームとかいる

    190 17/08/21(月)11:34:28 No.447730846

    あそこの遺跡近くのプチ山がいっぱいあるところ車で行くと高確率で事故るから行きたくないんだよな…

    191 17/08/21(月)11:34:42 No.447730863

    今のマップはいろんなスタイルの遊び方出来るように作られてるよね

    192 17/08/21(月)11:34:53 No.447730880

    空爆は今の倍くらいの威力と密度にして欲しいかも つーか空爆あたんのあれ

    193 17/08/21(月)11:35:17 No.447730919

    >空爆は今の倍くらいの威力と密度にして欲しいかも >つーか空爆あたんのあれ 前よかは当たるよ

    194 17/08/21(月)11:35:18 No.447730920

    最近のアプデでマンションの湧きが渋くなった気がする その代わり町から外れた小集落とか一軒家にいいアイテムが転がるようになった

    195 17/08/21(月)11:35:28 No.447730933

    >水没街近くの遺跡とか意外といいの落ちてるよね >人もあんまり来ないし悠々と漁れる >やめろこっちくんなあっちいけ あそこは車で走る難易度が3段違いくらいにむずい… できれば近寄りたくないです…

    196 17/08/21(月)11:35:34 No.447730946

    >空爆は今の倍くらいの威力と密度にして欲しいかも >つーか空爆あたんのあれ 当たったことないからバギーで横切ろうとして爆死したことならある

    197 17/08/21(月)11:35:46 No.447730964

    遺跡は結構最終地点になる気がする あの教会奥にある川に面した高台やたら強いよね…

    198 17/08/21(月)11:35:56 No.447730988

    リボルバーはもうちょっと強くしてもいいと思いまーす

    199 17/08/21(月)11:36:07 No.447731014

    >でもそんなに量ないのにスクアッドで落ちてるチームとかいる それこそ兄者弟者とかしょっちゅう水没街行ってるな

    200 17/08/21(月)11:36:14 No.447731031

    CS版はやくしてくれー

    201 17/08/21(月)11:36:25 No.447731059

    >VSSはもうちょっと強くしてもいいと思いまーす

    202 17/08/21(月)11:36:43 No.447731088

    >空爆は今の倍くらいの威力と密度にして欲しいかも >つーか空爆あたんのあれ 威力は今でも当たったら即死じゃね? バギー諸共二人吹き飛んだぞ

    203 17/08/21(月)11:36:59 No.447731118

    >P92はもうちょっと強くしてもいいと思いまーす

    204 17/08/21(月)11:37:09 No.447731133

    >最近のアプデでマンションの湧きが渋くなった気がする >その代わり町から外れた小集落とか一軒家にいいアイテムが転がるようになった 便所小屋に4倍スコ落ちてたのみた時は罠かと思った

    205 17/08/21(月)11:37:36 No.447731174

    >グロックはもうちょっと湧いてもいいと思いまーす

    206 17/08/21(月)11:37:50 No.447731200

    アイスステーションZ2には8人でバトルロワイヤルするモード付けよう

    207 17/08/21(月)11:37:54 No.447731208

    便所小屋は治療キットとか割と沸いてるから余裕があったら覗く

    208 17/08/21(月)11:38:24 No.447731256

    ポチンキのガレージで車の後ろに伏せて乗りに来たやつ殺して気分良く出発しようとしたらガレージの中で空爆死した時は呆然としたよ…

    209 17/08/21(月)11:39:00 No.447731307

    >気を使ってたらBFのほぼすべてのマップが糞マップと言われないと思う 大抵のプレーヤーがクソって言う理由は自分がされたことに対してクソって反射的に言ってるだけ 本当のクソってのは基本無料のアレとか最近実写映画になったSFなのとかああいうのだよ

    210 17/08/21(月)11:40:04 No.447731403

    僻地で漁ってたら空爆地域になって外に停めておいた車両が吹き飛んだことはあったな 今からマラソンしろと…

    211 17/08/21(月)11:40:34 No.447731461

    空爆来たら5割死ぬとかなったら絶対面白くないぞ

    212 17/08/21(月)11:40:42 No.447731470

    >空爆は今の倍くらいの威力と密度にして欲しいかも ダメージ範囲はもうちょっと広くてもいいなあ でもそうすると屋内まで巻き込まれるか

    213 17/08/21(月)11:40:44 No.447731474

    >最近実写映画になったSFなのとかああいうのだよ 攻殻機動隊はあっという間にサービス終了したね…

    214 17/08/21(月)11:41:00 No.447731500

    今くらいがちょうどいいと思う

    215 17/08/21(月)11:41:22 No.447731534

    >>最近実写映画になったSFなのとかああいうのだよ >攻殻機動隊はあっという間にサービス終了したね… 終わったのか…

    216 17/08/21(月)11:41:36 No.447731548

    ショットガンはもうちょっと出現率抑えてくれてもいいかなって…

    217 17/08/21(月)11:41:48 No.447731563

    ハンドガンやボウガンがクソの役にも立たないのはある種のリアリティだな お遊び要素というか茶目っ気が感じられてキライじゃない

    218 17/08/21(月)11:41:54 No.447731571

    快適に動かすためにはグラボとcpuどっち強くするのが良いんだろうこれ

    219 17/08/21(月)11:42:00 No.447731575

    家の中で死なないようになったみたいなのに ベランダに着弾したのか家の中に居たのに吹き飛んだときはビビったよ

    220 17/08/21(月)11:42:35 No.447731631

    >空爆来たら5割死ぬとかなったら絶対面白くないぞ 確かに今のあー移動すっかなーでも万一ってこともあるしなー(ドーン)おーこえー みたいのなのがいいのかもな

    221 17/08/21(月)11:42:46 No.447731657

    >快適に動かすためにはグラボとcpuどっち強くするのが良いんだろうこれ 家の読み込みの為にSSDにするのが一番だよ 次点でメモリ

    222 17/08/21(月)11:42:54 No.447731668

    最適化の大事さがよくわかる 軽くなってきたからDAUの増え方がやばい

    223 17/08/21(月)11:43:05 No.447731686

    >快適に動かすためにはグラボとcpuどっち強くするのが良いんだろうこれ CPUボトルネックになってると感じるわ

    224 17/08/21(月)11:44:05 No.447731807

    攻殻がすぐ終わらないと思っていた人間は居ない

    225 17/08/21(月)11:45:25 No.447731921

    本当にしょうもないFPSってやたらマップが直線的なんだよな 小学生が作った迷路みたいに

    226 17/08/21(月)11:46:01 No.447731973

    >終わったのか… まだ終了してないけど今年いっぱいだったような 大型アプデとは何だったんだ…

    227 17/08/21(月)11:46:09 No.447731987

    冗談じゃなくてもう終わるのか攻殻オンライン

    228 17/08/21(月)11:47:06 No.447732078

    無料FPSは光の速さで生まれチリのように消えていく…

    229 17/08/21(月)11:48:24 No.447732197

    >ハンドガンやボウガンがクソの役にも立たないのはある種のリアリティだな >お遊び要素というか茶目っ気が感じられてキライじゃない ショットガン捨ててクロスボウ持っていくくらいにはクロスボウ好きだよ… SR見つけたら捨てるけどね…

    230 17/08/21(月)11:49:25 No.447732298

    落ちたてだとクロスボウ最強だからね…(外しながら)

    231 17/08/21(月)11:50:14 No.447732382

    マークスマンライフルとスナイパーライフルの違いがググってもよくわからん 競技用と軍用?

    232 17/08/21(月)11:50:43 No.447732421

    クロスボウの装填もうちびっと速くしてくだち!

    233 17/08/21(月)11:51:07 No.447732462

    長モノが建物の角とかで引っかかるように成れば拳銃が輝くんだけどね…

    234 17/08/21(月)11:51:08 No.447732463

    >本当にしょうもないFPSってやたらマップが直線的なんだよな >小学生が作った迷路みたいに ロッカーメトロは小学生にも大人気だぞ

    235 17/08/21(月)11:51:15 No.447732483

    >マークスマンライフルとスナイパーライフルの違いがググってもよくわからん ざっくり言うとアサルトライフルとスナイパーライフルの中間がマークスマンライフル

    236 17/08/21(月)11:52:22 No.447732587

    マークスマンはコッキングしないから次弾が早いとかそういう利点だったような

    237 17/08/21(月)11:52:56 No.447732664

    あとマークスマンライフルはフルオート機能切ってある

    238 17/08/21(月)11:53:08 No.447732686

    >本当にしょうもないFPSってやたらマップが直線的なんだよな >小学生が作った迷路みたいに そこら中歩き回らされるFPSこそキツいの多いと思う…

    239 17/08/21(月)11:53:33 No.447732736

    精度のいい連発ライフル もっと精度のいい単発ライフル

    240 17/08/21(月)11:53:39 No.447732750

    車がないとパルス内まで走らされることになるし…

    241 17/08/21(月)11:54:25 No.447732842

    日本でも25万本以上売れてるし箱の長期独占でPS4で流行る未来は無くなったな ノーマンズスカイとかいうゴミ引くSIEとMSの差が出てるわ

    242 17/08/21(月)11:54:40 No.447732870

    終盤は投げモノ多い方が楽しいよね とりあえず敵のいそうなとこになんでもかんでもポイポイ投げるの凄く好き

    243 17/08/21(月)11:54:40 No.447732874

    >クロスボウの装填もうちびっと速くしてくだち! そこでこの矢筒ですよ レア過ぎなんですけお!! クロスボウと矢筒両方見つかるとか滅多にないんですけお!!!

    244 17/08/21(月)11:55:18 No.447732939

    矢筒なんてあるんだ…

    245 17/08/21(月)11:55:30 No.447732960

    足の遅いハゲだ いいカモだな

    246 17/08/21(月)11:55:36 No.447732972

    >終盤は投げモノ多い方が楽しいよね >とりあえず敵のいそうなとこになんでもかんでもポイポイ投げるの凄く好き 当たればこっちのものだしね… フラッシュバンいっぱい投げるね…

    247 17/08/21(月)11:55:43 No.447732984

    精度が必要なほどエイム力無いからAR使うね

    248 17/08/21(月)11:56:01 No.447733013

    矢筒使っても遅い…

    249 17/08/21(月)11:56:13 No.447733034

    フラッシュバン当てたことも当たったこともねえ どうなんの?

    250 17/08/21(月)11:56:34 No.447733063

    >矢筒なんてあるんだ… 矢みたいな見た目だからわかりにくい

    251 17/08/21(月)11:56:43 No.447733075

    >フラッシュバン当てたことも当たったこともねえ >どうなんの? 橋の上で検問して目の前に来るように投げると面白いよ

    252 17/08/21(月)11:57:30 No.447733162

    フラッシュバン見つけても毎度使わないから効果があるかどうかすらわからない…

    253 17/08/21(月)11:57:41 No.447733185

    ゲハでdel おれの大好きなのno man's skyをばかにしたからさらにdel